10











船場外辺・東西南北の北
          

●案内図
地図に示すとそれぞれ数百メート
ルずつしか離れてなくて、簡単に
回れそうなのです。ところが、梅
田という場所は陸橋と地面と地下
を上手に歩かないと行き着けない
という三層構造になっています。
まず難関は大阪・梅田駅から最初
の目的地に向かうこと。さぁ、巨
大迷路に挑戦してみてください。
          

●太融寺(たいゆうじ)
淀君の墓所として有名な太融寺で
すが、落語に登場する記憶があり
ません。なのに、落語とは縁の深
いお寺です。タウン情報誌を見る
と落語会の案内がよく載っていま
す。よそよそしくなく、気軽にお
じゃまできる温もりのある場所で
す。線香の煙も絶えず、参詣人の
途切れることがありません。
          

●円頓寺(萩の円頓寺)
「鷺とり」で大きな池のある「北
野の萩の円頓寺」のモデルとなっ
たのが、この円頓寺ということで
す。噺の中では塀を巡らせた大き
な寺として描かれているので、ど
んな寺かと想像した方も多いと思
いますが、今は繁華街の中にポツ
リと隠れています。梅田(埋田)の
地名が大池の名残をとどめます。
          

●インタープレイ HACHI
太融寺近辺を散策していて、つい
ふらふらっと足を向けてみたら、
しっかりと看板が揚がっていまし
た。70年代、JAZZが死滅へ向かっ
て一気に駆け上っている頃、幸運
にも同じ時間を過ごすことができ
ました。JoJo/Time/OpenDoorそし
て Interplay HACHI。まだ少しは
あの頃の熱が……残り火。
          

●お初天神(露天神)
お初天神の「お初」は近松門左衛
門の「曽根崎心中」お初・徳兵衛
のお初です。落語「初天神」の初
ではありません。わたし……長い
間思い違いをしていました。本名
は露ノ天神社と申されますが、遊
女の名を戴くのは全国でもここだ
けということです。「池田の猪買
い」にチラッと登場します。
          

●北の新地
北新地=曽根崎新地すみずみまで
歩くと結構くたびれます。歩いて
も歩いても同じような雑居ビルが
続く中に、やっと見つけたのが写
真の店でした。けど、どうしてこ
んな看板を揚げてしまうんでしょ
うねぇ。大阪らしいといえばらし
いんでしょうが……何もしない方
がインパクト有りそうなのに。

Since 2001.10.29