Q V ・ 10 A ア ル バ ム | 道頓堀界隈 1/2 | |
▼ ▼ ▼ | ||
●お約束の道頓堀写真 あまりに見慣れた構図で申し訳あ りません。戎橋南詰め「かに道楽」 の前から東方向を眺めるとこうな ります。肉眼では「くいだおれ」人 形、「づぼらや」ふぐの巨大看板が 見えています。道頓堀を一言で語 ると、やっぱりこれ以外には思い 付きません。クレーンでも使って 中空から撮れれば……そんなこと をするとリドリー・スコットの世 界になってしまいます。 | ||
▼ ▼ ▼ | ||
●お約束の道頓堀写真その2 御堂筋に掛かる道頓堀橋から戎橋 を眺めた写真、これも定番中の定 番です。昼間は薄汚い道頓堀も、 夜ともなればネオンが映えて生き 生きとしてきます。ちょっと寂し いのは「グリコ」の看板が見あたら ないこと。1996年ビルの建て替え にともなって撤去され、青いシー トが張られたままです。 |
||
▼ ▼ ▼ | ||
●角座(KADOZA) 東から朝日座、角座、中座、浪花 座、松竹座を道頓堀五座といいま した。朝日座は文楽専門で、日本 橋に国立文楽劇場を建て栄転し、 今四座だけが残っています。KADO ZAは映画の専門館です。「淀五郎」 で先輩の羽村屋の親方が出てたの が角の芝居、角座でした。 | ||
▼ ▼ ▼ | ||
●中座 道頓堀の四座はともに松竹の経営 です。中座では大阪仁輪加の伝統 を受け継ぐ「松竹新喜劇」が掛かり ます。藤山寛美さんの大きな看板 が揚がっていた頃を懐かしく思い 出しました。「まめだ」の市川右三 郎が下っ端俳優として勤めていた のがこの中座です。「足上り」の番 頭さんが散財したのも中でした。 |
||
▼ ▼ ▼ | ||
●浪花座 浪花と書いてなにわ、落語、漫才 バラエティー……松竹芸能系の芸 人さんのホームグラウンドです。 吉本に押され気味ですが、この日 は空席待ちのお客さんが道頓堀に あふれていました。「近日息子」の 作次郎が角、中、浪花と看板を見 て回り近日を近い日、明日と読み 違える噺がありました。 |