さてみなさん、今日ご紹介するのは篠田正浩監督「写楽」です。謎の浮世絵師 東洲斎写楽の正体と、何故たった1年で写楽は消えてしまったのかを独特の視点と解釈で描いた作品です。元々は川島雄三監督がフランキー堺主演で「寛政太陽傳」というタイトルで映画化する予定だったそうですが、川島監督の早逝により実現せず、後年フランキー堺の企画により完成しました。川島監督の構想から年月が経ってしまったためフランキー堺はこの映画では、写楽ではなく蔦屋重三郎の晩年の姿を演じております。放送が始まったばかりの大河ドラマで描かれている蔦屋重三郎がどのような死を迎えるのかを先回りして見たい人にはおススメの1本。
2001:268:9a47:2f5f:38f5:1e21:11cd:a7bc/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1 |