【上方落語メモ第10集】その472

笠     碁


【主な登場人物】
 美濃屋のご隠居  碁敵のご隠居ほか

【事の成り行き】
 五目並べと挟み将棋しか知りませんので囲碁・将棋の奥の深さは分かりま
せんが、それでもゲームに熱中する面白さは分かります。人対人はもちろん
のこと、相手がパソコンでも勝てば嬉しいし、負ければ悔しい。

 勝負に負ける悔しさは、駆け引きに長けた者だけが持てるのかというとそ
うではなく、手順・仕組すら理解していなくても十分すぎるぐらい感じられ
るようです。

 というのが、上が7歳、下が4歳、まだ幼かった姪っ子たちとのお正月恒
例トランプゲーム大会の折、4歳のゴマメはお婆ちゃんが介添えとして参加
するのです。

 何がどう進行しているのかわけも分からず、ただただお婆ちゃんが選択し
たカードを受け取り、机の上に放り出していく。そんなゴマメ以下の彼女で
すら、負けが決まると不機嫌な顔つきになり、最下位を宣告されて泣き出し
てしまう。

 勝ち負けの心理的圧力というのは、自己認識するしないにかかわらず、強
い影響を及ぼしているのは確実です(2010/05/09)。

             * * * * *

 え〜、続きまして生喬のほぉでもしばらくのあいだお付き合いを願います
が。

 え〜、よく「凝っては思案に能(あた)わず」といぅふぅに言ぃます。まぁ、
凝りすぎるといぅのはあんまりえぇことやないんやそぉです。しかしまぁ、
凝ってみんことにはそのものの味が分からん。どれがホンマや分かりません
が。

 たとえば将棋なんかでも、あれはもぉ覚えたてのときといぅのは皆一生懸
命にやりますけども、なかにはもひとつよぉ分からんとやってる人ちゅない
たはりますけれども。

■あぁ〜、ずいぶん寂しなったなぁこれ、え〜、だいぶなくなった。おい、
なに持ってんねん?●え? わい、ぎょ〜さんあるで、持ちきられへんぐら
いある。俺のはな、金、銀、香子(きょ〜す)に、桂馬に、それから歩が四枚
に、王さんや。

■歩が四枚に、王さん……、あれ? おい、俺の王さんあれへんがな、おい、
いつ取ってん?●さっき■さっき?●うん、角で王手飛車取り、ほな飛車が
スッとよけたんでな、そのとき取ったんや。

■あぁ、あんときか、あぁそぉ、あれからズッと俺、王なしでやってたんや
なぁ、ハッハッハッ、王手かかれへんさかい楽な将棋や思てたんや……、あ
れ? おい、お前の王さんもあれへんがな●取られたらいかんさかいな、懐
へなおしたぁる。

 エゲツナイ将棋があったもんですが。まぁしかし、こんな人らでも、碁で
も何でもそぉなんですけど、分かってくると段々と楽しくなるもんやそぉで
すが。

             * * * * *

■あッ、ちょ、ちょっとこの一目上げてもらわれへんかな●え?■いや、こ
のひと手、ちょっと待って●もぉやめまひょ〜な、今日は「待ったなし」ちゅ
う約束で始めたんでっせ、それもあんたが言ぃ出したんやがな。

■そらまぁわたしが言ぃました、せやけど、このひと手だけ、もぉ言えへん
さかいな、これだけ待ってもぉたら……、うん……、いや……、いや、別に
無理して待ってもらわないかんといぅものではないねん。違う違う「待って
もらえたらな」といぅ話をしただけや。

■そないなこと言わいでも……、しもたなぁ、あそこ打っといたらよかって
ん、ほな、こぉなって、あれでこぉで、こぉなって……、待ちぃな、このひ
と手だけ、もぉ言えへんさかいな、これだけ待ってもろたらあとはなんにも
言わんさかい……

■うん……、まぁな……、はい、ハイハイハイ、分かった、分かりました。
別にそないして無理して待ってもらわいでも、そこまで言ぅんやったらね、
こっちかてあんた、言ぃたないことの一つも言わないかん●ん〜、言ぅたら
えぇがな。

■あぁ言ぅよ、言わなあんたみたいなんには分かれへん。あれは忘れもせん、
一昨年(おととし)の暮れの二十九日、あんた家(うち)来てどない言ぅた「実
は急な商金(しょ〜きん)として二百円の金が要ることになりました。銀行か
と思いましたが、倅(せがれ)が東京行く際、印形(いんぎょ〜)持って行って
しまいましたんで下ろすことができません。まことに申し訳ございませんが、
七草までには必ずお返しいたしますんで、どぉぞお貸し願いたい」

●いや、あれはちゃんと返しました■当たり前や、返してもらわな困る。い
や、そんなことはどぉでもえぇねん、そっから先を聞きなはれ。で、年が明
けて元日、いつもな、午前中はわたしがあんたとこへ挨拶に行く、昼からあ
んたがわたしとこへやって来る。これ毎年の吉例や。

■ところが、行ったらあんたおらなんだ「急な用足しでちょっと出ておりま
す、すぐに戻ってまいりますんで、もぉ少々お待ちくださいませ」なんぼ待っ
ても戻って来ぇへん「それでしたらな、戻られましたらうちへ来るよぉに言ぅ
てください」

■ところがあんた、その日来なんだ。二日に来んのんかいなぁと思てたが、
これが来ん。三日に来ん、四日に来ん、五日、六日、とぉとぉ七草。なんぼ
何でも今日は来んねやろ思てたら、夕方なんじゃ罰の悪そぉな顔してヌ〜ッ
と入って来なはった。

■「何をしてんねんな、今日来るか、明日来るかと、よもやに引かされて待っ
てまんねんで」ちゅうたら「いや実は、お宅の敷居が高こぉて上がれまへん
でした。と言ぃますのが、七草までに帰って来る倅が、商売の都合上どぉし
ても十五日にならんと戻ってまいりません。まことに申し訳ございませんが
借りてたお金のほぉ、どぉぞ十五日までお待ちを願います」

■そのとき、わたしどない言ぅた「何を言ぅてんねや、わたしとあんたはこ
んな小さいときからの友達、ましてやあの金なんかどぉといぅ金やない、あ
れはわたしの懐銭、小袋銭。そんなもん十五日であろぉが三十日であろぉが、
一向に構いまへんで」

■あのとき「待ったれへん」ちゅうたかい? そぉ思たら、このひと手ぐら
い待ってくれてもえぇやろがな●何じゃおかしな話になってきましたがな。
いや、お金はお金、碁は碁■そんなわけにいくかいッ。だいたいね、あんた
は自分のことばっかり考えてんねや。

■この碁ぉといぅもんはそぉいぅもんやないねや、これは今を去ること二千
五百年前、中国で生まれた。これはお互い、相手の要ることやさかい、自分
のことだけやないねや、相手のことも考えて、そぉやって打たないかん。そ
れが碁ぉといぅもんであると……

●ちょ、ちょちょちょ、ちょっと待ちなはれな。何もねぇ、一目待った待た
んであんた、二千五百年も昔の話、出す必要おまへんやろ■言ぃとなりまん
がな……、待ちぃな。

●まぁ、その話聞くまでならね、待てましたけども、聞ぃた限りは待てまへ
んなぁ■いや、あんたもえらい強情●あぁ、強情です。小さいときから強情
でとおってます■あッそぉ、ふん、ここはわしのうちや、この盤かてわしの
盤や、ここで二人がこんなことするさかい喧嘩になる。せなんだらえぇ。や
めまひょ……

●あ、あッ、何も壊わさいでもよろしぃ、あんたもえらい我がまま■あぁ、
我がままです、小さいときから我がままでとおってます●あぁそぉ、ほなもぉ
そんな人とは碁は打てまへんなぁ……、帰ろッ■帰る? 帰るとは何や「帰
れ」と言わんうちに帰んのか? あぁ、帰れかえれ、ヘボ。

●ヘボ? ヘボはあんたやないかいな、三回に一回は負けてやらんと張り合
いがないと思うさかい、こっちはわざと負けてんねんで。それを「勝った勝っ
た」て喜んで、ザル■ザル?●あぁ、あんたのはザル碁、隙間だらけ■大ヘ
ボッ!●大ザルッ!

■もぉ金輪際、あんたとは碁は打たん●あぁ、わたしもそのほぉが助かる、
忙しぃのにわざわざこんなとこまで出て来ないかん。もぉわざわざ丁稚なん
ぞ使いに寄越すな■誰が寄越すか、帰れッ!●帰らいでかいッ!

 さぁ、たった一目待った待たへんでこの喧嘩です。もぉ最初のうちは孫を
連れてミナミや天王寺へ遊びに行くといぅので、多少の気はまぎれますが、
ニ、三日雨が降り続くもんなら、段々と退屈してまいります。

 「碁敵は、憎さも憎し懐かしし」

●よぉ降るなぁ、やむ間がないねや……、よぉ空にこれだけ水があるかと思
うわ。お婆さん、ちょっとお茶入れとぉくれ。え? さっきからお茶ばっか
り飲んでます? えぇやろお茶ぐらい飲んでも、入れとぉくれ。それとな、
えぇかげん膝の上の猫下ろしたらどないや、最前から猫ば〜っかり抱いて、
ネコババ。

●退屈やなぁ、こんなとき碁でも打てたらなぁ……、喧嘩すんねやなかった。
けど、あれぐらい待ったってどぉっちゅうことないねん、もともとの腕が違
うねさかい、けどあんな古いこと持ち出して、あんなこと言われたら意地で
も待たれへん。

●なぁ……、何してんねやろ、丁稚迎えに寄越したらえぇねん。あッ「迎え
に寄越すな」て、わし言ぅてしもたんやなぁ、あれだけ言わなんだらよかっ
た。あ〜、いっぺんちょっと行ってみよか、けどなぁ……

●こっちから行くのも癪に障るしなぁ……、店の前だけちょっと通ろか、た
いがいあいつ店に座っとるで、わしが通ったら黙ってへんわい「おい、どこ
行くねん?」ぐらいのことは言ぅやろなぁ「うん、ちょっとそこまで」「あッ
そぉか、ほなお前ちょっと帰りに寄っていきぃな」いぅて……

●あの、お婆さん、ちょっと出かけてくるさかいな、お前傘あったやろ、あ
れちょっと貸しとぉくれ。いやいや、わしのやつ、骨が折れてしもてな、使
いもんにならんねん。え? あかん? 何で? 買いもんに出ます? あぁ
そぉ、コォモリ傘……、倅が店へ持って行ったまま?

●あのなぁ、隠居所でも傘のニ、三本ぐらい置いたらどないやねんな。いや
いや、貸しとぉくれて、すぐ戻って来るさかいに。ほな何かい、お前さんわ
しに濡れて行けっちゅうんかい?▲何もそんなこと言ぅてしまへんがな、た
だ傘を持って行ったらあかん。

●おんなじこっちゃ、借りまへん……、悔しぃなぁ、差すほどの雨やないね
んけどなぁ、無いと濡れてしまうしなぁ……、おッ、これ山上参りしたとき
の菅笠(すげがさ)や、こんなもんでも被って行きゃ傘代わりになるわ、こら
えぇ。

●ヘッヘッヘッ……、ちょっと出かけてくるさかい▲んまぁ〜ッ、なんちゅ
う格好(かっこ)してなはんのん、どちらへ? もぉやめときなはれな、喧嘩
になるだけやねんさかい●何を言ぅねん、別にあいつとこ行くのと違うねん
がな、店の前通るだけや。

●ヘヘッ、これやったら濡れる心配はないわな。え〜っと、けど、あいつちゃ
んと店におるんかいな、あいつがおらなんだら何にもならんねん。けど、覗
き込むのも癪に障るなぁ、どないしょ? 通りながらチラチラッと中覗こか。

             * * * * *

■おい、定吉、火ぃないで火ぃ、火ぃ持って来なはれ。いや、お客さんが来
てな、煙草に火ぃつけるあの炭がなかったら具合が悪いさかい、早いこと炭
を持って来なはれっちゅうねん。

■おい、誰や、ここ掃除したん? 長松お前か、言ぅてるやろ、雑巾はちゃ
んと絞って拭きなはれ言ぅてんのん、えぇ加減に絞ってそのへんなすくりつ
けるさかい、見てみぃ、そこら縞だらけなったぁるやろ。無精な掃除の仕方
するんやないわい、ホンマにもぉ……

■これこれこれ、何を喧嘩してんねん、兄妹喧嘩、え、何? お兄ちゃんが
わたしのもん取ったて? もぉ〜、兄貴が妹のもん取ったりすんにゃない、
またお爺ちゃんが買ぉたるさかい奥行って遊んでなはれ……。おいッ、子ど
も、店へ出すんやないわいッ、奥で見てなはれッ!

■お前、またぎょ〜さん炭持って来たなぁ。あのなぁ、わしゃここで煮炊き
もんしょ〜かっちゅうんやないねんで……、もぉえぇもぉえぇ、それぐらい
でえぇ。あとは灰をかけんねん灰を……、そないかけたら消えてしまうやな
いかい。

■煙草の火ぃや、赤いとこ一つか二つあったらえぇねや、ホンマにもぉ。頭
を出すねん頭を、頭を出せて……、お前の頭と違うわいアホッ、炭の頭を出
すんじゃ! 何の役にも立たん……

■よぉ降るなぁ、やむ間がないねや……、よぉ空にこれだけ水があるかと思
うわ。

■番頭どん、番頭どん……、アクビすんねやったら、向こぉ向いてしなはれ。
表向いてヌワァ〜ッ、通ってる人が吸い込まれるかと思うやないか。え、ご
退屈でございましょ? 誰が? わしが? うん、退屈してます。

■え、碁会所でも行かはったらどぉでございます? 何を言ぅねん、あんな
とこ行ったかて相手がおらん、相手が。え? 相手が弱すぎて? 強すぎん
ねや、皆目歯が立たん。また今日日(きょ〜び)の若いやつは本かなんか読ん
で勉強してるさかい、ホンマにもぉ、強い……

■えぇ? 美濃屋を呼びにやりましょか? 何を言ぅねん、知ってんねやろ
大喧嘩したん。喧嘩の最中、お前さん入って来なはった「あぁ、こらちょ〜
どえぇ、あいだに入って仲裁してもらお」と思て、わしがサァ〜ッて目配せ
したらお前さん「へッ?」そぉいぅやっちゃ、ホンマにもぉ。

■そらな、そら……、あんなもん別に待ってもらわいでもえぇがな、わしゃ
勝てたわい。せやけど、あの石そっくり死んでしまうのはもったいないさか
いな、待ってもらえたらな、っちゅう話しただけのことやないか。そんなも
ん本気でやったら負けるかい。

■え? そらな、わしかて言ぃすぎたかも知れん。せやけどそんなことはどぉ
でもえぇねや、こっちは何とも思てへんねやさかい、向こぉかてたいして思
てへんわいな。来たらえぇやないかい、そんなもん、何を怒ってんのか知ら
んけど……

■あのなぁ、あいつとわしとはもぉ、小ぃさいときから一緒やってん。あい
つはもぉだいたい小さいときからそぉいぅやつやねん。自分がこぉとなった
らなかなか動きよれへんねや、何やったら迎えに行ってみ、すぐ来るさかい
に。けど、そんなことしたら癖になんねん。子どもの喧嘩やあろまいし……

■毎日打ってたんや、あいつと碁ぉを。四日も五日も顔出さんと、来たらえぇ
ねや……、何をウジウジ……、あ、あ、あ、来た来た来た。当たり前や、わ
しが辛抱でけへんのにあいつができるわけがないやないかいな。

■おい、あのな、ちょっと盤を用意しとくれ、奥の離れにな。ほんでお茶の
用意と、羊羹あったやろ、あれちょっと分厚ぅ切って、あいつ甘いもん好き
やさかいに……、え? えらい妙な格好してきたなぁ? なんやズッと首振っ
てるであれ、張子の虎やなぁ。

■見てみ、道の向こぉっかわ歩いてるやろ、気まずいねん、来にくいねん。
何をしてんねんシュッと来たらえぇねや……、え? 行てしもた。え〜、う
ち来たんやないんかいな? え、碁会所? 何を言ぅねん、碁会所なんかで
打てる腕やあるかい。わしとやなかったら打てん碁やないか、ホンマにもぉ。

■スッと来たらえぇねん……、おったおったおった、今度は来るで「こんち
わぁ〜」ちゅうて入って来よんで。入りづらいやろがスッと来たらえぇねん、
何をウロウロウロウロ、ホンマにもぉ……、行ってしもた。

■あぁ、あぁそぉか、そぉいぅやつか、はいはいはい、分かった分かりまし
た。そぉいぅ向こぉが考えやったら、こっちにかて考えがあるわい。おい、
言ぅとくけどな店のもん、もぉ美濃屋なんかの連中とは口きくことないで、
それとな、うちの子どももそぉじゃ、もぉ美濃屋なんか遊びに行かすんやな
いで。

■ホンマにもぉ、スッと来たらえぇやないか。店の前をウロウロウロウロし
てからにホンマに……、おった、ポストの横立っとぉる、どっちがポストや
分かれへん。入りにくいんやろ、入りにくいんやったら、入り易いよぉにし
たろ……

■おい、ちょっと盤を持って来なはれ。いや、離れやのぉてこっちへちょっ
と持って来なはれ、はいはいここ置いて、そぉそぉ、石、黒わし、白向こぉ。
ホンマにもぉ、これでやなぁ(ホイッ、ホイッ、ホイッ)この音聴ぃたら、
あいつも黙ってへん。おい、何してんねん?(ホッ、ホッ、ホイッ)さぁ来
い……

●巳年のやつは執念深いちゅうけどホンマやなぁ、最初、店通ったらク〜ッ
て睨み付けて、次通ったらアゴでこぉカマカイ面しやがんねんホンマにもぉ。
売る喧嘩やったら買ぉたろか、あんなやつに負けたりせぇへんねん……

●しかしえぇ音やなぁ、あの音聴ぃたら胸がスッとするわ。だいち盤がえぇ
盤が、えぇ盤石(ばんせき)で打つと二目かた強よ打てるちゅうが、あらホン
マやなぁ。石もふくらみがあって……、え? 店に盤が出たぁるがな。誰ぞ
相手がおるんかいな? 相手がおるなら、わしどなしたらえぇねん? 黙っ
てられへんがな……

■ヘッヘッヘッ、来た来た、来た来た。おい、何をしてんねん、ウロウロす
なウロウロ、何をしとんねん、スッと来んかいスッと……、おいッ、ヘボッ!
●なんや? なんや言ぅたなぁ、ヘボちゅうたなぁ■ヘボやないかい、待っ
てくれを「待たれへん」ちゅうのはへボや●「待ってくれ」ちゅうのはよっ
ぽどのヘボじゃ、大ヘボッ!■大ザルッ!

■今ここに盤が出てる、ヘボかザルか一番くるか?●よぉ〜し、ファッファッ
ファッファ……、ヘボかザルか打ったら分かるっちゅうやっちゃ、もぉ仲良ぉ
しまひょ〜な。小ぃさいときからの友達は、もぉこの町内であんたとわたし
の二人っきりやねんさかいな、喧嘩しても始まらんわいな。

■あッ、待った●え?■待った●そら何を言ぃなはんねんあんた。今始めた
とこでっせ、それを「待った」て?


【さげ】
■いや、被り笠取ってへん。

【プロパティ】
 なおす=しまう。片付ける。
 エゲツナイ=濃厚な・辛辣な・酷烈不快な場合などに用いる形容詞。エグ
   イ(喉を刺激するいがらい味)から出た語だろうという説もあるが、一
   方にはイゲチナイという語もあり、イカツイ(厳しい)の転じたものか
   と考えられる。イカツイ→イカツナイ→エカツナイ→エゲツナイ。ナ
   イは幼気(いたいけ)ないなどと同じで、無いではなく甚だしいという
   意味の接尾語。
 一目上げる=碁盤から石を上げる、待ってもらう。
 よもやに引かされる=きっといつか思いがかなうだろうという期待の気持
   ちに心引かれる。
 金輪際=大地の下百六十万由旬の深さにある金輪(地下にあって大地を支
   える大輪)の底。世界の果て。(下に打ち消しの語を伴って)強い決
   意や確信を表す。絶対に。決して。
 コウモリ傘=開くとコウモリが翼を広げた形に似るところからいう。細い
   鉄の骨に絹・ナイロンなどを張った洋傘。こうもり。
 ミナミ・キタ=ミナミは難波周辺の繁華街、キタは梅田周辺の繁華街。方
   角の南・北と区別が必要。
 天王寺さん=四天王寺:大阪市天王寺区にある和宗(初めは天台宗)の寺。
   山号は荒陵山。天王寺と略称。古くは荒陵(あらはか)寺・難波寺・御
   津(みつ)寺と称した。聖徳太子の創建と伝える。中門・塔・金堂・講
   堂が一直線に並ぶいわゆる四天王寺様式の建築で、飛鳥時代の様式を
   伝える。現在の建物は戦後復元されたもの。堀江寺。
 カマカイ面=関東ことば「かまかう」は「からかう」のこと。なお、関係
   者によれば「教わった言葉をそのまま使った。上方言葉に改めるべく
   考え中」とのこと。
 音源:笑福亭生喬 2010/04/15 上方演芸ホール(NHK)


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=笑福亭生喬 sub=*  ●main高座記録日:2010/04/15  ●音  源  名:上方演芸ホール(NHK)  ●ファイル公開日:2010/05/09  ●江戸落語相当:*  ●更  新  日:2015/06/07  ●リクエスト数:rakug472  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次