メッセージ@落語書き帳面

コンセプトは、何でもあり?

GO TOP   リンク   落語で散歩   落語目次
▼再読み込み  ■最新のログ  <<より新しいログ  より古いログ>>

3359ぽち****2019/09/27(FRI)01:28:10
ちしゃって
レタスのことなんやって? カタカナ野菜なんで、あたらしく輸入されて根付いたもんやと思ってました。
古典落語に取り上げられるような古語なんかなぁ? 
といいつつ、この落語の想定年代いつなんやろう? 現代の田舎といっても納得できる気もすこし。

150.31.47.197/Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux i686; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0

3358ぽち****2019/09/27(FRI)00:55:27
土手医者というのもあるらしい
兵庫県の養夫(やぶ)地域に、名医が住んでいたのが語源という説があるらしい。
名医という評判をきいて、やぶの医者を名乗るものが多く発生したが、実力ともなわないので、これも名前だけのやぶ(を名乗る)ダメ医者という話になった説。
養父市では、僻地医療活動を行う若手医師を対象にした「やぶ医者大賞」を2014年から行ってるとのこと。

150.31.47.197/Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux i686; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0

3357芥川 泥舟****2019/09/26(THU)21:44:58
そら、あんさん、「チシャ医者」でんがな
奥山に住む、大蟒蛇(ウワバミ)も言いよりましたやおまへんか・・、

『ハァ、ハァ、もう堪忍してくれ❕ 夏の医者は、腹に悪い❕』てね。

しかし此の、「藪医者」ちゅうのはホンマは名医やったそうで、詳しいストーリーは忘れましたが、但馬の国・養父郡に昔エライお医者さんが居てたそうで云々・・ちゅう話を聞いた覚えがおます。 

121.87.157.249/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; Touch; MALNJS; rv:11.0) like Gecko

3356ぽち****2019/09/26(THU)17:27:42
病院
親を倉敷に追い出した地元の循環器課。ワイの通った眼科も変。岡山大学病院行けとかいいだして、結局姫路の専門医に追い出されたんですが、そこのベテラン先生曰く、こんな軽傷なら、地元医院での処方薬でほっとけば直るといって、新米先生に回されてしまいました。 大変だと騒いだうちの眼科がヤブという落ちでした。 さて、ヤブ? タケノコ? 雀? 他にどんな形容詞があったっけかな? しかし田舎の病院は...

150.31.47.197/Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362

3354神岡****2019/09/26(THU)05:08:21
お見舞い
大先生、心カテ手術ですか。日本でも腕や腋窩動脈からかて入れるようになりました。
まだ、鼠蹊動脈から入れるHPもあるようです。歩けないので入院になりますね。
ワタイはサンパウロで20年前に腕からカテ入れ狭窄部バルーンで拡張。日帰りでした。ゆっくりとご療養を無事ご帰還日本国民を代表して御快癒を八百万の神神に祈念いたします。

240b:250:24c0:1f00:5d03:46d:4882:7f94/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.1 Safari/605.1.15

3353ぽち****2019/09/26(THU)01:17:04
小さん師匠のうどん屋
ユーチューブで試聴。最後の最後の食べる部分を眺めると、そばならつるつると、飲み込むんだろうけど、うどんだと、太さや重さを感じさせるゆっくりした動作が、そばと違うように感じた。さすが名人:人間国宝というだけあるかも。

150.31.47.197/Mozilla/5.0 (X11; Linux i686) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ubuntu Chromium/76.0.3809.100 Chrome/76.0.3809.100 Safari/537.36

3352ぽち****2019/09/25(WED)19:55:29
うちの親
地元病院は手に負えないので、倉敷の病院でやはり2泊三日の手術を受けとりました。術後の経過観察は地元も病院から、報告。

倉敷の病院でけー。倉敷の町は一度だけ観光であるきました。”くらしきトリックアート迷宮館”というのも、一緒にどうぞ(小ぶりだけど、結構おもしろい)。

150.31.47.197/Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362

3351芥川 泥舟****2019/09/25(WED)18:46:37
目下、謹慎して体力温存中
冠動脈の最後の一本が殆ど詰まってしもて、部屋の掃除一つしても息が切れる様になりました。我が家の前の坂道、ほんの20メートルほどが大仕事です。此の頃は必ずウォーキング用のストックを突いて歩いています。

で、主治医にそれを訴えたら、この度カテーテルの技術の高い医師が来たのでその医師に相談してみましょうと言う事で、カルテを回して貰い相談の結果、今月30日に2泊3日のカテーテル入院をする事に成りました。

あれ! この話、前に書いたかな❓ いやいやこの頃ワテの頭まで具合が悪るゥ成って来よりましたなァ。

今回の冠動脈は、細い部分が詰まってますので中々難しいそうでおます。ま、この際は運を天に任せて遣って貰いますが、もう長らく生きて来ましたんで万一の事態が起きてもしょうないなァて思てます。

121.87.157.249/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; Touch; MALNJS; rv:11.0) like Gecko

3350神岡****2019/09/25(WED)15:39:50
怪談
落語でお岩さんが出る話といえば「足上がり」ですか。尤ほかにあったかな? 
淵・宗悦殺し」ワタイはiPodには入れてまへん。怪談噺、足上がり、市川堤、真景累ケ淵はHDDで保管。
怖いのんちゃいまんねん。おもろないんですわ。怪談噺ちゃいますが吉野狐、鬼あざみ(子は鎹)、ながたん息子(弱法師)もiPodから抜いてます。 ところでiPod がそろそろ寿命ですわ。なんぞiPod代替えになるようなんおまへんやろか。容量は50〜60GBあれば十分です。
        -----------
冬に怪談噺 そやけど12月やったらまだまだヌクいです。
下記寄席ですが新作以外は文鹿さん「真景累ケ
12月16日(月)
☆12/16.月「第2回『おい、阪下!』×第5回『遊方・文鹿新作トライアル』」午後6時半・天満天神繁昌亭/<製作秘話>、桂文鹿「提灯と唐傘の恋物語」、月亭遊方「ペンギン・ア・ゴーゴー」〜小仲入〜<製作秘話>、文鹿「ガンバレ火鉢くん」、遊方「持ち物検査」〜大仲入〜文鹿「真景累ケ淵・宗悦殺し」/前売2000円、当日2500円(整理番号付自由席)、チケットぴあ(Pコード597-700)/問:三栄企画 06-6631-0659 ※10/16発売

240b:250:24c0:1f00:ccb2:6934:b356:24cc/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_14_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.1 Safari/605.1.15

3349ぽち****2019/09/25(WED)15:38:56
ipod
アイポッド使い様に質問でごんじゃります。

ガラケー回線がなくなるので買い替え要求あるんですけど、ガラホ+アイポッドを親に持たすというの役に立ちますでしょうか?
居場所が分からなくなるので、アイフォンから親の居場所探せるか?というのと、アイポッドでグーグル地図で道案内できるか?という質問でごんじゃります(ガラケーをwifi親機にしてネットにつなげればできるんかな?と)

150.31.47.197/Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362

3348四弱命のぽち****2019/09/25(WED)15:33:55
怪談は誰がやってもおもろない
皿屋敷、お化け長屋、貧乏神等はええんやけど。不動坊は許す。
死神いややし枝雀師匠版といえども幽霊の辻もきらいやし。

あ、もちろん饅頭怖い(上方版)はええんですよ。

150.31.47.197/Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362

3347播磨の国のぽち****2019/09/25(WED)15:24:08
塩谷判官
赤穂市には、塩谷じゃなく塩屋という地域があって、弥生時代の塩づくりの壺が発掘されているらしい。塩を格納する屋敷でもあったのかと思ったけど違う?まあ、今の市街地は大半がまだ海だったらしい。かなり内陸に、港があったらしい地名があったりするらしい。扇状地を作り上げた千種川は有能でした。

平安時代の塩田後も確認。塩荘園として、大昔から塩づくりしてたらしい。
なんで、相生とか、姫路、備前じゃなく、赤穂だったのか(?あるいは赤穂だけだったかどうか)は不明やけんど。 

150.31.47.197/Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362

3346神岡****2019/09/25(WED)15:22:06
怪談
落語でお岩さんが出る話といえば「足上がり」ですか。尤ほかにあったかな? 
淵・宗悦殺し」ワタイはiPodには入れてまへん。怪談噺、足上がり、市川堤、真景累ケ淵はHDDで保管。
怖いのんちゃいまんねん。おもろないんですわ。怪談噺ちゃいますが吉野狐、鬼あざみ(子は鎹)、ながたん息子(弱法師)もiPodから抜いてます。 ところでiPod がそろそろ寿命ですわ。なんぞiPod代替えになるようなんおまへんやろか。容量は50〜60GBあれば十分です。
        -----------
冬に怪談噺 そやけど12月やったらまだまだヌクいです。
下記寄席ですが新作以外は文鹿さん「真景累ケ
12月16日(月)
☆12/16.月「第2回『おい、阪下!』×第5回『遊方・文鹿新作トライアル』」午後6時半・天満天神繁昌亭/<製作秘話>、桂文鹿「提灯と唐傘の恋物語」、月亭遊方「ペンギン・ア・ゴーゴー」〜小仲入〜<製作秘話>、文鹿「ガンバレ火鉢くん」、遊方「持ち物検査」〜大仲入〜文鹿「真景累ケ淵・宗悦殺し」/前売2000円、当日2500円(整理番号付自由席)、チケットぴあ(Pコード597-700)/問:三栄企画 06-6631-0659 ※10/16発売

240b:250:24c0:1f00:ccb2:6934:b356:24cc/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_14_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.1 Safari/605.1.15

3345ぽち****2019/09/25(WED)08:52:35
四谷怪談と忠臣蔵
怪談話嫌いやから知らんかっただけかもしれんのやけど。知ってる人は知っている話だったんかな?京都・江戸 魔界めぐり(NHK)の最終話 お岩さんより。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
四谷怪談と、忠臣蔵には深い伏線があるんやと。
あらすじ:塩谷判官(内匠頭)の家臣:四谷左門の娘お岩と、その婿伊左衛門。この伊左衛門はお岩さんを捨てて、高師直(吉良上野介)の家臣:伊藤喜兵衛の孫娘と再婚。
ここで、内匠頭対上野介の対立が成り立っていた。

150.31.47.197/Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362

3344上岡****2019/09/24(TUE)16:17:50
何やったかいな
なんかおましたな。いざ、何のネタやったか? 思い出そうとしても忘れられませんね。
小佐田センセ作 「狐芝居」はタヌキが役者に化けて、狐が役者に化けて忠臣蔵を演じてるに加わり、サゲがタヌキが化けて。。。。ですけど。タヌキが化けた狐 またはその逆?
アリャ〜思い出せません。。。。 仮隠居大センセのテキストから探しまひょいな。

240b:250:24c0:1f00:2854:3ecf:bef:6c1e/Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

3343四弱命のぽち****2019/09/24(TUE)14:26:40
たぬきに化けた狐さん
関西の狸そばは、きつねさんが化けた狸なのでは?
なんのネタやったか、最後に、まさか狸にばけた狐やったか?(逆かも)というようなのがあったきがする(田能久でもなかったようだしなんだったかいな?)

150.31.47.197/Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362

3342神岡****2019/09/24(TUE)13:56:51
たぬきうろん
けっねうろんもたぬきそばも所変われば名が変わるとか。
京都の嵯峨野辺りやったかいな、うろん屋で「狸うろん」注文すると大阪のうろんどすか、京のうろんどすかと聞かれるそうな。「所変われば品変わるといいますが、品物は一緒で名前が変わる」と橘圓都さんが「テレスコ」の中でいうてはります。

けつねうろんは揚げ豆腐の色が狐に似てるから「けつねうろん」と言うのはわからんことないけど、狐の好物が油揚げは納得がいかんで。そもそも狐は哺乳綱ネコ目(食肉目)イヌ科イヌ亜科でっさかい揚げ豆腐は腹減ってたら喰うやろけど好物ではおまへんやろ。(知らんけど) 大豆タンパクでさっかいな。 
ほな、タヌキうろんのタヌキはどこから想像したんやろ? 狐と狸は「対」になってるからかいな?

食肉目ですが雑食の面もおます。芋食ったり柿食う狸もおるとか? とは 人を食ったような神岡のたわけごとでアリンス。

240b:250:24c0:1f00:51be:b33a:194d:6915/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_14_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0 Safari/605.1.15

3341四弱命のぽち****2019/09/24(TUE)12:53:33
けつねうろん最高
落語ディーパによると東でそばを食べるネタで紹介されたの3つ
(東)←→(西):元祖はこっちらしい
時そば ← 時うどん ;趣味の問題か?
うどん屋 ← 風邪うどん ;寒いときは東西関わらずうろんがええ
そば清 ← 蛇含草 ;なんでもちがそばに変身?

やはり、小さん師匠の、時蕎麦とうどん屋で、食べ方の差比べるのがええんやろなぁ
前話題にあがりましたけど、けつねじゃなく、タヌキといえば、なんじゃらほい?覚えてますか?さらに京都は別世界らしい。
ちなみに近所のチェーン店のそば屋さんでは、おあげさんの入ったそばだったはずです。天ぷらメニューにあるんだから、天かす作ってくれてもええんやけど。
脱線ついでに、お野菜とれないので、せめてもと、枝豆とるんですけど、この店だけあったかいもが出てきます。ときどきそばの切れ端が混じっているので、そばゆでる釜につけてからだしてくるんでしょう。

150.31.47.197/Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362

3340上岡****2019/09/24(TUE)11:40:54
東のそば
東の蕎麦、西のうろんですなぁ。
江戸っ子がけつねうろん喰う仕草はシュッとしてしまへん。
また上方落語でそば(ダル蕎麦や盛りそば)のを喰う仕草も見たことおめぇんねや。
蕎麦がネタになってる落語もおまへんかな? あるんかもしれませんが。
たいていうろんですわな。 そやけど (荷いの)うろん屋のたてまえに「うろんや〜そ〜やう〜〜」と蕎麦も売ってましたんやなぁ。もちろんダル蕎麦やおまへんやろ。けつね蕎麦でっしゃろか。(注)
二八の蕎麦で十六文? うろんは八文らしい?    
けつね蕎麦とは薄揚げ豆腐を甘く煮たやつがはいってる蕎麦ですが名前が変わりやすい。

240b:250:24c0:1f00:54a6:bb23:c37f:8ab7/Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

3339四弱命のぽち****2019/09/24(TUE)09:41:19
そばvsうどん
落語ディーパの昨晩のテーマは時そば。
上方の風邪うどんを、先代こさん師匠が東京にもっていって、うどん屋という題目で、演じているそうです。 きっと名人芸で、うどんと、そばの食べわけ演じてくれると思うので、探して、見比べましょう。
実は時そばも、上方発祥のねただと申しておりました。 こっちは、”そば”になったのに、風邪うどんは、”うろん”のまま。 やっぱり寒い時はあつあつの”うろん”の方がええなぁと思う。

150.31.47.197/Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362

タイトルをチェックし、削除用パスワード (投稿時に使用したもの) を入力:  

★過去ログ 1ファイルおおよそ20メッセージ
No.001 | No.002 | No.003 | No.004 | No.005 | No.006 | No.007 | No.008 | No.009 | No.010 | No.011 | No.012 | No.013 | No.014 | No.015 | No.016 | No.017 | No.018 | No.019 | No.020 | No.021 | No.022 | No.023 | No.024 | No.025 | No.026 | No.027 | No.028 | No.029 | No.030 | No.031 | No.032 | No.033 | No.034 | No.035 | No.036 | No.037 | No.038 | No.039 | No.040 | No.041 | No.042 | No.043 | No.044 | No.045 | No.046 | No.047 | No.048 | No.049 | No.050 | No.051 | No.052 | No.053 | No.054 | No.055 | No.056 | No.057 | No.058 | No.059 | No.060 | No.061 | No.062 | No.063 | No.064 | No.065 | No.066 | No.067 | No.068 | No.069 | No.070 | No.071 | No.072 | No.073 | No.074 | No.075 | No.076 | No.077 | No.078 | No.079 | No.080 | No.081 | No.082 | No.083 | No.084 | No.085 | No.086 | No.087 | No.088 | No.089 | No.090 | No.091 | No.092 | No.093 | No.094 | No.095 | No.096 | No.097 | No.098 | No.099 | No.100 | No.101 | No.102 | No.103 | No.104 | No.105 | No.106 | No.107 | No.108 | No.109 | No.110 | No.111 | No.112 | No.113 | No.114 | No.115 | No.116 | No.117 | No.118 | No.119 | No.120 | No.121 | No.122 | No.123 | No.124 | No.125 | No.126 | No.127 | No.128 | No.129 | No.130 | No.131 | No.132 | No.133 | No.134 | No.135 | No.136 | No.137 | No.138 | No.139 | No.140 | No.141 | No.142 | No.143 | No.144 | No.145 | No.146 | No.147 | No.148 | No.149 | No.150 | No.151 | No.152 | No.153 | No.154 | No.155 | No.156 | No.157 | No.158 | No.159 | No.160 | No.161 | No.162 | No.163 | No.164 | No.165 | No.166 | No.167 | No.168 | No.169 | No.170 | No.171 | No.172 | No.173 | No.174 | No.175 | No.176 | No.177 | No.178 | No.179 | No.180 | No.181 | No.182 | No.183 | No.184 | No.185 | No.186 | No.187 | No.188 | No.189 | No.190 | No.191 | No.192 | No.193 | No.194 | No.195 | No.196 | No.197 | No.198 | No.199 | No.200 | No.201 | No.202 | No.203 | No.204 | No.205 | No.206 | No.207 | No.208 | No.209 | No.210 | No.211 | No.212 | No.213 | No.214 | No.215 | No.216 | No.217 | No.218 | No.219 | No.220 | No.221 | No.222 | No.223 | No.224 | No.225 | No.226 | No.227 | No.228 | No.229 | No.230 | No.231 | No.232 | No.233 | No.234 | No.235 | No.236 | No.237 | No.238 | No.239 | No.240 | No.241 | No.242 | No.243 | No.244 | No.245 | No.246 | No.247 | No.248 | No.249 | No.250 | No.251 | No.252 | No.253 | No.254 | No.255 | No.256 | No.257 | No.258 | No.259 | No.260 | No.261 | No.262 | No.263 | No.264 | No.265 | No.266 | No.267 | No.268 | No.269 | No.270 | No.271 | No.272 | No.273 | No.274 | No.275 | No.276 | No.277 | No.278 | No.279 | No.280 | No.281 | No.282 | No.283 | No.284 | No.285 | No.286 | No.287 | No.288 | No.289 | No.290 | No.291 | No.292 | No.293 | No.294 | No.295 | No.296 | No.297 | No.298 | No.299 | No.300 | No.301 | No.302 | No.303 | No.304 | No.305 | No.306 | No.307 | No.308 | No.309 | No.310 | No.311 | No.312 | No.313 | No.314 | No.315 | No.316 | No.317 | No.318 | No.319 | No.320 | No.321 | No.322 | No.323 | No.324 | No.325 | No.326 | No.327 | No.328 | No.329 | No.330 | No.331 | No.332 | No.333 | No.334 | No.335 | No.336 | No.337 | No.338 | No.339 | No.340 | No.341 | No.342 | No.343 | No.344 | No.345 | No.346 | No.347 | No.348 | No.349 | No.350 | No.351 | No.352 | No.353 | No.354 | No.355 | No.356 | No.357 | No.358 | No.359 | No.360 | No.361 | No.362 | No.363 | No.364 | No.365 | No.366 | No.367 | No.368 | No.369 | No.370 | No.371 | No.372 | No.373 | No.374 | No.375 | No.376 | No.377 | No.378 | No.379 | No.380 | No.381 | No.382 | No.383 | No.384 | No.385 | No.386 | No.387 | No.388 | No.389 | No.390 | No.391 | No.392 | No.393 | No.394 | No.395 | No.396 | No.397 | No.398 | No.399 | No.400 | No.401 | No.402 | No.403 | No.404 | No.405 | No.406 | No.407 | No.408 | No.409 | No.410 | No.411 | No.412 | No.413 | No.414 | No.415 | No.416 | No.417 | No.418 | No.419 | No.420 | No.421 | No.422 | No.423 | No.424 | No.425 | No.426 | No.427 | No.428 | No.429 | No.430 | No.431 | No.432 | No.433 | No.434 | No.435 | No.436 | No.437 | No.438 | No.439 | No.440 | No.441 | No.442 |
▼再読み込み  ■最新のログ  <<より新しいログ  より古いログ>>

GO TOP   リンク   落語で散歩   落語目次
管理人: 仮隠居 Created by M.Kanbayashi (C)2000-2018