10











彦八まつり(生國魂神社)
          

●第八回 彦八まつり
大阪落語の始祖、米澤彦八に感謝
の意を表し、上方落語を愛して下
さるファンへの恩返しのために…
と、まつり実行委員長、桂きん枝
師匠があいさつされています。夏
の名残の中に秋の気配がただよう
1998年9月5日・6日、上方落語
協会主催の「上方はなし 彦八ま
つり」が行われました。
          

●生國魂(いくだま)神社
生國魂神社は千日前通りをはさん
で高津神社とはお向かいさん、谷
町九丁目と下寺町交差点の中間あ
たり南側にあります。わたしの仕
事場からは地下鉄でひと駅ちょっ
とです。電車賃を惜しんだ訳では
ありませんが、抜け出してテクテ
クと歩いて訪ねてみました。吹く
風に少し秋を感じます。
          

●上方落語始祖・米澤彦八の碑
六代目松鶴の五年忌に際し笑福亭
仁鶴を筆頭とする一門がその遺志
を継ぎ、彦八ゆかりの当地に「米
澤彦八の碑」を建立する運びと相
成りました。これを機に、上方落
語への益々のご愛顧を賜りますよ
う皆々様にお願い申しあげ、併せ
て賛同の意を申し述べさせていた
だきます。
   上方落語協会 桂 文 枝
          桂 春團治
          桂 米 朝
 (まつりパンフレットより抜粋)
          

●上方落語家・地車囃子奉納
地車(だんじり)囃子は大阪の祭に
は欠かせません。チキチン・チキ
チン・コンコン……軽快なリズム
が響きわたり、竜の姿を現す踊り
手が指先を巧みにくねらせ、陶酔
の境地に入ってゆきます。囃子方、
右側の鉦は三味線の内海英華師匠。
ん〜ん、なんてお美しい方なんで
しょう。いよっ、姐さん!
          

●落語家おもしろ屋台
境内には所狭しと噺家さんによる
屋台が並んでいます。中でも「落
語のご」でおなじみ、寄席文字・
橘右佐喜師匠の屋台には砂糖に群
がる蟻ん子のような人だかりがで
きていました。いつもの笑顔でサ
ラサラッと筆を滑らせる姿にしば
し見入ります。一番派手だったの
は月亭八方師匠のポ〜〜〜ン!!
          

●イメージキャラ・彦八君
彦八君キャラクターは今回が初登
場ということです。暑さにフラフ
ラになりながら愛橋を振りまいて
くれています。何で赤烏帽子? 
……まぁ、可愛いから許してあげ
ましょう。境内で目立ったのは、
この彦八君と桂小米朝師匠。小米
朝師匠は存在感ありますねぇ。桂
米朝師匠のクローンのような。



トップ 落語目次 落語散歩 前ページ 次ページ
Since 2001.10.29