メッセージ@落語書き帳面

コンセプトは、何でもあり?

GO TOP   リンク   落語で散歩   落語目次
▼再読み込み  ■最新のログ  <<より新しいログ  より古いログ>>

1616芥川 泥舟****2017/10/23(MON)09:24:30
ニッポンの挽歌が聞こえる
私はこの選挙で安倍自・公が勝てば、日本は戦前の暗い強権国家へと逆戻りをし、お金持ちと、役人と、司法権力(警察)が、威張り散らして、国民、特に庶民は、金無し、地位無し、コネも無し、で搾取と抑圧に苦しめられる時代に突入するのではないか? と危惧します。

皆さんお笑いに成るかも知れませんが、戦中、戦後、を生きて来たのは、現在、私を含めてもうそんなに多くは居ません。

「百聞は一見に如かず」と言います様に、人間は実際に体験しないと、他人から聞いただけでは中々理解し難い所がある、と言う事を今度の選挙ほど感じた事は有りません。

北の「ジョン・ウン」が 脅威だ、脅威だ、と言って居るのは、安倍とトランプだけですよね。そして更なる強固な制裁を、制裁を、と言ってるのもこの二人だけで、全く知恵が無いのです。

昔の日本は欧米から虐め倒されて遂に暴発 ! 日本も大きな犠牲を払いましたが、苛めたアメリカも膨大な物資と多くの兵士を犠牲にしました。

人間もそうですが、国家観でも実力行使を伴う喧嘩などするものでは有りません。喧嘩するより仲よくした方が良いのです。

相手を追い詰めるより、如何して両手を広げて相手を受け入れ、同じ暮らしのサークルの中へ迎えないのでしょうか? 例え思想・信条が異なってもです。

勿論相手を責める事の方が、相手を説得して穏やかな国際社会に参加させるより簡単です。安倍にはその知恵が無いのでボス・トランプの後ろでキャン、キャン、吠えて居るだけなのです。

其の頭を使わない事を日本人は、安倍自民党を使って、再び遣ろうとしているのです。
信長ではありませんが、「斯く成る上は是非に及ばず」もう幾らも残って居ない命ですが此の日本人の選択に従うより道は有りません。南無阿弥陀仏! 

119.231.219.144/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

1615神丘****2017/10/23(MON)07:42:42
訂正
>円安誘導は事前にドル買いだめでウハハです
上記 知人の事でワタイではおまへん。

240b:250:24c0:1f00:79f6:2f2f:2f8e:d7d/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13) AppleWebKit/604.1.38 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Safari/604.1.38

1614神丘****2017/10/23(MON)06:39:56
忙しい放送でしたな
まず村田のTKO勝ち決着。それと台風報道とくじ引き。まぁ衆院選のくじ引き大会はいちいち当落放送するより事前の出口調査で自民単独過半数で圧勝がわかってましたんでね。
まずはなんちゅても村田のTKO勝ちがビッグニュースとなり、めでたしめでたし。
あとは幕府の年貢超増額、年金減額、円安誘導、等々が待ち受けてます。円安誘導は事前にドル買いだめでウハハです。これはトランプ当選の時にも記載しましたね。

240b:250:24c0:1f00:79f6:2f2f:2f8e:d7d/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13) AppleWebKit/604.1.38 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Safari/604.1.38

1613老中 安倍晋三衞門代理 神丘****2017/10/22(SUN)16:51:23
深くお詫び申し上げます
かけもり事件隠しに端を発し、赤字財政と偽り年金減額、消費増税、更には戦費調達のため様々な手段で増税の目論みが国民の皆様に発覚し、さらには選挙費用六百奥円あまりの国民の血税をワタクシし今回、所信表明無き衆院解散、衆議院「抽選会」に至ったことを深くアワビ、あ、もとい、お詫びを申し上げます。

国民の皆様、今日三等、立憲民主糖、また反自公に皆様方国民のご叱責を真摯に忖度する次第でございます。

なお小池「絶望の党」とは裏で内通しておりますことも重ねてアワビ申し上げます。 
              これで堪忍してえな。 どや。アカン? やっぱりな。

                               幕府 老中 安倍晋三衞門

240b:250:24c0:1f00:e471:82ee:88c1:f3c0/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13) AppleWebKit/604.1.38 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Safari/604.1.38

1612芥川 泥舟****2017/10/21(SAT)22:18:36
明日は愈々投票日です
今回の総選挙は、大変話題性に富んだ選挙です。

そもそも、この選挙の為の「解散」が、“大義なき解散と選挙だ!”と言われ色々物議を醸しました。

立候補受け付けの始まる前に、民進党の前原新代表が、衰退民進党の党勢を苦慮して、丁度、飛ぶ鳥落とす勢いの、出来たてホヤホヤの小池新党「希望の党」と「民進党」の合流を独断で決めてしまった。

元々、前原は右翼的な所やネオ・リバ的な所も持って居たので、小池の手下の若狭の様な極右の政治家が居る党への合流は、さして抵抗感が無かったのかも知れないが、民進党は 保守、リベラル、左翼、等が寄り集まったモザイク模様の政党であるので、民進党は忽ちカオスの巷と成り、分裂の様相を著わして来ました。

克てて加えて、民進党の政治家が全て希望の党へ合流出来るのではなく、小池党首が「わが党の思想・信条に合わない人は“排除”する」と傲慢な言葉を発したので、民進党は混乱、巷の小池に対する評価は急激に低下してしまいました。

一方、安倍自民党は有権者の支持を低下させ、安倍の街頭演説会は聴衆から「アベ帰れ!」「晋三はもう沢山だ!」と言うヤジが飛び、急遽演説会場を変更して野次攻撃から身を躱す場面もシバシバ、安倍の愚劣さは広く国民に認識されてしまったかのような様相です。

此れに反して、小池の発言に反発して急遽“枝野氏”が立ち上げた新党「立憲民主党」は思いの外の支持を受け、枝野氏の演説会場は、常に黒山の人だかりと言う盛況ぶりと成りました。

ところが、世論調査によりますと、日本の政党の中で自民党が一番高い支持率を示して居て、巷の様子とは真逆の数値を示して居ます。

斯う言う事で、今度の選挙は、マスコミの調査では自民党圧勝で300に近い議席を獲得するのではないか ! と言う事と、如何整合性が付くのかと、全く私の試案の外です。

明日は台風のさなかの投票日ですが、私は絶対に投票に行きます。庶民の政治に関する権利は、たった一つ「投票権」しか無いのですから、この機は絶対にはずせません。

皆さんも、必ず投票に行かれる事を、強く強くお願いする者です。

119.231.219.144/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

1611門中音造こと神丘****2017/10/21(SAT)10:40:43
そぉゆうと
「笑いのスミヨシ」はアババの茂平センセがご贔屓の寄席(落語会)ちゃいますか?
仁智さんのファンで谷町の寄席にもよぉお出かけでした。
最近お名前をお見受けませんがお元気かいな?

ワタイはカダラや足、膝、腰をいわしていのけまへんねん。
テレビとラヂヲで視聴というトホホですわ。

240b:250:24c0:1f00:bdcf:5d02:eba0:6943/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13) AppleWebKit/604.1.38 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Safari/604.1.38

1610芥川 泥舟****2017/10/20(FRI)22:27:46
済みません、訂正です
先の情報、<灘区>と書きましたが、《東灘区》の間違いでした。

お詫びして、訂正いたします。

119.231.219.144/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

1609芥川 泥舟****2017/10/20(FRI)22:21:15
お好きな方にはBIG NEWS
既にご存じかとも思いますが、 11月25日神戸市 灘区民会館・うはらホールで、「笑いのスミヨシ」が開催され、仁智、文太、雀三郎、染二、+前座、の5人が競演します。
此の所体調が思わしくありませんが、何とか、聴きに行きたいと思って居ます。
詳しい事は、ねたのタネ 辺りでお調べください。

119.231.219.144/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

1608ウソつきの神丘****2017/10/11(WED)15:46:43
ホンマでんな
実際、落語に出てくる言葉で人力車だけ観光用に残ってるのんちゃいますか?

産まれた時から梅田のステンショにはゴヘダ焚く汽車もなく、市電もトロリーバスもおまへんでした。茶屋も無くショウギといえば藤井4段で有名になった「将棋」と思てました。貼り店も写真屋さんかいなと思てました。

宝塚の少女歌劇団はあまり興味がないんですわ。林家花丸さんとか件の生喬さんなどなど結構、少女歌劇団好きな人が多いようですね。
扇千景が「私にも写せます」というフジカシングルエイトちゅう8ミリカメラのコマーシャル出たというのを祖父から聞きました。

240b:250:24c0:1f00:6d97:e010:52cd:a446/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13_0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.100 Safari/537.36

1607芥川 泥舟****2017/10/10(TUE)19:21:48
?????
笑福亭 生喬師、あの宝塚フリークのね。

彼はこの頃、昔の寄席の噺家のスタイルを復活させ党として居るようです。

落語を一席お伺いした後、高座で踊りを一指し舞う、と言うスタイルですが、、昔は短い噺を遣った後、踊って居たそうで、江戸の「雷門 助六師」に此れ眼こって居ましたが、もう見られませんでした。

落語に限らず、歌舞伎、浄瑠璃、時代劇、に出て来る物の呼び名が、今の若い人に分からなくなっています。時代が変わって道具、用具、が変わったからです。私などは、落語に出て来る、道具、用具、は殆ど全て実際に使用した事が有りますので何の抵抗も有りませんが、若い人は使ったことが無いので分からないのです。 此処に今の噺家の苦悩が在るのです。

白状しますが、私だって『あ〜ぁ、ㇺゲッショウに鐘は撞けんもんやなぁ」という、この「ㇺゲッショウ」が判りませんからねェ。

119.231.219.144/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

1606神丘****2017/10/10(TUE)18:19:14
田辺寄席
最近、客が減ってるようですね。
世話人や町内のおっちゃんらも復興に力入れてはるようですが・・?
なんででっしゃろ? 文太さんの芸なら満席になってもええはずなんですね。

それでも巷はまだまだ落語ブーム、、落語家がMCやゲスト等でタレントとして出演が多いのかな?
その方がマスコミに取り上げられますのでねぇ。ギャラもよろしおますわな。

そやけど落語家は落語に専念して芸を磨いていただきたいものです。
ただ古典落語の言葉が今時の若いもんに分からんようになったんで、まくらなどで前説、または噺の途中で説明すれば若いファンも増えると思うんですが。。どうやらタレント目指して落語に入門する者も増えてるんですかな? 有名でも下手な落語は聴きたくないし広範な民衆にはあまり知られていない落語の上手い人が仰山います。笑福亭 生喬さんなんか落語ファン以外は馴染みがないかもしれませんが上手いでっせ。(まぁこれは個人の好みですが)そやけど文太さんの田辺寄席復興して欲しいですな。

先日神戸新開地の寄席に及ばずながらワタイも私財を投じ無事建設に至りました。
田辺寄席もワタイも私財を投じて復興できればええんですけど・・私財ちゅうても1000円ですけど・・・w

240b:250:24c0:1f00:9084:4e72:5b6a:2d35/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13) AppleWebKit/604.1.38 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Safari/604.1.38

1605芥川 泥舟****2017/10/08(SUN)18:43:59
お気遣い、忝う御座います
ちょっと気に成った事。

この間、高津の宮の「高津の富亭」であった、桂 文太の落語会へ行ってきました。
文太は私が好きな噺家の一人で、彼の練り込んだ話の運びが気に入って居ります。噺家が個人で開催する落語会は、今から10年くらい前は客の入りがそれ程でも無い物が、徐々に入りが良く成って来て、私がよく行く、仁智、たま、雀三郎、かい枝、など、夫々大入りが続いて居ます。

文太の会 も会を重ねる度に増えて来て居たのですが、先日暫く振りに行って見ましたら、あの狭い会場に隙間が見えるのです。此れは如何した事か、彼は決して下手な噺家では無く、あの国宝の米朝門下のベテランの噺家などよりずっと上手い ! と私は思って居ます。(但しこれは私の独断と偏見です)

その文太の会が此れでは誠に気の毒。此れからは極力彼の落語会を優先的に行く心算ですがこの板をご覧の皆さまも一度足を運んで見て下さい。面白いですよ。かなり前の事ですが、「らくだ」を聞いた時に、その完成度の高さに感嘆しました。

以上、頼まれもしないのに、余計なお節介でした。

119.231.219.144/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

1604今業平こと神丘****2017/10/08(SUN)13:18:43
それはなによりです
芥川 泥舟様 お気に召されたらチョイチョイ覗いとくれやす。皆でわいわいガヤガヤ言うのがいっちゃんよろしおま。
ワタイも無責任極まりない稚拙な文面を臆面も無く書き込んでます。
ーーーーーー
そやけど最近上方落語にでてくる用語が今時の若いもんにはホンマに解説つきやなかったら分からなくなったそうですね。

240b:250:24c0:1f00:a48d:1fdc:6b31:6465/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13) AppleWebKit/604.1.38 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Safari/604.1.38

1603芥川 泥舟****2017/10/07(SAT)15:12:06
始め女房が聞きたがり、隣家の朋友が聞きたがり、大家が・・
と言う訳では御座いませんが、

私は別に人様の神経を逆なでする様な事を書いた積りは無いのですが、コミュニケーションとは難しい物で、読むお方によっては何か、棘の有るように取られたのかも知れません。
面談でも誤解を生む場合があるのですから、文字に成ると微妙なニュアンスが伝わり難い、と言う事も有りますな。

神丘様のご懇篤な取り成しを時の氏神として、時々は投稿させて頂きます。

どうも有り難う御座いました。

119.231.219.144/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

1601神丘****2017/10/06(FRI)12:20:56
まぁまぁまぁの百ペラべん
堅苦しい「意見交換」などと考えんとポリシーは「なんでもあり」ですので・・
ワタイなどは無責任甚だしい自分勝手な書き込みのみしてますので・・ちゅてね。
意見の交換など毛頭おまへん「一方的な書き込みだけおまっせ」

まぁそないなことゆわんんと芥川 泥舟さん「何でもありの」コンセプトですので。
退場なんて仰らずに。どうぞここの住人でおられる事を天皇陛下になりかわりまして「ここに集う皆が楽しく過ごして戴くことを切に希望します」

また「コンセプトなんでもあり」ちゅう、なんとありがたい仮隠居様の懐の深さと器の大きさに感謝しまひょ。

240b:250:24c0:1f00:494c:d355:e1a3:32c8/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13) AppleWebKit/604.1.38 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Safari/604.1.38

1600芥川 泥舟****2017/10/05(THU)13:19:05
トンデモ八分、アルイテ十分
人様を折伏しようなんて気持ちは“サラサラ”御座いません。

それ程目障りならば、私はこの際、退場いたします。

精々、独演会で頑張ってください。この板は、貴方の独擅場ですから。

119.231.219.144/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

1599鰐皮の瓢箪****2017/10/05(THU)12:05:31
意見交換
意見交換は宜しいが くれぐれも 折伏したろ なんか思わんといとくなはれや

2400:4124:95f5:bd00:4435:3312:16ad:6ea7/Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

タイトルをチェックし、削除用パスワード (投稿時に使用したもの) を入力:  

★過去ログ 1ファイルおおよそ20メッセージ
No.001 | No.002 | No.003 | No.004 | No.005 | No.006 | No.007 | No.008 | No.009 | No.010 | No.011 | No.012 | No.013 | No.014 | No.015 | No.016 | No.017 | No.018 | No.019 | No.020 | No.021 | No.022 | No.023 | No.024 | No.025 | No.026 | No.027 | No.028 | No.029 | No.030 | No.031 | No.032 | No.033 | No.034 | No.035 | No.036 | No.037 | No.038 | No.039 | No.040 | No.041 | No.042 | No.043 | No.044 | No.045 | No.046 | No.047 | No.048 | No.049 | No.050 | No.051 | No.052 | No.053 | No.054 | No.055 | No.056 | No.057 | No.058 | No.059 | No.060 | No.061 | No.062 | No.063 | No.064 | No.065 | No.066 | No.067 | No.068 | No.069 | No.070 | No.071 | No.072 | No.073 | No.074 | No.075 | No.076 | No.077 | No.078 | No.079 | No.080 | No.081 | No.082 | No.083 | No.084 | No.085 | No.086 | No.087 | No.088 | No.089 | No.090 | No.091 | No.092 | No.093 | No.094 | No.095 | No.096 | No.097 | No.098 | No.099 | No.100 | No.101 | No.102 | No.103 | No.104 | No.105 | No.106 | No.107 | No.108 | No.109 | No.110 | No.111 | No.112 | No.113 | No.114 | No.115 | No.116 | No.117 | No.118 | No.119 | No.120 | No.121 | No.122 | No.123 | No.124 | No.125 | No.126 | No.127 | No.128 | No.129 | No.130 | No.131 | No.132 | No.133 | No.134 | No.135 | No.136 | No.137 | No.138 | No.139 | No.140 | No.141 | No.142 | No.143 | No.144 | No.145 | No.146 | No.147 | No.148 | No.149 | No.150 | No.151 | No.152 | No.153 | No.154 | No.155 | No.156 | No.157 | No.158 | No.159 | No.160 | No.161 | No.162 | No.163 | No.164 | No.165 | No.166 | No.167 | No.168 | No.169 | No.170 | No.171 | No.172 | No.173 | No.174 | No.175 | No.176 | No.177 | No.178 | No.179 | No.180 | No.181 | No.182 | No.183 | No.184 | No.185 | No.186 | No.187 | No.188 | No.189 | No.190 | No.191 | No.192 | No.193 | No.194 | No.195 | No.196 | No.197 | No.198 | No.199 | No.200 | No.201 | No.202 | No.203 | No.204 | No.205 | No.206 | No.207 | No.208 | No.209 | No.210 | No.211 | No.212 | No.213 | No.214 | No.215 | No.216 | No.217 | No.218 | No.219 | No.220 | No.221 | No.222 | No.223 | No.224 | No.225 | No.226 | No.227 | No.228 | No.229 | No.230 | No.231 | No.232 | No.233 | No.234 | No.235 | No.236 | No.237 | No.238 | No.239 | No.240 | No.241 | No.242 | No.243 | No.244 | No.245 | No.246 | No.247 | No.248 | No.249 | No.250 | No.251 | No.252 | No.253 | No.254 | No.255 | No.256 | No.257 | No.258 | No.259 | No.260 | No.261 | No.262 | No.263 | No.264 | No.265 | No.266 | No.267 | No.268 | No.269 | No.270 | No.271 | No.272 | No.273 | No.274 | No.275 | No.276 | No.277 | No.278 | No.279 | No.280 | No.281 | No.282 | No.283 | No.284 | No.285 | No.286 | No.287 | No.288 | No.289 | No.290 | No.291 | No.292 | No.293 | No.294 | No.295 | No.296 | No.297 | No.298 | No.299 | No.300 | No.301 | No.302 | No.303 | No.304 | No.305 | No.306 | No.307 | No.308 | No.309 | No.310 | No.311 | No.312 | No.313 | No.314 | No.315 | No.316 | No.317 | No.318 | No.319 | No.320 | No.321 | No.322 | No.323 | No.324 | No.325 | No.326 | No.327 | No.328 | No.329 | No.330 | No.331 | No.332 | No.333 | No.334 | No.335 | No.336 | No.337 | No.338 | No.339 | No.340 | No.341 | No.342 | No.343 | No.344 | No.345 | No.346 | No.347 | No.348 | No.349 | No.350 | No.351 | No.352 | No.353 | No.354 | No.355 | No.356 | No.357 | No.358 | No.359 | No.360 | No.361 | No.362 | No.363 | No.364 | No.365 | No.366 | No.367 | No.368 | No.369 | No.370 | No.371 | No.372 | No.373 | No.374 | No.375 | No.376 | No.377 | No.378 | No.379 | No.380 | No.381 | No.382 | No.383 | No.384 | No.385 | No.386 | No.387 | No.388 | No.389 | No.390 | No.391 | No.392 | No.393 | No.394 | No.395 | No.396 | No.397 | No.398 | No.399 | No.400 | No.401 | No.402 | No.403 | No.404 | No.405 | No.406 | No.407 | No.408 | No.409 | No.410 | No.411 | No.412 | No.413 | No.414 | No.415 | No.416 | No.417 | No.418 | No.419 | No.420 | No.421 | No.422 | No.423 | No.424 | No.425 | No.426 | No.427 | No.428 | No.429 | No.430 | No.431 | No.432 | No.433 | No.434 | No.435 | No.436 | No.437 | No.438 | No.439 | No.440 | No.441 | No.442 | No.443 | No.444 | No.445 | No.446 | No.447 | No.448 | No.449 | No.450 | No.451 | No.452 | No.453 | No.454 | No.455 | No.456 | No.457 | No.458 | No.459 | No.460 | No.461 | No.462 | No.463 | No.464 | No.465 | No.466 | No.467 | No.468 | No.469 | No.470 | No.471 | No.472 | No.473 | No.474 | No.475 | No.476 | No.477 |
▼再読み込み  ■最新のログ  <<より新しいログ  より古いログ>>

GO TOP   リンク   落語で散歩   落語目次
管理人: 仮隠居 Created by M.Kanbayashi (C)2000-2018