【上方落語メモ第10集】その482

バ     ク


【主な登場人物】
 ボクバクです  ボクバクですの奥さん

【事の成り行き】
 同じ状況設定でパターンをいといろ違えた夢をよく見ます。ひと言で言え
ば「置いたモノが見つからない」というものなのですけど、そのモノが時計
であったりメガネであったり、大きく自転車、自動車、列車であったり、本
来なら固定されているはずの郵便ポストや建物であったりもします。

 ただ、夢の中でもモノに対応する場所が、時計やメガネは室内、自転車は
歩道、自動車は車道や駐車場、列車は駅のホームと合理性を欠いてないのは
笑えるところです。

 たとえば車で知らない町へ出かけ、ズラッと並んだ駐車車両の空きスペー
スに停め、2、3ブロック離れた用事先に出向いて戻って来ると辺りの風景
が違っており、もちろん停めたはずの車が見当たりません。

 戻る場所を間違えたのかも? と、もう一度用事先まで戻って、来たとき
の状況を考えながら慎重に道を辿ると、先ほどとまた違う場所に出てしまう。
もちろん車はない。

 再度戻って考えようと用事先を探せば、それが見当たらない。そのうちど
この町へ出かけてきたのかも分からなくなり、ただただくたびれ果てて歩き
回っている。

 歩き回って、何を探していたのか忘れたころ「あぁ、これはいつもの夢だ
な」と理解し、理解しながらもドンドン、ドンドンくたびれ果てて、それで
も歩き回って……、延々と続くんですね。どなたか、この夢をフロイトして
くれませんかね(2011/12/18)。

             * * * * *

 え〜、明けましておめでとぉございます。本年もどぉぞ万事気嫌よくお過
ごしいただきたいのでございます。

 ほかにな〜んのナニ、目的もございません、タダひたすらおしゃべりをい
たしまして「アハぁ〜、アハぁ〜」といぅよぉな、笑っていると病気になら
ないんだそぉです。

 脳の中にね、一種のホルモンだそぉですけど「ベータ・エンドルフィン」
といぅモノが、いわゆる分泌されましてね、そらドンドンと病気を治すっちゅ
うな本が出てますけどな。そのとぉりだそぉですよ。

 もぉ、キッカケを見つけては「アハぁ〜、アハぁ〜」だそぉですよ、これ
マイクロホンだ「アハぁ〜、アハぁ〜」笑えますからな。なに見ても朝から
晩まで「アハぁ〜、アハぁ〜」いぅてたら病気にならないんだそぉです。

 ただ、気を付けたほぉがよいことはね、朝(あ)っさから晩まで「アハぁ〜、
アハぁ〜」いぅているといぅことは、これ自体が病気だったら病気ですから
な。気を付けたほぉがいいんでございますよ。どっちの病気を取るか、といぅ
ことでございますけどな。

 ん〜、あの、初夢といぅものがあるんでございますな……。突然に話題が
変わったよぉでございますが、こちらの作戦でございます。人の気を引くと
いぅところでございますがね。

 「いちフジ、にタカ、さんナスビ」といぅことを、まぁこんなことわたく
しが言わなくとも、もぉご存じでございましょ〜が、こら、初夢にこぉいぅ
ものを見るといいと言ぅんでございます。「一富士、二鷹、三茄子」と、こ
の三つだそぉでございます。

 諸説、なぜそれがいいのかといぅことはあるんだそぉですな。三大仇討ち
になぞらえているものもございますし、こら駿河のほぉのなにで「一富士」
といぅのは富士山。

 「二鷹」といぅ「鷹」といぅのはこぉいぅ(飛ぶ)鷹じゃなくて、愛鷹山
(あしたかやま)といぅのが向こぉにあるんだそぉでございますな、この山、
これがかなり高い山だそぉで。

 「三茄子」これも駿河のほぉで「初茄子」といぅものが、江戸っ子の「初
鰹」とおんなじよぉなもんでしょ〜、たいへん高価なもんだったそぉです。

 高い、高い、高い、といぅので、この三つを見れば初夢としてまことにそ
の年は、占いとしてまことにいいんではないかといぅよぉな、諸説あるんだ
そぉでございますなぁ。

 「おらぁ、夢なんか見ないよッ!」……、なんて、突然大きな声出します
けど、ビックリなさらないよぉにしてください。これもね、人の気を引く一
つのテクニックでございましてですね、それであのね、夢を見ない人はない
んだそぉでございます。

 睡眠にはふた手ございまして、いわゆる普通の睡眠と、レム睡眠といぅの
んがございまして、深いのんと浅いのんがあるんだそぉですな。浅いほぉの
レム睡眠をしているときに、夢といぅものを見るんだそぉです。

(座布団からかなりズレてきて、女の子がキャッキャと笑い声を上げている)

 何がおかしぃんですか……? そいでね、夢は見るんでございますけどな、
でも、あ〜たどなたですか?

●誰ですか?■あなたどなたです?●あの、ボクですか?■え?●ボクです
か?■そぉそぉ、そぉそぉ●バクです■ヘッ?●ボクバクです■何です?

●ボクバクです■いや、つまりね、そらいいんですけどね、あ〜た、だいた
いどなたですねん?●ですから、ボクでしょ?■そぉですよ●ボクバクです
■え?●ボクバクです■何を言(ゆ)ってるんですか?

●ボク、バク、です■「ボクバクデス」どぉいぅことです?●ボク、バクな
んです■ボク?●いやボクじゃないんです、バク。ボクバクなんです。バク
はボクなんです、ボクバクです。ボクバク。

■ん〜、つまりバクですか? バカなこと言ぃなさんな、わたしねぇ、動物
園で見たことありますよ。そんな格好(かっこ)じゃありませんよ、あんたの
よぉなそんな派手な格好じゃありませんよ。

●バカなことを言ぃなさんな、あれは駄バクですよ。あれは実際にいるバク
ですよ、動物園にいるのは。あんなものと一緒にしてもらったら困ります。
わたしは真(ま)バクです、あれは駄バクです。あれは、駄バクです。

■「駄バク」とは?●駄バクの「だ」は「駄アクビ」の駄です。わたしは真
(しん)のバクです。真(ま)バクです。わたしは中国で生まれた、想像上の動
物です。見よ、この勇姿をッ!

■派手な格好やねぇ……、だいたいこの、全体が熊かい、それで、鼻が象、
目がサイ、あらまぁ、尻尾が牛、あれまぁ、足が虎、ほほぉ〜ッ、中国で?
生まれた? 想像上の動物? あぁ、夢を食ぅといぅ、聞ぃたことある。あ
なたがそのモノですか?

●そぉです、そのとぉりです。わたしが真バクです。実際にいるよぉな駄バ
クと一緒にしてもらっては困ります。キリンだってそぉでしょ、動物園にい
るキリンはあれは駄キリンです。

■駄キリン?●実際にいるものです。あんなものじゃありません。あれはジ
ラーフ(giraffe)と一名言ぃますが、本当のキリン、中国で生まれた想像
上のキリンはビールのレーベルに……(いろいろと手で形を作って見せる)

■いや、ほぼ分かりました。確かに派手な格好ですが、あ〜た、正体は何で
すか?●わったしですか?■そぉですよ、熊であり、象であり、サイであり、
牛であり、虎であるわけでしょ。あ〜たの正体はなんです?

●わたしゃ牛です■あッ、牛? 牛かい?●牛です。尻尾を見れば分かりま
す、尻尾が正体です。だから「正体を現わせ」といぅときに「尻尾を出せ」
と言ぅでしょ。これが今年の干支の落語の丑(うし)です。これでまず一つ消
えます……

■君の話聞ぃてると洟(はな)が出るわ……、そんで、なんやねんな?●あ〜
たにお願いがあります■なんや?●もぉちょっとらしぃ夢を見てもらいたい
んです■ふぅ〜ん●ボクバクです。

■分かりました、いやいや、あんたバクやといぅことは分かってますけどな
「もっとらしぃ夢」といぅのはどぉいぅこっちゃ?●わたしゃ、人間の夢を
食ぅんです。人間の夢が、わたしの主食なんです。ですから、もぉちょっと
らしぃ夢を見てもらいたいんです。

●でないと、あなたの夢で何度お腹を壊したか分かりません。それらしぃ夢
を見てください■わたしが、そんな詰まらん夢を見てますか?●こないだの
夢は何ですか、あれ? だいぶ昔になりますけど、何ですかあれは?

■なんですか?●ありゃ何たる夢ですか?■な、なんですか?●運動会です、
春の■どぉしました?

●ほら、あの一番べべちゃやのに、後ろから誰か追いかけて来ないかと思て、
何べんも何べんも、こぉ後ろを振り返っては前の石にけつまずいてボテェ〜ッ
とひっくり返って、またしても起き上がっては後ろをこぉ振り返り振り返り、
またしても前の石にけつまずいてバタ〜ッとひっくり返るといぅ、あれを八
へん繰り返した、あの夢はどぉいぅつもりで見てんですか?

■いや、あのね、夢ちゅなものはね、つもりで見るもんじゃありませんよ、
たまたま見てるんですよ●どぉでもいいですけど、もぉちょっとらしぃ夢を
見てもらいたいです。何度、あなたの夢でお腹を壊したか分かりません。

■そらまぁ、しかし、たまたま見るから仕方がないがな●もぉちょっとらしぃ
夢を見てもらいたいですねぇ、ボクバクです■いや、ボクバクは分かってま
すよ●あの夢はなんなんですか?■どんな夢ですですか?

●あの、高速道路です。車の運転をしながら横手をフッと見ると覆面パトが
走っている。中を覗くと鞍馬天狗が乗っていたといぅ。あんな夢はどぉいぅ
つもりで見るんですか?■いや、別につもりで見るわけやない、たまたま見
るんやからな。

●でも、もぉちょっとらしぃ夢を見てもらいたいです。何べんあ〜たの夢で
お腹を壊したか分かりません。あの夢は何でしょ〜?■まだあるのかいな?
●親切を売りに行って「押し売りお断り」の張り紙を見て「あッ」と驚いた。
あの夢はどぉいぅつもりで見ているのですか?

■いや、別に夢はつもりで見てるわけやない、たまたま見てんねん●あぁそぉ
ですか、でも、もぉちょっとらしぃ夢を見てもらいたいですねぇ。何度あな
たの夢でお腹を壊したか分かりません。あの夢は何ですか?

■まだあるんですか?●野ッパラです、春の野原です。向こぉに尾頭付きの
虹が出ています■お、尾頭付きの虹? それ、何やねんな?●ちょいと掛かっ
てる切り身の虹はよくありますが、地べたから地べたまでこぉ掛かる虹のこ
とを「尾頭付きの虹」と言ぃます■初めて聞ぃたねぇ、そんなん。

●あの虹を駆け登ろぉとて、ビャ〜ッと途中まで駆け登ったんはいいんです
が、途中で虹が消えてしまってデェ〜ンと下へ落ちた。あんな夢はどぉいぅ
つもりで見るんですか?■何べんも言ぅでしょ、夢はね、つもりで見るわけ
やないんです、たまたま見るんですから仕方がないでしょ。

●でも、もぉちょっとらしぃ夢を見てもらいたいもんです。何べんあなたの
夢でお腹を壊したか分かりません。ボクバクです■「ボクバクです」はえぇ
ねん、何べんも言ぃなさんな●あの夢は何でしょ〜?■まだあんのかいな?

●冬の夜中です。あのゆわゆる、屋台のうどん屋さんで一本うどんを掴み、
ズルズルズルズル、ズルズルズルズル、ズルズルズルズル、ズルズルズルズ
ル、と、結局、うどん鉢のうどんが一本だったといぅ、あんな夢はどぉいぅ
つもりで見るんですか?

■別に、どぉいぅつもりで見るわけやない、ただたまたま見る、と何べんも
言ってるでしょ●もぉちょっとらしぃ夢を見てもらいたいもんです、何べん
あ〜たの夢でお腹を壊したか分かりません、ボクバクです■もぉ「ボクバク
です」はえぇねや、ん〜……

●とにかく、もぉちょっとらしぃ夢をみてくださいッ!■やかましぃ! お
前らにゴチャゴチャ、わたしの夢のことで言われることなんかあるかッ●そ
んなことありませんよ、わたしのためにも、もっといい夢を見てください。

■誰がお前のためにえぇ夢なんか見るかッ! バカ、バカ、バカ、バカ、バ
カッ▲ちょっとあんた、起きなさいよ……、ちょっと、えらいうなされて、
どんな夢見たの? ん? ふんふん……、ん、ふんふん……、あらら、ふん
ふん……、まぁまぁまぁ、もぉちょっとらしぃ夢見ないとあんた、立派なバ
クにはなれませんよ。


【さげ】
▲そんな詰まらん夢なら、いっそのこと、人間に食べてもらいなさい。


【プロパティ】
 桂枝雀干支シリーズ=毎日放送テレビの正月番組『米朝一門顔見世興行』
   において、1987年12月(1988年分)に放送された「龍さがし」、1989年
   「へび」、1990年「馬の消えた日」、1991年「ひつじ」、1992年「さ
   る」、1993年「とり」、1994年「いぬ」、1995年「猪の酒」、1996年
   「ねずみ」1997年「バク(丑)」の10作品をいう。ただし、留の部屋
   さん情報では1989年「へび」が朝日放送ラジオでのオンエアとあり、
   シリーズに含まれるのか否かちょっと疑問。
 獏(ばく)=中国から日本へ伝わった伝説の生物。人の夢を喰って生きると
   言われるが、この場合の夢は将来の希望の意味ではなくレム睡眠中に
   みる夢である。悪夢を見た後に「(この夢を)獏にあげます」と唱え
   るとその悪夢を二度と見ずにすむという(Wiki)。
 バク=哺乳類ウマ目(奇蹄目)に属する1系統である。バク科の分類階級
   が与えられ、バク属のみが現生する。成獣の体長は1.7〜2メートル程
   度。ブタのような体つきをし、ゾウの鼻のような口吻をもつ。奇蹄目
   はその名が示すとおり、通常奇数の指をもつが、バクの各脚の指の数
   は、前脚が4本、後脚が3本である(Wiki)。
 万事気嫌よく=枝雀師匠は「機嫌」を「気嫌」と改め色紙に記されていた。
 ナニ=あれ・それ・これ・どれ、などの指示語と同じ意味で使用される。
   前後の文脈から推量って受け手が「ナニとは何か?」を考えなければ
   ならないが、それだけにイメージは広がり易い言葉である。
 エンドルフィン=脳内で機能する神経伝達物質のひとつ。内在性鎮痛系に
   かかわり、また多幸感をもたらすと考えられている。そのため脳内麻
   薬と呼ばれることもある(Wiki)。
 三大仇討ち=曾我兄弟の仇討ち(1193年)、鍵屋の辻の決闘(1634年)、
   元禄赤穂事件(1702年)。
 レム睡眠=急速眼球運動(英: Rapid Eye Movement, REM)を伴う睡眠。
   睡眠中の状態のひとつで、身体が眠っているのに、脳が活動している
   状態である。身体的には骨格筋が弛緩状態にあり、急速眼球運動のほ
   かは身体はほとんど動かないが、脳波はシータ波が優勢で覚醒時と同
   様の振幅を示す。外見的には寝ているのに、脳は覚醒状態にあるため、
   逆説睡眠とも呼ばれる(Wiki)。⇔ノンレム睡眠。
 「駄アクビ」=上方落語「あくびの稽古」に出てくる言葉。
 べべちゃ=最後尾。しんがり。
 原作・小佐田定雄氏
 音源:桂枝雀 1997/01/01 米朝一門顔見世(MBS)


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=桂枝雀 sub=*  ●main高座記録日:1997/01/01  ●音  源  名:米朝一門顔見世(MBS)  ●ファイル公開日:2011/12/18  ●原    作:小佐田定雄氏  ●更  新  日:2015/08/23  ●リクエスト数:rakug482  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次