Q V ・ 10 A ア ル バ ム | 東 の 旅 2/2 | |
▼ ▼ ▼ | ||
●松原(近鉄花園ラグビー場) 全国高校ラグビー選手権が開かれ る花園ラグビー場のあるのが東大 阪市松原です。東大阪はラグビー の町、この日はジュニアの大会が 開かれていました。街道もこのあ たりまでくると生駒の山並みが間 近に迫ってきます。中央部分がテ レビ塔の林立する生駒山頂、右手 の鞍部がこれから向かう暗峠。 | ||
▼ ▼ ▼ | ||
●豊浦(生駒山麓) 現在豊浦は(とようら)と読みます。 本来は(とゆら)が正しく、枝雀師 匠は(とゆら)と読んでおられます。 飛鳥・甘樫丘の麓に豊浦(とゆら) の地名が残りますが、こちらの豊 浦から移ったと聞いた覚えがあり ます。豊浦にある枚岡(ひらおか) 神社は河内一の宮、奈良・春日大 社のご先祖さんにあたるとか。 |
||
▼ ▼ ▼ | ||
●東豊浦(暗峠) 豊浦に入ると道はいよいよ登りに かかり、峠まで600mの高低差を2 km余りで登る急坂が続きます。枚 岡公園を抜け、昨日の台風7号で 増水した沢の水音を聞きながら、 ときどきズルズルと滑る道を登り 切ると、懐かしい田圃の風景が広 がりました。峠付近はなだらかな 丘状で見晴らしはききません。 | ||
▼ ▼ ▼ | ||
●暗峠(分水嶺) 峠の直前10分ほどが最も急な坂道 になっています。それだけに、目 の前がパッと開け田圃が見えたと きには、やれやれ。やがて道は石 畳となり峠の頂上、分水嶺です。 大坂・矢田の道標の横には建設省 の大阪府東大阪市・奈良県生駒市 の標識。あとは南生駒駅までゆっ くり下り、2時間の暗越でした。 |
||
▼ ▼ ▼ | ||
●榁木(むろのき)峠 暗峠は暗がりの名とはうらはらに、 付近には田圃が広がって明るく開 けていましたが、榁木峠付近は雑 木が生い茂って、雲ひとつない快 晴にもかかわらず薄暗い山道でし た。しかし、暗峠ほどの急坂もな く、道のりも半分ほど。こんもり と矢田丘陵を越え、追分梅林を通 り抜け砂茶屋へと向かいます。 | ||
▼ ▼ ▼ | ||
●砂茶屋 のどかな田園風景の広がる街道沿 いに見えますが、ちょっとフレー ムをずらせば新興住宅街が写り込 んでしまいます。矢田丘陵の開発 はすさまじく、多分、あと10年を 待たずに開発され尽くしてしまう でしょう。気のせいか、横を流れ る富雄川が入浴剤のコバルト色に 染まっているように見えました。 |
||
▼ ▼ ▼ | ||
●尼ヶ辻 尼ヶ辻を真っ直ぐ進めば南都・奈 良の都、右に進めば唐招提寺、薬 師寺、そして大和郡山へ至ります。 奈良街道もこの辺りまで来ると、 遠く大阪を離れた実感が湧いてき ました。遠くの山並み、ひときわ 緑鮮やかな部分が若草山です。ま だ日も高いし、急ぐ旅でもなし、 ぽいっと薬師寺に寄り道。 | ||
▼ ▼ ▼ | ||
●奈良三条(JR奈良駅) 暗越奈良街道はJR奈良駅の北側 に出て無事到着。そのまま真っ直 ぐ進めば興福寺、猿沢の池の横を 通り、春日大社に突き当たる、と いうことになります。この仏塔の 屋根を思わせる奈良駅舎が、いま 存亡の危機にさらされています。 JR奈良線の高架化にともない取 り壊されるとか、運命やいかに。 |