【上方落語メモ第9集】その450

開 帳 雪 隠


【主な登場人物】
 男A  男B  客

【事の成り行き】
 最近、おしっこが近くなってきたような気がします。気温が下がって汗を
かかなくなったので、その分が回ってきたのか、あるいは単純に年のせい?
どちらか分かりませんけど、夜中にトイレに立つことが多くなりました。

 気になると関心が向くものとみえ生活と体調に注意を払ううち、お小水の
頻度が高くなる特異日があることを発見しました。その原因に考えを巡らす
と、どうも白菜の鍋ものを食した日に限って溜まる速さ、言い換えれば腎臓
の濾過活動が活発になるようなのです。

 そこで「白菜、尿」と入力しネット検索してやると、たちどころに判明。
白菜はカリウムを多く含み、このカリウムを体外に排出するため腎臓の働き
が活発になって、結果、尿が多く出る。こんな仕組みになっているようです。

 白菜のほかにも大根、スイカなどにもカリウムが多く含まれるそうで、そ
ういえば大根もスイカも食べるとおしっこが近くなるわい、なるほどこれは
カリウムのワザするところか、と納得したところです。

 近くなるのが嫌だとおっしゃる向きには、これら食品を避けていただくと
よろしいのではないかと思いますが、反対に利尿促進剤として利用すれば、
むくみ予防や冷え性の改善に効くというから、積極的に摂取する手もありそ
うです(2008/12/07)。

             * * * * *

 え〜、パルコの十円寄席といぅんですなぁ、たいがい公開録音はタダでど
こでもやってますが、ここは十円だけ取りまんねんけども、ただしこれはこ
ちらがいただくわけやないので、基金やといぅのでこれは結構なことですが。

 こぉやって立って聞ぃたりしてはる皆さん方が、やっぱりトイレへ行きと
なるんですなぁ。こん中には便所あれしまへんやろ、で、出て行かんならん。
また入るとき十円出してもらわんならん。こらまぁ、えぇことに使う十円や
さかい、まぁ十円ぐらい出しとくなはれ。

 そら有料トイレちゅうのんかてあるんでっさかいなぁ、あれ百円ぐらい取
んねやさかい、そのこと思たら十円で便所行けりゃ安いもん。もぉ出すのに
百円取ったらどぉかいなぁと思てるぐらいなんです。

 けどあいつばっかりは十円や二十円では辛抱でけん場合があります。もぉ
どぉにもならんといぅあの経験のある方はたくさんいたはりまっしゃろ、そ
ら電車の中でもぉどないもこないも、もぉ顔は真っ青になってきたりして。

 あの体験……、まぁ今でもやってる人ちょいちょいありますわ、あれね、
道の端(はた)やなんかで。あれは日本だけやないんでっせ、外人絶対あんな
ことやらんいぅのは嘘で、向こぉでもやってまんねん。ただ人があんまり見
てるとこでやらんだけの話で、やり方が巧妙なんですなぁ。よけたちが悪い
や分からん。

 堂々とやってるの、わたしは見ましたが、国電の駅で。これはアメリカ人
かどっか知らん、あっちの人がいちばんホームの端のとこ行て、悠々とこぉ
ナポレオンみたいな顔した人やったけどね、やるんならあれぐらい堂々とやっ
たらえぇ。

 ご年配の方なら覚えたはりまっしゃろが、昔あれやると五十銭罰金を取ら
れた。五十銭罰金、五十銭玉いぅたら今の千円より値打ちがおましたでそら、
なんかそんな気がしたなぁ。それを現行犯取られる。今は軽犯罪法で、罰則
が変わってどないなってるのか、近頃はあんまりやったことないさかい知ら
んねやが、五十銭ギザ一枚といぅのはきつかった。

 辛抱でけん人が交番所へ入ってって、巡査の前へ五十銭置いて、そこでやっ
た人があるっちゅう、目の前でジャ〜ッ。

 二人(ふたぁり)連れで歩いてて、片一方がもよぉしてきて、片一方はそぉ
でもないてなときがありますな。

●俺、もぉ辛抱でけん■もぉちょっと辛抱し●いや、もぉとても家まで持っ
て帰れんで、わしゃ。もぉこの辺で■「この辺で」ちゅたかて、見つかった
ら五十銭罰金●いや、もぉ五十銭にかかわらん、もぉとにかくやる……

 といぅので、立ったままやりだした。片一方のほぉはそれをジ〜ッと見て
るわけにもいかずねぇ、といぅて並んでやるわけにもいかず、ウロウロ・ウ
ロウロしながら動物園の熊みたいに……

■早よしぃや、おい……、長いなぁ、まだかいな、見つかったら五十銭罰金
やで……、アッ、お巡りさんや!

 もぉ間に合わん。昔のお巡りさんてな乱暴な口きぃて、

▲こらッ、きさま、何やっとるか? やめッ!

 「やめッ」言ぅたかて、急にやめらるもんやない「えらいすんまへんなぁ」
言ぃながらまだジャ〜ジャ〜やってるさかい、よけ腹が立ちますなぁこれは。

 「けしからんやつ、住所姓名を言え」と、控えられて五十銭罰金出せぇと
なった。この人一円札よりなかったんです。

●すんまへん、ほなこれで▲細かいのん五十銭●それがないんですねん▲困っ
たなぁ、本官も釣りがないが……、君、友達か? ちょっと五十銭取り替え
てやりなさい■わたしも細かいものがないんで。

▲困ったなぁ、五十銭、こぉいぅときは細かいのん持ってないかんよ君。五
十銭でえぇねやがな、これ、一円……

▲あぁ、お前もやれ。

 そんなアホなことお巡りさんが言ぅわけないねけど、二人やってくれたら
勘定は合いますわなぁあれ。

 まぁ、あの体験者でないと分からん苦しさといぅやつ。知らん土地なんか
行きますと、大阪ならどこに公衆便所があるとかだいたい見当がつくが、知
らん所へ行ってウロウロ・ウロウロ探したりしてる。

 「もぉあの辺行ったらあるかいなぁ、いや、この辺にありそぉや」なんか
思て「聞くのも照れくさいし、ションベンするために喫茶店入るのももった
いないし」なんか思てるうちに、段々だんだん静かなとこへ来て人がおらん
よぉになる、今度は喫茶店もないよぉなる、事態はいよいよ切迫してきて、
もぉこのへんに脂汗浮かべて唇の色が変わってくる。

 どこぞないかいなぁ、てなもんで、もぉ聞く人もおらんよぉなってくる。
さぁ困った思うと、向こぉの街角に一人、人が立ってる「すんまへん、ちょっ
とお尋ねします、この辺にどっか便所おまへんか?」「あんた、まだ歩ける
だけ幸せや」

 おんなじよぉなやつが一人向こぉにおったちゅうてね。そらあの苦しさで
すなぁ、この頃はなんやかんや言ぅてもまだ適当にあっちやこっちに公衆便
所がありますが、昔はあんまりそぉいぅものはなかった。

 そぉいぅときは、仮にお祭りであるとかなんとかいぅふぅに、人が出盛る
ところへ来ると大変です。で、その食べ物店(みせ)が、そのためにまた繁盛
したんやそぉですなぁ。別にどぉっちゅうことないんやけど、その用を足さ
んがために食べたいこともないお汁粉を食べに入ったり、うどん食べに入っ
たり。

 「出開帳(でがいちょ〜)」といぅのがよぉございまして、善光寺さんのご
本尊の一寸八分……、はまぁ浅草か、観音さんなら観音さん、阿弥陀さんな
ら阿弥陀さん、お不動さんの出開帳とか、開帳ちゅなもんがよぉあったんで
すなぁ。

 で、そぉいぅときには平生人が出盛るとこやない、臨時にここで、阿弥陀
池なんかでもよぉあったあそこでね、和光寺さんちゅうお寺で。そぉいぅと
きになったらビッチリの人出になります。あっちやこっちで食べ物店やなん
か、屋台店やらができるがトイレがない。

●俺、銭儲け考えたんやけどなぁ■なんや?●今度、出開帳があるやろ。で、
向こぉでな、人がいっぱい、わしも覚えがあるのや、もぉ小便が詰まったと
きの苦しさちゅうものはどぉしよぉもない。

●女の人なんか、立ち小便なんかでけへんさかい、寿司屋へ入ったり、うど
ん屋へ入ったりして、食べたいことないのに高い金払うのやさかいな。安い
銭で雪隠場(せんちば)こしらえたら儲かるんやないかと思うねん。

■はぁ〜、えらいこと考えたなぁ。こら人助けにもなるで。ん〜ん、世の中
ちゅうものはな、汚のぉ稼いで綺麗ぇに使えちゅうことがあんねやさかい、
かめへんかめへん、やろやろ。

 ちゅうわけで、小屋掛けで肥タゴ一つ置きまして、そこへ台をこしらえて
ね、上にこの踏み板だけ。ずいぶん危ない、ひとつ間違ごぉたら落ち込んで
しまうてなやつをこしらえて。で、ムシロ張りの小屋をこしらえまして、

 「さぁ〜ッ、ただの四文(よもん)で用が足せます」四文銭といぅ、一枚の
貨幣で四文に通用したんやそぉです。天保銭といぅのは「当百(とぉひゃく)」
といぅて百文に通用します。別に四文銭、それに一文銭でしたんやなぁ、銭
といぅやつ。

 「さぁ、さぁ〜ッ」ちゅうて大きな声で客を呼んでると、やっぱり困る人
があって、

◆困ったわぁ、どこで……? あらッ、あの〜、四文でお手水ができまんの
ん?●さぁ、どぉぞどぉぞ、四文でズッとお入り◆「ズッとお入り」いぅた
かて……、ほなちょっとすんまへんけど。

 次から次ぃ、ひっきりなしに人がやって来る。ズシ〜ッと儲かりました。

●でや、これだけ、どこへ空けよ■ちょっと濡れてるんとちゃうか?●そん
なこと言ぅてられへんさかいな、持ってけ持ってけ。一日でこれだけ儲かっ
たちゅうのは大したもんや、なぁ、明日(あした)もやろか?■当たり前やな
いかい、あれだけの小屋掛けしてんねやさかい、こら二、三日稼がないかん。

 ちゅうわけで、次の日ぃ、またズ〜ッと行列ができる。三日目、いよいよ
人は出盛り、出開帳も今日は中日(なかび)といぅわけでいっぱいの人。

 「さぁ、今日は」といぅので二人(ふたぁり)で手ぐすね引ぃて待ってると、
さっぱり人が来ん。

●おかしぃなぁおい、なんで今日来ぇへんえやろなぁ? 呼び込みやろか、
ションベンするとこはここでっせ!■もぉ、そんなおかしな呼び込みするや
つがあるかいな●来そぉなもんやがなぁ……、なんでこない来ぇへんねやろ?

 「ちょっと俺、様子見てくるわ」一人がポイッと飛び出した。

■来ぇへんはずや●なんでや?■向こぉにえらい綺麗ぇな便所ができてるで、
おんなじ四文で向こぉのほぉがズッとえぇねがな●世の中はホンマに油断が
ならんなぁ、もぉ真似したやつがある?

■そぉやがな、二日間のこっちの儲け見て、向こぉはもっとえぇのんこしら
えやがったんやがな。こっちみたいなムシロ掛けやないで、ちゃんと板が張っ
てあってな、手洗い場がちゃんとついたぁるがな。こっちは手ぇ洗うとこも
あれへんねやがな、そら向こぉ行きよるで。

●馬鹿にしてけつかんなぁ、ホンマに……、おらちょっといっぺん文句言ぃ
に■文句ちゅたかて、こんなもんお前「うちかてやりました」言ぅたら、そ
れで終い●終いいぅたかて、俺のほぉが先やってるのに……、ちょっとおら
行ってくる。

 「おいおい、喧嘩したらあかんでおいッ」ポイッと片一方が飛び出してし
もた。

■あのガキはまた喧嘩っ早いさかいなぁ、おかしな揉め事でも……◆あのぉ、
こちらで四文でお手水さしていただけますか?■へッ、おこしやす、どぉぞ
どぉぞ。客が来たがな★あの、こちらでお願い。

■ちょっと待っとくなはれ、今つかえてまっさかい、ちょっと待っとくなは
れ。お〜、客が来だした……、へッ、空きましたどぉぞ▲あの〜ちょっと、
お願いします■並んどくなはれ、並んどくなはれ、忙しなってきた……

■へッ、四文いただきます、四文いただきます。あいつ、どこへ? へッ、
ちょっと待っとくなはれ。

 見てる間ぁにザァ〜ッと行列がでける「こぉ忙しぃのにあいつ、どこ行き
やがったんやろ?」と、ボヤキながら世話をする、行列の整理をする、お金
を受け取る、盗人の用心はせんならん、荷物は預からんならん、一人できり
きり舞いしてる。

 そのうち日が暮れんなってお客さんはゾロゾロゾロゾロ帰りだしたけど、
相棒帰ってけぇへん「あいつ、どこ行きやがったんやろ?」ボヤイてると、
もぉダラダラ汗かいて、

●あ〜ッ、しんどかった■お前、どこ行てたんや? お前がおらんよぉなっ
てから、えらい人で、おらもぉ一人で難儀してたんや、どこ行てた?

【さげ】
●今まで、向こぉの雪隠場でしゃがんでたんやがな。


【プロパティ】
 開帳雪隠=開帳雪隠、開帳の雪隠は江戸落語の演題、上方落語では「雪隠
   の競争」。朝日放送CDブック「栄光の上方落語・5桂米朝」では「開
   帳雪隠」とされている。
 パルコ十円寄席=1970年代、ABCラジオでオンエアされていた寄席番組。収
   録は心斎橋パルコ、タイトルどおり入場料10円。
 担桶(たご)=水や肥などを入れてになう桶。にない桶・たごおけ・かつぎ
   桶。田籠の義という。さらにタンゴとも。
 四文銭=波銭:裏に波の紋様のある銅銭。四文換算。
 天保銭=楕円形をした大型の穴あき銅銭。表面に「天保通宝」裏面に「當
   (当)百」という文字と花押が刻印してあり銭百文と等価とされたが、
   一文銭4〜5枚を使い密鋳されたものが多く出回ったことから、実際
   には百文以下で取引された。それで、少し足らない人間を「天保銭」
   とからかったという。1両=4千文、1両が4万円として千円。
 ボヤク=つぶやく。ブツブツと不平をいう。また、小言をいう。
 しんど=辛労(しんろう)が変化したもの。しんどい:シンドにイを付けて
   形容詞化したもの。単純に訳せば「苦しい・疲れた・くたびれた」な
   どではあるが、さらにもっとなまぬるい複雑感を含むと同時に軽い、
   軽妙なくたびれ方をあらわした語で、標準語では到底訳し切れない。
   「あぁしんど」「あの人の話はしんどい」「そんなしんどいこと止め
   とき」「お前のすること、しんどうて見てられへん」
 音源:桂米朝 1972/**/** パルコ十円寄席(ABC)


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=桂米朝 sub=*  ●main高座記録日:1972/**/**  ●音  源  名:パルコ十円寄席(ABC)  ●ファイル公開日:2008/12/07  ●上方落語演題:雪隠の競争  ●更  新  日:2024/09/01  ●リクエスト数:rakug450  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次