メッセージ@落語書き帳面

コンセプトは、何でもあり?

GO TOP   リンク   落語で散歩   落語目次
▼再読み込み  ■最新のログ  <<より新しいログ  より古いログ>>

2679半病人****2019/04/21(SUN)07:29:55
アンドロイド
NHK ラジオのR2で桂米朝さんのアンドロイドを作った阪大教授、石黒浩氏の放送おました。
「こころをよむ人とは何か、アンドロイド研究から解き­明かす」という肩くるしい題名ですが、 興味のある方は NHK webサイト [「NHK ラジオR 2」の「聴き逃し」から聴けます (radiko)でも聴けます。

そこで「閃きました」ソレハナニカトタズネタラ ベンベン・・・○川 ○舟大先生どうですか。  大変ひつれいしました。

ーーーーー
椅子ら〜〜〜む。ですけど、もはや一神教ではなく、素人の私には信仰の対象は神(ヤハウエの神)ではなく予言者ムハン窓のような気がします。
元々、ユダ屋教も霧スト教も椅子ラム教も創造主 ヤハウエの神なんですけど。同じ神を信仰しているエイブラハムの宗教なんですけど。(アブラハムの宗教とも言います)聖地はエルサレムですね。椅子ラ〜無はムハン窓が預言をしたメッカ巡礼しますね。知らんけど。

240b:250:24c0:1f00:5582:5e5:b80d:b8f5/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:66.0) Gecko/20100101 Firefox/66.0

2678芥川 泥舟****2019/04/20(SAT)07:23:14
この板は、話の連鎖が面白い・・・
あ〜、イスラミック・フューネラル と来ますか! そうでんな、ワテはイスラムの事何も知りまへん。言うたら申し訳ないけど、なんか狂信的で野蛮な印象しか無いんだす。此の印象は、多分に「ハリウッド映画」の「イスラムを描くキリスト教的固定観念」に影響を受けてる、と思いますけどね。
イスラムを信奉するアラブ人は、薄気味悪ぅて怖い! ちゅう感じでんねん。
それとなんか言うたら、夜陰に紛れてアサッシンを掛ける ちゅうのも厭でんなァ。その伝統が今のテロルに繋がってる様な気がします。

そやけど、今の彼等を斯う言う行動に駆り立てたのは、第二次大戦中から戦後に掛けて、ユダヤ資本から戦費を調達する為に、英・米、特に英国がアラブとユダヤに、二枚舌、三枚舌、を使ォた事に由来してます。此の事は、映画『アラビヤのロレンス』を見ても感じられます。
戦時工作員のロレンスを使こォて、ドイツとその手先のトルコを駆逐する為にアラブ人を利用したんだすが、ロレンスが本気でアラブに傾倒してしもたもんだすよって、遂にロレンスを暗殺した! ちゅうのがホンマの事やとワテは思ォてます。ロレンスはオートバイ事故や無い! 彼は殺されたんや!とね。

抑々、アングロ・サクソンの残虐で腹黒さは、英国史を見てもよう分かりますわなァ。あいつら、アングロ・サクソン同士でも、血で血を洗う王位継承の争いをしよるし、昔の、対スコットランド戦略でも、不誠実で狡知に長けた事ばっかりやってます。スコットランド制圧に行き詰った“長脛のジョージ”は、和平交渉をすると言うて、スコットランドの族長を「グレンコー」の谷へ集め、虐殺してしもた! ちゅうんだすよって、その後、ウイリアム・ウォーレスみたいな奴が出て来て、徹底抗戦されるの無理は無いんだす。もう二十年近こォに成りますが、車でスコットランドを旅した時、グレンこーの谷を通りかかると、一天俄かに掻き曇り、強風を伴う驟雨が降りしきり、ヒュー、ヒュー、と殺されたスコッティシュの泣き声が聞こえる様だした。尤も、スコットランドの地は、一日の内に四つの季節が有る、ちゅう位ですよって、天気の変り易いのは常の事やそうでおます。

話しがエライ飛んでしもてすんまへん。どうも失礼しました。堪忍だす。

119.228.138.5/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

2677半病人****2019/04/20(SAT)06:05:08
茶の湯
風流じゃな〜。
やはり「利休饅頭」を手水の窓から外へ「ポ〜ン」農夫に当たり「また茶の湯か」
そやけど、ワタイ曜変天目は「蛇の目ぇ」が散らばってるようで好みではおまへん。そこに宇宙は感じまへん。まぁ理解でけないだけですが。
やはり芥川 泥舟大茶人のいわれるように不吉な失敗作では?? または好み出ないので捨てた説。
        ーーーーーーーー
さて 茶碗から離れまして。外国人労働者の件。
最近イスラームの人が多いですな。女性はヒジャブ(ふる敷のようなものをかぶる)多いですね。そやけど その人らが病気やなんぞで死んだら「葬れん」のこと考えてるんかいな。 イスラムは死骸をもやすのでなく、土葬でっせ。
食事のHALAL(ハラール)はおますけど、「葬れん」まで考えてるやろか。 毎日のお祈りの時間は考慮してるそうですが。 神戸にはモスクおますが大阪におまへんで。ちゅうことで。  アッラーフ・アクバル 
 

240b:250:24c0:1f00:2489:8987:ef32:8ec1/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:66.0) Gecko/20100101 Firefox/66.0

2676芥川 泥舟****2019/04/19(FRI)23:10:59
ワタシ的 “天目”についての考察
日本で言う「天目茶碗」は鎌倉時代に中国は浙江省・天目山辺りの禅寺へ修行に行った日本の禅僧が、彼の地で皆が、茶を喫するのに用いた、黒釉を着せた尻すぼみで、碗口のクビレて二段に成った、井戸系の形の物の内、焼成の段階で、窯の中の灰などの飛散の影響で、釉薬が化学反応を起こし、玉虫色又は虹色の斑文を生じさせたものを、日本へ持ち帰り、そのプロセス通り『耀変天目』又は「窯変天目」と称した、と言う説が有ります。

で、此の品物が日本に存在し、中国には破片しか存在しないのは何故か?と言う疑問ですが、中国では妖しくタマムシ状に色を変える文様の物を『不吉』であるとしてすべて破却した! と言う推察をする説も有ります。ここら辺りは神丘博士の言う「失敗作」と言う説が当たっているかも、ですなァ。

で、日本に存在する「耀変天目」は、前述の修行僧が秘かに日本へ持ち帰って、当時流行り始めた「茶の湯」の数寄者に見せて、其れが茶人の絶大な所有欲を生んだ、と言う事や無いかと「邪推」致します。

ま、何れにしても、妖しくも、ミステリアスな、碗でありますな。

119.228.138.5/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

2675半病人****2019/04/19(FRI)17:49:13
曜変天目
700年ほど前に中国の福建省あたりの天目山で作られたんそうですが?
そやけど中国で作られたのになんで中国に残ってないんやろ。
南宋宮殿跡からは「かけら」は何点か発見されてるそうですが
価値観の違いで中国で価値がないとして処分されたか戦乱で壊れたんかな?

と言いつつけふも近所の遺品処理場で拾ろてきた「はてなの茶碗」でフォションのアールグレイをすすっています。

240b:250:24c0:1f00:3818:13ba:467b:8507/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:66.0) Gecko/20100101 Firefox/66.0

2674半病人****2019/04/19(FRI)08:36:32
訂正
天満天神繁昌亭
第8回 花詩歌(はなしか)タカラヅカ 2019年5月31日 夜席
前売り 3000円 当日3500円 全席指定。

出典元 ttps://www.hanjotei.jp/performances/night/9722/ (頭にhつけてください)

240b:250:24c0:1f00:f07f:659d:2c5a:8cf3/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:66.0) Gecko/20100101 Firefox/66.0

2673半病人****2019/04/19(FRI)08:24:17
ボヘミアンラプソディー
さて、「ぼへらぷ」ですが噂によると大英帝国のロックバンドクイーンの映画でおま。
長くなりますので割愛。さてここからがおもしろくなるのですがまた明晩。

映画は英米共作。リードボーカルで性的マイノリティーやったフレディ・マーキュリー(故人)の半生を描いた映画でおます。

フレディ・マーキュリーは死んでますのでラミ・マレックが演じてます。
内容は見てのお楽しみ。
ーーーーーー
ワタイはロックは聴きますがヘビメタは聴きません。
ズージャーも聞きますが、邦楽は聞きません。せいぜい安室波平、あゆ、宇多田ヒカル程度ですわ、特に演歌はしんどいですな。きもいのはホモの氷川きよし、の声ですわ。「銭やるから演歌聞け!」と言われても「お断り!」誰も言わんけど。

ビートルズは音楽の完成度が高いのんちゃいますか。音楽理論の対位法も完璧やったとか。
兵柔道、列島一等美は有名ですな。
今度、林檎スターが来日しまっせ。そやけど80歳近いですわ。ポール真っ赤トニーも同様ですなぁ。えらい元気な80歳です。
 ーーーーーーーーーーー話題を変えてーーーーーー
上方落語家にも宝塚少女歌劇団ファンが多いですな。
第8回 花詩歌(はなしか)タカラヅカ 昭和20219年5月31日 夜席

他の共演者は化粧でもしたら分からんこともないやろけど。
笑福亭生喬さん、桂三金さん、桂あやめさんはどう考えても無理やろ。ちゅてんねん。
木戸賃当日3500円は高いで。まぁ、落語は着物と羽織あったら出来るので衣装に金がかからんけど。(ホンマの宝塚の衣装は超安いそうです。噺家の羽織りよい遙かに安い)
出しもんはなにかいな。定番のベルばらかいな。

240b:250:24c0:1f00:f07f:659d:2c5a:8cf3/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:66.0) Gecko/20100101 Firefox/66.0

2672芥川 泥舟****2019/04/18(THU)10:45:49
ボヘ・ラプ、て何だすか?
ワテは当節の音楽に疎いので、全く解りまへん。

感動のラスト! てなキャッチコピーが付いてますけど、棺桶に両足突っ込んだ死にかけの老骨にはチンプンカンプン。

ハード・ロックでも無さそうやし、ヘビ・メタでも無さそうやし、やっぱり年は争えんもんだすなァ。

「ビートルズ」も50年経ってから漸く「エエなぁ!」と思う様になりましたよって、此のミュージックも今の所全く聞いた事無しでおます。

119.228.138.5/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

2671半病人****2019/04/18(THU)09:28:53
ボヘミアンラプソディー
DVDも発売されますが7月17日にブルーレイも発売されます。
ちょうど祇園祭でぎょうさんの人出ですけど
ボヘミアンラプソディのブルーレイもぎょうさんの人が買うかも知れないですね。
これは4K対応らしく、我が家の13インチの黒白ブラウン管テレビで見れます。
皆さん方のお屋敷の100インチの4KテレビでHDRできれいな画質でに覧にられるかと存知奉り候。

240b:250:24c0:1f00:1579:1690:d220:bea2/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:66.0) Gecko/20100101 Firefox/66.0

2670半病人****2019/04/18(THU)06:05:53
失敗から生まれる
謂われは知りませんけど
曜変天目 国宝らしいんですね。

昔ノーベル賞をもろた京都のなんたらゆう会社の田中氏も失敗から学んだとか。
物事いきなり成功できませんわな。失敗を分析、精査し試行錯誤を繰り返して成功に導くんでっしゃろな。ことわざにも失敗はなんたらの元。

ワタイは失敗ばかりでそこから研究すると言うことは片鱗もおまへん。「向上心がない。同じ失敗を必ず繰り返す」と、ころもの頃から親に褒め称えられています。「向上心がない」これを我が信条としてます。
          ーーーーーーーーーー

今の科学技術をもってしても曜変天目は復元できないんでしょうか

何年か前支那で曜変天目偽物(レプリカとして陶芸家が製造)が出回りました。 聞くところによると結果的には曜変天目のような物らしいです。(ですから曜変天目と称するんでしょうけど)一応陶芸家が作ったレプリカですのでちゃんと釉薬や他の鉱物や顔料を使い焼き上げてるそうです。ただ化学顔料を使っていない。 見た目は曜変天目風ですが製造過程が異なる。その陶芸家はレプリカとはいえ曜変天目風にこしらえたちゅうとこでしょうか。

「曜変天目」とは称して売ってないそうです。レプリカを製造したそうです。
それを知らない日本人が買ったのでしょうか??

たしか日本に3つとか4つと言われてますのでほんまもんを見てないのに何で「曜変天目」 と分かったのでしょう。写真やテレビか何か見たのでしょうね。
           ーーーーーーーーーーー

わたいとこにあるのはせいぜい、「はてなの茶碗」ばかり。
どうですか、芥川 泥舟家元 ワタイとこのはてなの茶碗 1000両で。

まぁ「はてな?」と言う前に「何やこれひび はいったり欠けたあるがな」ちゅうもんですけど。 

一応、我が家では「舞扇」(マイセン)と称してます。 

240b:250:24c0:1f00:acc0:9f89:d693:13d1/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:66.0) Gecko/20100101 Firefox/66.0

2669芥川 泥舟****2019/04/18(THU)01:52:34
お薄を飲むのと、お茶碗を見るのと、
此れはチョッと異なるものですわなァ。

千利休が芸術にまで高めた! ちゅう茶道は、本来茶を喫して一刻の安息を得ると言う行為出したが、幸か不幸か、あの時代の富裕層(武家も含む)にその風習が広まり、富者の嗜みと成ったんが、世に「名物」「名器」を玩ぶ俗習を広めた。
利休は、茶道を「侘茶」に高めた反面、カミオカ犯の言う様に、極端に言うて、半島の百姓がピピン場を食してた「丼」を「井戸」等と称して珍重する奇異な美意識を広めよった! それがエエか悪いかワテには断言でけまへんけどね。
で、耀変天目茶碗ですけど、此れが失敗作かどうかは、此れもワテには判りまへん。けど、同様の茶碗が日本に、有名な物で少なくとも“3件”存在する、ちゅう事は、妖しく輝く斑文を出す技術が確立してたんやないか? ちゅうのが現代陶芸界の研究者の追求するとこだすわなァ。

さっきも言いました様に、利休は黄金の茶室や茶道具を持った秀吉と違ォて、市井のそこら辺に転がって居る生活雑記を『面白い(何がオモロイねん?)』言うて珍重した変人出すよって、此の「天目」も中国の寺へ修行に行った坊主が茶を喫する為に用いてた黒い釉の茶碗が始まりで『天目茶碗』て言われたそうだす。
そやから、カミオカはんが説を為すところの“失敗作”ちゅうのも『当たらずと言えど遠からず』とも思えます。
ほんで、此の様辺を再現しようとして今の陶芸家が色々遣るんだすが、未だにそれがでけん訳で、そのミステリアスなとこが見る人を一層惹き付ける。ちゅう事だす。

119.228.138.5/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

2668半病人****2019/04/17(WED)12:58:47
ちょっとまじめ
国鉄は銭を持ってまので新線の開通が早いです。昔の城東貨物もなんたら言う新線になりました。近鉄の俊徳道や長瀬あたりを通るので近鉄の客が喰われますね。

関西の私鉄は、阪急、阪神、京阪といえども江戸の私鉄に比べると高いです。(西武、東武の一部を除く)
近鉄、南海は悪徳企業並に高いですね。こんな高い運賃取るので客が伸びず街が廃れて行きます。
京阪神は益々成長。要するに国も減税で国民負担減らせばええんですけど経済に活気が出て税収も増えます。ありもしない「財政赤字」この嘘が大増税の根拠に。赤字どころか日本は黒字です。ネットで「日本の財政赤字はウソ」検索してください。

240b:250:24c0:1f00:8849:9790:b8f4:42be/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_14_4) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1 Safari/605.1.15

2667new3****2019/04/17(WED)09:11:05
ようへんてんもく
本日、19:50〜 NHK教育の、びじゅチューン!という番組で、ようへん天目が題材のマンガっぽいのが放映されます。 真珠の耳飾りの回を番組表で見つけて、しばらく視聴しておりました番組です(何年前の再放送なのか、くりかえし放映されております)

150.31.43.203/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; EIE10;JAJPMSN; rv:11.0) like Gecko

2666new3****2019/04/17(WED)08:57:45
おちゃわん
何も美術品でのうて、猫のかけじゃ椀で飲んでも、抹茶は美味しゅうございますでしょうに。 おちゃはからだによろしいので、見るんやなく、飲むようにこころがけましょう。
シャカシャカ棒でかき混ぜるときに、色ではなくおわんの形状は重要でおますんやで。底が平らで筒に近い方ちのんは、まぜにくうごんじゃりますねんで。程よくそこにとんがって、お茶だまりができるような恰好が、初心者にはまぜやすうごじゃります。
ようへんてんもくって、工業的には、できそこなって変色した規格外の捨てるべきしなもんやったと申したら、おこられますんでしょうねぇ? びんぼうで捨てるのもったいないので使っていたら、功名な人が気に入ったので名品と呼ばれたんやと、難癖つけたら、あきまへんのやろねぇ。

150.31.43.203/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; EIE10;JAJPMSN; rv:11.0) like Gecko

2665new3****2019/04/17(WED)06:43:44
ほんまの田舎もんです
掛け値なしの田舎者の、天然アホでんねん。
ーー
ちなみに、先生方は、”東”という言葉からいうと環状線の、時計回りで大阪→天王寺をお勧めしていただいてるんでしょうか?
反時計回りと時計回りで、老人にやさしい(すいてて座れるかもしれん)というと、差があるのでごんじゃりましょうか? 所要時間が多少違うのはかまいまへんけんど。

150.31.43.203/Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/17.17134

2664芥川 泥舟****2019/04/16(TUE)22:09:59
new3 さん、ボケかますのもエエ加減に・・・、
書いてる文章見てたら、何処の田舎もんかいな? と思う様な書き方ですけど、真に受けて返信してたら「こいつ初心な奴やなァ、ワイのシャレに本気で返信して来よった!」と、せせら笑いされそうでんがな。

神丘はん、此れは本気で答えます。『耀変天目』は本物を見るに如くは無し!でっせ。
写真では見る角度によって輝きの変化は見る事が出来まへんが、実物は見る角度で油滴の様に虹色に変化します。
ちは言いましても、此れは美術・工芸品を鑑賞する楽しみを持たない人には、全くその面白さが感じられません。その人の感性の問題でおます。

大阪近辺のJRの路線ですが、今や『城東線』どころか、「大阪東線」て言いまして、新大阪から淡路を通って、放出通って、俊徳道通って、加美で「大和路線」に繋がる路線が出来てまっせ。世の中はどんどん変化してます。

Buck to the Future もエエけど、Move on Forward も必要でっせ‼

119.228.138.5/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

2663new3****2019/04/16(TUE)20:46:57
いそがしい駅員さん
行と帰りで、おんなじ駅員さんに、昇降機の場所聞いたら、怒られますやろかねぇ?
勝手に動く道があったの梅田でしたっけ? 今でもあるんかいな?

150.31.43.203/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; EIE10;JAJPMSN; rv:11.0) like Gecko

2662new3****2019/04/16(TUE)20:42:57
逢坂のまち
小中学校のころ、心斎橋へ行ったことおますんや。 角座とか吉本さんとか、食い倒れもいったかな?それぞれ一回だったかな。あと緑の屋根が印象的なエレベータのある大きなお城。小豆島に石切り場っちゅうのがありますんやで。
それ以外というと、日本橋くらい? アマ無線の試験が天満さんやったかな。
梅田駅で、旭屋さんでしたっけ?たしかつぶれたと噂にきいたんですけど。阪急阪神の向くらいの大きな本屋さん。それくらいかなぁ。
なんかおうさかの街はなじみが...規模もピンときてません。

150.31.43.203/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; EIE10;JAJPMSN; rv:11.0) like Gecko

2661new3****2019/04/16(TUE)20:32:53
ありがとさんです
ありがとさん。地図で天王寺駅から近いのは、わかりますねんけど、親が階段いややと申しますので、平坦な道だとええんやけどなぁ という質問でごんじゃりました。

コンビニとかでチケット買っていく方がええんでっしゃろか? 先生がいかれはったとき、きっぶ売場こんどりましたか? ホームページ見てコンビニで買えるようなきがすんねんけれど、難し事わかりませんのや。 情弱でおます。
週末知人と姫路城のぼりましたら、3Fくらいからかなぁ?各階階段前で、各階とめられて、退屈でごんじゃりました。

150.31.43.203/Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; EIE10;JAJPMSN; rv:11.0) like Gecko

2660半病人****2019/04/16(TUE)20:08:09
おことわり
音声入力、または手書き文字テキスト化で入力してますので
ラジオやテレビの音を拾って余計な文字が入ります。また手書き文字のテキスト化もまだまだ過渡期ですので誤変換、脱字、余計な文字 文字化け 入りましたらご容赦ください。一応見直すふりはしてますが実際はほとんど修正してません。

240b:250:24c0:1f00:3884:acb4:8acf:5304/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:66.0) Gecko/20100101 Firefox/66.0

タイトルをチェックし、削除用パスワード (投稿時に使用したもの) を入力:  

★過去ログ 1ファイルおおよそ20メッセージ
No.001 | No.002 | No.003 | No.004 | No.005 | No.006 | No.007 | No.008 | No.009 | No.010 | No.011 | No.012 | No.013 | No.014 | No.015 | No.016 | No.017 | No.018 | No.019 | No.020 | No.021 | No.022 | No.023 | No.024 | No.025 | No.026 | No.027 | No.028 | No.029 | No.030 | No.031 | No.032 | No.033 | No.034 | No.035 | No.036 | No.037 | No.038 | No.039 | No.040 | No.041 | No.042 | No.043 | No.044 | No.045 | No.046 | No.047 | No.048 | No.049 | No.050 | No.051 | No.052 | No.053 | No.054 | No.055 | No.056 | No.057 | No.058 | No.059 | No.060 | No.061 | No.062 | No.063 | No.064 | No.065 | No.066 | No.067 | No.068 | No.069 | No.070 | No.071 | No.072 | No.073 | No.074 | No.075 | No.076 | No.077 | No.078 | No.079 | No.080 | No.081 | No.082 | No.083 | No.084 | No.085 | No.086 | No.087 | No.088 | No.089 | No.090 | No.091 | No.092 | No.093 | No.094 | No.095 | No.096 | No.097 | No.098 | No.099 | No.100 | No.101 | No.102 | No.103 | No.104 | No.105 | No.106 | No.107 | No.108 | No.109 | No.110 | No.111 | No.112 | No.113 | No.114 | No.115 | No.116 | No.117 | No.118 | No.119 | No.120 | No.121 | No.122 | No.123 | No.124 | No.125 | No.126 | No.127 | No.128 | No.129 | No.130 | No.131 | No.132 | No.133 | No.134 | No.135 | No.136 | No.137 | No.138 | No.139 | No.140 | No.141 | No.142 | No.143 | No.144 | No.145 | No.146 | No.147 | No.148 | No.149 | No.150 | No.151 | No.152 | No.153 | No.154 | No.155 | No.156 | No.157 | No.158 | No.159 | No.160 | No.161 | No.162 | No.163 | No.164 | No.165 | No.166 | No.167 | No.168 | No.169 | No.170 | No.171 | No.172 | No.173 | No.174 | No.175 | No.176 | No.177 | No.178 | No.179 | No.180 | No.181 | No.182 | No.183 | No.184 | No.185 | No.186 | No.187 | No.188 | No.189 | No.190 | No.191 | No.192 | No.193 | No.194 | No.195 | No.196 | No.197 | No.198 | No.199 | No.200 | No.201 | No.202 | No.203 | No.204 | No.205 | No.206 | No.207 | No.208 | No.209 | No.210 | No.211 | No.212 | No.213 | No.214 | No.215 | No.216 | No.217 | No.218 | No.219 | No.220 | No.221 | No.222 | No.223 | No.224 | No.225 | No.226 | No.227 | No.228 | No.229 | No.230 | No.231 | No.232 | No.233 | No.234 | No.235 | No.236 | No.237 | No.238 | No.239 | No.240 | No.241 | No.242 | No.243 | No.244 | No.245 | No.246 | No.247 | No.248 | No.249 | No.250 | No.251 | No.252 | No.253 | No.254 | No.255 | No.256 | No.257 | No.258 | No.259 | No.260 | No.261 | No.262 | No.263 | No.264 | No.265 | No.266 | No.267 | No.268 | No.269 | No.270 | No.271 | No.272 | No.273 | No.274 | No.275 | No.276 | No.277 | No.278 | No.279 | No.280 | No.281 | No.282 | No.283 | No.284 | No.285 | No.286 | No.287 | No.288 | No.289 | No.290 | No.291 | No.292 | No.293 | No.294 | No.295 | No.296 | No.297 | No.298 | No.299 | No.300 | No.301 | No.302 | No.303 | No.304 | No.305 | No.306 | No.307 | No.308 | No.309 | No.310 | No.311 | No.312 | No.313 | No.314 | No.315 | No.316 | No.317 | No.318 | No.319 | No.320 | No.321 | No.322 | No.323 | No.324 | No.325 | No.326 | No.327 | No.328 | No.329 | No.330 | No.331 | No.332 | No.333 | No.334 | No.335 | No.336 | No.337 | No.338 | No.339 | No.340 | No.341 | No.342 | No.343 | No.344 | No.345 | No.346 | No.347 | No.348 | No.349 | No.350 | No.351 | No.352 | No.353 | No.354 | No.355 | No.356 | No.357 | No.358 | No.359 | No.360 | No.361 | No.362 | No.363 | No.364 | No.365 | No.366 | No.367 | No.368 | No.369 | No.370 | No.371 | No.372 | No.373 | No.374 | No.375 | No.376 | No.377 | No.378 | No.379 | No.380 | No.381 | No.382 | No.383 | No.384 | No.385 | No.386 | No.387 | No.388 | No.389 | No.390 | No.391 | No.392 | No.393 | No.394 | No.395 | No.396 | No.397 | No.398 | No.399 | No.400 | No.401 | No.402 | No.403 | No.404 | No.405 | No.406 | No.407 | No.408 | No.409 | No.410 | No.411 | No.412 | No.413 | No.414 | No.415 | No.416 | No.417 | No.418 | No.419 | No.420 | No.421 | No.422 | No.423 | No.424 | No.425 | No.426 | No.427 | No.428 | No.429 | No.430 | No.431 | No.432 | No.433 | No.434 | No.435 | No.436 | No.437 | No.438 | No.439 | No.440 | No.441 | No.442 | No.443 | No.444 | No.445 | No.446 | No.447 | No.448 | No.449 | No.450 | No.451 | No.452 | No.453 | No.454 | No.455 | No.456 | No.457 | No.458 | No.459 | No.460 | No.461 | No.462 | No.463 | No.464 | No.465 | No.466 | No.467 | No.468 | No.469 | No.470 | No.471 | No.472 | No.473 | No.474 | No.475 | No.476 | No.477 |
▼再読み込み  ■最新のログ  <<より新しいログ  より古いログ>>

GO TOP   リンク   落語で散歩   落語目次
管理人: 仮隠居 Created by M.Kanbayashi (C)2000-2018