【上方落語メモ第1集】その四十九

千 両 み か ん


【主な登場人物】
 番頭さん  若旦那  親旦那  蜜柑問屋  八百屋  鳥屋ほか

【事の成り行き】
 旬(しゅん)という言葉、存在はするが実態が希薄になっています。私がお
手てつないで幼稚園児だった頃「いちごのなる頃青い空、かごに摘みましょ
ストロベリー」だったか、そんな唄の記憶がありますんですけど、ちょうど
麦わら帽子を出すか出さないかの頃で「麦わらストローベリー」麦わら帽子
とイチゴが頭の中でドッキングしてました。

 市場に出回るのはほんの数週間、家庭で味わえるのは一度か二度、そして
そのおいしかったこと。味覚としてもおいしかったし、旬の珍しさとしても
おいしかったように思うのです。今はと言いますとハウスイチゴが年中あり
ます。その上お値段も手ごろでバナナ、オレンジ、グレープフルーツに並ん
で旬のない果物になってしまいました。

 そういえば女性の旬というのも無くなって久しいですねぇ「品質保持期限」
「賞味期限」「消費期限」同じようなものですけど、微妙に意味が違うのや
そうです。まぁ、旬を逃しても期限を過ぎても、わたしはOKだと思ってい
ますが「偽装」が問題になっている昨今です、ラベルを重視される方はくれ
ぐれもご用心ください(2002/12/22)。

             * * * * *

 しばらくのあいだ、お付き合いを願います。

 日本といぅ国はまことにこの、ありがたい国でございまして、ゆわゆるこ
の季節でございますね、四季といぅものがございまして、春・夏・秋・冬と
いぅよぉな。それぞれの趣があってまことにありがたいこってございますが。

 昨今その、少ぉ〜しこの、季節感といぅよぉなものが薄らいできたなんて
よく言われることでございますが、確かにそぉでございますね。食べるもの
一つとりましても、昔はあの、春には春の食べ物、たとえば竹の子でござい
ますとか、夏はイチゴ・スイカといぅよぉな、秋になりますとマッタケが出
て、また柿がなって梨がなるといぅよぉな、冬には冬のといぅよぉなね、ナ
ニがあったんでございますが。

 もぉこの頃はあの、ストロベリーなんか年がら年中ございますねぇ、あの
イチゴはもぉ食べたいときいつでも食べられるといぅよぉなことにこの、あ
りがたいよぉではございますが。

 やはりね、人間といぅものはいわゆるこの、毎度申しますよぉに「快感と
いぅものは緊張の緩和」でございますからな、緊張があって、その緩和でもっ
て快感でございますからな、無いといぅ、不足といぅ、今食べられないといぅ
緊張があって、食べたい食べたい食べたい……「あぁ食べられた」ていぅん
で快感でございますね。

 これがいつでも食べられるといぅことは「食べたい食べたい」といぅその
抑える緊張の場面が無いわけでございますからな、本当にそれを手にしたと
きのですね、喜びといぅよぉなものはまことに少ないのではないかとも思う
のでございますなぁ。

 人間の幸せとか、いい塩梅(あんばい)とか、結構なことやとかいぅよぉな
ものはどこにあるかといぅよぉなことをね、まことに考えなければならん要
素も十分あるのではないかと思うものでございますが、少し時候に逆らいま
した夏のおうわさを聴ぃていただくのでございます。

 このお噺は船場辺のさる大きなお家の若旦那のお噺でございます。大家の
若旦さんでございますから常平生、何不自由なく幸せにその日その日を送っ
ていたのでございますが、さてある時のこってございます。何がその原因と
なりましたものか、ドッと病の床に付いたのでございます。

 親旦那、親御としまして心配といぅものはひと通りではございません。あっ
ちの先生、こっちの先生、お医者さんにもいろいろと診てもらいましたので
ございますが、なかなかこれといぅご診断が下りません。

 さてある日のこってございます。大阪一のご名医と評判の高い先生に診て
いただきましたところぉが「これは医者や薬では治らん、気病じゃ」とおっ
しゃる。今の言葉で申しますと神経症ですなぁ「気病じゃ。胸に何ぞ思いつ
めてることがあるに違いない、その思い事を叶えてさえやれば、病のほぉは
たちまちどころに治るであろぉ」とのご診断でございます。

 親旦さんといたしましてはホッとひと安心ではございますが「かえって親
には言ぃにくいこともあろぉ」といぅので、使者の役に立ちましたのが番頭
さんでございます。さっそく若旦さんの部屋へ、何やら聞ぃて帰ってまいり
ます。

●へぇ、旦さん、行てまいりましたので■ご苦労さん、番頭どん。どんなこ
と言ぅとりましたかな? せがれ●えらいこと言ぅとりまっせ、せがれ■こ、
これこれ、おまはんが「せがれ」ちゅうことがあるか。で、どぉ言ぅとりま
した?●へぇ、はじめのうちは「言ぅも不幸、言わぬも不幸、同じ不幸なら
黙って死んでしまう」やとか「言ぅても、とても叶えられそぉにない大それ
た望み」やとか、なんじゃかんじゃと、あの隠者もんが。

■こ、これ「隠者もん」ちゅうやつがあるかい。どぉしました?●そこをで
ございます。わたくしがなだめましたり、すかしましたり、もぉ若旦さんつ
いに耳の根元までポ〜ッと赤こなりはりまして「実は番頭、欲しぃものが一
つある」■「欲しぃものが一つある」そら一体何じゃ?

●へぇ、若旦さん、何ともいえんウットリした目をなはりましてな「あの柔
らかな色艶の、ふっくらとした……」■いつまでも子どもじゃ子どもじゃと
思とりましたわたしが悪かった……、先さんはお幾つぐらいの?●はっはっ
はっ……、思いなはるやろ?

■何じゃいそれ?●言ぅときまっせ、若旦那の欲しぃとおっしゃるのは、女
のお人と違いまっせ■女ごはんと違う……、ほたら何や?●蜜柑です■え?
●蜜柑です■蜜柑?●蜜柑です「紀州蜜柑のあの柔らかな色艶のえぇ、ふっ
くらした、あれ食べたらどない美味しぃやろ」と、それを思いつめて病気に
なったんやそぉで……、はっはっはっ、わたしもぉ伺いまして大笑いいたし
ましたてなこってございます。

■で、番頭どん、こなた何と言ぅてくれた?●なぁんと言ぅも、かんと言ぅ
もおますかい、そぉだっしゃないか、きょうび裏長屋の小せがれでもそんな
こと言ぅて患わんっちゅうんだ。

●そぉだっしゃろ「ご大家の若旦さんが何と言ぅことをおっしゃる、お望み
とあらばこの部屋をば蜜柑詰めにしてでも差し上げます」と申しますと「番
頭、蜜柑が食べられるか? 嬉しぃ、あぁ急にお腹がすいた、まむし十(とぉ)
ほどいぅてくれ」やなんて、いっぺんにお元気になられまして、これで若旦
さんの病気全快間違いおません。おめでとぉさんでござります。

■番頭どん。こなた今日、幾日(いっか)じゃと思てなさる?●「幾日じゃと
思てなさる」て、六月の二十四日■さぁ、土用の最中(さなか)じゃ。どこ探
して蜜柑がある?●あッ■「あッ」やないがな。なるほどせがれが「言ぅも
不幸、言わぬも不幸、同じ不幸なら黙って死んでしまう」と言ぅたのももっ
ともじゃ。どこ探して蜜柑がある?

●あらッ■「あらッ」やないがな、せがれはあぁいぅ男じゃで、言ぅてもと
ても叶えられそぅにない大それた望みと思やこそ、胸の奥深こぉ〜にしもて
おいたんじゃ、じっと我慢してたんじゃ。そこへこなたが大胆にも「蜜柑は
何ぼでも食べられます」せがれまさかとは思てるがフッと気が緩んでるで、
そこへ「やっぱり蜜柑おませんでした」てなこと言ぅていってみなはれ、ガ
クッときてそのままなってしまうやも分からんで。

●あ〜ら■「あ〜ら」やないがなこれ、そぉなったらおまはんは直(じか)に
手は下さいでも、せがれ殺した下手人じゃ。わたしゃお恐れながらとお上へ
訴え出ます●そ、そんなアホな■当り前じゃないかいな、お前さんも知って
るじゃろが、罪は数々ある中に、親殺し、主(しゅ〜)殺しは一番の重罪じゃ
ぞ、町内引き回しの上、逆さ磔(はりつけ)じゃ。

●「逆さ磔」ちょっとその、逆さ磔だけご勘弁■わたしが勘弁しても、お上
がご勘弁をなさらん。そんなことよりも、ぐずぐずしてんねやない。広い大
阪じゃ、探し回ったら蜜柑の一つや二つひょっと間違ごぉてあるやも分から
ん。これからすぐ行て探しといなはれ……

●はい、そぉでおました、広い大阪でござりますへぇ。ひょっと間違ごぉて
一つや二つ見つかるやも分かりまへん。それでは行てまいりますで、逆さ磔
のほぉはしばらくの間ご猶予を……

 番頭、真っ青になって表へポイッと飛び出しますといぅと、灼熱の太陽。

●うわぁ〜ッ、わしゃ何ちゅ〜ことを言ぅてしもたんや。毎日暑いわい暑い
わい、今日もまた暑いわい言ぅて暮らしてんのんコロッと忘れて「蜜柑、何
ぼでも食べられます」そら冬なら何ぼでも食べられるけど、こんな暑い最中
に何で蜜柑があんねん。

●えらいこと言ぅてしもた、大胆なこと言ぅてしもたやないかいな、何ちゅ
う慌てもんかいなぁ。ひょっとこれ蜜柑がなかったら、町内引き回しの上逆
さ磔、いややがな逆さ磔やなんて、あんまり遭いとないやないかいな。とり
あえず蜜柑探さないかん、とりあえず八百屋へでも……

●ごめん、ごめんやす▲へぇ、何だす?●あのぉ〜、お宅にあの▲何だす?
●あのぉ〜、ひょっと▲何だんねん?●ひょっと蜜柑おまへんやろか?▲蜜
柑ですかい、へ、おっきありがとぉ。へっ、えっ、蜜柑? 蜜柑ですかい。
なるほど、へ、おっきありがとぉ。えっ、蜜柑? 蜜柑ですかい、しばらく
お待ちを……

▲お〜〜い、嬶(かか)かか、かか……。え? 大きな声出しとくなはんな、
子どもが寝かかってます? そぉ昼寝はささんならんけど、ちょっと尋んね
たいことがあんねん、お前ミカンっちゅうもん知ってるか? ミカンといぅ
もの、ミ・カ・ン、ミカン……

▲えっ? あぁ、それならわたしも知ってます。いぃやいな、今買いにおい
でになって、えっ? あれより知りまへん? あれなら誰かて知ってるわい。
何もおまはんに聞くことない。え? ちょっと尋んねてみるけどな……

▲あのぉ〜、ちょっと伺いますけども、何ですか? おっしゃる蜜柑ちゅう
のは、間違ごぉてたら堪忍しとくれやっしゃ、ひょっとしたら寒(さぶ)ぅ〜
い時分に食べる、何じゃ黄色ぉいよぉな色がしてましてですね、こぉ皮むい
たら中に袋んなって入っているといぅよぉなのの、蜜柑ですかい?●蜜柑、
その蜜柑おまへんやろか?

▲あ、やっぱりあの蜜柑……、あれ、今、買いにおいなはった? 欲しぃと
おっしゃる? あぁ〜、ここしばらくねぇ、暑おましたからなぁ……、こん
な人も出るやろなぁ。目の見当あっち行ってしもたぁんなぁ……。

▲あのね、そこの用水桶にスイカ二ぁつほど放り込んでやすけどね、その横
手へいっぺん頭ポチャ〜ッとつけはったらどぉです? ヒンヤリしてえぇあ
んばいでっせ、少しは……。時候が時候でっさかいなぁ、仕方がないとして、
まぁどぉぞお大事に。

●何をぬかしてけつかんねん。病人扱いやないかい、どんならんでホンマに
もぉ。そらせやろなぁ「蜜柑くれ」ちゅうて行てんねやよって……

●ごめんやす◆へ、お越しやす●あのぉ、お宅にひょっと、あのぉ、お宅に
◆何だんねん?●何でんねん、あの◆何だんねん?●つまりあの、何です、
ひょっとあの◆何です?●ひょっと、蜜柑おまへんやろか?

◆え? 蜜柑? 蜜柑、蜜柑? おっ、蜜柑ちゅうたら何ですかい、あの寒
い時分に食べる黄色いよぉな色がしてて、皮むいたら中に袋になってて入っ
てる、あの蜜柑ですかい? あの蜜柑●蜜柑おませんか?◆あぁ〜〜、あの
蜜柑買いに来たん……

◆なぁ、このごろこんなん流行ったぁんねん「無いもん買い」ちゅうてね、
わざと無いもん言ぅて商人(あきんど)困らせよぉちゅうやっちゃ。こないだ
からちょいちょい来よんねん、こぉいぅやつが。若いもんがするならともか
くも、ボチボチ頭ハゲらかそかっちゅう男が何言ぅとん……

◆へ、それおまけ申しました分で。一緒に持って帰ってもろたらけっこぉで
す……。へ、まぁそんなとこでそれはまた何してもろたらけっこぉです。お
い、お客さんやで、出て何しぃや……

◆おい、いつまでボヤッと立ってんねん店の前で。邪魔になるやないかい商
売の。ぐずぐずしてたら頭から煮え茶浴びせるで●さいならぁ〜、恐わぁ〜。
なぶりに来たと思うわなぁ、そらせやわなぁ……、ウワァ〜、こんな炎天下
にそぉ蜜柑のありそなはずはないねん。えらいことなった、いよいよこら逆
さ磔や。磔柱がチラァ〜チラしてきた、えらいことなった……

●ごめんやす▲お越しやす●お宅にひょっと、あのぉ言ぅときますけどね、
わたし何もおかしぃのと違いますしね、また何です、なぶりに来たんでもお
まへんので、そこんところどぉぞよろしゅお頼の申します。あのぉひょっと
何でございます、お宅にひょっと間違ごぉて……、何でございますひょっと
あの……

●おまへんわなぁ▲何じゃいなこの人、何だんねん?●蜜柑おまへんやろか?
▲蜜柑探してなはんのん? それやったら八百屋かどっか行ったらどぉです。
うち鳥屋でっせ●蜜柑産むよぉな鳥……▲そんなアホな鳥があるかいな●な
かったら……▲何じゃいな、へたばってしもたがな。もぉし、しっかりしな
はれ。何だんねん蜜柑、蜜柑て?

●あんさん、つかんこと尋んねますけど、磔に遭いはったことおまへんやろ
か?▲無茶言ぅてもろたらどんならんなぁ、何で磔に遭ぉたもんがこぉして
ピンピンしてて鳥屋せんなりまへんねん。磔に遭ぉたことおまへん。遭ぉた
ことおまへんけれども、見たことはおまっせ。

●見たことおますか?▲おます、恐ろしぃもんだんなぁ。小(ち)さぁ〜い時
分に見たのに未だにはっきり覚えているといぅのは、余程恐ろしかった何よ
りの証拠だ。何ならお話しますけれども……

▲刑場には竹矢来ちゅうて竹で矢来が組んでおますわい。物見高いは人の常
で大勢の人がワァワァ言ぃながらそれを取り囲んで見てますなぁ。中には土
で三尺、木で三尺っちゅう、いわゆる磔柱っちゅうやつが立ってます。これ
へさして罪人くくり付けたぁる。ここにお役人が出てまいりましてね、罪状
といぅものを読み上げます。

▲「こぉこぉこぉこぉ、こぉいぅわけでこの男を刺し殺す」ちゅなこと言ぅ
てまんねやろなぁ。両側にはドキドキドキドキするよぉな槍持った役人二ぁ
人立ってますがな。罪状読み上げますといぅと、この両方から槍をばシュッ、
シュ〜、シュ〜ッ、チャリ〜〜ンと合わしま。もっとも目隠しはしておまっ
せ、目隠しはしておますけれども、この「チャリ〜〜ン」といぅ音聞ぃた時
に、たいてぇのもんはホワッと行くとこへ逝てしまうそぉだんなぁ。

▲「チャリ〜〜ン」と合わしといて「シュ〜ッ」と左右へ引くといぅと、ア
バラの三枚目ぇめがけてブツッ●ホワッ▲あ、何じゃいな。はなしテンカン
かいなこれ。ちょっと水持って来て上げなはれ、どんならんひっくり返って
しもた。しっかりしなはれ、こらよほど昔の話だっせ。

●昔と違う、昔と違う、蜜柑がなかったらわたいがそんな目に▲よくせき蜜
柑がお入り用ぉとみえます。それやったらこんなとこウロウロしてたらあき
ません。とりあえず天満へ行きなはれ、天満の「赤もん市場」向こぉに年中
蜜柑を囲ぉてる店が一軒、あるとかないとか聞ぃたことおまっせ。とにかく
天満へ行きなはれ。

●そぉでした、よぉ言ぅとくなはった。天満がおました。これをコロッと忘
れとりました。これから行てまいります、おおきありがとぉさいならごめん。

 番頭さん、暗闇の中に一条の光を見出したよぉな気になりよって、ふらふ
ら、ふらふらやってまいりましたのが天満の赤もん市場。只今もぉ、赤もん
も青もんも青もん市場で扱こぉてるよぉに思うのでございますが、昔は青も
んと赤もんは別やったんでございますなぁ。

 いわゆるお野菜と果物でございます。赤もん市場といぅのが別にございま
して、こん中に一軒だけ蜜柑問屋といぅ暖簾(のれん)を守っておりますお店
があったんやそぉでございます。

●ごめんやす▲お越しやす●お宅にひょっと、あのぉ〜、蜜柑おませんやろ
か?▲蜜柑、おます●あるぅ〜〜! 売って売って売って▲しばらく、しば
らく、お静かに。履き物ぐちお家(いえ)上がって来られては困ります、どぉ
ぞお静かに。これこれ、お客さんじゃで、ちょっと蔵行て見といなはれ……

▲いやぁ、かないませんなぁここ四、五日。お家おりましてもなぁジト〜ッ
と汗ばんでくるよぉなあんばいでんなぁ。表はたいてぇのこっちゃなかろと
思われます。へ、じきに何いたしますんでしばらくお待ちを……

▲え、どぉした? あぁ、何? 見たけれども、みな腐ってしもて汁が流れ
てる。せやろなぁ、ここ四、五日の照り付けが常(じょ〜)やないよってなぁ。
お聞きなりましたよぉなこってな、残念ながら今年は蜜柑ござりません。

●なかったら……▲何じゃいな、へたばってしもたやないかいな。もぉし、
ちょっとしっかりしとくなはれ。よくせき蜜柑がお入り用ぉとみえます、そ
れならわたしがな、いっぺん念入れて見てみまひょ。一番小ましな蜜柑カゴ、
こっち持っといなはれ。一番小ましなやつをな、そこへさしてざっと……、
うわッ、えらい臭いやないかどんならんなぁ、しばらくお待ちをすぐに何い
たします。

▲わぁ〜ッ、どぉじゃこれ。ホンにジュクジュクになってしもたぁるどんな
らんでホンマに。うわぁ、えらいことなるもんじゃないかいな……、ん〜ん、
ん? お尻のほぉがやっぱり……。ん〜ん、ちょと待っとくれやっしゃすぐ
に見てみますのでな……。ん? もぉし、色艶といぃ、香りといぃ、取りた
てと少ぉしも変わらん蜜柑が、一つおました。

●あったぁ〜ッ!▲しばらく、しばらくお待ちを、どぉぞお静かに。買ぉて
はもらいます、買ぉてはもらいますけれども、よくせき蜜柑がお入り用ぉと
見えますが、ぜんたい、こらどぉいぅ?●よぉ聞ぃとくなはった、実は手前
どもの若旦那……

▲へぇ、へぇ……、へぇ、へぇ……、はぁ〜っ、蜜柑が食べたい一心で……、
そこまで思いつめられたら蜜柑も幸せ、また蜜柑を扱こぉておりますわれわ
れ商人といたしましても、まことに冥加に尽きます。さよか結構(けっこ)で
す、ほなこれちょっとでも早よぉ持って帰って食べてもろとくれやす。いえ
いえ、何も要りません。どぉぞお代金けっこぉです、どぉぞ。

●それではいきまへん。時期外れの蜜柑でおます、高いのは承知でおます。
どぉぞ、どぉぞ値ぇおっしゃっておくれやす。いただくわけにまいりません
ので▲そんなことより、とにかく人の生き死ににかかわるこっちゃで、とり
あえずこれ持って帰ってちょっとも早よぉ若旦さんに。

●それではいきまへん、時期外れの蜜柑、高いのん承知です。いただくわけ
にまいりませんので、どぉぞ値ぇおっしゃっとぉくれやす。いえいえ、少々
は……。手前どもこんなこと言ぅては何ですけど大家でございます。金に糸
目は付けんやろ思いますので、どぉぞ遠慮なしにおっしゃっとくれやす。

▲そんなことよりも何も、ちょっとも早よぉ、人の生き死に、えぇ? ご大
家けっこぉですが……、へぇ、へぇへぇ、ほぉ、ほぉ、ん? 金に糸目は付
けん……。はっはっはっ、さいでおますか。いや、そこまで言われましたら
買ぉていただきましょ。そのほぉがこっちも幸せで。

▲ほなこの蜜柑一つ、千両いただきま●せ、千両。何ぼなんでも蜜柑一つに
千両やなんて、そんな人の足元……▲もぉし、めったなことおっしゃとくな
はんなや。手前ども長年この天満で商いはいたしとぉりますが、人さんの足
元に付け込むよぉな商いだけは、ただの一度もいたした覚えございません。

▲手前ども、毎年腐んのを承知でこぉして蜜柑を囲います。みな腐らせてし
もぉたら「あぁ今年も暖簾(のぉれん)に元入れをしたなぁ」と思ぉてあきら
めますが、たとえ一つでも残りましたら商人冥利、一文も損はよぉいたしま
へん。千箱のうちの百箱、百箱のうちの十箱、十箱のうちのひと箱、ひと箱
のうちからたとえ一つでも残りましたら、千箱の値ぇをみな、その一つの蜜
柑に掛けさしてもらいます。商人冥利、一文も損はよぉいたしまへん。蜜柑
一つ千両、高いことはございませんやろ?

●恐れ入りましてございま。いえ、わたくしも商人の端くれでございます。
おっしゃることよぉ分かります。分かりましてございます、蜜柑一つ千両、
ちょっとも高いことございません。わたしさえ、磔になったらえぇんでござ
います。お騒がせいたしました、さいならごめん……

●旦さん■番頭どん、顔色が悪いやないかいな? 蜜柑はなかったんじゃろ
●いえ、それがおました■あったか●へぇ、おました、けどあきまへん。と
てものことにテコに合いまへん。高こ過ぎます。いぃえぇ、始めは向こぉが
「やろぉ」とおっしゃっとくなはったんでおますけれども、わたしがしょ〜
もない意地張りましたところから値が付いてしまいました。面目(めんぼく)
ないこって。蜜柑一つ、これ千両やっちゅうんです■千両……、安い!

●……、安おますか?■安い、安いやないかいな。せがれの命が千両で買え
りゃ、こんな安いことはない。人さんに買われんうちに早いこと行て買ぉて
来てやっとくなされ。これこれ、千両箱をこれへ……、ド〜〜ン●おワッ!

 番頭、またひっくり返ってしもたんで。よぉひっくり返る番頭でね。さて、
丁稚車に乗せました千両箱が一ぉつ、引っ換えに買ぉて帰ってまいりました
蜜柑がこれまた一つ……

■あぁ、立派な蜜柑じゃないかいな、ちょっとも早よぉせがれのとこ持って
行って食べさしとくなされ●かしこまってございます、行て参じますでござ
います。

●若旦さん、若旦さん★番頭か、最前えろぉすまなんだなぁ。おまはんが元
気付けよと思て言ぅてくれたこと真に受けて、喜んで見せたりしてな。いや、
あれからえらいことしたな思て……、なぁ今時分、蜜柑のありそなはずもな
いのに●いえ、若旦さん、それがおました★「おました」あった?●おまし
た。

●若旦さん、けど親御はありがたいと思いなはれや、この蜜柑一つ何ぼや思
(おぼ)します? 千両でおまっせ。平生あの渋ちん、いや、始末家の親旦さ
んがなぁ「せがれの命が千両で買えりゃこんな安いもんはない」千両箱一つ
ダァ〜と放り出してでおました。親御はありがたいと思いなはれやぁ……

●わたしが剥いて差し上げます。へ〜っ……、なぁ、この皮かて五両やそこ
らの値打ちあるやろなぁ……、十(と)袋、ひと袋、百両……。若旦さんどぉ
ぞお召し上がりを★はぁ〜ッ蜜柑や。番頭、時期外れの蜜柑や。あっちこっ
ち走り回ってシンドして探してくれたんやろなぁ、おっきありがとぉ礼言ぃ
ます……、おおきありがとぉ……、お父っつぁん頂きます、お母はん頂戴い
たします。

●あぁ、百両や……。あぁぁ、二百両や。あぁぁぁ、三百両や★お、おいし
かった。番頭おおきありがとぉ、わたいの病気はこれですっかり治った。蜜
柑が三(み)袋残ったぁる。ひと袋はお父っつぁん、ひと袋はお母はん、あと
のひと袋は番頭どん、おまはん食べとくれ●いつに変わらぬ若旦さんのお優
しぃお心、ご両親に、申し伝えますでござります。

 番頭、蜜柑三袋持って廊下へポイと出たが……

●何が何や、さっぱ、わけ分からんよぉなってきた。何ぼ子どものためとは
いぃながら、蜜柑一つに千両……。百両、二百両、三百両……、七百両も食
べてしもた。ひぃ、ふぅ、みぃ、三百両……

●なぁ……、わたしゃ十三の折、ご当家へ奉公に寄してもろて、来年は暖簾
分けしてもろて別家さしてもらう体になったぁるけれども、その時出しても
らえるお金が高々四(し)十両、よぉ出してもろて五十両、間違ごぉても六十
両とは出してもらえまいなぁ……

●二十年の汗と油が五十両……、この蜜柑三袋が三百両……。五十両……、
三百両……、五十両……、三百両……、五十両……、三百両……

●え〜〜〜い、ままよッ!


【さげ】
 と、番頭め、蜜柑三袋持って、どか行てしもた。


【プロパティ】
 隠者もん=俗世間との交わりを絶ち、修行あるいは自適の生活を送ってい
   る人。隠遁者。隠士。
 まむし=鰻丼:鰻を細かく刻んだものをご飯の中ほどに忍ばせてあるので
   「鰻をご飯でまぶす」から「まぶし」→「まむし」
 六月二十四日=旧暦です。新暦では七月の末頃。
 土用=陰陽五行説で、春・夏・秋・冬をそれぞれ木・火・金・水に配し、
   土を各季節の終わりの一八日間に当てはめたことからいう。二十四節
   気中の立春・立夏・立秋・立冬の前の各一八日間。特に、夏の土用の
   こと。七月二〇日頃から立秋の前日までの一年中で最も暑い時期。
 尊属殺人=自己または配偶者の直系尊属を殺すこと。刑法上、一般の殺人
   罪とは別に尊属殺人罪として規定されていたが同規定は1973(昭和48)
   年最高裁判所により違憲とされ1995(平成7)年刑法改正により削除。
 逆罪=江戸時代、主人や親に対して殺傷に及ぶ罪。極悪の犯罪とされた。
 主殺し(しゅうごろし)=君主・主人を殺害すること。また、殺害した人。
   江戸時代、逆罪とされた。磔や火炙り、鋸斬首などによる死刑。
 磔刑(たっけい)=江戸中期以降始められ、明治になり刑事訴訟法が整備さ
   れ公開処刑が禁じられるまで続いた。
 いぃやいな=いいえ+いな。イナは強調。
 用水桶=消防用水をためておく大きなおけ。
 何をぬかしてけつかんねん=ぬかして+けつかる+ねん。ヌカスは「言う」
   ケツカルは「する、いる」という意味の下品な悪態口を示す語。ネン
   は助詞「〜のだ」標準語では「何をおっしゃっているのでしょう」
 何言うとん=「何を言うてんねん」の格助詞「を」が抜かれ「てんねん」
   が「てん→とん」と約訛されたもの。標準語では「何をおっしゃって
   いるのでしょう」
 矢来=竹や丸太を粗く組んで作った臨時の囲い。
 テンカン=痙攣・意識障害などの発作を繰り返す脳の疾患。突然意識を失っ
   て倒れ硬直・手足の痙攣を起こすなど症状は多様。
 よくせき=他に方法がなく、やむをえないさま=よくよく
 天満・赤もん市場=天満の天神さんからまっすぐ南へ、突き当たってデボ
   チンを打ちますと、今でも青物市場があります。青物=青もん=野菜
   に対して、赤物=赤もん=果物、戦前は果物屋さんを赤もん屋と呼ん
   でいたようです。ちなみに黒門市場は黒物(くろもん)ではありません。
 囲う=野菜・果実などを蓄えておく。
 じきに=すぐに。直ちに。即座に。
 ぜんたい=いったいぜんたい=どうして
 冥加(みょうが)=冥利:ある立場・状態にあることによって受ける恩恵・
   幸せ。冥加に尽きる=冥加に余る:ありがた過ぎてもったいないほど
   である。
 丁稚車=丁稚一人でも使用できる小型の車。車体は低くて角材を碁盤目に
   組合わせ、小さな鉄の二輪の車が付いている。車の両側から突き出た
   梶棒を両手に持って曳く。
 シンドして=心労して。しんどい。
 暖簾(のぉれん)分け=商家の番頭が妻帯して家を持たせてもらい、通い番
   頭となり、なお続いて勤め上げると暖簾分けとて資本も与えられ、主
   家(おもや)と同じ屋号で独立営業を許された。これを別家と称す。
 音源:桂枝雀 1983/11/27 枝雀寄席(ABC)


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=桂枝雀 sub=桂米朝  ●main高座記録日:1983/11/27  ●番  組  名:枝雀寄席(ABC)  ●ファイル公開日:1997/03/16  ●江戸落語相当:*  ●更  新  日:2016/11/20  ●リクエスト数:rakugo49  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次