【上方落語メモ第10集】その489

いたりきたり


【主な登場人物】
 あんた  わたし

【事の成り行き】
 「行ったり来たり」とは、忙しく動き回っている状態を示す慣用句なわけ
ですけど「行く」と「来る」と反対の言葉を並べて動きのめまぐるしさを現
わしているようです。

 同じように言葉を並べても「踏んだり蹴ったり」とか「弱り目に祟り目」
なんていうのは同じ意味の言葉を重ねることによって、程度のはなはだしさ
を倍増させる効果を狙っているのでしょう。

 「いたりきたり」と同じ行動に見えながら「行きつ戻りつ」は経過時間の
長いさまです。同様に「押したり押されたり」と「押しつ押されつ」では微
妙に意味合いが違ってきて、日本語は面白い。

 「でたりはいったり、たったりすわったり、ねたりおきたり、とったりみ
たり、さしつさされつ、こけつまろびつ、ぬきつぬかれつ、いれたりだした
り、なだめたりすかしたり、のらりくらり、やったりとったり、どうにかこ
うにか、のるかそるか、いたしかゆし、うきつしずみつ、うのめたかのめ、
ふったりやんだり、にたりよったり、だいなりしょうなり、かったりまけた
り、あげたりさげたり、いたれりつくせり」よりどりみどり(2012/04/08)

             * * * * *

 え〜、明けましておめでとぉございます。一席お付き合いをいただくので
ございます。

 まぁ、核家族だの、単身赴任だの、いろいろな事情でもって、人間一人で
住むよぉな環境にあるお方の数が、まぁドンドンと増えてるんだそぉでござ
いますなぁ。

 人間、孤独といぅものになかなか耐えられないものでございますから、何
かを、いわゆる動物などを飼いましてですね、そいつとまぁ、何となく話を
するといぅよぉなことで、精神的なバランスを、ゆわゆる保つといぅよぉな
ことが昨今多いんだそぉでございますねぇ。

 犬とか猫は、こらまぁポピュラーなものでございますが、中にまぁ変わっ
たところではヘビでございますとかね、トカゲでございますとかね、いぅよぉ
な……、わたしの知ったタクシーの運転手さんでオコゼをね、お飼いのお方
ありますねぇ。

 「オコゼ」ご存じですか? あの、ゆわゆる刺身なんかにしたら美味しぃ
もんでございますが、あれをね、金魚のよぉに水槽に飼っておられるんです、
ジィ〜ッと見てはるんです。あらあれで面白いそぉですなぁ。

 そで、感情移入するんだそぉです。だんだんとそのオコゼと自分とが、い
わゆる一体になるといぅんですか、そんなものなんだそぉでございますね。
それでね、えらいもんで、あの社員旅行がございまして、いわゆる旅行へ行
かれまして宴会のときに、オコゼの刺身が出たんですて。

 食べられなかったそぉですよ。やっぱり、そこまで感情移入でございます
ねぇ。面白いもんでございますけどなぁ。

■なんか飼ぉてるのん?●ん〜ん、いや別に何ちゅうことないけど、まぁ、
飼ぉてないことはないけど■どんなもん飼ぉてるのん?●今、家(うち)にお
るのん? あのね、一匹“いたりきたり”とね、もぉ一匹は“でたりはいっ
たり”

■な、何となんとがいてるて?●一匹“いたりきたり”もぉ一匹“でたりは
いったり”■そんなん、何かいな、ペットショップに売ってんのん?●いや
いや、ペットショップに売ってるわけやない。

●うち知ってるやろ、だいたいあのね、竹薮を切り開いたとこ建てたよぉな
とこやさかい、ちょっと足延ばすとね、ゆわゆる山みたいな竹薮みたいなと
ころへ穴開いたぁんねけど。

●こないだ散歩してたらそこへね、出たり入ったり、出たり入ったりしとる
やつおんねん。これ“いたりきたり”や■いや、出たり入ったりしとったん
やろ?●いや、出たり入ったりしとったんやけど“いたりきたり”や。それ
であくる日行たらね、そのちょ〜ど穴の前のところ、行たり来たり、行たり
来たりしとぉるやつおんねん。これ“でたりはいったり”や。

■それ話おかしぃでお前、それお前、出たり入ったりしてるやつが“でたり
はいったり”で、行たり来たりしてるやつが“いたりきたり”と違うのん?
●そんなん勝手に決められへん“いたりきたり”は“いたりきたり”“でた
りはいったり”は“でたりはいったり”やないかい、こっちが勝手に人間の
わがままで決められへんがな。

■それまぁ、ザッとどんなもんやねん?●ん〜、ひと口には言われへんけど
なぁ、まぁ近いとこ言ぅとまぁイタチのなぁ……■あぁ、イタチか?●イタ
チと違うがな“いたりきたり”や、もぉ一匹は“でたりはいったり”や。イ
タチをね、少ぉ〜し白ぉして、毛を長くしてフワフワしたよぉなもんやねぇ。

■それ、どっちがいな?●だぁいたい、どっちもな■「だぁいたいどっちも」
て?●いや“いたりきたり”のほぉがちょっと大きぃね“でたりはいったり”
のほぉがちょっと小型やけど、だぁいたいイタチよりどちらも小さいねん。

■それ何、餌かなんかやるのん?●そらそや、生きてるねんで、何か食べな
んだら死んでしまうがな■どんな餌? 何やったらえぇのん?●“とったり
みたり”■え?●“とったりみたり”■どんなもん?●いや「どんなもん」
て、そら何じゃで、ものがイタチよりちょっと小さいもんやから、もっと小っ
ちゃいちっちゃいもんや。

■何で“とったりみたり”や?●いやその“でたりはいったり”も“いたり
きたり”もそれを食ぅときにね、取ったり見たりして食ぅねん、取ったり見
たりして食いよるねん。どっちもおんなじ餌でえぇねん“いたりきたり”も
“でたりはいったり”も、どっちもおんなじ餌や。

■しかし、それお前“いたりきたり”や“でたりはいったり”が取ったり見
たりして食いよるちゅうことは、それ餌にしたら、これ“とられたりみられ
たり”と違うのんか?●それ、勝手に決められへんねん。人間がわがままで
決められへんがな“とったりみたり”ちゅうもんやさかい、仕方がないがな。

■それ、飼ぉてんのん?●飼ぉてんねん、カゴに入れてね。せやけどね、こ
の頃、出たり入ったり、出たり入ったりしとった“いたりきたり”ね、カゴ
の中に入れてやったらね、今までは出たり入ったり、出たり入ったり活発やっ
たのに元気がないねん。

●おかしぃなぁ思て「あぁ、こいつ出たり入ったりしとったよって、こら出
たり入ったりするのが習性や」思てね、このぐらいのカゴやねんけど、真ん
中仕切りして、こぉ穴開けたったらえらいもんやねぇ、元気・活発になりよっ
た。出たり入ったり、出たり入ったり、出たり入ったり、出たり入ったりし
よんねん。

■ふぅ〜ん、で“でたりはいったり”は?●これも入れてみたんや。カゴん
中入れたら“でたりはいったり”やっぱ元気ないねん。いかんなぁ思たら、
ふと考えたら同じ理屈や、こいつ見たとき行たり来たり、行たり来たりしとっ
たやろ。せやさかいな、細長ぁ〜がい、いわゆるカゴにしてやったんや、オ
リにね、言ぅたら。

●ほなえらいもんや、行たり来たり、行たり来たり、行たり来たり、行たり
来たり、もぉ元気元気■ほで、おんのはその二匹だけか?●いや、あと二匹
おるねん■それ、やっぱり“でたりはいったり”や“いたりきたり”と似た
よぉな?

●いやこれはね、だいぶまぁ、動物で言ぅともっともっと下等なものやねぇ。
金魚鉢、前金魚飼ぉてた金魚鉢あんねん、そこ砂地もあるけど水も入れたぁ
んねけど、そこに二匹おるねん。まぁ、言(ゆ)ぅたら下等動物や、これね。
ナマコみたいなもんや、どっちか言ぅとナマコを小っそして白してフワフワ
したよぉなもんや。

■何ちゅうねん、名前?●“のらりくらり”とね“ねたりおきたり”■“の
らりくらり”てどんなもんや?●今も言ぅたとぉりや、ナマコのちょっと小
さいよぉな、フワフワしたよぉな、白ぃ〜ろいよぉなもんやけど。

●こらよぉね、後口(こぉこぉ)動物言ぅのか、あんまり上等やないねん。口
一つしかないねん、ゆや、そっから物食てそっから出すといぅ動物おるやろ、
それの類やけどね。

●“のらりくらり”ちゅうのはノラリクラリ、ノラリクラリしとんねん。そ
れで“ねたりおきたり”は寝たり起きたり、寝たり起きたり。これは名前の
とぉりそのままやねん。これかて、こっちのわがままで変えるわけにいかへ
んねん。

■やっぱり、餌食いよる?●生き物や、やっぱり何かやらな死んでしまうや
ろ、せやろ。これの餌何か聞きたいねやろ? “くたりくわなんだり”■何
やその“くたりくわなんだり”ちゅうのん?●いや、この餌な、こんなもん
やねんけど、食ぅときやっぱり食たり食わなんだり、食たり食わなんだり。
どっちもおんなじ餌でえぇねんけどな、これも。食たり食わなんだりするね
ん。

■せやけど、それも餌のほぉから言わしたら“くわれたりくわれなんだり”
と違うのん?●いや、それは人間のわがままでは決められへん。そらそぉいぅ
もんや。

■ほな、そんなん飼ぉててなに、何かこぉ心が休まるとかする?●そらもぉ
ねぇ、人間ねぇ、穏やかになるよ■おらぁ、イライラしてくるよぉに思うけ
どなぁ●仕事から帰って来たら見るねや。この“いたりきたり”ちゅうやつ、
こぉ見てるやろ、出たり入ったり、出たり入ったりしよんねんけどな。

●これ、こっちから見てるとな、こっちから来るときが「入ったり」で、向
こぉ行くときが「出たり」やねん。な、けどこっちから見るとな、こっちぃ
来るとき「入ったり」で、あっちぃ行くとき「出たり」やねん。

■それがどぉしたんや?●「それがどぉした」やあれへんがな、人間ちゅう
ものはそんなもんや、これおんなじことやねんで。こっちぃ来る、といぅ事
実は一緒やねんけど、こっちから見たら「入ったり」で、こっちから見たら
「出たり」なわけや。

●おんなしこと言ぅてんねん、人間ちゅなこんなもんと違う? 大抵は相対
してんねや、反対側から見るねん「今入った」こっちは「何言ぅとんねん、
出た」一歩も譲らへんがな、で言ぅてることはおんなしこと言ぅてんねや。

●こっちから見たら「入った」こっちから見たら「出た」や。とっころが青
筋立てて「入ったんじゃ〜」「出たんじゃ〜」「入ったんじゃ〜」「出たん
じゃ〜」とまぁ、これに類したことが多いのんちゃうかと思てな。

●こないだもまぁ、友達と言ぃ合いしたけれど「あぁ、あいつの側から見た
らあぁゆぅふぅに見えたんか? こっちから見たらこぉゆぅふぅに見えたけ
ど、あんな言ぃ争いせなんでもよかってんな」と思て、心落ち着くよ。

■そんでその“でたりはいったり”ちゅう、行たり来たりしとぉるやつ見て
何を思うねん?●これもな“でたりはいったり”ちゅうやつ、細いとこ行た
り来たり、行たり来たりしとるけどな、あくる日ぃ見てもやっぱりそこにお
るねん。行たり来たり、行たり来たりしてるよぉなけど、どっこも行たり来
たりしてへんねん。ズッとそこにおんねん。

●なぁ、この頃、新幹線ちゅう結構なもんができてなぁ、東京と大阪が二時
間半か、のぞみ。大阪の何じゃで、サラリーマン「わたしゃビジネスマンだ」
ちゅな、大阪朝立って、ひと仕事東京でして、またその日のうちに大阪へ帰っ
て来る。

●「おらぁ、ビジネスマンだ」ちゅなこと言ぅてるけど、行たり来たり、行
たり来たりしてるだけで、結局はどこへも行ってないのんちゃうかと思たら
な、わしらかて何じゃ、あち行たりこち来たりしてるけど、そぉあくせくバ
タバタすることないのんとちゃうかと。おんなじところを単に行たり来たり
してるだけやと思うと、心落ち着くよ。

■まぁ、その“のらりくらり”と“ねたりおきたり”の分やけどな、まぁ似
たよぉなこと言ぅんやろけどな、ここまできたらやめるわけにいかんさかい
やで、一応聞かしてもらうけど“のらりくらり”から何を、どぉいぅ気持ち
をナニするねん?

●この“のらりくらり”ちゅうやつな、ナマコのちょっと小っちゃいよぉな
やつやけどな、たいてぇ生物といぅものはこぉ箸みたいなもんで押してやっ
たらな、反発するのが生物といぅものや。いわゆる反射神経ちゅうのが必ず、
押されたら押し返すのが生物、生き物といぅものや。

●ところがこの“のらりくらり”は違うねん、箸みたいなもんで押したら押
されたままや。引ぃたら引ぃたままでまた戻ってくんねや、面白いで。これ
かてな、人間我々かて「あいつアホやで」て陰口言われたら「何をぬかしと
んねん」ちゅなことで、すぐポ〜ンと反発するがな。

●そんなことあれへんねん、押されたら押されたままでえぇわけや。キリス
トさん、お釈迦さんがそぉや「右のほっぺたどつかれたら、左のほべたどぉ
ぞと出しなさい」とキリストさん、おっしゃったそぉなけど、そのとぉりや。

●悪口言われたら言われたままでえぇねん。その悪口が本当に合ぉてたんな
らやっぱり自分がいかんわけやし、合ぉてなかったら結局その人が間違って
いた、といぅことはいずれ分かるこっちゃ。押されたら押されたまま、引か
れたら引かれたままにしたらえぇねん。

●せやろ、おんなじこっちゃ“ねたりおきたり”も。この“ねたりおきたり”
寝たり起きたりしとんねけどな、まぁ普通「うちの年寄り、寝たり起きたり
してまんねん」言ぅときは、一応「起きたり」のときが、まぁゆわゆる何と
か少し小康(しょ〜よぉ)を保ってるといぅのか小康(しょ〜こぉ)状態といぅ
のか「寝たり」のほぉが、言ぅたら病気のときちゅう意味で、やっぱり良し
悪しで使うやろ。

●そんなことあれへん、この“ねたりおきたり”寝てるときも起きてるとき
も生き生きしとんねで。ゆぅことはな、別に病気、寝ていることが必ずしも
マイナスかっちゅうたらそんなことあれへんがな、せやろ。

●病気なんてな、元気なとき酒呑んで、ひっくり返って朝、カ〜ッと寝てる
よぉなもんや。病気になって、なかなか酒も呑まれへん。病院で入院したら
な、朝の来るのが待ち遠しぃがな。

●東の空がこぉジンワリ白いでくるがな「あぁ、今日も一日明けるねなぁ」
と思う。それでやで、ふぅ〜ッとこぉ何とも言えん風が吹いてくると「あぁ、
これで、これによって生かされているねな」ちゅな気になるがな、せやろ。

●「あぁ、あいつにこないだ何の気なしに言ぅたけど、あの言葉で傷ついて
んのと違うかいな?」といぅよぉな、細かいとこに気ぃ付くよぉにもなるわ
なぁ。フッとこっち見ると花咲いてるわ「あぁ、こいつと共に生きてんねん
なぁ」ちゅなこと、やっぱり、病気のときなりゃこそこ感じるもんや。

●そこへさして、ピヨッピヨッピヨッと鳥でも鳴きよったら、いよいよ「お
い、共に生きよぉぜ」と、こぉいぅ気持ちになるのは、これ病気になったら
こそやろ。

●せやから、今までは「なんとか病気にならんよぉにならんよぉに、健康食
品」言ぅてたけど、病気になったらなったで、そらならんほぉがえぇねやろ
けどな「なったらなったで、それはそれや」と思たらなぁ、気は落ち着くよ。

■ちょっと長かったけどな、まぁそらしゃ〜ないわなぁ、ちょっとトントン
でいったほぉがえぇと思うけど……、しかし、そんな話聞ぃてると、なるほ
ど言ぅとぉりや。わいもその手のもん飼いとなったなぁ。なんか世話してく
れへんか?

●あッ、そぉか、そんな気なったん? ちょ〜どえぇ、今まで飼ぉてたやつ、
一匹おるねけどな。この四匹を飼いだしてから、こいつ、実は要らんよぉなっ
てるねん、わたしとしてわ。あ〜た欲しぃちゅうのん? こらまた、ちょ〜
どえぇやないか、わたしは要らんよぉなった、あんた欲しぃ。

■そぉそぉそぉ、わたしは欲しぃ、あんたは要らんよぉになった。何ちゅう
もんやねん?


【さげ】
●“ねごたりかのたり”


【プロパティ】
 後口(こうこう)動物=新口(しんこう)動物:原口が口にならず、肛門とな
   り(あるいは、原口の付近に肛門が形成され)、口は別に形成される
   動物。後口動物ともいう。ヒトデ、ウニなど。
 ナマコ=棘皮動物門のうち、体が細長く口が水平に向くなどの特徴を共有
   する一群である。ナマコ綱。ちなみに、口と肛門は分かれている。
 新幹線「のぞみ」=1992(平成4)年3月14日、JR東海により、当時運賃の
   値下げなどにより利用を延ばしていた航空機に対抗するため、東海道
   新幹線においてそれまでの「ひかり」よりさらに速い種別の列車とし
   て新たに誕生した。東京駅 〜 新大阪駅間を従来の最速列車よりも19
   分早い2時間30分で結び、運行車両には東海道区間の当時最高速とな
   る270km/hでの運転に対応した300系を充当した(Wiki)。
 原作:桂枝雀師
 音源:桂枝雀 1997/01/04 米朝一座(KTV)


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=桂枝雀 sub=*  ●main高座記録日:1997/01/04  ●音  源  名:米朝一座(KTV)  ●ファイル公開日:2012/04/08  ●原    作:桂枝雀師  ●更  新  日:2015/10/04  ●リクエスト数:rakug489  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次