メッセージ@落語書き帳面

コンセプトは、何でもあり?

GO TOP   リンク   落語で散歩   落語目次
▼再読み込み  ■最新のログ  <<より新しいログ  より古いログ>>

6959Lieutenant kamioka ****2023/04/26(WED)08:17:21
入力が課題
AIにどのやうな新作落語を作らせるか条件をば入力するのは人間ですので、入力する人間の度量によりまっせ。その入力さえAIにやらせる?。 いずれはそのやうになるのであるやろけど

ーーーーーー
ワタイは新興宗教論破のキーワード(その宗教の弱点)をば考えて入力して答え出してるんですが、ワタイや諸兄が考える論破法が最適でした。
答えは「立証してみろ」これはパワーストンや霊感商法に何にでも使えます。

18.139.255.141/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/112.0

6958右で折れ左で折れ、わが粗チ💻ン****2023/04/26(WED)07:57:31
AIは産みの親の人間より立派で優れています。
「AIより出でてAIより青し」ちゅうてね。そのうち落語もAIがやるようになります。芸名は、古今亭志んぎゅらりてぃ。

27.85.207.111/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

6957Lieutenant kamioka ****2023/04/26(WED)07:44:41
偽画像ご用心
AIでニセ画像多くなりましたね。AIの生成させたのfake画像にちうゐしませう。災害の時に困りますと言うよりもはや犯罪レベルです。

AIも使い方次第。また災害時にAIエセ画像が増えると思ひます。迂闊に信じないやうにしませう。

18.139.255.141/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/112.0

6956右で折れ左で折れ、わが粗チ🌕ン****2023/04/26(WED)07:36:43
何用あって月世界へ(©山本夏彦)
「動いてる所から動いてる所へ行くのに、動いてるモンに乗って行けるわけがない」桂枝雀「矢橋船」のマクラより。LPレコード「東の旅」所収。

27.85.207.111/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

6955Lieutenant kamioka ****2023/04/26(WED)07:04:51
月着陸失敗
残念でした。(だんねんやわしてよ by Bumpuku)
北朝鮮や支那にお願ひしませう。

54.169.58.88/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/112.0

6954右で折れ左で折れ、わが粗チ✍ン****2023/04/26(WED)07:00:48
正誤表
(誤)AKB助・NMB助
(正)AKBスケ・NMBスケ

36.11.224.205/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

6953右で折れ左で折れ、わが粗チ🐒ン****2023/04/26(WED)06:54:48
飽きたAKB助・NMB助「サルの流儀のように」秋元田康実・作
時節柄、持ちネタのサルの真似は自粛させていただきます。🙈🙊🙉

36.11.224.205/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

6952右で折れ左で折れ、わが粗チ📚ン****2023/04/25(TUE)18:33:04
桂枝雀師匠について書かれた本2023A
📖成瀬國晴著『オダサクアゲイン  あとを追うもの』(たる出版株式会社)
p.411〜412

5月の連休に読み切るのに適したボリュームの本です。

27.85.207.235/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

6951Lieutenant kamioka ****2023/04/25(TUE)13:24:12
どぉもわからん
ウ冠と穴冠でおますが、
安 宕 宇 など

穴冠は 穸 · 穻 ; 穾 · 窀 · 窂 · 窅 · 窆  窩 など

それとみんな知ってはる「空」ですね。

なんで空が穴冠なん? とChatGTPと問ふたれば
   -----refer below------

「ウ冠」と「穴冠」という用語には、複数の意味がありますが、一般的に使われる意味での違いを説明します。

「ウ冠」とは、文字通り「ウ」の字形をした冠のことで、一般的には神社や寺院などの建物の屋根の先端に取り付けられる装飾の一種です。また、「ウ冠」は、漢字の「冠」が含まれるため、古代中国の冠装飾に関する文化的な意味合いも含まれます。

一方、「穴冠」とは、屋根に開けられた穴から雨水が落ちるのを防ぐための装飾のことを指します。一般的には、建物の屋根の縁に取り付けられ、一定の形状をしています。また、穴冠は、建物の外観を美しくするための意匠としても使われます。

つまり、「ウ冠」と「穴冠」は、どちらも建物の屋根の装飾の一種である点では共通していますが、形状や用途が異なります。・・・ なんのこっちゃね〜 
どなたぞもっと簡単にご説明ください 

54.169.147.109/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/112.0

6950右で折れ左で折れ、わが粗チ🚾ン****2023/04/25(TUE)12:49:50
美は電柱にあり(©多過ぎ栄〉
電線が無くなったら電線音頭を踊れなくなるし、電柱が無くなったらゴジラが木枯し紋次郎のマネができなくなるし、なにより犬がオシッコできなくなるので動物愛護の観点からも無くしてもろたら困ります。

27.85.206.193/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

6949右で折れ左で折れ、わが粗チ👅ン****2023/04/25(TUE)10:41:51
殿、電柱でごさる!
そういえば、この前の日曜日にBS松竹東急で放送された歌舞伎の仮名手本忠臣蔵を録画がしっぱなしでまだ見てへんわ。早く見ないとハードディスクがアップアップ。

27.85.207.81/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

6948右で折れ左で折れ、わが粗チ👅ン****2023/04/25(TUE)10:38:01
「目黒のサンマ」1強
柳家花緑。「目黒のサンマは花緑に限る。」

27.85.207.81/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

6947Lieutenant kamioka ****2023/04/25(TUE)10:19:02
見苦しい日本の景観
街中に電線や電柱でせっかくの景観を台無しにしている。
地下に埋設することは非常に高コストであり、電気料金が上昇する可能性があります。さらに、地下に埋設することで、修理やメンテナンスが難しくなり、トラブルの解決に時間がかかる可能性があります。

大阪なら関西配電(宇治川電力)の見積もりとヨーロッパのケーブル地下埋設工事では日本では10倍の費用を計上している。
それでは1/10の費用で済みさらにケーブル地下埋設技術の歴史と実績がある欧州に依頼すれば良い。

日本に来るたびに電柱電線をみてがっかりする。
かつて私が住んでいた国で街中に電柱電線があるのはタイ山間部、ビルマ、フィリピン、韓国などの後進国と先進国ではインドと日本だけである。
LA,シンガポール、サンパウロ、電柱電線はチェコスロバキアや東欧でさえも地下埋設で電柱電線を見ることはなかった。

自動翻訳なのでおかしな日本語はご容赦を

54.169.58.88/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/112.0

6946右で折れ左で折れ、わが粗チ😭ン****2023/04/25(TUE)08:51:01
「号情泣」2大迷人
野々村竜太郎議員、ガーシー議員。

27.85.205.216/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

6945右で折れ左で折れ、わが粗チ🐕ン****2023/04/25(TUE)07:26:15
「鴻池の犬」三傑
枝雀、さん喬、鶴瓶。

27.85.206.69/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

6943右で折れ左で折れ、わが粗チ🍡ン****2023/04/24(MON)20:14:01
「初天神」四天王
仁鶴、雀三郎、小三治、一之輔。

36.11.224.128/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

6942右で折れ左で折れ、わが粗チ🏥ン****2023/04/24(MON)17:52:10
田中カワス・ハタン「お笑い僕は迷医」(田中生命・作)
以前に読んで感心した劇画「ゴルゴ13」のエピソードの中で、瀕死の傷を負ったゴルゴ13がそれこそダヴィンチみたいな最新鋭の遠隔手術マシーンを駆使して自分で自分の手術を行うという、落語の「あたま山」みたいな場面がありました。そのうち、そんなことも実現するでしょうね。

27.85.206.142/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

6941Lieutenant kamioka ****2023/04/24(MON)16:06:21
No!科学
確かに自己申告学者ですな。確立された分野があるんかいな。
しかし医学が細分化されると
整形外科がますます細分化しますね。膝関節専門、腰椎専門、頚椎専門、股関節専門とかね。

腰椎専門ならさらに分科して椎間板ヘルニア、脊椎すべり症、脊柱管狭窄、仙腸関節、これらもすでに専門医がいますね。

一応整形外科だから単純骨折くらいは治しますが複雑骨折なら総合病院行きかな。

枝雀さんも口座で噺てましたが、病気が増えたのでなく病名が細分化した。
それだけのこと。

しかし昔は開腹術や切開だった手術がいまではダヴィンチロボットで手術。
内視鏡により手術が随分増えました。そのうちアンドロイド医者が出てきて
アンドロイドがダヴィンチ使い手術・・・

まぁ膵臓がんの読影はAIでするようになりましたね。

医者がいらん時代になったかな?

52.221.232.23/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/112.0

6940右で折れ左で折れ、わが粗チ✍ン****2023/04/24(MON)15:04:11
正誤表
(誤)ちしゃ脳科学者
(正)夏脳科学者

36.11.229.19/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

6939右で折れ左で折れ、わが粗チ🧠ン****2023/04/24(MON)12:42:28
そもそも昔は脳科学者てなもんはおらなんだ。(©桂米朝)
「今日から私は脳科学者になります。」「どうぞどうぞ。」(古典落語「ちしゃ脳科学者」より)てなもんで、自己申告制なんですよ、脳科学者は。

27.85.205.193/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

タイトルをチェックし、削除用パスワード (投稿時に使用したもの) を入力:  

★過去ログ 1ファイルおおよそ20メッセージ
No.001 | No.002 | No.003 | No.004 | No.005 | No.006 | No.007 | No.008 | No.009 | No.010 | No.011 | No.012 | No.013 | No.014 | No.015 | No.016 | No.017 | No.018 | No.019 | No.020 | No.021 | No.022 | No.023 | No.024 | No.025 | No.026 | No.027 | No.028 | No.029 | No.030 | No.031 | No.032 | No.033 | No.034 | No.035 | No.036 | No.037 | No.038 | No.039 | No.040 | No.041 | No.042 | No.043 | No.044 | No.045 | No.046 | No.047 | No.048 | No.049 | No.050 | No.051 | No.052 | No.053 | No.054 | No.055 | No.056 | No.057 | No.058 | No.059 | No.060 | No.061 | No.062 | No.063 | No.064 | No.065 | No.066 | No.067 | No.068 | No.069 | No.070 | No.071 | No.072 | No.073 | No.074 | No.075 | No.076 | No.077 | No.078 | No.079 | No.080 | No.081 | No.082 | No.083 | No.084 | No.085 | No.086 | No.087 | No.088 | No.089 | No.090 | No.091 | No.092 | No.093 | No.094 | No.095 | No.096 | No.097 | No.098 | No.099 | No.100 | No.101 | No.102 | No.103 | No.104 | No.105 | No.106 | No.107 | No.108 | No.109 | No.110 | No.111 | No.112 | No.113 | No.114 | No.115 | No.116 | No.117 | No.118 | No.119 | No.120 | No.121 | No.122 | No.123 | No.124 | No.125 | No.126 | No.127 | No.128 | No.129 | No.130 | No.131 | No.132 | No.133 | No.134 | No.135 | No.136 | No.137 | No.138 | No.139 | No.140 | No.141 | No.142 | No.143 | No.144 | No.145 | No.146 | No.147 | No.148 | No.149 | No.150 | No.151 | No.152 | No.153 | No.154 | No.155 | No.156 | No.157 | No.158 | No.159 | No.160 | No.161 | No.162 | No.163 | No.164 | No.165 | No.166 | No.167 | No.168 | No.169 | No.170 | No.171 | No.172 | No.173 | No.174 | No.175 | No.176 | No.177 | No.178 | No.179 | No.180 | No.181 | No.182 | No.183 | No.184 | No.185 | No.186 | No.187 | No.188 | No.189 | No.190 | No.191 | No.192 | No.193 | No.194 | No.195 | No.196 | No.197 | No.198 | No.199 | No.200 | No.201 | No.202 | No.203 | No.204 | No.205 | No.206 | No.207 | No.208 | No.209 | No.210 | No.211 | No.212 | No.213 | No.214 | No.215 | No.216 | No.217 | No.218 | No.219 | No.220 | No.221 | No.222 | No.223 | No.224 | No.225 | No.226 | No.227 | No.228 | No.229 | No.230 | No.231 | No.232 | No.233 | No.234 | No.235 | No.236 | No.237 | No.238 | No.239 | No.240 | No.241 | No.242 | No.243 | No.244 | No.245 | No.246 | No.247 | No.248 | No.249 | No.250 | No.251 | No.252 | No.253 | No.254 | No.255 | No.256 | No.257 | No.258 | No.259 | No.260 | No.261 | No.262 | No.263 | No.264 | No.265 | No.266 | No.267 | No.268 | No.269 | No.270 | No.271 | No.272 | No.273 | No.274 | No.275 | No.276 | No.277 | No.278 | No.279 | No.280 | No.281 | No.282 | No.283 | No.284 | No.285 | No.286 | No.287 | No.288 | No.289 | No.290 | No.291 | No.292 | No.293 | No.294 | No.295 | No.296 | No.297 | No.298 | No.299 | No.300 | No.301 | No.302 | No.303 | No.304 | No.305 | No.306 | No.307 | No.308 | No.309 | No.310 | No.311 | No.312 | No.313 | No.314 | No.315 | No.316 | No.317 | No.318 | No.319 | No.320 | No.321 | No.322 | No.323 | No.324 | No.325 | No.326 | No.327 | No.328 | No.329 | No.330 | No.331 | No.332 | No.333 | No.334 | No.335 | No.336 | No.337 | No.338 | No.339 | No.340 | No.341 | No.342 | No.343 | No.344 | No.345 | No.346 | No.347 | No.348 | No.349 | No.350 | No.351 | No.352 | No.353 | No.354 | No.355 | No.356 | No.357 | No.358 | No.359 | No.360 | No.361 | No.362 | No.363 | No.364 | No.365 | No.366 | No.367 | No.368 | No.369 | No.370 | No.371 | No.372 | No.373 | No.374 | No.375 | No.376 | No.377 | No.378 | No.379 | No.380 | No.381 | No.382 | No.383 | No.384 | No.385 | No.386 | No.387 | No.388 | No.389 | No.390 | No.391 | No.392 | No.393 | No.394 | No.395 | No.396 | No.397 | No.398 | No.399 | No.400 | No.401 | No.402 | No.403 | No.404 | No.405 |
▼再読み込み  ■最新のログ  <<より新しいログ  より古いログ>>

GO TOP   リンク   落語で散歩   落語目次
管理人: 仮隠居 Created by M.Kanbayashi (C)2000-2018