メッセージ@落語書き帳面

コンセプトは、何でもあり?

GO TOP   リンク   落語で散歩   落語目次
▼再読み込み  ■最新のログ  <<より新しいログ  より古いログ>>

10156右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/02/26(WED)12:37:14
逆櫓を漕ぐのがメディアの仕事
国家や国民が一つの方向に雪崩れ込んで行く時に、警鐘を鳴らすのがメディアの責任だから、偏向してたり反日だったりするのは当たり前じゃあ〜りませんか。偏向や反日を理由にメディアを批判している人は結局は自分自身が痛い目に合うことに気がつかない「犬猫野菜」(👈今年の流行語大賞候補?)並みの人。

2001:268:9a7b:302d:50b1:9b59:7301:bcea/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10155🎵****2025/02/26(WED)08:49:19
多様性に逆風 長いです
一過性の多様性とその欺瞞
近年、多様性という言葉が盛んに使われていますが、LGBTQなどの概念は一過性の流行にすぎず、ナンセンスな側面が多いと言えます。実際、アメリカの大手企業であるAppleやGoogleですら、これらの動きに対して否定的な姿勢を示すことがあります。それにもかかわらず、日本のオールドメディアや特定の放送局は、依然としてこの潮流に執着し続けています。

日本のメディアの遅れ
日本の報道機関、とりわけオールドメディアや反日的な放送局は、時代遅れの価値観に基づいた報道を続けています。その象徴とも言えるのがNHKであり、「ナンセンス反日放送局」や「なんでも偏向放送局」と揶揄されることもあります。彼らの報道姿勢は、国民の真の利益よりも特定のイデオロギーに基づいた偏向的な内容が目立ちます。

差別と侮辱の混同が生む誤解
ここで重要なのは、「差別」と「侮辱」は本来別物であるという点です。差別とは、物事の違い(区別)を示すものであり、大小や高低といった差異の表現にすぎません。しかし、世間ではこれらを混同する風潮があり、正当な区別すらも否定的に捉えられがちです。マナーを守れる人に対しては尊重の念を持つべきですが、全てを無条件に同等とする考え方は誤りです。

言葉の本質と侮辱の境界線
言葉の使い方にも同様の誤解が生じています。例えば、目の不自由な人を「めくら」と表現することと、「視力障害者」と言い換えることは、指している本質は同じです。しかし、ここに侮辱の意図を込めて「ど」をつけた場合、それは単なる表現の違いではなく、相手を貶める行為に変わります。この違いを理解せずに、言葉狩りをすることこそ、本質を見誤る要因になっています。

結論
多様性を重視することは一見良いことのように思えますが、その背景には一過性の流行や特定の思想に基づく偏向が存在します。また、差別と侮辱を混同することによって、本来の議論が成り立たなくなることもあります。言葉の本質を正しく理解し、表面的な言い換えにとらわれずに、本当に重要な価値観を見極めることが求められます。ちゅうてんねん。 
                   原文神岡権小納言補佐 構成Chat GPT

240b:250:24c0:1f00:4cf9:b9bb:5834:f40b/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36

10154右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/02/26(WED)08:26:11
米が足らぬは工夫が足らぬ。
「米が無いならパンを食べれば良いのに。」(©マリーアントワネット)
「貧乏人は麦を食え。」(©池田勇人)

昔の人は良いこと言わはる。

2001:268:9a2a:3218:2490:d414:5a5a:99bf/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10152🎵****2025/02/26(WED)07:42:43
米のネタ
米ちゅうても米朝一門や堂島米相場ではおまへん。
幕府のお蔵米放出の大失敗(時期が遅すぎる)そら〜アンタ、業者から賄賂もろてるので当たり前田のクラッカー
それとどこに放出するかいな、多分大手の業者、神明とか神明HD,木徳神糧、ヤマタネなどに売り渡すんでっしゃろな?
   ーーーーー
売國博の空飛ぶクルマ、それって人が乗るマルチローター(ドローン型)のヘリコプターですか? うそきんの空飛ぶ自動車
ほんまきんの自動車で車内に格納されてた翼やプロペラ」が出てくるタイプのほんまきんの空飛ぶクルマでおますかいな?
Yはホンマもんの空飛ぶヒコーキに乗ったことがおます。

当日券はなんぼ貰えますのん? 個人情報と引き換えですのでなんゼニ貰ろても券だけもろて行かへんけど・・・

240b:250:24c0:1f00:65ff:c282:6f3e:95fb/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36

10151右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/02/26(WED)07:07:43
万博はつらいよ 空飛ぶクルマ寅次郎
当日券あり〼

2001:268:9a2a:3218:2490:d414:5a5a:99bf/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10150🎵****2025/02/26(WED)06:29:55
落語ネタ しょのにぃ
昔、桂三きゅう(漢字不明)で今は江戸に帰り快楽亭ブラックやったかな。。。調べると違うような(一門には載ってません)
何十年か前に千里の寄席で「桂三きゅう」という芸名で見たと祖父が云ふてました。(日米の混血)
快楽亭ブラックが昔の三枝さんの弟子にクリソツと巷の噂で聞いています。
ほいで、結局どうなってますか?

それと桂三しゃいんというキャナダ人やった?と思ふのですが西洋人もいてますな。
ほて、そのバイリンガル女弟子ですが日本語と何語? のバイリンガると思ひ調べてみたら
マルチリンガルのようですですな。学生時代はプリン亭プリン?
まずは上方落語繁栄のため特技活かし尽力されたいとぞ思ひにけり

2a09:bac3:44b9:1e1e::300:66/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Safari/605.1.15

10147右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/02/25(TUE)18:19:27
落語ネタ
桂文枝師匠の弟子で桂文りんさんという美貌の女性落語家がいらっしゃるということを最近知り、出演情報を調べてみよっと。ちなみに神戸女学院出身のバイリンガルだそうな。

2001:268:9ace:bb29:daa:2269:8eab:7545/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10146🎵****2025/02/25(TUE)17:38:56
政治ネタ
維新高校教育無償化 私学も無料化

皆さんどぉ思いはりますか?
これ支那共産党の命令通り、忠犬「維新の会」がいのいてます。
私学公立とも中国人の学生が入学してきます。

さらに高校生の御子息がいやへんかたも教育費(税金負担)負担でっせ。
騙されたらあきまへん。
これはほんこんさんも言うてましたが更に加えると上記のように支那人が列挙して入学。
ホンマどこまでもクズの維新の会でんな。

2a09:bac2:44bf:11d7::1c7:78/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Safari/605.1.15

10145右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/02/25(TUE)17:30:03
クレカ安心
そもそも審査に通りません。

2001:268:9ace:bb29:daa:2269:8eab:7545/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10143🎵****2025/02/25(TUE)13:18:59
クレカ危険ですな
ワタイはネットではほぼ買い物しませんでした
もしネットで購入するばやいは、銀行振り込みとか、コンビニ払いが安全ですな。
Amazonや楽天にクレカ登録はやばいでっせ。

クレカ払いしかんしばやいワタイは購入せずですわ。
不正利用には補償される保険がついてますが面倒ですわな。

現銀払いがよろしおま。
煮売屋でも  もとかたげんぎんにつき クレジット おことわり
江戸時代からクレジットは手数料取られるは、金が入るのが遅いのでクレカ払いは嫌われたんやろね

2a09:bac2:44bd:174b::252:6c/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Safari/605.1.15

10142右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/02/25(TUE)12:37:30
朝日放送ラジオ
「アンジェリーナ3分の1のA世代ラジオ」を聴いてたら、神田伯山の妹分であるアンジェリーナ3分の1が落語を演じるイベントのチケットが完売したけれど、追加発売されるそうで、ネットで調べてみたら追加発売のチケットの支払い方法はクレジットカード決済のみなので、クレジットカードを所持していない私は諦めざるを得ない。大阪でも演ってほしいなぁ。

2001:268:9a26:b56:bda1:a4d2:d246:8b61/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10140🎵****2025/02/25(TUE)07:58:11
毎日放送ラジオ
朝のMBS毎日放送ラジオに橋洋一氏出演してますな。
放送してオールドメディアで中國共産覚から銭をもらってる毎日放送にしてはまともな放送ですな

元桜橋ラジオ大阪のほんこんさんが出演してる番組にyou tuberスパイチャンネルの山田氏もコメンテーターで出演してますがやはりホンマの事を云ふてますな
見えてくるのは石破の無能さがうき出てきますわな
サンケイ新聞はオールドメディアでは唯一右寄りなんですが民放のかなしさでスポンサーありき。

オールドメディアのラジオで放送ですがどれだけ一般市民がきいているかですな
 

2a09:bac3:44be:174b::252:3b/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Safari/605.1.15

10139右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/02/25(TUE)07:43:57
浜村鈍のキネマ鈍報🦎
今回は伊丹十三監督「マルサの女2」。新興宗教の教祖(三國連太郎)が狙撃されるシーンで身を挺(てい)して庇(かば)った時に宮本信子が発した「あんたもトカゲのシッポなんだよ。」というセリフに痺れました。トカゲのシッポにでもなれたら人生大成功で、大多数の人間はトカゲのシッポにすらなれずに死んでいく。

2001:268:9a4a:a5ff:d43b:f746:682c:76ef/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10138🎵****2025/02/25(TUE)06:36:03
映画
落ち目の二世の落語家って誰かモデルいてるんやろか?
西か東か気になりますな。

2a09:bac3:44be:1e1e::300:39/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Safari/605.1.15

10137右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/02/25(TUE)06:32:52
笑福亭松鶴「三人兄弟」
お漏らし三兄弟(©子守康範)の処分は三者三様。除名、離党勧告、継続協議。

2001:268:9a4a:a5ff:d43b:f746:682c:76ef/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10135右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/02/24(MON)16:32:24
浜村鈍のキネマ鈍報🎥
今回の映画は「みんな笑え」。主人公はアルバイトで食いつなぐ五十歳過ぎの落ち目の二世落語家。こんな境遇の二世落語家は実在しないので、あくまでも映画の世界のファンタジー。この落語家が再起のキッカケをつかむまでの、しみったれた物語を最後まで飽きさせずダレさせずに見せた監督の芸に脱帽🙇♂  この映画のパンフレットの内容も充実しており、決定稿のシナリオも収録されていてお買い得。

2001:268:9a7a:af9:843b:913a:a0ab:7026/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10134🎵****2025/02/24(MON)13:36:23
古地図
江戸末期や明治期〜昭和の初期辺りの地図も売ってまっせ。古典楽しむのにええかいなと思います。
八重洲口のブックセンターで取り扱い多くあったのですが上方にはありませんね。
国会図書館で落語関係の書物もデジタルで見れると思います。
「国会図書館」で検索するとデジタルのダウンロードサイトなどおます。
絶版した文献も見れまっせ。

2a09:bac2:44b8:11d7::1c7:7f/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Safari/605.1.15

タイトルをチェックし、削除用パスワード (投稿時に使用したもの) を入力:  

★過去ログ 1ファイルおおよそ20メッセージ
No.001 | No.002 | No.003 | No.004 | No.005 | No.006 | No.007 | No.008 | No.009 | No.010 | No.011 | No.012 | No.013 | No.014 | No.015 | No.016 | No.017 | No.018 | No.019 | No.020 | No.021 | No.022 | No.023 | No.024 | No.025 | No.026 | No.027 | No.028 | No.029 | No.030 | No.031 | No.032 | No.033 | No.034 | No.035 | No.036 | No.037 | No.038 | No.039 | No.040 | No.041 | No.042 | No.043 | No.044 | No.045 | No.046 | No.047 | No.048 | No.049 | No.050 | No.051 | No.052 | No.053 | No.054 | No.055 | No.056 | No.057 | No.058 | No.059 | No.060 | No.061 | No.062 | No.063 | No.064 | No.065 | No.066 | No.067 | No.068 | No.069 | No.070 | No.071 | No.072 | No.073 | No.074 | No.075 | No.076 | No.077 | No.078 | No.079 | No.080 | No.081 | No.082 | No.083 | No.084 | No.085 | No.086 | No.087 | No.088 | No.089 | No.090 | No.091 | No.092 | No.093 | No.094 | No.095 | No.096 | No.097 | No.098 | No.099 | No.100 | No.101 | No.102 | No.103 | No.104 | No.105 | No.106 | No.107 | No.108 | No.109 | No.110 | No.111 | No.112 | No.113 | No.114 | No.115 | No.116 | No.117 | No.118 | No.119 | No.120 | No.121 | No.122 | No.123 | No.124 | No.125 | No.126 | No.127 | No.128 | No.129 | No.130 | No.131 | No.132 | No.133 | No.134 | No.135 | No.136 | No.137 | No.138 | No.139 | No.140 | No.141 | No.142 | No.143 | No.144 | No.145 | No.146 | No.147 | No.148 | No.149 | No.150 | No.151 | No.152 | No.153 | No.154 | No.155 | No.156 | No.157 | No.158 | No.159 | No.160 | No.161 | No.162 | No.163 | No.164 | No.165 | No.166 | No.167 | No.168 | No.169 | No.170 | No.171 | No.172 | No.173 | No.174 | No.175 | No.176 | No.177 | No.178 | No.179 | No.180 | No.181 | No.182 | No.183 | No.184 | No.185 | No.186 | No.187 | No.188 | No.189 | No.190 | No.191 | No.192 | No.193 | No.194 | No.195 | No.196 | No.197 | No.198 | No.199 | No.200 | No.201 | No.202 | No.203 | No.204 | No.205 | No.206 | No.207 | No.208 | No.209 | No.210 | No.211 | No.212 | No.213 | No.214 | No.215 | No.216 | No.217 | No.218 | No.219 | No.220 | No.221 | No.222 | No.223 | No.224 | No.225 | No.226 | No.227 | No.228 | No.229 | No.230 | No.231 | No.232 | No.233 | No.234 | No.235 | No.236 | No.237 | No.238 | No.239 | No.240 | No.241 | No.242 | No.243 | No.244 | No.245 | No.246 | No.247 | No.248 | No.249 | No.250 | No.251 | No.252 | No.253 | No.254 | No.255 | No.256 | No.257 | No.258 | No.259 | No.260 | No.261 | No.262 | No.263 | No.264 | No.265 | No.266 | No.267 | No.268 | No.269 | No.270 | No.271 | No.272 | No.273 | No.274 | No.275 | No.276 | No.277 | No.278 | No.279 | No.280 | No.281 | No.282 | No.283 | No.284 | No.285 | No.286 | No.287 | No.288 | No.289 | No.290 | No.291 | No.292 | No.293 | No.294 | No.295 | No.296 | No.297 | No.298 | No.299 | No.300 | No.301 | No.302 | No.303 | No.304 | No.305 | No.306 | No.307 | No.308 | No.309 | No.310 | No.311 | No.312 | No.313 | No.314 | No.315 | No.316 | No.317 | No.318 | No.319 | No.320 | No.321 | No.322 | No.323 | No.324 | No.325 | No.326 | No.327 | No.328 | No.329 | No.330 | No.331 | No.332 | No.333 | No.334 | No.335 | No.336 | No.337 | No.338 | No.339 | No.340 | No.341 | No.342 | No.343 | No.344 | No.345 | No.346 | No.347 | No.348 | No.349 | No.350 | No.351 | No.352 | No.353 | No.354 | No.355 | No.356 | No.357 | No.358 | No.359 | No.360 | No.361 | No.362 | No.363 | No.364 | No.365 | No.366 | No.367 | No.368 | No.369 | No.370 | No.371 | No.372 | No.373 | No.374 | No.375 | No.376 | No.377 | No.378 | No.379 | No.380 | No.381 | No.382 | No.383 | No.384 | No.385 | No.386 | No.387 | No.388 | No.389 | No.390 | No.391 | No.392 | No.393 | No.394 | No.395 | No.396 | No.397 | No.398 | No.399 | No.400 | No.401 | No.402 | No.403 | No.404 | No.405 | No.406 | No.407 | No.408 | No.409 | No.410 | No.411 | No.412 | No.413 | No.414 | No.415 | No.416 | No.417 | No.418 | No.419 | No.420 | No.421 | No.422 | No.423 | No.424 | No.425 | No.426 | No.427 | No.428 | No.429 | No.430 | No.431 | No.432 | No.433 | No.434 | No.435 | No.436 | No.437 | No.438 | No.439 | No.440 | No.441 | No.442 | No.443 | No.444 | No.445 | No.446 | No.447 | No.448 | No.449 | No.450 | No.451 | No.452 | No.453 | No.454 | No.455 | No.456 | No.457 | No.458 | No.459 | No.460 | No.461 | No.462 | No.463 | No.464 | No.465 | No.466 | No.467 | No.468 | No.469 | No.470 | No.471 | No.472 | No.473 | No.474 | No.475 | No.476 | No.477 | No.478 | No.479 | No.480 | No.481 | No.482 | No.483 | No.484 | No.485 | No.486 | No.487 | No.488 | No.489 | No.490 | No.491 | No.492 | No.493 | No.494 | No.495 | No.496 | No.497 | No.498 | No.499 | No.500 | No.501 | No.502 | No.503 | No.504 | No.505 | No.506 | No.507 | No.508 | No.509 | No.510 | No.511 | No.512 | No.513 | No.514 | No.515 | No.516 | No.517 | No.518 | No.519 |
▼再読み込み  ■最新のログ  <<より新しいログ  より古いログ>>

GO TOP   リンク   落語で散歩   落語目次
管理人: 仮隠居 Created by M.Kanbayashi (C)2000-2018