顕著碑ですね。ご先祖様もご立派だったんですね。
湿式採択法というと石碑を紙で覆い、たぬきの革とかで表面を押さえて型を取るんですか。 表面に凸凹が残りあとから墨かなにかで色付けですか?
拓本ではないのですが、義経の3歳のときの頭蓋骨、20歳のときの頭蓋骨、兄との戦いに破れたときの 頭蓋骨を見たことおます。 つらつら考えて見るに3Dのレントゲン写真で写し、3Dプリンターで作ったのではないかと思います。それやったら義経が蒙古に渡りチンギスハンになったときの頭蓋骨も記念につくといたらええのにと思います。 ーーーーーー 砂の件 よろがわ、枚方とか高槻さらに上流も砂の採取でどえらいことになってるとか? あの集めた川砂を毛馬の閘門あたりに集積していますね。他にも集積してるとこおますが。 三十石舟も川砂堆積で川底が浅くなり往来に支障があるので川堀人足が浚渫してたとか・・・噺の中にも出てきます。 ーーーーー 西成の家屋崩落ですが場所が西成のどこやろと思もてます。飛田のねきかいな? NHKで地質学者が解説してましたが上町台地の崖をば安易(手抜き)石積みで宅地にしたようだといってました。 アホの大阪市長松井が費用立て替えて撤去し、あとから費用請求とか言ってます、弁護士によると本来は家の持ち主に責任があるのですが あの状態では持ち主に請求は無理でっしゃろ。 それにコンクリートも入ってない、見せかけの石積みですな。 石積みした工事業者の責任でっしゃろけど、そんな業者もうあれへんのんちゃいますか?またはもう業者不明などなど。 ーーーーーーーーーーー ワタイ西成の医療画像センターちゅうとこによぉ行きますねん 丁度、飛田遊郭の南側の広い道を挟んだ南側ですわ。あのへんもえらい段差になってるし一軒だけ立ち退きせず、無人で頑張ってる家もおます。活動写真などのアポロからず〜〜と西の方へ下がったとこらへんです。
240b:250:24c0:1f00:500d:29fb:4a4:f938/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.1.1 Safari/605.1.15 |