【上方落語メモ第1集】その十六

ふ た な り


【主な登場人物】
 親っさん  村の若い衆A・B  首吊り志願の娘
 親っさんの息子(久四郎)  検分役の役人たち

【事の成り行き】
 仕事をしていて「それは出来ません」と言えないときがあります。無理だ
と分かっていてもその場の雰囲気、あるいは将来のお付き合いの手前「何と
かやってみます」口からは簡単に「やってみます」と出るものの、それから
苦しみが始まるわけです。

 しかしものは考えようというか「出来ません」で留まっている限り進歩は
無いわけで、崖っぷちに追いやって落ちるか残るか、火事場の糞力ではあり
ませんけど人間あとが無いときには普段考えられないような努力ができるよ
うです。

 いままで何度となくそういう危ない賭けをしてきたのは「何とかなるわい」
という若さの力がそうさせたのでしょうね。ところがここへ来て、体力も気
力も最盛期の頃と比べ、悲しいぐらいはっきりと落差が見えてくると、頑張
りが利かんというか体を張ることを避ける気持ちが大きくなってきてます。

 ここらで無理してでも崖に立たんことには、このまま萎えてしまうんやな
いか。不安がよぎるものの、いま崖に立ったら皆して突き落としにかかりよ
るやろなぁ……、世間皆崖っぷちに立ってる今日この頃。(01/03/18)

             * * * * *

 しばらくのあいだ、よろしくお付き合いを願います。

 十人寄れば気は十色てなことを申しますが、人間の気といぅものはいろい
ろでございますね。いろんな気性・性格といぅものがあるわけでございます
が、中にはなんでございますなぁ、ものを頼まれてどぉしても「嫌」とは言
えないといぅ、何と申しますか親分肌と申しますかな。

 なんか言われると引き受けたくなるといぅ人が、やはり身の回りに何人か
必ずあるもんでございます。

■なんじゃい分かった、やかましぃ言ぅな。くどくどと何べんも言わいでも
えぇちゅうのじゃ。分かった、つまりはなんじゃろ、十両といぅ金をわしが
何とか都合してやりゃそれでえぇのじゃろ……。しかしながら、大胆なこと
したもんじゃで。村の年貢の金を預かって、みな使こてしもたなんて……

■それもどぉしても使わんならんことに使こぉたといぅならともかくも、枚
方(ひらかた)の女郎に入れ揚げて、居続けをして使い込んでしもたやと◆ま
ことに相すまんことで■「相すまんこと」ではないわい。あした十両といぅ
金が無いといぅことになると、二人はたちまち捕らえられて水牢。水牢てな
ことになると命に関わるぞ◆まことに相すまんこって。

■「相すまんこと」ではないわい「二人してどこぞへ逐電をして、一生懸命
働いて十両といぅ金が出来たら、親っさんに間に入って口を利ぃてもろてあ
んじょ〜……」そんなこと聞ぃてやで「まぁ、ほとぼりの冷めるまで、どこ
ぞへ行ってぇ」てなことが言えるか◆まことに相すまんことで。

■「相すまんこと」やないわい。おんなしことばっかり言ぅな。大胆なこと
をしたもんじゃ……、これが一両とか二両なら何とかしてやりたいが、高が
十両と固まるとなぁ、わしとしてもどぉしてやることもできん。

■できん、がじゃ、上の村のお小夜後家、ありゃわしの小(ち)さい時分から
の馴染みじゃ、また若い時分に人に言えんよぉな世話もしたことがある。今
ありゃ後家で金貸しをやってる、十両やそこらの金、無いことないやろ。わ
しが言ぅてやったら貸してくれんことないじゃろ。わしが手紙を一本書いて
やるでな、二人でそれ持ってお小夜後家のとこまで行てこい。

◆ありがたいことで。助かったなぁ、おやっさんが口利ぃてくれはるんやて。
お小夜後家のところへ十両貸してくれるよぉ書いてくれはるんやと▲ところ
で親っさん。その手紙といぅんは誰が持って行くんです?■「誰が持って行
く?」お前らが持って行くんじゃ。お前らのことやないか当たり前じゃろ。

▲そら当たり前でんねんけど、上の村へ行くまでに栴檀(せんだん)の森といぅ
ものすごい森がおまっせ■何をぬかしてけつかんねん、上の村へ行くのに栴
檀の森のあることぐらい分かったこっちゃ▲分かったことですけども、向こぉ
やみな昼日中通りましても、ものすごいとこでっせ。こんな夜深にウロウロ
してたら……、と思いますけどなぁ。

■はっきりもの言え。何やと?「幽霊や化けもんが恐い」やと? 向こぉの
ほぉで恐がってるわい、十両てな大金着服するよぉな太い腹しやがって。お
前ら、そぉして歪んだことするよって、しょ〜もないこと恐がらなならんの
じゃ。はばかりながら、わしゃ生まれてこのかた歪んだことこっから先もし
たことない代わりに、恐いと思たこともこっから先もないのじゃ。

◆親っさん、お強い人やいぅこと聞ぃとりまんねん■あたりまえよぉ。わし
が若い時分に江戸行きした話、聞かしてやったらビックリするなぁ◆何ぞお
ましたか?■わしが二十歳になるかならずの頃じゃった、わしと妹が江戸行
きをした◆妹はんちゅうと、いま産婆はんやってはる?

■そぉじゃ、あれとわしとが江戸行きをした。箱根山、お前らも知ってるや
ろ、ものすごいとこじゃぞ。あれを七、八分がとこ上がったと思え。片方(か
たえ)は幾何丈とも知れん高ぁ〜い山じゃ、片方は幾何丈とも知れん深ぁ〜
い谷じゃ。あいだをば細ぉ〜い道が一本続いている、それをドンドン登って
行くといぅと竹薮へ出てきた。

■中から「ウゥ〜ッ」といぅ獣の唸り声じゃ。何であろぉ? ひょいッと見
てみると出て来たんが虎じゃ▲な、何ですか?■出て来たんが虎じゃ▲虎?
親っさん、何ですか、箱根山に虎がいてますか?■「いてますか?」いてぇ
でか。箱根山といぅとこはものすごいとこやぞ。虎がおりゃ、ライオンがお
りゃ、カバもおるや分かるかい。

■しかし、たかの知れた虎じゃわい。このキセルを持って身構えるとな「兄
さん、何をしなはんねん大層な。たかが虎やおまへんか、わたくしが」ちゅ
うてな、妹がわしを跳ね除けて、大きな虎の前へ大手広げて立ち塞がりよっ
たがな。

◆へぇ〜、妹はんが■お前らやったら、腰抜かさんならんとこやで。わしが
しっかりしてるとこへもって妹がしっかりしてるわい。こぉ立ち塞がりよっ
たとこへ、虎がガッと襲いかかりよった……、あかんと思たが妹えらいやっ
ちゃなぁ。その大きな虎の前足と後ろ足を持って差し上げよったぞ。

◆ひぇ〜ッ、ホンマですか?■ホンマも嘘もあるか、いまも商売にしてるや
ろ「虎上げ婆さん」ちゅうて◆……、ちょっと聞ぃた、取り上げ婆さんの仁
輪加したはるんやてぇ■まぁ聞け、それから下りじゃ。わしが歩いてるとグ
ラグラッ、大地震じゃ。大地震のときには地べたが割れるちゅうけど、ホン
マやなぁ。

■わしらが歩いてる二、三間前がポカッと割れたんや。お前らやったらここ
で腰抜かすとこやが、わしらはそんなことで腰抜かさんぞ。この地べたの割
れ目にどんなやつがいてよんねやろ思て、ひょいッと見ると。ピョコピョコッ
と飛び出したんが地震の子が三匹じゃ。

◆えらいもんが飛び出したで、地震の子が三匹?■さぁ、村にえぇ土産が出
来たわいと三匹とも縄にくくってつれて去(い)んで、昆布に巻いて食ぅたが、
あらちょっといけるなぁ◆食えますか、地震の子?■食えぇでかい、お前ら
もちょいちょい食てるやろ「地震の昆布巻き」ちゅうて。

◆……、親っさん、ニシンの昆布巻きの仁輪加したはるねん。仁輪加聞ぃて
るどころやおまへんがな■やいやい言ぅな、わしが行てやるわい……。久四
郎、久四郎★へぇ■わし、これから上の村まで行てくるでな★お父っつぁん、
行くのはえぇが飯食ていたらどぉじゃ、宵に食たなりじゃろ?

■宵に食たなりじゃが腹は減ってない。帰ってちょっと酒を呑みたいのでな、
酒の支度だけしといてもらいたい……

 「ほな行ってくるでな、皆のものあんじょ〜留守番せぇよ」ポイッと表へ
出ました。

 こぉ言ぅておりますといぅと、この親っさんまことに太っ腹な豪胆なお人
のよぉでございますが、その実なかなかそぉではございません。いたっての
恐がりでございます。

 提灯片手に真っ暗な田舎の道、トボトボトボトボ歩いておりましたが、さ
て、その問題の栴檀の森の手前までやってまいりますといぅと、足がすくん
で前へ進みません。提灯ばっかり前へぐぅ〜ッと突き出しよって……

■恐わぁ〜ッ……、もぉいの「向こぉ行たけど金貸してくれなんだ」ちゅう
ても分からんこっちゃし……。待てまて、このままやとあの二人が可哀想ぉ
やし、またわしの巾い(はばい)もなし……、えぇ〜い行けるとこまで行てや
れ。

 半ばヤケになりよって森の真ん中あたりまでやってまいりますといぅと、
二十一、二の若ぁ〜い女ごが、

●おっさん■で、出た出た出たぁ。どぉせド狸じゃろ、ナンマンダブ、ナン
マンダブ……●おっさん、何してなはんねん? わたい怪しぃもんと違うシ。
おっさん■何ぬかしてけつかんねん。どぉせド狸じゃろ、ネキ寄ったらギロ
ギロッと目ぇむこ思いやがって。わしゃそこの村のもんじゃ、騙すんやった
ら旅のもん騙せ。

●ホンマ、このおっさん恐がりやわぁ……、おっさん、下ばっかり向いてた
ら分からしまへんやないかいな。顔上げてわたしの頭のてっぺんから足の先
までよぉ見とくなはれ。わたいは正真正銘の人間だっせ■ん、ん……、ホン
にお前は人間じゃ。しかし、人間となったらよけおかしぃで。若いやつらが
昼日中でもよぉ来んといぅ栴檀の森へ、若い身空で女ごの身で、全体これは
どぉしたわけやい?

●おっさん、わたいの言ぅことひと通り聞ぃとくなはれ。わたい、実はこの
先の村のもんでございます。あるときからある男とえぇ仲になってしまいま
して……■こら、こんなものすごいとこでノロケを言ぅな●こっから言わな
分からしまへんの……

●とぉとぉお腹が大きなってしまいましてな、親に言ぃましてもお父っつぁ
んは物堅い人、お母はんは生(な)さぬ仲、生木を裂かれるよぉなことになる
よりも、いっそ二人してどこぞへ駆け落ちをして、子どもが出来たら孫の手
前お父っつぁんも堪忍してくれるやろ思いましてな、悪いこととは思いなが
らお父っつぁんのお金持ち出して、ここまで逃げて来ましたんやわ。

●ところが、その男の申しますのには「この先によぉ知った家がある。その
家にだけは言ぅて行きたいので、お前ちょっとここで待ってぇ」こない言ぃ
ましたんや。わて「こんなものすごいとこでよぉ待ってん。一緒に連れてっ
て」言ぃましたら「いや、一緒にウロウロしてて追っ手がかかって連れ戻さ
れるてなことになったらいかんよって、お前ここで待ってぇ」

●「なぁ、連れって」言ぅのを振り切るよぉにして行ってしまいましたの。
今になっても戻って来んとこみると、わたい、どぉやら捨てられたよぉに思
いますのん。いまさら「捨てられました」言ぅて帰るわけにもいかず……、
おっさん、わたいもぉ、ここで死んでしまおと思てます。

■そぉか、大胆なことしたもんやなぁ。女ごは受身やさかいなぁ、だいぶ大
きなお腹してるやないか。けど死ぬてなこと言ぅな、お前はえぇとしても腹
の中の子ぉが可哀想やと思わんのか。こないしょ〜、わしがお前とこ一緒に
行ってお父っつぁんに言ぅて聞かしてやろ。

●おおきありがとぉ、おっさん。ご親切に言ぅていただくんはありがとおま
すんやけど、うちのお父っつぁん人の言ぅこと聞くよぉなお人と違いまんの
ん■物堅いお人とみえるなぁ。ほなこぉせぇ、大阪行け。町へ行ったら口入
屋といぅとこがある、お前なかなかの別嬪じゃ、身ぃ二つになったら何なと
して生きていけるがな。死に急ぎをするな、死んで花実の咲くもんか、生き
てりゃこそ面白いこともあるわい。

●おっきありがとぉ、おっさんご親切に言ぅていただくのんありがとおます
けど、わたいどぉやら死んでしまわんならんよぉな定めになったぁるよぉに
思うの。ただ一つの心残りはこの懐の十両、わたいがここで死んでしもたら
どこの誰や分からん人に持っていかれる。それよりも誰ぞ親切な人が来はっ
たら、この懐の十両あげて、わたいの死んだあと、お線香の一本もあげても
らおと思てましたん。

●おっさん。見りゃあんたまことに人の良さそぉな親切らしぃお方。この十
両あげますよってに、わたいの死んだあとお念仏の一遍でも言ぅてやっとぉ
くなはれ■何かい、お前の持ってる金っちゅうのん、十両……。十両。

■……、こら、やっぱり死んだほぉがえぇなぁ●やっぱり死んだほぉがよろ
しおますか?■そらそぉやがな、腹まで大きされて金まで持って逃げて、い
まさら「捨てられました」言ぅてはいねんで。わしがお前のお父っつぁんな
ら許さんぞ。死んだほぉがえぇ。

●ほな、わて死にますわ。どぉいぅもんか、わて初めて死にますんで、どの
よぉに死んだらえぇもんか分かりませんよってに、力貸してもらえまへんや
ろか■力を貸すとなったら……、この辺りに身を投げるよぉな大きな池もな
し……、おぉ、この大きな栴檀の枝ぶり。

■徳利往生といぅのをおせたろ……、お前、細帯かしごきしてないか? 細
帯がある? それちょっと貸せ。ここに村のもんが担桶(たご)置いてるがな、
ちょ〜ど板切れまであるやないか……。なぁ、お前は死なんならんよぉな定
めやねんなぁ。

■さ、えぇか。このタゴの上へ乗ってあの紐をば首へかけてやで、このタゴ
をバァ〜ンと蹴りさえしたら、ぶらぁ〜ンとぶら下がってあっさり死ねる。
人呼んで徳利往生●このタゴの上へ乗りまんのか? ひょっと落ちて怪我で
もしたら……■死ぬのに怪我ぐらいかまへんやないかい。

●乗りよぉが難しぃよぉに思うの■何ぬかしてけつかんねん、乗ったらえぇ
ねんがな。つまりやなぁ、こぉやってやなぁ……、首に紐をかけてやなぁ、
あとはバァ〜ンと蹴ったらえぇねんがな●その蹴りよぉが、難しぃよぉに……

■お前はアホか? このタゴ蹴れんのか? ぶさぁ〜くなやっちゃなぁ、こ
んなもん蹴れんか? ボォ〜ンと蹴りゃえぇんやないかボォ〜ンと、蹴れん?
ぶさぁ〜くなやっちゃなぁ、アホかお前は。蹴ったらえぇねんがな……

 この親っさん、アホでおます……「アホかお前は。蹴ったらえぇねんがな」
言ぅてるうちに、おのれがホンマにボォ〜ンと、蹴りよった。

■ウッ……●こ、恐わっ。汚な。鼻たらして首が伸びて。こ、恐わっ。汚な。
わたい、もぉちょっとでこんな格好になるとこやってんわ。死ぬのん止めよ。
このおっさんの言ぅてはったとおりや、町出たらどないなとして生きていけ
るやろ、生きておりゃこそ面白いことの一つもあんねん。そぉしょ〜。

●おっさん、おっきありがとぉ。ご親切に吊ってまで見せていただきました
けど、わたいもぉ、死ぬのんやめまっさ。わたいなぁ、ひょっと心中てなこ
とになるやも分からん思て、書置きまで用意してましたんやで。けどなぁ、
もぉ死にまへんよって要りまへんねん。おっさんの胸元がえろぉ寂しそぉで
おますよって、これおっさんにあげまっさ。

●ほな、おっさん、ゆっくり吊っといとぉくなはれな……

 「ほな」キュッキュッュー、大阪さして走ってしもたんです。

◆遅いなぁ▲ひょっとしたら親っさん、金が借りられなんだんかも分からん
なぁ◆あかんか?▲借りられてたら、もぉ帰って来なあかんはずやで◆どぉ
しょ〜?▲どぉしょ〜もこぉしょ〜も、仕方がないやないか◆迎えに行こか?
▲迎えに行くのはえぇけど、息子どんどないすんねん。

★わたいは一人留守番してるよって、二人でお父っつぁん迎えに行ってくれ
るか▲ほな二人して行てくるわ。もぉしばらくで夜も明けるし、途中で会う
やも分からん……

▲さぁ出てこい◆えらいこっちゃなぁ、どないなったんやろなぁ▲おそらく
あかんなぁ◆あかんか?▲当たり前やないか、あいてたらもぉ帰って来なあ
かんがな。未だに帰って来はれへんちゅうことはあかんちゅうこっちゃ◆あ
かなんだらどないしょ〜?▲どないしょ〜もクソも、でけたもんは仕方ない
やないか、グズグズ言ぅな。

▲……、せ、栴檀の森や。わい嫌いやねん。お前先行け◆……、お前が先に
行け▲お前が先入れっちゅうねん◆そぉおっしゃらんと、どぉぞあんさんか
らお先▲風呂勧めてるよぉに言ぅな……。付いて来いよ◆ぅ……、ぅ……、
ぅわッ……▲おかしぃ声出すな、黙って歩け◆ぅ……、ぅ……、ものすごい
とこやなぁ……

◆ぅ……、ぅ……、ぅわッ……▲おかしぃ声出すな言ぅてるやろ。どないし
たんや?◆わい後ろ歩いてるやろ、誰や後ろからヒタヒタ付けて来るよぉな
気がするで▲アホなこと言ぅな、こんな夜深に誰が歩いてるかい。気のせぇ
や、恐い恐いと思てるよってな「陰の足」ちゅうて、聞こえるよぉな気がす
んねん。

▲「どぉぞお通り」ちゅうてみ、シュッと消えるわい◆ぅ……、よぉ言わん
「どぉぞお通り」言ぅてやで、シュッと消えたらえぇで「へぇ、お先」言わ
はったら……、ぅ……、ぅ……、ぅわッ……。歌うとてもかめへんか▲歌いぃ
な◆やぁ〜とこせぇ〜、よぉ〜いやなぁ〜……、ぅ……、ぅ……、ぅわッ!

▲黙って歩け◆わい、お前の前歩かしてぇな。やぁ〜とこせぇ〜、よぉ〜い
やなぁ〜……、ちゃちゃちゃ〜ン……?▲どぉしたんや?◆ちゃちゃちゃ〜
ン……、もぉ、こっから向こぉ行かられんで▲何ぃ?

◆こっから向こぉ行かられんで▲どこの言葉や? なんで「行かられん」ね
ん?◆誰や立ったはるがな▲立ったはったら、退(の)いてもらわんかい◆退
いてもらおか、退いてもらえますか?▲どや?◆黙ぁ〜ってフラフラしたは
るわ▲酔ぉとんねん、一ぺんズゥ〜ッと押してみ。

◆押すのん……? いててや、いててやぁ▲いてるがな◆いててやぁ……、
ひぃふぅ、みぃ……▲どや?◆ズゥ〜ッと向こぉ行きはったけど、また戻っ
て来てブラブラしたはるで▲いっぺん、引いてみ◆引くのんか……? いて
てや、いててやぁ▲いてる、いてるがな◆いててやぁ……、ひぃふぅ、みぃ。

▲でや?◆ズゥ〜ッとこっち付いて来はったけど、やっぱりブラブラもたれ
たはるみたいやで▲酔ぉとるねん、しゃ〜ないやっちゃなぁ。バァ〜ンッと
突いてみ◆突くのんか……? いててや、いててやぁ▲いてるがな◆いてて
やぁ……、そぉ〜れッ、わぁ〜ッ、あ、頭、蹴らはった!

▲退け、アホかお前は。何ぼお前が小さいからいぅて、お前の頭を足で蹴る
てな、そんな背の高い人がどこにあるねん、どアホ、恐がりめ。何にもおら
んもん、おるおる言ぃやがって……、何にもおらんもん……、ん、いてはる
なぁ……。いててや、いててやぁ。

▲ホンに、こら背の高いやっちゃなぁ。お前の頭足で蹴りかねんなぁ……、
こんなとこに帯しとぉるねんなぁ……、何や当たるなぁ……、ぅ……、ぅ……
ぅわッ! うわぁ〜ッ、吊ったはるぅ〜ッ!

 大騒ぎでございます。そのうち東がジ〜ッと白いでまいりますと、見ると
これが親っさん。

◆親っさんや、どぉしたんや?▲やっぱり金が借りられなんだんやなぁ。わ
しらに対して面目(めんぼく)ないちゅうて首吊ってくれはったんや◆首まで
吊ってくれぇでもよかったのに……▲吊りはったもんしゃ〜ないやないか。
わしは代官所へ走るよって、お前は村のもんに知らせ。

 二人が双方へ走ります。この話を聞きまして村のもんがドンドン集まって
まいります。村の者一同が出揃いました頃おいには、東の空はすっかりと明
けきっております。木々の間から漏れます日の光、そこここで聴こえます鳥
の声、代官所からはお役人が二人ご出張でございます。

■あいや、ご同役。ご苦労さまでございます●お互いに、ご苦労さまでござ
います……。あぁ〜、村の者一同出ましたかな?▲お恐れながら、これに控
えております●せがれ久四郎は出たか?★恐れながら、これに控えておりま
す。

●こりゃ久四郎、そのほぉ、親不孝をしたよぉな覚えはないか?▲えぇ〜、
村のものから代わって申し上げます。いたって親孝行と評判の息子どんでご
ざいます●左様か。

 「それッ」と合図をいたしますといぅと、検死の役人が死体を調べる。と、
懐から、

■かよぉな物が……●ん……、書置き「一つ書置きのこと……」こりゃ久四
郎、この文面によってはそのほぉ、捨て置かぬぞ……「一つ、書置きのこと。
わたくしこと、二親の不幸をも顧みず……」かなり老齢と見えるが、まだ二
親があるとな。なかなか長命筋の親父である「わたくしこと、二親の不幸を
も顧みず、ふと、かの人と馴れ初めて……」

●久四郎、そのほぉの父は何歳じゃ?★ことし六十五でございます●気の若
いことを書く親父じゃなぁ……「ふと、かの人と馴れ初めて、一夜はままよ
二夜、三夜、度重なれば情けなや、ついにお腹に子を宿し……」これ久四郎、
そのほぉの父は男じゃのぉ?★へ、男でござります。男に違いござりません。

●ご同役、鑑定を願いたい■ん……、ほぉ……、ん〜ん……●分かりました
かな?■分かりました。ホボ分かりました。わたくし古老の方よりも聞き、
また古い書物で読んだこともございますが、これは男でありながらある箇所
女のところがあり、また女でありながら男のところがある。俗に言ぅ「ふた
なり」と申すやつかと存じますが。

●なるほど、これは良い所にお気が付かれました。これ久四郎、そのほぉの
父は「ふたなり」か?


【さげ】
★いえ、宵に食たなりでございます。


【プロパティ】
 枚方(ひらかた)の女郎=京阪電車「枚方公園」のすぐ北、京街道沿いに三
   十石・喰らわんか舟で有名な「鍵屋旅館」があります。そこから西へ
   少し歩くと現在でもそれらしいたたずまいの二階屋の残る一角が枚方
   遊郭。
 居続け=遊里などで幾日もの間泊まりつづけて遊ぶこと。「居残り佐平次」
   の居残りは金が払えず帰らせてもらえないこと。
 水牢=江戸時代、牢屋に水を入れ罪人を水責めにして苦しめたこと。また、
   その牢屋。
 逐電(ちくでん)=逃げて姿をかくすこと。正しくは「ちくてん」らしい。
 巾い(はばい)=巾は心の広さ、ゆとりを意味する。「い」は形容詞化か?
 物堅い=実直である。まじめ一方である。
 生(な)さぬ仲=義理の親子の間柄。血のつながっていない親子関係。
 しごき=扱き帯:並幅の布を、くけたりしないでそのまま用いる帯。抱え
   帯。兵児(へこ)帯・三尺帯など。しごき。
 担桶(たご)=水や肥などを入れてになう桶。にない桶。たごおけ。
 頃おい=ある時間・時期を漠然とさす語。時分。頃。「頃合い」はちょう
   どよい時期。しおどき。
 食たなり=〜なり、完了を継続した状態を示す接尾語。食べてしまったあ
   と、ずっとそのままである。「したら、したなり」やったら、やりっ
   ぱなし。
 音源:桂枝雀 1980/09/27 枝雀寄席(ABC)


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=桂枝雀 sub=*  ●main高座記録日:1980/09/27  ●番  組  名:枝雀寄席(ABC)  ●ファイル公開日:1996/09/08  ●江戸落語相当:*  ●更  新  日:2016/04/03  ●リクエスト数:rakugo16  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次