【主な登場人物】
子どもたち 鋳掛(いかけ)屋さん
【事の成り行き】
近頃は物売りというと焼芋、支那ソバ、ワラビ餅、灯油に物干し竿、産直
の果物屋さんくらいしか見かけません。その昔、といっても私の心の中では
そんなに遠い昔やなく、ついこの間まで落語に登場するような行商の商売、
職人さんがたくさんおられました。
八百屋、魚屋、豆腐屋、よろず雑貨、ラオしか屋(煙管の竹筒取替え)、傘
の修繕、下駄の歯の差し替え、庖丁研ぎ、ノコギリの目立て……、忘れてな
らないのがポンのオッチャン。往来に道具を広げ、のんびりと仕事されてい
るのを見ていた子供時代の記憶があります。
これから登場される鋳掛け屋さんも、その仕事振りをうかがったことがあ
ります。金属製の鍋・釜の穴を修理されるお仕事で、小さな穴なら鋳熔かし
た錫をメッキしてふさいでしまい、大きな穴はリベットを打ち込んだり、金
属片を当てて、子供心にこんな硬い金属を自由自在に扱えるなんて、すごい
なぁ。学校の勉強より多くを学びました。
最近うちの近所にはトラックにパン焼き釜を積んで、その場で焼きたての
メロンパンを商うオジサンがやってきます。結構流行っていて、焼き上がり
を待つ行列ができてたりします。もちろん味が勝負を分けるのでしょうが、
釜を移動してしまうというアイデアが一番の勝因でしょう。
「エコノミー(安上り)」という言葉が大量生産、大量消費の免罪符のよ
うな昨今、昔に還ってエコロジー、家庭道具全般出張修理屋を開業すると案
外大当たりするかもしれません(2003/06/08)。
* * * * *
え〜、大勢のお運びさまで、厚くお礼を申し上げときます。
わたくしのほぉはもぉ、相変わりません子どものお噂をば一席聞ぃていた
だきまして、失礼(ひつれぇ)をさしていただきます。
え〜、子どももこの、昔とただ今とはえらい変わりまして、昔はもぉ我々
噺の中に引っ張り出すよぉな子どもはたくさんといましたが、ただ今もぉ、
我々噺の中に引っ張り出すよぉな子どもは少(す)けのぉございます。
といぅのはこの、昔は世の中が穏やかですから、子どもも穏やかぁ〜に育
ちます。親が少々間違ごぉたこと言ぅておりましても「ふんふん」とよく言ぅ
こと聞ぃております。
ただ今はもぉなかなか、学校で教育をばいたしますから頭が進んどぉりま
す。親がちょっとでも間違ごぉたこと言ぅともぉ、すぐに理屈を言ぃます。
まぁ、日が暮れて寝さすのでもそぉですなぁ、昔の子どもはもぉおとなしぃ
寝ました。
■坊(ぼん)、早よ寝ぇよ●お父さん、ボン眠とないがな■そぉかて、日が暮
れたら寝ないかんがな、早よ寝よねよ●そぉかてお父さん、ボン眠とないが
な■ほな、お父さんがな、添乳(そいぢ)に話をして聞かしたげよか。
●どんなお話や?■昔々、その昔、お爺さんとお婆さんがあってな、お爺さ
ん山へ芝刈りに、お婆さん川で洗濯してると、大ぉきなこの桃が流れて来た
●その桃、ボンがもらうのんか?
■いやいや、最初流れて来たのはお父さん、二つ目お母さん、三つ目ボンが
もらうねんぞ●ふ〜ん……
おとなしぃ寝ておりました。あぁ子どもといぅものは罪がないなぁと言ぅ
てましたんは、こらまぁ五十年程前のことでございます。ただ今の子どもは
もぉなかなか、これぐらいのことでは寝まへんで。
■坊、早よ寝ぇよ●何でや?■「何でや?」て、不思議そぉに言ぅな。日が
暮れたら寝んのん当たり前じゃ、早よ寝よねよ●んな「早よ寝よねよ」て、
寝られんもんねぇそら君……■「きみぃ」ホンマに親友達みたいに思てんな、
お前わ。早よ寝ぇ!
●「早よ寝ぇ」て、そぉものごと圧政的にいかんで■親、子ども寝かすのに
「圧政」と言ぅことあるか、早よ寝ぇ●叱られると目が冴えて寝られんがな
■ホンマにうるさいガッキャなぁ、このガキは。ほなお父さんがな、添乳に
この、話をして聞かしたげよか?
●そら賛成■どこでそんな憎たらしぃものの言ぃ方習うねん。子どもは子ど
もらしく、かわいらしく「聞かしとくなはれ」言え●ほな、いっぺんやって
みぃ■親、噺家みたいに思てんな「聞かしとくなはれ」言え●ほな、どんな
話やい?■昔々、その昔じゃ●古いこっちゃなぁ■そらそぉや、昔々やさか
い古いこっちゃ●ほんだらそれ、年号は何年ごろやい?
■いやもぉ、そんなもんどぉでもえぇ●「どぉでもえぇ」ねぇ、ひとに尋ね
られたら答弁がでけん、そやろ? 年号何年ごろや?■年号も何にもない時
分じゃ、それわ●あぁ、古いこっちゃなぁ。それからどぉなってん?
■お爺さんとお婆さんがあってな●お爺さん幾つや?■もぉそんなもんどぉ
でもえぇやないか、お前わ●そぉかて、やっぱり物事はついでや、せやろ。
お爺さん幾つや?■もぉ歳も何もない時分じゃ、それわ●うわぁ〜ッ、古い
こっちゃなぁ、そら。人間に歳の無い時分てあったんやなぁ。それからどぉ
なってん?
■お爺さんが山へ芝刈りにや●どこの山や?■もぉえぇっちゅうねん。お前
みたいにそないいちいち尋ねたら、寝る間があるかアホ、おとなしぃ聞いて
たら寝られんねん、えぇか、お婆さんが川で洗濯してると、大ぉきな桃が流
れて来た●その手は食わんわ。
■そら何をぬかすねん、親に話しさしといて「その手は食わん」とはどぉや
●いやそらな、最初に流れて来たんお父さん、二つ目お母さん、三つ目僕も
らうっちゅうねやろ、そら「それほど親は大切にせぇよ」といぅ教育的おと
ぎ話やぞ、な、お父さん。
●ここに、こんな話かてあるやろ「カニどんカニどんどこ行きゃる? サル
の島へ敵討ち」これかてそやで、親たるものが非命の死を遂げたら、子たる
ものは敵を討たんならん。こら教育的おとぎ話やで、お父さん。な、お父さ
ん……
■ぐぉ〜ッ……●お父さん■ぐぉ〜ッ……●お父さん寝たんか、あぁ〜あ、
今の親は罪がないなぁ。
どっちがどっちや分かれへん。これだけこの、世の中が変わってまいりま
す。また、お客さん方と我々と違うといぅのは、お客さん方のほぉ、手の多
いところに子どもが少けない、我々のほぉは手の少けないところに子どもが
多い。
金持ちに子どもが少けのぉて、貧乏人に子どもが多い「貧乏子だくさん」
とか申しますけど、まさかそんなことござりますまい。しかしまぁ一方考え
てみますと、そぉかも分かりませんなぁ。
お客さん方のほぉ、お金がたくさんあるところに暇がある。暇があるから
ついこの、表へ遊びに出なはる。足の向く方向はと申しますとこの色里、大
阪で申しますと北の新地に可愛ぃのんがあって、新町に好きなんがあって、
堀江にえぇ仲があって、南に深かぁ〜い仲があるてなもん。
こっちに公然と二号さん囲こたぁる、こっちにまたこの、内緒で囲こたぁ
る。表出るともぉぐるり八方、女ごの人に取り巻かれてます。せやさかいに
家(うち)の本妻には子どもが少けない、こら当り前ですわなぁ。
で、たまに子どもができてみなはれ、これが男の子、跡取りとなったらもぉ
手筋待望ですなぁ。一人の子どもに乳乳母(ちちんば)、抱乳母(だきんば)、
守(もり)、女衆(おなごし)。なんじゃもぉ四人(よったり)も五人もかかって
ま。
あるさかいといぅてもぉ、いっぺんに着物、八枚も十枚も着せるもんやさ
かい、着物の中に赤ん坊が埋(う)ずんでまんねんこれが。やっぱりこの、オ
ムツ仕替える時には前を開けま、普段包み過ぎたぁるさかい皮膚が弱い。
前開ける途端にすぐにくっしゃみしよる「ほら、くしゃみ出たソォ。お前
らに子ども任してとかれへんなぁ、医者を呼びなはれ医者を、電話をかけな
はれ、電話を。ホンマにもぉ、肺炎でも起こしたら……。え? なに? ま
だ朝から屁ぇこかん? そらいかんわ、いっぺん薬飲ましてみぃ」
なんじゃもぉ、屁ぇこかんといぅては薬飲まし、くっしゃみしたいぅては
医者を呼び、医者や薬や守・女衆で、一人の子ども弄びにするもんやさかい、
金持ちの子どもに限って萎(しな)べて小(ちぃ)こぉなって「ヒィ〜」ぬかし
てけつかる。
その点、我々のほぉは達者でんなぁ。ほでまた子どもがぎょ〜さんでける
わけや。遊びに行くにも暇がない、暇があっても金がない、外へ出るちゅう
間がないわ。ほんで家にいてて一人の嬶(かか)を守ってますねやから、そら
でけるでける。
そらもぉ、嫌っちゅうほどできまんなぁ。たいがいの家はもぉ一(ひと)ダー
スぐらいおますなぁ。多い家になったらあと半ダースにかかってま「え〜?
何? 竹やんとこ子がでけた? 男の子、結構やなぁ。なに? また明日も
かい? 毎日産んでけつかんねん」
一人の母親が一(いち)ダースほどの子ども育てますから、なかなか手が行
き届きまへんわ。上り口から子どもがころこんで落ちて、もぉギャ〜ギャ〜
泣いてても、母親それ見ていて拾おかやれともしまへん。
そんなん拾ろたら、代わりにこっちで二つ三つころこんで落ちとぉるがな、
ほっとかなしゃ〜ない。しかしまぁ、ほっといても心配おまへん「捨て育ち」
達者でんなぁ、達者たっしゃ。こんなもん、ぶち殺したって死ねしまへん。
その代わりに二つとえぇことおまへんで、ご飯でも食べててみなはれ、そ
こらゴソゴソ・ゴソゴソ這いよるしもぉ、お膳持って伝い歩きしよる、お櫃
の中のご飯は手で掴んで食べよる、よそたぁるおかずは手で掴んで食べよる、
口から出してお櫃の中へ入れよる。
それでも母親、知らぁ〜ん顔や。どないやしてみなはれ、お膳持ったなり、
じぃ〜んわりお櫃の中へ入ってけつかる。うっかりしてたらお櫃の中で立っ
たなりジャ〜ジャ〜小便(しょんべん)してけつかる。それでもなかなか、こ
こらの母親驚きまへんわ。
またズボラなもんや、そのご飯よそて茶漬けで食べとぉる。こんなことで
子どもの教育でけしまへんわなぁ。でもまぁ、さて教育となりますと親には
重大の責任がございますから、お客さん方のほぉは昼間、学校上げあそばす。
帰って来ては家庭の教育、ある家は家庭教師呼んで教育なさいますから十
分に行き届きます。けど、我々のほぉはなかなかそぉはいきまへんなぁ。昼
間おんなじよぉに学校で教育してもらうけど、帰って来ると親父がアグラか
いて飯食ぅてるさかいもぉ、子どももおんなじよぉにアグラかいて飯食てま
んねん。
■こらこら・こらこら、どんならんなぁお前わ。ちゃんと座れちゃんと●そぉ
かて、お父っつぁんかてアグラかいてるがな■お父っつぁんなったらかめへ
んわ、子どもがアグラかいて飯食ぅててみぃ、人が来たら笑うがな。ちゃん
と座ろ●昨日、お母んかてアグラかいて飯食てた。
母親があんた、アグラかいて飯食とんねさかい子どもの教育でけしまへん
わ。ほんで、こんなことして育った子どもがぎょ〜さん寄ってみなはれ、そ
らホンマにもぉ、大人もそこどけ、仕事も何にもさしよらしまへん。
▲おぉ〜い、きっちゃん、たけやん、うめやん、まっちゃん、皆来い皆来い
皆来い。向こぉに鋳掛け屋のオッサン仕事しとぉる、向こぉ行って遊ぼや。
何言ぅとんねんな、そんなもんわいがいてたら大丈夫や、行こ行こ。皆おい
で、皆おいで。
▲鋳掛け屋のオッタ〜〜〜ン……■ほぉ〜ら来やがった。ホンマにここらの
子せがれ、どいつもこいつも悪いやつばぁ〜っかりそろてけつかんねや……、
このガキら、うかつにもの言ぅたら仕事も何ぁんにもさしやがらへん。おい
こらこら、そっち行け、そっち行けちゅうんや。オッサン今日、お前らに相
手なってらへんがな、仕事がぎょ〜さんつかえたぁんねん、向こぉ行き向こぉ
へ行き、うるさいなぁ。
■おっ、こらこら、そこの小(ち)さいの、お前や。そこへ座ったらいかん。
いやいや、そこへ座ったら……、もぉド憎たらしぃガキやなぁ「そこへ座っ
たらいかん」言ぅたらニタッ〜と笑ろて座りやがんねん……。おい、座んね
んやったら前のボタン掛けぇ、可愛らしぃのん首出してるわ。あっち行け、
あっち行け。
●オッサン、あんたえらいご精が出まんなぁ■ちっ、悪いやつ後ろへ回って
けつかんねん「えらいご精が出まんなぁ」て、精出さなどんならんやないか
い●そらそぉでござりまんなぁオッタン、この世の中なぁ、働いた上にも働
かんなん今日(こんにち)でござりまっけどなぁ、何ぼ働かんなん言ぅたかて
体が弱かったら働かれしまへんがなぁオッタン。その点オッタンなんか体が
お達者なさかい結構でござりまんなぁ、オッタン。
■よぉ喋るなぁ、お前わ……。ホンマにひとこと言ぅたら、あないに引っか
かってきやがるんやから……。こいつら、うかつにもの言えんなぁ。
▲オッサン、オッサン。あんた、そこで火ぃブゥブゥやってるが、そらどぉ
いぅ目的や?■「どぉいぅ目的?」大層そぉにぬかすなこのガキゃ。どぉいぅ
目的てお前、ただただ錫(カネ)を湯ぅに沸かしてるんじゃ。
▲「ただただ、カネ湯ぅに沸かしてる」て、オッサンとこは造幣局やおます
まい?■仰山(ぎょ〜さん)そぉにぬかすなアホ。造幣局やなかったらカネ湯ぅ
に沸かされんかい?●とら、とやなぁ〜、オッタン■ん、小っさい体(から)
しやがって、人の話横手から「そらそやな」て……、何がそらそやねん?
●とらとや、オッタン。造幣局やなかったらカネ湯ぅに沸かたれへん、そな
ことあれへんなぁオッタン。造船所かてカネ湯ぅに沸かしてるがなぁオッタ
ン。鉄鋼所かてカネ湯ぅに沸かしてるがなぁオッタン。鋳物屋かてカネ湯ぅ
に沸かしてるがなぁオッタン。ほな、オッタンとこ、それ造船所のほぉか?
■……? ほんまにじぃ〜んわりなぶってけつかる。こんな小さな造船所が
あるか、アホやなぁ。もぅあっち行けあっち行け★あ、あ、あの、お、お、
おた、おた、おた……■ちょっと、待った待った、ちょっと待ったちゅうね
ん。さぁさぁさぁ、言ぃたいことあったらゆっくり言ぃ、あわてんでもかめ
へん、オッサン仕事やめて聞ぃたげる。ゆっくり言ぅてみぃゆっくり。
★せ、せやから、わて、わて、わて言ぅてるやないか、オッタンなぁ。お、
おたおた、オッタン、あんたとこ、湯ぅ、湯ぅ、湯ぅ〜〜〜。ほた、ほたら、
それ釜の中からぁ、あ、あ、あ、あお、青い、ひひひひ、火ぃ〜〜が出てま
んなぁ、オッタン■わぁ〜っ、あれだけ言ぅのに汗かいてけつかる。舌が回
らんだけに言ぅことが可愛(かい)らしぃわなぁ。
■「青い火が出てまんなぁ」綺麗(きれぇ)なやろがな★ほた、ほたそこから
幽霊(ゆぅれん)出まっか?■ほんまにもぉ舌も回らんのに、おんなじよぉに
なぶってけっかる、このガキ……。こんなとこからユゥレェ出たりするかい、
アホやなぁ●とらとやなぁ、オッタン……
■うるさいなぁ〜ホンマに。小っさいカラしやがって人の話横手から「そら
そやなぁ、そらそやなぁ」て、もぉ……。われはだいぶもの知ってるとみえ
るなぁ●わいら、何ぁ〜んでも知ってるが、弁護士になったろか■ホンマに
うかつに誉めることもでけへんなぁこのガキャ。大きなったらなぁ、弁護士
になれ弁護士に。
●てやろ、オッタン。こいつら、何ぁ〜〜んも知らん過ぎるが、なぁオッタ
ン。こんなとっからユゥレン出たりするかい、よしんば出たところで釜の中
から出るユゥレンやさかい、こら五右衛門のユゥレンやなぁオッタン。
■ハッハッハッハッなるほど、よぉもの知ってけつかんなぁ「釜の中から出
るユゥレンで五右衛門のユゥレン」えらいオモロイなぁ……、せやせやせや
五右衛門のユゥレンや五右衛門のユゥレンや。
▲オッサン、あんた細君ごわすか?■おい、こら、こらっ。おのれみたいな
小っさいカラしやがってからホンマに、ひとの嬶(かか)まで心配してたら大
きなられへんぞ、あんだら「細君ごわすか」て、鋳掛け屋かて、嬶のぉてか
い●とらとやなぁ、オッタン■ほら、またこのガキや……、何がそらそや?
●とらとやオッタン。この世の中、捨てるお女中もなし、捨てる殿方もなし、
やっぱり鍋釜屋は鍋釜屋みたいなもん同士つるむわなぁ■「つるむ」? ホ
ンマに毒性(どくしょ〜)にぬかしやがった……。鋳掛け屋、人間のよぉに思
とらんなこいつらホンマにもぉ……。そやそや、つるむ、つるむ。
▲ほたらオッサン、あんた、お子さんごわすか?■もぉうるさいなぁ、あの
なぁ、おまえらそぉとっかけひっかけ相手になったら、オッサン仕事する間
がないわ「お子さんごわすか」て、嬶があったら子どもできるのん当たり前
じゃ。
▲ほなオッサン、そのお子さんは和子(わこ)さんでやっか、姫御前(ひめご
ぜ)でやっか?■どつくで、このアホんだら。鋳掛け屋の子ぉつかまえて、
和子さんや姫御前? けったいなものの言ぃ方すな馬鹿野郎(ばかやろ)、男
の子ぉじゃ!
●あっ、オッサン男の子ぉでっか。結構でんなぁ、いや男の子ぉやないとい
きまへんねんで。男の子なぁ学校行きまっしゃろ、専門学校ズ〜ッと出まっ
しゃろ。後はなぁ自分の頭の働きよぉ、何千万円、何億万円、財産残しま。
あんた鍋釜屋で出世せんかてな、子ぉが出世したら親の名義(めぇぎ)も出まっ
しゃろ、親は子ぉのことを思い子ぉは親のことを思い、恩愛の情愛てオッサ
ン、おかしぃもんなぁオッサン。男の子ぉはおなごの子ぉと違ごてな肩が張っ
て産みにくいといぅことを、わたくしら母からかねがね承ってま。
■ん〜〜ん、ド憎たらしぃなぁホンマにもぉ、うちの死んだ婆(ば)さんとお
んなじよぉにぬかしてけつかる。
こぉ言ぅておりましても「坊(ぼん)」と言われるとちょっと義理立てしよ
るのが可愛らしぃ。
■ボン、ボンお前や。えらい大人しぃなぁ。あんたどこの子ぉや?◎オッサ
ン、わたいなぁ、向こぉの髪結(かみぃ)屋の子ぉ■なるほどなぁ、氏より育
ち、おんなじよぉにお母ぁちゃんの腹痛めてこの世の中にホギャ〜ッと出ん
ねやが、教育の仕方でこれだけ違うねや。こいつらどこぞの長屋の子せがれ
ばっかり、洟(はな)垂らしやがって悪いやつばっかりそろてけつかるわ……。
こないぎょ〜さんおる中で坊、あんたが一番大人しぃなぁ◎へぇ、わたい病
人。
■ちょっと大人しぃと思たら病人や……。ほぉ、えらい散髪が綺麗ぇに刈っ
たぁる、どこで刈ってもらいなはってん?◎横町の、散髪屋の、オッチャン
に■あぁさよか。散髪屋のオッサン、なかなか上手でんなぁ◎へぇ、向こぉ
商売■ホンマに確かな病人やなぁ、このガキゃ……。おのれも達者ならテコ
に合わんやろ。ホンマにどいつもこいつも悪いやつば〜っかりそろてけつか
んねん。
■ほ〜ら、また向こぉから悪そなガキ、ひとり来やがった……▼こぉ〜ら、
オヤジ!■「こぉ〜ら、オヤジ」? こら、そぉいぅものの言ぃ方すんねや
ないぞ。子どもは子どもらしく可愛らしく「オッチャン」「オッサン」とぬ
かさんかい▼何ぁ〜にをぬかしてけつかる、このヘタ■「ヘタ」? 人間に
真ん中やヘタあるかい……。何ぞ用事かい?
▼金るち貸しくれ、金るち■おぉおぉ、舌も回らんのに「金るち貸してくれ」
もっとハッキリものぬかせアホんだら。こんなもん借りて何するんじゃい?
▼石ほぜくるんじゃ■バカヤロ! 金槌といぅたら鋳掛け屋で一番大事な道
具やぞアホんだら、こんなもんで石ほぜくられてたまるか。
■えぇ? 貸して欲しけりゃ貸したるわい。その代わりなぁ、家帰って鍋や
釜の底をグワァ〜ン、グワァンと穴開けてこい▼そんなことしたら、お父っ
つぁんお母(か)ん怖いわい■「お父っつぁんお母ん怖い」で一人前の悪さに
なれるかアホんだら。オッサンら小さい時分、こんなん持ったらなぁ、鍋や
釜の底、グワァ〜ン、グワァンと穴開けたもんじゃ。
▼それで、大きなって直しに回ってんのんか?■そっち行け、そっち行け。
ホンマにもぉ〜、オリハイの達者なガキやなぁこのガキわ……、貸せへん、
貸せへん!▼貸さなんだら、前の火ぃ消すぞ■おっ、オッサン一生懸命いこ
した火ぃ何で消すねん?▼ションベンで消したろか■「ションベン」? ぬ
かしやがったなこのガキ……。こら、この火ぃがションベンで消せるもんやっ
たら消してみぃ。
▼消したろか、何でもないこっちゃ。きっちゃん、たけやん、うめやん、まっ
ちゃん、皆一緒にやったろか。やれやれ、やってまえ。ジュジュ、ジュジュ、
ジュ〜〜■あ、あぁ〜ッ、ほんまに消しやがった。こら〜ッ!▼うわぁ〜い、
鋳掛け屋泣いてけつかる。ざまぁみやがれ、アンだら「い〜やッ!」アホん
だら。
▼おい、皆来い、皆来い。向こぉの辻の角でなぁ、うなぎ屋さんうなぎ開い
とぉるんや、うなぎ開いたらなぁノドから針が出んねんでぇ、針出たらもら
おか……
【さげ】
「皆こい来いの、こいこい来い」悪いやつばぁ〜っかり寄りまして、また
ぞぉろ、うなぎ屋を泣かします。おなじみ「いかけや」といぅ、ばかばかしぃ
おうわさで……
【プロパティ】
添乳(そいぢ)=子どものそばに寝て、乳を飲ませること。
けつかる=居る。する。の意の下品な悪態口に用いる語で、ケツカルだけ
でも「居やがる」の意であるが、さらに他の動詞に付いてその下品な
言い方になる。サラス・クサル・ヤガルなどと同じ意に使用するが、
この三つは動詞の連用形に付くのに対して、ケツカルだけはテに接続
する。してケツカル。言うてケツカル。など。ケッカルともいう。
ぎょ〜さん=たくさん・はなはだ・たいへん。大言海には「希有さに」の
転とある。「仰々しい」のギョウか?「よぉけ→よぉ〜さん」たくさ
ん、の訛りかも?
仰山(ぎょうさん)そう=大層らしく。過大に。
ぬかす=言う・ほざく。
なぶる=さわる・いじる・もてあそぶ・おもちゃにする。さらに、からか
う・嘲弄する。
われ=俺に対してわれ。漢字で書くと我であるが、大阪では「じぶん」と
言って「あなた」のことを指す場合もある。
五右衛門=石川五右衛門:安土桃山時代の伝説的な盗賊。1594年、子とと
もに釜煎(い)りの刑に処せられたという。浄瑠璃「釜淵双級巴(かまが
ふちふたつどもえ)」、歌舞伎「楼門五三桐(さんもんごさんのきり)」
など多くの作品の題材とされた。
毒性(どくしょう)=意地わるな、残忍な、むごたらしい、ひどい。
とっかけひっかけ=次から次へ。休みなく。
和子(わこ)=良家や目上の人の男の子供。坊っちゃん。
姫御前(ひめごぜ)=身分の高い人の娘を敬っていう語。姫君。ひめごぜん。
名義=名前と、その名に伴うもの。名分。
テコに合わん=手に合わぬ・てこずる・持ちあぐむ・自由にならない・処
置の方法がない。また、テコに負えんともいう。
ヘタ=蔕:茄子・柿などの実についている萼(がく)。大阪ではそれに加え、
芋やキュウリ・大根の端の部分もヘタという。
ほぜくる=ほじる・掘る・うがちつつきまわす。クルはイジクルなどのク
ルで、繰るである。
アホんだら=タラはグウタラなどの軽蔑の意を込めた接尾語。アホタレの
タレも同じ。馬鹿野郎の意味ではあるが、どこまでも柔らかく間が抜
けている。
オリハイ=榎本滋民・三田純市編著「落語名人大全」に掲載の、初代桂春
団治「鋳掛屋」の速記には「そっちへ行け、こいつ、おりあげのうま
い餓鬼」と記される。
折り上げ=「折れ」は商売の儲け。折れ合うは双方の儲けの配分が決まる
意味。折り上げは儲けが多くなるよう働きかけることか?「折り上げ
の達者なガキ」は『言葉巧みに儲けを上げようとしたのに(折り上げ)、
逆にへこまされたので、ガキの方が折り上げが達者』転じて言葉の応
答が達者の意味?
またぞぉろ=またぞろ:またまた・またしても。
音源:桂春団治 1996/12/15 落語全集(MBS)
【作成メモ】
●参 照 演 者:main=桂春団治 sub=*
●main高座記録日:1996/12/15 ●番 組 名:落語全集(MBS)
●ファイル公開日:1997/06/08 ●江戸落語相当:*
●更 新 日:2017/02/26 ●リクエスト数:
●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。
記録日のmain演者によるさげを採用しました。
|