メッセージ@落語書き帳面

コンセプトは、何でもあり?

GO TOP   リンク   落語で散歩   落語目次
▼再読み込み  ■最新のログ  <<より新しいログ  より古いログ>>

0299神丘****2014/07/20(SUN)21:13:44
日本には公園などに鳩が多いですね。タイ人が餌撒くとなんぼでも寄ってくるのになんで取って食べへんのんというてました。鳩は「空飛ぶドブネズミ」と称されるほど病原菌が多いから食べないと答えておきました。タイの鳩も条件は同じかもっと不衛生と思うんですけど、食べますね。ドバトいてまへん。タイ、越南、南北朝鮮、印度には野良犬もいてまへんで。そのかわり印度に野良牛いてます。

36.2.135.223/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_4) AppleWebKit/537.77.4 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.5 Safari/537.77.4

0298神丘****2014/07/20(SUN)21:05:38
セミ
ガチャガチャとクマゼミがやかましいですな。自治体で木の根元に殺虫剤でも撒いてくれたらええんですけど・・・困ったもんですわ。唐揚げにして食べても中身がすかすかでモムないですわな。
乾燥させて粉末にしてふりかけになるかな? タイにメンダーというタガメのふりかけがあるんですがこれは一度馴れてしまうとやみつきになります。日本人も最初は躊躇しはりますが馴れるとご飯何杯でも食えまっせ。クマゼミはアカンかった。調理法がアカンかったんかな?
ウーパールーパーの唐揚げは秀逸。1匹1300円。詳しくはググってください。
まぁ日本人も生玉子をば「玉子かけご飯」などと称して食べるのですからゲテモノ食いは似たり寄ったりでんな。
ながれいしのワタイも生玉子はアキマヘンわ。日本の市販の玉子はニワトリに抗生剤投与とワクチン接種しないと商品として売れません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
梅雨明け宣言や天気予想は生野の測候所の發表や亜米利加合衆國謹製の下駄大明神よりワタイの膝人工関節大菩薩の方がよう的中します。

雷がカラカラ鳴ると大抵梅雨明けなんですけどねぇ。それにしても今年は冷夏でサブい。どなたぞ貧民神丘に灯油と冬服の喜捨(バクシーシ)を。

36.2.135.223/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_4) AppleWebKit/537.77.4 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.5 Safari/537.77.4

0297鰐革の瓢箪****2014/07/20(SUN)17:57:59
冷夏のせい
うちらでは3日くらい前からセミ鳴いてまっせ 
ああ梅雨明けやなあ 思もてました
ゲタ大明神の梅雨明け宣言より 自然界の方が確かですわ 

123.223.126.195/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

0296神丘****2014/07/20(SUN)15:37:42
梅雨明けかな
さいでんから雷がガチャガチャ鳴ってるしイナビカリもピコピコ! そろそろ梅雨明けかかな

冷夏のせいで蝉がブンブン鳴いてないので助かりますが・・
ファンヒーターの灯油買いにどえらい根上がりだっせ。こう灯油が高いと夏は厚着して熱いうどんでも食べてほっこりとカダラ暖めてで乗り切らなアキマヘン。

ーーーーーーーーーー
高座でおっちんできないので晩年の五郎さんは床几に赤い毛氈掛けて高座つとめてはりましたな。
出番前に一旦幕が下りてその間に床几やら毛氈のまわり(準備のこと)してはりました。

36.2.135.223/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_4) AppleWebKit/537.77.4 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.5 Safari/537.77.4

0295鰐革の瓢箪****2014/07/20(SUN)08:32:43
師匠
高座でおっちんがでけへんねんから 支障 でええのんちゃいまっか

123.223.126.195/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

0294あばばの茂平****2014/07/20(SUN)06:20:31
訂正です
#0293の<支障>と言う文字は、<師匠>と言う文字の誤変換でおます。謹んで訂正とお詫び申し上げます。

121.86.15.13/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

0293あばばの茂平****2014/07/19(SAT)20:44:51
七光りと書いたから言うて・・・
別に親子関係では御座りません。 単に師弟関係でおます。

「小さん」の弟子で「小さん」を「小三」にして、へてから「治」を付けたちゅう事やと思いまっせ。

「小さん」の名前は今息子が襲名してます。その当代の甥が「花緑」で「小さん」の孫でおます。この「花緑」は才気煥発ピアノもやるしダンスもやる、なかなかのマルチ人間です。と言うて上方の何処かの息子はんみたいに本業の方も下手糞やおまへん。なんせ、小学校の頃からお祖父ちゃんに付いて芸の真似事してたそうでっさかいなァ。

そやけど、江戸の噺家も高齢化が進んで、高座で座れんようになった支障が二人も寄席へ出てますなァ。
桂 米丸 は浪曲師みたいな形の演台につかまって話してましたし、三遊亭 金馬 は正座が出来まへんよって、上方落語の演者みたいに見台と膝隠しつこてお尻に枕当てて胡坐掻いて演じてますなァ。 可哀想にネ。

121.86.15.13/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

0292神丘****2014/07/19(SAT)14:39:23
小三治
小さん息子はんだっか。てんと江戸落語に疎いもんで小三治さんちゅうたらちょっととぼけたようなおじさんだと思ってました。それじゃなんぞよの芸名をば襲名して名前変わったんかな?
まぁそれはええとして東西で人間国宝が居ててバランスが取れます。
まぁ他に理由もあるんやろけどね。ここでは書きません。

36.2.135.223/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_4) AppleWebKit/537.77.4 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.5 Safari/537.77.4

0291アババの茂平****2014/07/19(SAT)13:35:48
柳家 小三治
そーでっかァ そら思いも由らん事ですなぁ!

う〜ん、別に不服は唱えまへんが、どないな基準で決めますねんやろねェ。

やっぱり大看板「小さん」の七光りなんですやろか? ま其れはどっちゃでもエエ事でおますが、小三治はん、おめでとうさんです。

此れで暫く、お江戸は賑やかな事ですやろねぇ。

121.86.15.13/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

0290神丘****2014/07/19(SAT)10:54:51
小三治さん?
ちょっとすっとぼけたイメージの小三治さんですか?
バイクが好きでテントウムシとかいうグループ作ってはった人かな?

人間国宝なら歌丸さんの方がふさわしいように思いますけどねぇ??

山のアナアナの歌奴はアキマヘンな。「中沢家の人々」ちゅうアホの一つ覚えみたいな新作落語をもう何十年もやってる一つしかネタ持ってない人でっしゃろ?

鯨料理は「徳家はん」ですわ。そいつや〜〜。しめた逃がすな。
阪高の空港線(市内行き車線)に大きい看板がおました。今は知らんけど。


ワタイは貧乏性というより健康の為牛の霜降り肉は食べまへん。理由は金が無いんですけど。ちゅうてね。牛の脂身はホンマアキマヘンで。発がん(大腸癌)の元。豚はビタミンB1などが含まれてますので食べ過ぎなければカダラによろしおます。牛の脂はアキマヘン。

36.2.135.223/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.9; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0

0289鰐革の瓢箪****2014/07/19(SAT)06:53:46
鯨専門店
ミナミなら徳家はんでんなあ キタは知りまへんけど

こないだテレビ視てたら 100グラムが一万円や 言うてました アホかいな
ヤーさんが資金源として台湾あたりから密輸してる っちゅー噂もおます 

わては オージービーフの赤身をブツ切りにしてハリハリ鍋にしますが わりと 行けまっせ 硬さも鯨並みですわ

それはそおと 小三治師匠が人間国宝でんなあ お目出度いこってす ヤッパシ東西で一人づつ が定員なんかなあ?

123.223.126.195/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

0288神丘****2014/07/19(SAT)06:11:48
ちょっと付け足し
下記 触穢思想であり・・・

触穢思想にさも似たり  触穢思想のようなもの と置き換えてください。

36.2.135.223/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.9; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0

0287神丘****2014/07/19(SAT)05:55:57
お化け
スーパーで市販されてるお化けはイルカちゃいますか。鯨はもっと黒い皮が分厚いはずでっせ。和歌山かどこかで撲殺で漁をしたイルカと思いますが??
イルカも鱧もむないでっしゃろ。酢味噌などの味だけでっせ。「鱧もオバケも一緒や」「そら〜別のモンやで」無茶ゆうてもろたらオージョーしまっせ神丘はん」 あ、ホンマの鯨の赤身も売ってますけど値が安いものは赤身を接着剤でくっつけたもんでっせ。(昔 牛肉や安いステーキは赤身の寄せ集めの接着剤で貼り合わせ継ぎ接ぎですわ。貧民神丘の豪邸の硝子障子や襖と一緒でんな)

シー・シェパード この者らの思想は危険ですな。
牛や豚はアホやから殺して食べてもええ、鯨は賢いから食べたらアカンちゅうのは人に置き換えると危険な思想ですな。
毛唐はオーストラリアも南北アメリ大陸も原住民を迫害し奪いっとった国民でっさかいな。

今、ノアの箱舟たらちゅう映画やってますやろ。
穢れ思想 触穢思想であり人間や人種の選別でっしゃろ。
飛躍的に考えると地球に隕石でも当たって人類の滅亡やというSF的な発想ですが火星に移住せんならんちゅうときに全人類をロケットに乗せて火星に送ることはでけまへんわな。そこで当然選別が行われることになりますわな。

全部ではおまへんが一部の鯨は数が増えすぎて漁業被害も出てます。
反捕鯨団体は訳の分からん団子理屈振りかざすナンセンスな食い詰め者ですわな。

捕鯨の協定ちゅうんかな? 参加してない國がおまっしゃろ。そこから輸入したらええのんちゃいますか。ノルウェーとかインドネシアなどは捕鯨してると思います。ほたら我が帝国の捕鯨船をそっくりそのままインドネシアにある条件の下に「寄付」したらええのんちゃいますか?

ミナミかキタやったかな? 鯨専門店はどうなったんやろ? ハリハリ鍋や尾の実や舌は美味いんですが。

鯨を養殖したらどうでっしゃろ? なんやったらうちの庭の池貸しまっせ。

続きはレコードで。♪まずはこれまぁ〜〜でぇ〜〜。お粗末、でしたぁ〜〜。

36.2.135.223/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.9; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0

0286あばばの茂平****2014/07/19(SAT)05:51:26
日本人の悪い癖・・・
ちゅうか、外国人もそうか如何か“知らんけど”

何物でも、無くなる、止める、言うたらどっと押しかけまんねんなァ!
ワタイねェ、いっつもそないな話をニュースで聞いて、「こいつ等エエ加減な奴や!アホで嘘吐きや!」て思いますねん。

それ程それに愛着が有るんやったら、そう成らん内にもっと“ご愛用”したらんかい! て思いますねん。
で、テレビなんかのインタービューで「無く成るのんは惜しい、寂しい」てな事をヌカシよりますねん。(ま、デレクターが編集しよるんですけどねぇ)

事ほど左様に、民衆と言うもんはまことに冷酷で無責任な生き物でおます。その民衆と、これまた小狡い税金泥棒の政治屋が日本を掻き回してますねんさかい、日本はチョッとも良ォ成らんのは無理もない話だすわ。

神丘はんは、外国へ逃避するとこがおまっしゃろけど、ワタイらはミミズですよって何処へも行けまへん。 ホンに情けない話だすわ。

121.86.15.13/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

0285アババの茂平****2014/07/18(FRI)23:51:16
シー・シェパード
まるで尻取りみたいな展開ですが、 シー・シェパードねぇ。

あいつ等、単なる“ならず者”、要するに母国では“食い詰者”ですやないか! 毛唐の連中はホンにタチの悪い奴らで、あいつ等を使ォてダーティ・ビジネスを遣らしてますんや。

ワテのスタンスとしては、基本的に「商業捕鯨」ちゅうもんに反対でおます。その理由は「クジラの肉」ちゅうもんにエエ記憶があらしまへんねん。
戦後すぐに配給された「鯨肉」は臭いし固いし、ど内に御世辞言おう思ォても決して「美味い」と云えん代物でした。
時代が下って、すこーし鯨肉の味が良くなって、水菜とクジラの「ハリハリ」で食うよおに成って「チョッと乙なもんやなぁ」と思う様になりましたが、云わば一種の珍味=ゲテモノですわ。クジラの「尾の身」も粋がって食べてましたけど、此れも粋がって居ただけだすわ。

日本人の食料の中に、鯨肉がなんぼの割合を占めるもんか知りまへんが、毛唐が獲るな云うもんを無理に獲る事おまへん。態々遠い海まで行かいでも、鯨食文化残したかったら沿岸捕鯨で文化を繋いで行っといたらエエやおまへんか。

其れとはチョッと意味合いが違いますが、ウナギも絶滅の心配が有るのんやったら、10年ほど“捕”“食”を止めたらエエと思いまっせ。
「ハタハタ」なんか3年止めただけで数が増えた言いますしねェ。

121.86.15.13/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

0284鰐革の瓢箪****2014/07/18(FRI)21:03:33
晒しクジラ
あれに比べたら鱧の方が味あります
オバケは ナイロンかプラスティック みたいなもんですな
鯨のベーコンは塩辛いだけやし
コロもよーするに出しの味で食べるよおなもんですわ

ま 貧しい食いもんです シーシェパードに張り合うてまで 食べるもんとちゃいますわ
わたいら そういうもんで育ったんですけどね

123.223.126.195/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

0283アババの茂平****2014/07/18(FRI)19:42:15
んな事言うてたら、晒しクジラに味おますか?て言わんならん
あ、オバケ(晒しクジラ)も関西特有やったかなぁ?

そう云うたら、関西人て「サエズリ」ちゅうケッタイナクジラのベロまで関東炊きにして食いますなぁ、あれ何時まで噛んでもオンナジ状態で、仕舞には諦めてゴクンと飲み込まなあきまへん。それでもやっぱり“たこ梅”へ行ったら食わんと居れん、ちゅう関西人の業みたいなもんで、鱧もワタイは好きやし美味いと思いまっせ。

こないだも、骨キリした生の鱧を買ォて帰って、割り下で玉ねぎと一緒に小鍋仕立てで炊いて食いましたんやが、ホンに美味でおました。キリッと冷やした大吟醸を舐めながらこれを戴くと、一時肝臓の病も忘れます。どうせ先が長い身でもおまへんしなぁ。

へてから、チョッと云うときますが、須らく食いもんちゅうのは出汁やソースの味で食うてるのんとちゃいますやろか?
「刻うどん」かて「うどん屋!お前とこエエ出汁つこてるなぁ、・・」ちゅうてるやおませんか。

121.86.15.13/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

0282神丘****2014/07/18(FRI)18:00:05
ハモ
板東人曰く「あんな生臭えものどこがんめぇんだ」東京では喰いまへん。
ワタイもそない思てまんねん。酢味噌とか梅肉の味しかせぇへん。骨切りの歯触りだけでんがな。鱧に味なんかおまへんやろ? 江戸では鱧なんか喰いまへん。

36.2.135.223/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.9; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0

0281神丘****2014/07/18(FRI)16:02:02
測候所
御勝山の測候所も法円坂のビルの高いとこに宿替えしましたな。実は昔測候所の天気図FAX放送ちゅうのが船舶向けにおまして無線の送受信機やパソコンソフトの件で何度か行ったことおますねん。そやけどやっぱり測候所ちゅうたら生野がしっくりきまんな。


測候所のご神体は下駄箱やったんですか。やっぱり下駄で天気占いしてたんですな。
それやったらアメリカ製の駐留軍の下駄つこうたらもっと天気予想があったたんちゃいますか?

今の政治家は読み方が違います政治家とかいて政治屋と読みます。
己の利益のためにあらゆる手段で私利私欲と利権を貪る、世の中のダニですわ。

不正がバレかかると会見泣きわめいたり・・・ あ、あのオッサン逮捕は近いでっせ。

36.2.135.223/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_4) AppleWebKit/537.77.4 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.5 Safari/537.77.4

0280鰐革の瓢箪****2014/07/18(FRI)08:42:42
生野区に測候所
確か屋上にお宮があって 御神体は下駄や っちゅうのんは知ってまんねんけど

123.223.126.195/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

タイトルをチェックし、削除用パスワード (投稿時に使用したもの) を入力:  

★過去ログ 1ファイルおおよそ20メッセージ
No.001 | No.002 | No.003 | No.004 | No.005 | No.006 | No.007 | No.008 | No.009 | No.010 | No.011 | No.012 | No.013 | No.014 | No.015 | No.016 | No.017 | No.018 | No.019 | No.020 | No.021 | No.022 | No.023 | No.024 | No.025 | No.026 | No.027 | No.028 | No.029 | No.030 | No.031 | No.032 | No.033 | No.034 | No.035 | No.036 | No.037 | No.038 | No.039 | No.040 | No.041 | No.042 | No.043 | No.044 | No.045 | No.046 | No.047 | No.048 | No.049 | No.050 | No.051 | No.052 | No.053 | No.054 | No.055 | No.056 | No.057 | No.058 | No.059 | No.060 | No.061 | No.062 | No.063 | No.064 | No.065 | No.066 | No.067 | No.068 | No.069 | No.070 | No.071 | No.072 | No.073 | No.074 | No.075 | No.076 | No.077 | No.078 | No.079 | No.080 | No.081 | No.082 | No.083 | No.084 | No.085 | No.086 | No.087 | No.088 | No.089 | No.090 | No.091 | No.092 | No.093 | No.094 | No.095 | No.096 | No.097 | No.098 | No.099 | No.100 | No.101 | No.102 | No.103 | No.104 | No.105 | No.106 | No.107 | No.108 | No.109 | No.110 | No.111 | No.112 | No.113 | No.114 | No.115 | No.116 | No.117 | No.118 | No.119 | No.120 | No.121 | No.122 | No.123 | No.124 | No.125 | No.126 | No.127 | No.128 | No.129 | No.130 | No.131 | No.132 | No.133 | No.134 | No.135 | No.136 | No.137 | No.138 | No.139 | No.140 | No.141 | No.142 | No.143 | No.144 | No.145 | No.146 | No.147 | No.148 | No.149 | No.150 | No.151 | No.152 | No.153 | No.154 | No.155 | No.156 | No.157 | No.158 | No.159 | No.160 | No.161 | No.162 | No.163 | No.164 | No.165 | No.166 | No.167 | No.168 | No.169 | No.170 | No.171 | No.172 | No.173 | No.174 | No.175 | No.176 | No.177 | No.178 | No.179 | No.180 | No.181 | No.182 | No.183 | No.184 | No.185 | No.186 | No.187 | No.188 | No.189 | No.190 | No.191 | No.192 | No.193 | No.194 | No.195 | No.196 | No.197 | No.198 | No.199 | No.200 | No.201 | No.202 | No.203 | No.204 | No.205 | No.206 | No.207 | No.208 | No.209 | No.210 | No.211 | No.212 | No.213 | No.214 | No.215 | No.216 | No.217 | No.218 | No.219 | No.220 | No.221 | No.222 | No.223 | No.224 | No.225 | No.226 | No.227 | No.228 | No.229 | No.230 | No.231 | No.232 | No.233 | No.234 | No.235 | No.236 | No.237 | No.238 | No.239 | No.240 | No.241 | No.242 | No.243 | No.244 | No.245 | No.246 | No.247 | No.248 | No.249 | No.250 | No.251 | No.252 | No.253 | No.254 | No.255 | No.256 | No.257 | No.258 | No.259 | No.260 | No.261 | No.262 | No.263 | No.264 | No.265 | No.266 | No.267 | No.268 | No.269 | No.270 | No.271 | No.272 | No.273 | No.274 | No.275 | No.276 | No.277 | No.278 | No.279 | No.280 | No.281 | No.282 | No.283 | No.284 | No.285 | No.286 | No.287 | No.288 | No.289 | No.290 | No.291 | No.292 | No.293 | No.294 | No.295 | No.296 | No.297 | No.298 | No.299 | No.300 | No.301 | No.302 | No.303 | No.304 | No.305 | No.306 | No.307 | No.308 | No.309 | No.310 | No.311 | No.312 | No.313 | No.314 | No.315 | No.316 | No.317 | No.318 | No.319 | No.320 | No.321 | No.322 | No.323 | No.324 | No.325 | No.326 | No.327 | No.328 | No.329 | No.330 | No.331 | No.332 | No.333 | No.334 | No.335 | No.336 | No.337 | No.338 | No.339 | No.340 | No.341 | No.342 | No.343 | No.344 | No.345 | No.346 | No.347 | No.348 | No.349 | No.350 | No.351 | No.352 | No.353 | No.354 | No.355 | No.356 | No.357 | No.358 | No.359 | No.360 | No.361 | No.362 | No.363 | No.364 | No.365 | No.366 | No.367 | No.368 | No.369 | No.370 | No.371 | No.372 | No.373 | No.374 | No.375 | No.376 | No.377 | No.378 | No.379 | No.380 | No.381 | No.382 | No.383 | No.384 | No.385 | No.386 | No.387 | No.388 | No.389 | No.390 | No.391 | No.392 | No.393 | No.394 | No.395 | No.396 | No.397 | No.398 | No.399 | No.400 | No.401 | No.402 | No.403 | No.404 | No.405 | No.406 | No.407 | No.408 | No.409 | No.410 | No.411 | No.412 | No.413 | No.414 | No.415 | No.416 | No.417 | No.418 | No.419 | No.420 | No.421 | No.422 | No.423 | No.424 | No.425 | No.426 | No.427 | No.428 | No.429 | No.430 | No.431 | No.432 | No.433 | No.434 | No.435 | No.436 | No.437 | No.438 | No.439 | No.440 | No.441 | No.442 | No.443 | No.444 | No.445 | No.446 | No.447 | No.448 | No.449 | No.450 | No.451 | No.452 | No.453 | No.454 | No.455 | No.456 | No.457 | No.458 | No.459 | No.460 | No.461 | No.462 | No.463 | No.464 | No.465 | No.466 | No.467 | No.468 | No.469 | No.470 | No.471 | No.472 | No.473 | No.474 | No.475 | No.476 | No.477 |
▼再読み込み  ■最新のログ  <<より新しいログ  より古いログ>>

GO TOP   リンク   落語で散歩   落語目次
管理人: 仮隠居 Created by M.Kanbayashi (C)2000-2018