メッセージ@落語書き帳面

コンセプトは、何でもあり?

GO TOP   リンク   落語で散歩   落語目次
▼再読み込み  より古いログ>>

タイトル : バックカラー / / / /
   SINCE 2000.4.1
お名前 :※お忘れなく

メールアドレス :

ホームページ :

メッセージ :※お忘れなく

:削除用パスワード(8字以内)       

クッキーを使って投稿者情報を残す (100日間有効)
※メッセージは、全角文字で3000字 約100行 まで書き込むことができます。
※メッセージの書き込みには、 <FONT><B><I><BLINK><MARQUEE> タグ が使えます。
※リンク先アドレスの書き込みは、http://**** の末尾に 半角スペースを挟むか改行 してください。

10310右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/03/18(TUE)18:33:38
政治家に人道的責任を求めてはいけない(©斎藤元彦)
頑張れ!石破総理!斎藤県知事の爪の垢を煎じて飲んで元気を出して!(©野党一同)

2001:268:9ace:7d6f:24fe:1466:f6d2:d7df/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10309右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/03/18(TUE)18:26:31
石破さんを責めないで〔©野党一同)
政倫審へ。

2001:268:9ace:7d6f:24fe:1466:f6d2:d7df/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10308右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/03/18(TUE)17:45:19
石破さん辞めないで(©野党一同)
石破さんが総理総裁では与党は選挙に勝てない。逆に言えば、石破さんが総理総裁であれば野党は選挙に勝てる。というわけで、野党は石破さんに対して退陣要求をしないそうで、ケッタイな力学やなぁ、と思うけど何だか面白い。

2001:268:9ace:7d6f:24fe:1466:f6d2:d7df/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10307🎵****2025/03/18(TUE)13:07:08
それでは人気投票に
候補者の
本命に◎
対抗に○
若い女性候補に△か▲ ちゅうのはどうでおますいな。

払戻金は一着の得票数の券を買った人に得票数の金額もらえるちゅう制度にしたら全部(立候補全員の券)を買う人が増えるやろな。

Yはギャンブル知らんけど、この案はなかなかええで。これなら選挙に行く人が増えるで。
ほな一着の勝ち馬券偽造も増えるな。これでいいのだ、この国あり方なのだ

240b:250:24c0:1f00:d00f:1bab:1f1e:3b83/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36

10305右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/03/18(TUE)08:14:25
落語家にナルニハ国物語
吉本興業のタレントスクールNSCが落語家養成コースを作るとか作らないとか人は時々口にするけど、そういうことって確かにあると貴女を見ててそう思う♪(さだまさし「無縁坂」より) フリー・ジャーナリストの菅野完氏のYouTubeでの語り口は落語家の話芸の進化形。菅野氏の発信しているメッセージの内容は至極真っ当で正鵠を射ているけれど、その内容を表現する言辞は、あくまで過激で独断と偏見に満ちていて差別的。マトモで正しいことをマトモで正しい言葉で表現しても、キ印だらけの世の中には伝わらないということを熟知しているところが立川談志家元みたいで面白い。

2001:268:9aae:6412:3066:dbe1:6cb:b678/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10304右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/03/18(TUE)07:29:07
📻ありがとう浜村鈍です オープニング 今朝の新聞から
はて?みなさん。今朝の産経新聞に世にも不思議なことがあるもんやなぁ?という記事が掲載されています。一昨日の日曜日に投票が行われた千葉県知事選挙で、事前に配布した投票用紙の合計枚数よりも選挙後に投票箱から回収された投票用紙の合計数の方が多かったそうで、その原因が判明せず開票作業が遅れてしまったそうです。投票用紙を偽造して、1人で2票投票する。これがホンマの2馬力選挙でございます。🙇♂

2001:268:9aae:6412:3066:dbe1:6cb:b678/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10303🎵****2025/03/18(TUE)06:37:18
落語家
歌手になる方法として、かつてはシンガーソングライターとして活動するか、『素人名人会』などの番組からスカウトされるといった手段が一般的でおました。そやけど近年ではYouTubeを活用して歌手デビューするなど、新しい手段も登場していますわな。

一方、落語家になるには、伝統的に一門の弟子となる道が一般的です。ほいで、YouTubeで有名になり、技量があれば自ら「横川流」「NHK亭」といった流派を立ち上げ、配信で収益を得たり、小劇場を借りて落語を生業とする人が現れるかもしれません。実際、正式な弟子ではないものの、プロの落語家の教室に通い、定年後の第二の人生で落語を楽しむ方もいらっしゃいます。

なお桂小軽はライオンに食われて死んだのでなくまだ生きてはってyoutubeに動画アップしてはりまっせ

2a09:bac3:44b8:1e14::2ff:46/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Safari/605.1.15

10302🎵****2025/03/17(MON)13:35:46
批判評ですかな
現職への批判票ですかな? 自公維新立民の圧勝でしたな、千葉もアホばかり、事実上対抗馬なかったですからな。

ワタイがぼやきとうてぼやいてるんやおまへんねん
世間が私をぼやかしよる
赤いりんごに唇寄せて。。。。中略 やかましいりんごはハイヒールのりんごだけでええねん(太平サブロー君のモノマネより)

2a09:bac2:44b8:11d7::1c7:52/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Safari/605.1.15

10297右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/03/17(MON)07:21:44
警察が手錠をかけなかった理由は、
犯人が暴れたりしなかったから。

2001:268:9a3d:cabb:5d0e:1987:7ef0:42e8/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10296右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/03/17(MON)07:12:43
集まりましたよ、7万人もの同情票
有権者の中にアホが何人いてるのかを炙(あぶ)り出すモニター装置として、立花孝志が立候補する意義は確かにあります。立花孝志に投票した奴の選挙権は剥奪すべき。

2001:268:9a3d:cabb:5d0e:1987:7ef0:42e8/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10295🎵****2025/03/17(MON)05:23:48
あれれ
売り物を書き込んだのですがきえてるがな。
ないもん売りの続きやったんですが、国を売るとか大阪市立高校を廃校にして支那人に売るとか書き込んでたんですが。。。ーー

立花さんの同情票も集まらなんだね。
けったいなんが何で警察官いてるのに現行犯逮捕して手錠かけへんねんやろね?
容疑者の顔が大陸系の頬骨が異様に出っ張った漢民族の顔やったからかいな。
あのにいちゃんXにもポストしてイミフ書き込みしとるで。

2a09:bac3:44bf:11d7::1c7:44/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Safari/605.1.15

10293右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/03/16(SUN)16:00:59
上方落語「無いもん売り」
「売国と ふたことめには 言うけれど 今の日本に 売り物は無し」(©リチャード・クレーダーマン)

2001:268:9a49:6162:5552:b6c2:682e:7567/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10292右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/03/16(SUN)15:34:06
上方落語「無いもん売り」
「売国と ふたことめには 言うけれど 今の日本に 売り物は無し」(©リチャード・クレーダーマン)

2001:268:9a49:6162:5552:b6c2:682e:7567/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10291右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/03/16(SUN)15:33:56
上方落語「無いもん売り」
「売国と ふたことめには 言うけれど 今の日本に 売り物は無し」(©リチャード・クレーダーマン)

2001:268:9a49:6162:5552:b6c2:682e:7567/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10290🎵****2025/03/16(SUN)14:10:48
見せ物小屋は?
日本移民の会主催 売国博覧會 いやいやまだまだ売り物あるでよ。
大阪市立高校潰して支那へ献上もあるでよ。大阪市営住宅の支那人居住區建設 犬と日本人立ち入り禁止

ほいで空飛ぶ車と言いたいけど車輪がなく道路も走れないので空跳ぶヘリコ型ドローン。とか
ろくろ首とか一間の大イタチ、そばをよったら危ないで、とか、タゲやタゲ 笑うとるぞ、とか、
取ったり見たりなど見せもん小屋は出まへんのどすかいな?

2a09:bac2:44b8:11d7::1c7:70/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Safari/605.1.15

10289右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/03/16(SUN)12:40:13
上方落語「無いもん売り」
「売国と ふたことめには 言うけれど 今の日本に 売り物は無し」(©リチャード・クレーダーマン)

2001:268:9a29:f73:40b:8cec:6285:eaf6/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10286右でA.R.E.左でA.R.E.、わが半身****2025/03/16(SUN)11:57:02
誰も行かなくても、私は行きます、大阪万博。
電子チケットを入手したり、スマホで事前登録したり、来場日時を予約したり、ラジバンダリー。がんじがらめの煩わしい入場手続きがやっと終わった後で、当日券の発売が決定し、なんじゃそらって感じだけど、「ファルネーゼのアトラス」という彫刻と「キリストの埋葬」という絵画と火星の石の3点は絶対見たい。小学生の頃に千里万博で月の石を見るのに行列に並んだことを思い出します。

2001:268:9a29:f73:40b:8cec:6285:eaf6/Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

10285🎵****2025/03/16(SUN)11:36:11
権力から遠い
せやろがいおじさん、本人曰くそれて売れてないことちゃうのん。
そやけど吉本は権力べったり? 何で! アホやから利用されてるのんかいな

2a02:26f7:b98c:6006:0:cdd1:c840:5370/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Safari/605.1.15

10284🎵****2025/03/16(SUN)09:51:30
朝日放送の番組が
とほほ朝日放送ラヂオの番組画クソおもんない何たらゆう番組で潰れてしもた、
落語や思て聴いてたら売国博の宣伝か何かでしょうもない番組でショックのあまり発狂者多数ちゃうけ。
ホンマ誰も行かんのに迷惑なこって。

2a09:bac3:44bb:11d7::1c7:1b/Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Safari/605.1.15

タイトルをチェックし、削除用パスワード (投稿時に使用したもの) を入力:  

★過去ログ 1ファイルおおよそ20メッセージ
No.001 | No.002 | No.003 | No.004 | No.005 | No.006 | No.007 | No.008 | No.009 | No.010 | No.011 | No.012 | No.013 | No.014 | No.015 | No.016 | No.017 | No.018 | No.019 | No.020 | No.021 | No.022 | No.023 | No.024 | No.025 | No.026 | No.027 | No.028 | No.029 | No.030 | No.031 | No.032 | No.033 | No.034 | No.035 | No.036 | No.037 | No.038 | No.039 | No.040 | No.041 | No.042 | No.043 | No.044 | No.045 | No.046 | No.047 | No.048 | No.049 | No.050 | No.051 | No.052 | No.053 | No.054 | No.055 | No.056 | No.057 | No.058 | No.059 | No.060 | No.061 | No.062 | No.063 | No.064 | No.065 | No.066 | No.067 | No.068 | No.069 | No.070 | No.071 | No.072 | No.073 | No.074 | No.075 | No.076 | No.077 | No.078 | No.079 | No.080 | No.081 | No.082 | No.083 | No.084 | No.085 | No.086 | No.087 | No.088 | No.089 | No.090 | No.091 | No.092 | No.093 | No.094 | No.095 | No.096 | No.097 | No.098 | No.099 | No.100 | No.101 | No.102 | No.103 | No.104 | No.105 | No.106 | No.107 | No.108 | No.109 | No.110 | No.111 | No.112 | No.113 | No.114 | No.115 | No.116 | No.117 | No.118 | No.119 | No.120 | No.121 | No.122 | No.123 | No.124 | No.125 | No.126 | No.127 | No.128 | No.129 | No.130 | No.131 | No.132 | No.133 | No.134 | No.135 | No.136 | No.137 | No.138 | No.139 | No.140 | No.141 | No.142 | No.143 | No.144 | No.145 | No.146 | No.147 | No.148 | No.149 | No.150 | No.151 | No.152 | No.153 | No.154 | No.155 | No.156 | No.157 | No.158 | No.159 | No.160 | No.161 | No.162 | No.163 | No.164 | No.165 | No.166 | No.167 | No.168 | No.169 | No.170 | No.171 | No.172 | No.173 | No.174 | No.175 | No.176 | No.177 | No.178 | No.179 | No.180 | No.181 | No.182 | No.183 | No.184 | No.185 | No.186 | No.187 | No.188 | No.189 | No.190 | No.191 | No.192 | No.193 | No.194 | No.195 | No.196 | No.197 | No.198 | No.199 | No.200 | No.201 | No.202 | No.203 | No.204 | No.205 | No.206 | No.207 | No.208 | No.209 | No.210 | No.211 | No.212 | No.213 | No.214 | No.215 | No.216 | No.217 | No.218 | No.219 | No.220 | No.221 | No.222 | No.223 | No.224 | No.225 | No.226 | No.227 | No.228 | No.229 | No.230 | No.231 | No.232 | No.233 | No.234 | No.235 | No.236 | No.237 | No.238 | No.239 | No.240 | No.241 | No.242 | No.243 | No.244 | No.245 | No.246 | No.247 | No.248 | No.249 | No.250 | No.251 | No.252 | No.253 | No.254 | No.255 | No.256 | No.257 | No.258 | No.259 | No.260 | No.261 | No.262 | No.263 | No.264 | No.265 | No.266 | No.267 | No.268 | No.269 | No.270 | No.271 | No.272 | No.273 | No.274 | No.275 | No.276 | No.277 | No.278 | No.279 | No.280 | No.281 | No.282 | No.283 | No.284 | No.285 | No.286 | No.287 | No.288 | No.289 | No.290 | No.291 | No.292 | No.293 | No.294 | No.295 | No.296 | No.297 | No.298 | No.299 | No.300 | No.301 | No.302 | No.303 | No.304 | No.305 | No.306 | No.307 | No.308 | No.309 | No.310 | No.311 | No.312 | No.313 | No.314 | No.315 | No.316 | No.317 | No.318 | No.319 | No.320 | No.321 | No.322 | No.323 | No.324 | No.325 | No.326 | No.327 | No.328 | No.329 | No.330 | No.331 | No.332 | No.333 | No.334 | No.335 | No.336 | No.337 | No.338 | No.339 | No.340 | No.341 | No.342 | No.343 | No.344 | No.345 | No.346 | No.347 | No.348 | No.349 | No.350 | No.351 | No.352 | No.353 | No.354 | No.355 | No.356 | No.357 | No.358 | No.359 | No.360 | No.361 | No.362 | No.363 | No.364 | No.365 | No.366 | No.367 | No.368 | No.369 | No.370 | No.371 | No.372 | No.373 | No.374 | No.375 | No.376 | No.377 | No.378 | No.379 | No.380 | No.381 | No.382 | No.383 | No.384 | No.385 | No.386 | No.387 | No.388 | No.389 | No.390 | No.391 | No.392 | No.393 | No.394 | No.395 | No.396 | No.397 | No.398 | No.399 | No.400 | No.401 | No.402 | No.403 | No.404 | No.405 | No.406 | No.407 | No.408 | No.409 | No.410 | No.411 | No.412 | No.413 | No.414 | No.415 | No.416 | No.417 | No.418 | No.419 | No.420 | No.421 | No.422 | No.423 | No.424 | No.425 | No.426 | No.427 | No.428 | No.429 | No.430 | No.431 | No.432 | No.433 | No.434 | No.435 | No.436 | No.437 | No.438 | No.439 | No.440 | No.441 | No.442 | No.443 | No.444 | No.445 | No.446 | No.447 | No.448 | No.449 | No.450 | No.451 | No.452 | No.453 | No.454 | No.455 | No.456 | No.457 | No.458 | No.459 | No.460 | No.461 | No.462 | No.463 | No.464 | No.465 | No.466 | No.467 | No.468 | No.469 | No.470 | No.471 | No.472 | No.473 | No.474 | No.475 | No.476 | No.477 | No.478 | No.479 | No.480 | No.481 | No.482 | No.483 | No.484 | No.485 | No.486 | No.487 | No.488 | No.489 | No.490 | No.491 | No.492 | No.493 | No.494 | No.495 | No.496 | No.497 | No.498 | No.499 | No.500 | No.501 | No.502 | No.503 | No.504 | No.505 | No.506 | No.507 | No.508 | No.509 | No.510 | No.511 | No.512 | No.513 | No.514 | No.515 |
▼再読み込み  より古いログ>>

GO TOP   リンク   落語で散歩   落語目次
管理人: 仮隠居 Created by M.Kanbayashi (C)2000-2018