【上方落語メモ第9集】その442

ド ク ト ル


【主な登場人物】
 ドクトル  助手  男の患者  女の患者

【事の成り行き】
 十数年に一度ぐらいしか病院へ行かないわたしでも、というか十数年に一
度だからこそ、医療に携わる人のありがたさが心に沁みます。

 直接治療に当たるお医者さんはもちろんのこと、それ以上に看護師さんの
一言ひとことが不安な気持ちを取り除き、救われ、癒され、すがりつき、も
う無条件で「どゎ〜いすき!」

 けど、元気に全快し落ち着いて見てみると、どこにでもいるオバチャンや
ねんねぇ、これが。人の不安心理につけこむなんて、あんたはずるい。でも
やっぱり頼もしい。

 実をいうと、義妹がその看護師をしていたりするのです。ついこのあいだ
も、姪っ子どもを引き連れて実家に集まった折、上の子が風邪のひきはじめ
で体がだるいと訴えるので、家から持参した点滴を施してやってました。

 さらっと書いてますけど、結構不思議な光景ですよ、ソファーに座りテレ
ビを見ながら母親が娘に点滴を施す。点滴が終わってひと言「○○ちゃん、
点滴代お小遣いから引いとくからね。保険きけへんから五千円」あのね、元
値百円内外の点滴でそらないやろ、なんちゅう親や(2008/08/03)。

             * * * * *

【注】江戸落語の語り口(イントネーション)を基本に、ところどころ上方
風アクセントでお読みいただきますと、より小南師の噺が生きてくると思わ
れます。


 え〜、昔この、お医者さまの前を通りますと「なになにドクトル」などと
いぅ看板をよく見かけたもんでございますが、何となくお金が高そぉで入り
にくかったもんでございますなぁ。

●こんちわぁ〜、あの、ちょっとお願いいたしますが◆は〜い●こちら、山
田ドクトル先生のお宅ですか?◆そぉです●あのぉ〜、ちょっと診察をお願
いしたいんですが◆は〜い……、あの〜先生、患者です。

■あ〜、患者? オスか、メスか?◆男です■男? 嫌いだ◆ダメだ先生、
患者です■あぁそぉか、こっち入れなさい……

●え〜こんちわ、どぉも。あの〜、山田ドクトル先生ですか、結構なお天気
でどぉも、へへヘッ、ヘッ■何だお前は、嫌なやつだなぁ、どぉした?●ど
も、あの〜、ちょっと診察をお願いしたいんでございますが、へッ。あの〜、
是非ひとつ。

■ん〜、どっか痛むのか?●別に、どこも痛くも痒くもないんです。ちょっ
と、へヘヘッ、へッ■何だ、お前は? 痛くも痒くもないのに何しに来たん
だ……。こらッ、少し静かにしなさい目まぐるしぃ、手を動かすのをやめな
さい。

●へッ? あぁこれ? これが病気なんです……、止まらないんです。別に
何もないんですけどね、朝、ご飯食べるときにお箸とお茶碗、みなどこかへ
飛んでいきましてね、で、夜寝てますと布団が疎開いたしまして……、これ、
治りますか?

■うんうん、それか、よくある病気だ。何かあったか?●えぇ、いつでした
か、子どもとラジオ体操やっておりましたら、背中が「コキンッ」ていった
んです。それから止まらなくなりましてね■おぉおぉ「体操病」と言ぅんだ
な。それはなぁ、四年目にいっぺんずつよく流行(りゅ〜こぉ)するなぁ。

●あぁ、四年目に?■オリンピックになるとそれが流行(はや)る●あぁそぉ
ですか。あの〜、治りますか?■あぁ、わけない、すぐ治る。よしよし……、
お前のはかなり重症のよぉじゃから、手術をしてやろぉ●そぉですか、筋か
なんかちょこちょこっと?

■いや、そぉはいかんなぁ。お〜い、ノコギリにカンナにチョンナ●ちょっ
とちょっと先生、どぉ?■いや、一回手足をバラバラに外そぉ●バラバラ?
元通りくっつきますか?■ん、くっつく場合もある●で、くっつかないとき
は?■焼き場へ回す●ダメだ先生、何かほかに?

■うるさいなぁ、お前は。でわ、薬を調合してやろぉ、うちはドクトルじゃ
から良く効くからな●あぁ、薬ですか、薬なら結構です。えぇ、ちょっと苦
いの我慢すればいいんですから。じゃ〜あの……■うちはドクトルじゃから
高いぞ、保険は効かんぞ。いいか、前金三万円出して隣りの部屋で待ってい
なさい。

●三万円ですか? いぃえ、治りゃいいんですよ別にね。じゃ〜、ただいま
お出しいたしますから、ちょっとお待ちを……、はぁ? いえいえ、どぉっ
てことはないんですが、ただその……、はぁ? 出し渋ってるわけじゃ〜な
いんです、手がそこへ行かないんですよねぇ。がま口のとこへ行ったときに
出しますから……、こないだ三日かかった。

■冗談じゃない●先生、取ってください……。あの〜、すいませんが、出し
たときに取っていただきたいんです■何だ、お前。取ろぉと思うと引っ込め
んじゃね〜かお前●いえ、引っ込めるわけじゃないんです。じゃ先生、失礼
ですが、そこんとこへ放り出しますから……、ほらッ。

■なんだ、無礼なやつだなぁ。じゃ、隣りの部屋で待っていなさい……


▲ごめんくださいまし、こちら山田ドクトル先生のお宅でございましょ〜か?
◆はいそぉです、先生、先生ッ、婦人の女の患者が泣きながら来ました■可
哀想に、泣いとるか……、こっちへ来なさい来なさい、どぉした?▲山田ド
クトル先生でございますか?(ズ、ズズズ〜ッ……)ちょっと診察がしてい
ただきたいんでございます。

■おぉおぉ、どっか痛みますか?▲別にどこも痛くないんでございます。今
日は結構なお天気でございまして、もぉ間もなくお正月になります。雪が降っ
たかと思いますと桜が咲きまして、すぐに夏になったかと思うとモミジが赤
くなりまして、また……

■お前、何をしゃべってんねん?(←ここは大阪弁)どぉしたんだ? 涙が
出て止まらんのか?▲はい、ず〜っと三月(みつき)ばかり泣きっぱなしでご
ざいます■可哀想に、何かショックでもありましたか?

▲はい、あれではないかと思うんでございます。お母ちゃんと新宿へまいり
まして、末広亭といぅとこに入ったんでございます■あぁあぁ、新宿の末広
亭な。いや、あすこは落語がやっとるから、わたしも好きでちょいちょい行
きますが▲はい、そぉいたしましたら「こみなみ」といぅのが出てきたんで
ございます。

■こみなみ……? 「こなん」じゃないですか▲なんか知りませんけど、間
抜けなのが出てきたんでございます。お母ちゃんに「あんな者でも嫁さんの
なり手があるのか?」と申しましたら「割れ鍋にも綴じ蓋、あぁいぅのには
あぁいぅのがくっつく」それ聞きました途端に、その人が可哀想で可哀想で、
それから涙が止まらない……

■いけませんなぁ、犯人は小南ですか……、よろしぃ、じゃ〜すぐに警察へ
連絡をしときましょ〜。三万円出してな、隣りの部屋で待っていなさい●三
万円でございますか?(ズ、ズズズ〜ッ……)あぁ〜〜ッ■どぉしました?
▲はい、お金が出るときは涙もよけぇに出るんです■難儀だなぁ、待ってい
なさい。

◆先生■え?◆なんですか、今日の患者は?■あぁ、陽気の替り目になると
な、出てくる、何でもない。おい、薬を調合してやるから、あの薬戸棚の上
から三段目のな、左から三つ目のビン持ってきなさい。いやぁそれじゃない、
黄色いレッテルのほらほらイスパニヤ語で書いたのがあるじゃろ。それじゃ
ない「アーチストメンストリートアンパン」と書いたのがあるじゃろ、隣り
のビンかしなさい。

■よしよし何でもない……(スポンッ、スポンッ)女の患者可哀想だなぁ、
一杯余計入れといてやるか……、男はこれでいいや……、おい、赤い紙に包
んだのをな、女に飲まして、白いの男にやっときなさい◆はいはい、かしこ
まりました。

●すいませんが、手を出したときに乗っけてください、わたくし急いでおり
ますので◆じゃぁね、飲ましてあげます……、あぁ女の方、泣いてないでそ
こに水がありますから飲んでください。うちのドクトル先生の良く効きます
から。

◆じゃぁね、飲ましてあげますから……、その手、止まりませんか? こぼ
すとパ〜になるんですが……、え? 隙を見計らえ? あぁそぉですか、宮
本武蔵ですな……、はい、お水……、どぉです?

●ありがとぉございます。いえ、別にね、何も困ったことはないんですが、
ただ電車に乗ったときに横の人が「スケベェ」なんて言われてね……、あの、
ちょっとお尋ねしますが、なんか手の振りが大きくなったよぉな……、これ
どぉいぅ?

◆女の方、どぉしました?▲うぉ〜ッ! うぉ〜ッ……◆先生、ちょっと来
てください■どぉした?◆なんか、ひどくなりました■ひどくなった?◆先
生、これ……■お前、薬間違えやせんじゃろぉなぁ? なに? 赤いのを男
に? 馬鹿者、神経を抑える薬を女に? アベコベじゃ馬鹿、お前わ。

■振動が止まるよぉにわしが括ってやるから(ドスッ、ドスッ)あ痛ッ……、
今な、スペシャルを作っちゃるから待ってなさい……。すまんすまん、泣い
てはいかん女の患者▲うぉ〜〜ッ! 先生……

■ホントに馬鹿者、こんなことをして心臓が止まったらどぉする? ん、何
じゃこら? わしの手が動いて止まらん。伝染病かこら。法定伝染病にしな
きゃいかんなぁ……、女の患者、わしのそばへ来てはいかん、わしにうつる
といかん向こぉへ行きなさい。触るなこらッ、触るなと言ぅのにお前なぜ触
るんだ、うぇ〜〜んッ!

◆先生、両方ともうつったんですか? 先生、それでもドクトルですか?


【さげ】
■わしゃカネトルじゃ。


【プロパティ】
 疎開=災害や空襲に備えて都会の人や物資・工場などを他の地に移すこと。
   また軍隊で、敵の襲撃に備えて隊を散開させること。
 ラジオ体操=1928年に当時の逓信省簡易保険局(現かんぽ生命保険)が制
   定したのが始まりで、同年11月1日午前7時に天皇の御大典記念事業
   の一環として放送を開始した。正式名称は国民保健体操。(wiki)
 チョンナ=手斧(ちょうな):大工道具の一種。柄の曲がった鍬(くわ)形の
   おの。木材を荒削りするのに使う。ておの。
 新宿の末広亭=東京都新宿区新宿三丁目にある寄席。都内に4軒ある落語
   定席の一つで、落語を中心に、漫才、俗曲などの色物芸が多数執り行
   われている。末広亭、正しくは末廣亭。(wiki)
 綴じ蓋=つくろい直した蓋。
 助平=「好き」の転じた「すけ」を擬人化した語。「すけべ」「すけべい」
   「すけべえ」ともいう。好色な・こと(さま)。そのような人にもいう。
   助兵衛。
 法定伝染病=1998年に廃止された「伝染病予防法」に定められる、医学分
   野における届け出・隔離が必要な疾病。現在は「感染症法」で定めら
   れている一類・二類の感染症を「特定感染症」と呼んでいる。また現
   在、法定伝染病は獣医学分野における家畜伝染病予防法に定められた
   「家畜伝染病」のことをいう。(wiki)
 二代目桂小南=1920年1月2日、京都生まれ。本名・谷田金次郎。1939年、
   三代目三遊亭金馬に入門、山遊亭金太郎を名乗る。1958年9月、二代
   目桂小南を襲名。1996年5月4日没、享年77歳。独特な口調は「小南
   落語」と言われた。
 音源:(2)桂小南 ****/**/** 末広演芸会(EXTVテレビ朝日)
 特別謝恩:Yさん、資料聴取させていただきありがとうございました。
 Yさんのコメント=この噺も珍しい。見る噺であるので音では難しいか。
   上方では初代・二代目福郎師匠の口演を聞いたことはあるが、小生が
   持っているのは小南師匠のこの口演を含み3本のみ。


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=(2)桂小南 sub=*  ●main高座記録日:****/**/**  ●音  源  名:末広演芸会(EXTV)  ●ファイル公開日:2008/08/03  ●江戸落語相当:*  ●更  新  日:2024/07/21  ●リクエスト数:rakug442  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次