Panasonicが国内で1万人規模の人員削減というニュースを今朝のTVで報じていて、経営陣による記者会見の中で「人員は少ないぐらいの方が、個々の社員の能力が発揮できるし、より効果的にAIを活用できるから良いんだ。」という趣旨の発言があり、そういえば、談志落語のマクラに出てきた小噺で「商家の旦那が使用人を1人ずつ減らし、それでも大丈夫だったので挙げ句の果てに使用人全員を辞めさせても店の仕事は支障なく回っている。それなら女房も要らんと離縁し、それでも店は順調だったので、旦那自身も店からいなくなつてしまつた」というのがあったけれど、ホントに落語というのは文明社会の顛末を示唆しているものだなぁ、と。
2001:268:9adc:8e35:b580:4a45:d6de:eaa6/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1 |