【主な登場人物】
熊五郎 広島の旗屋 大阪の宿屋の人々 尾道の宿屋の人々ほか
【事の成り行き】
ボタンの掛け違い、最初の一歩を十分確認しておかなかったばかりに、気
付いた時には既に手遅れで、後戻りする以外修復の手がないこと。大きな手
遅れ、小さな手遅れひっくるめ日常茶飯に起こっています。
さる団体職員をご両親に持つお子さんが難病にかかり、移植手術を受けな
いと助からないというので、億を超える費用の調達に募金を募ったところが、
募金開始後「団体職員」が某国民放送局の上級職員であると知れ、年俸数千
万ともいわれるその給金の多さのためか、募金の要否を問われている事件。
ことの緊急性もあり、いまさら後戻りしてる時間的余裕なんかありません
が、最後の最後にボタンは掛かるのか? 何も知らなければ済んだものを、
知ってしまった以上気がもめます。最初の一歩がどんなに大事かよく分かる
出来事です。
普通「ボタンの掛け違い」というと、シャツや上着の第一ボタンと第二ボ
タンの掛け違いと相場が決まっています。第一と第三なら、これは掛け違い
ではなく明らかに認知症ですから。
で、わたしの場合、ボタンダウンの襟の穴に第一ボタンをはめ込んで、あ
と第二ボタンからは正常、という掛け違いをたまにやらかすんですけど、こ
れって普通の掛け違いなのか、それとも明らかに……(2006/10/08)
* * * * *
ありがとぉございます。え〜、もぉ一席のところお付き合いをいただこぉ
といぅわけで、出てまいりました。
歳いくと歳いったなりの楽しみっちゅうのがあって、若いときには感じら
れなかったよぉな楽しさをちょっとしますねぇ。ことに、若い人はちょっと
古いものが分からないよぉですね。
こないだちょいとレトロなバーで呑んでおりましたらね、横に二十歳過ぎ
ぐらいの茶髪のお姉(ねい)ちゃまがおりましてね、それが携帯で電話しょ〜
と思たんでしょ〜ね、外でかけりゃえぇのに店ん中で……
「あぁぁ、電池切れたぁ」お前、ほかのもん切れてるやろ。ここまで出て
ますけど、そんなん言ぃませんよ、こちらも大人ですから。
「マスタァ〜、電話貸してくださぁ〜い。電池切れたしぃ、バッテリー切
れたしぃ、電話貸してくださぁ〜い」「いいよ」言ぅてそのマスターがね、
カウンターの下から出してきたんが黒電話ですね。
黒電話、ジ〜コ・ジ〜コ回すやつ、若い子ぉですから分からないんでしょ〜
ね、受話器上げて穴ん中指入れて順番に押すわけですね。
「あれッ、あれぇ〜ッ、おかしぃなぁ、繋がれへんわ」生まれたときから
プッシュホンですから、知らないんです「繋がれへぇ〜ん」あんたどっか繋
がってへんのんちゃうか? 思いながら、やっぱり言ぅたげよ思て「いやい
や、お嬢ちゃん回すんよ」
えらいもんでね、入れた場所で指回してました。もぉそれ以上は教えない
んですね。それでこぉ、困ってよるなぁいぅのんを楽しむ歳になってしまっ
たですね。
この噺は、三遊亭円生師匠が昔からよくお得意になさっていたんでござい
ますけど、元々は上方にあった噺でございます。それをちょいと先祖帰りを
させたといぅことでございますんで、お付き合いをいただきます。
■あぁ〜、えらいことになったがな番頭さん。あんた御神酒徳利知ってやな
いか? 御神酒徳利▲御神酒徳利とおっしゃいますと、あの大事になさって
る錫(すず)の御神酒徳利? お泊りいただいたお公家さんから賜った、あの
御神酒徳利?■そぉやがな、神さんにお供えするときに使う御神酒徳利、あ
れが見当たらんねや。お前さん知らんか?
▲いえ、存じまへんけど、見当たらんちゅうとどぉいぅこってす? ほかの
もんにはお聞きになりました?■皆に聞ぃたんやけど皆知らんちゅうねや、
えらいことになったがなホンマに。大事な賜りもん、あれが無くなったとな
ると、お上に届け出ないかんがな。
▲そらえらいこってございますなぁ、けど、お上に届けるとなると、うちゃ
宿屋商売、暖簾にかかわりますでなぁ■いやいや、もぉそんなこと言ぅてら
れへんがな……、あぁ熊さん、あんたまだそんなとこにいてたんかいな。
●ヘッヘッヘッ、ふ、ふ、風呂場の普請終わりましてね、か、帰ろと思たら
お松っつぁんが「ちょっと一本だけつけたげまっさ」へッへッ、一本だけい
ただきました、一本だけ■一本だけ? 何本も転がってるやないか。
●な、何です?■「何です」やあれへんがな、おまはんに聞ぃても分からん
やろけど、御神酒徳利知ってやないか?●え? と、徳利? 徳利やったら、
ここにぎょ〜さんおますがな■その徳利やないねん、御神酒徳利がのぉなっ
てえらいこっちゃがな。あんたもいつまでも呑んでんと、明日の仕事もあん
ねやろ、早よ帰んなはれ。
* * * * *
●嬶(かか)、いま帰った★んま〜ッ、また呑んでるんか?●呑んでる? 呑
むほど呑んでないわい。もぉちょっと呑もかいなぁ思てるとやな、旦さんが
出てきはって「徳利知らんか、御神酒徳利? 御神酒徳利がのぉなってえら
いこっちゃ」そんなもん知らんっちゅうねん。酒持ってこいっちゅうねん。
★あんた、だいぶに呑んでるなぁ、ほたら何かいな、あの丹波屋の旦さんが
大事にしてはった御神酒徳利が? あらお公家さんからいただかはった大事
なもんやがな。わていっぺん見せてもぉたけど、そらピカピカ光って綺麗ぇ
なもんやったで。
●え〜、何やて?★いぃやいな、ピカピカと光って綺麗ぇなもんやった言ぅ
てまんねん●「ピカピカと光って……?」あれッ、あ〜ッ、あぁ〜あ★どな
いしたんや?●あれかいなぁ?★「あれかいなぁ?」て●いや、今日な、風
呂場の普請しててな、壁塗ってな、喉渇いたさかい台所行って水よばれよ思
て、フッと流しの棚の上見たらピカピカ光るもんがあるがな。
●「こら何じゃろな?」と思て、手に取ったけど暗ろぉてよぉ分からん。そ
こで表へ出て眺めてるとな、後ろから「熊はんッ」ビックリしたひょ〜しに
パッと手ぇ放してしもたんや★落として割ったんかいな?●違うちがう、下
にちょ〜ど雨水受ける壺があって、そこへブクブクブクブクッ……
●「あぁえらいこっちゃ、取らないかん」と思てんけど、何じゃ水濁ってる
し、ボォフラわいてるし「どぉしょ〜かいなぁ」思てるとまた「熊はんッ」
あとで拾ろたらえぇわい思て、今まで忘れてたゴメン。
★んまぁ〜、わてに謝ってもしょがないやないか、ほたらあんたが隠したこ
とになってるんやがな、早よ行って謝っといなはれ●え、今から?★「今か
ら」て、そんな大事なもん旦さん心配したはるがな、早いこと行といなはれ、
謝っといなはれ、今はもぉ謝ったもん勝ち、何でも謝ったら済むねん、誰で
も謝ったら済むねん。早よ行といなはれッ。
* * * * *
●え〜、こんばんわ、こんばんわ▲何じゃいな熊はん、どないしたんやこん
な夜深に?●あの〜、御神酒徳利見付かりましたか?▲さぁ、それやがな、
それがまだ見付かれへんねやがな。旦さんは「明日お上へ届け出る」と、こ
ない言ぅたはるけどな、どないしたもんか思て。
●いや、それが、その、すんません▲何やねん?●あの、すんません▲こん
な遅ぉに来て、何が「すんません」やねん?●それ、あの、まだ知れまへん
のん?▲知れんねや、何ぞ手がかりでもあんのかいな?●あるっちゅうか、
その「あのへんかいなぁ」とかね。
▲「あのへん?」おまはん、占いができるんかいな?●え? 占い? そ、
そぉでんねん。わたし占いできますねん▲そんな話、初めて聞ぃたなぁ。お
まはん占いでけんのん? ちょっと待っててや……
▲旦さん、旦さん。いま熊はんがまいりまして「占いで御神酒徳利の場所が
分かる」と、こんなこと言ぅとります■へ〜、そらありがたいこっちゃない
かいな、渡りに船、ワラをも掴むとはこのこっちゃ、さっそく熊はんに上がっ
てもぉとくれ。
●え〜、旦さん、熊五郎でございます■熊はん、御神酒徳利の場所が分かる
そぉやないか、すぐに占のぉてみてくれ●はぁはぁ、それねぇ……■なにか
いな算木(さんぎ)とか筮竹(ぜぇちく)とか要るのんか?●え? なんですの
ん、それ?■いや、占いする人間が算木・筮竹が分からんのんかいな。いっ
たい、おまはんは何で占うねん?
●あッ、占いの道具ねぇ? え〜、そぉ、番頭はんが帳場で使こたはる算盤
おまっしゃろ、わたし算盤で占います■算盤? へぇ〜、これで占う?●へ、
これで占います(チッ、チッチッ、チッ、チッチッチッ……、シャカシャカ
シャカシャカ)♪徳利の名前は何てぇ〜の?
■熊はん、大丈夫か? 御神酒徳利や言ぅてるやないか●そぉそぉ「御神酒
徳利」といぅざんす。ちょっと待っとくれやっしゃ(チッ、チッチッチッ、
チッ、チッチッチッ……)ウォッホン(チッ、チッチッ)出ました■もぉ出
たんか?
●八……、八と出ました■「八と出た」っちゅうことは?●「八」は西の方
角です■何でや?●二四が八■そんな占いがあんねやなぁ……●うちの家伝
「算盤占い」ですわ(チッ、チッチッチッ)西が八■西は台所やな。
●そぉ、台所やけど(チッ、チッチッチッチッ)水回りのところ、青い空も
見える。表に何か水の入ったもんはありますか?■水の入ったもん……、雨
を受けてる壺があるがな●(チッ、チッチッチッチッ)あッ、三十六……、
その壺の中を「見ろ」と出ました■ホンマかいな?
* * * * *
▲だ、旦さん、壺の中にございました御神酒徳利■あったか。いや、ありが
たいがな、よぉ見付けてくれた、良かったよかった。熊はん、おおきにあり
がとぉ……。さぁ、熊はんに呑んでもらえ呑んでもらえ。こらめでたいこっ
ちゃないかいな、皆も一緒に祝ぉてくれ。用意がでけたらな、さぁ、祝いや
祝いや……♪
■さぁ、熊はん呑んで呑んで●いただけまんのん、ありがたいなぁ、ちょ〜
だいしますいただきます、っちゅうやっちゃ。一時はどないなるこっちゃと、
いえいえ、こっちの話ですわ。ウワァ〜ッ!
■さぁさぁ、熊はん呑んだ呑んだ、遠慮は要らんねんで●いただいてます。
ちょ〜だいしてます。しかしこんな小さいのんではじゃ〜臭いなぁ、そっち
の大きぃのんわたいこぉしてまっさかい、そっちから注いどくなはれ。これ
鯉の滝呑み、ボラの素麺呑みちゅうやつですわ。ウワァ〜ッ……♪
(パンパン、パンパン)■お二階で手が鳴ってまっせ▲ヘぇ〜いッ……、お
呼びでございますか?◆えらい下のほぉがお賑やかなよぉですなぁ▲へッ、
実は身内で喜び事がございまして、ちょっと◆喜び事とおっしゃいますと?
▲お話せな分かりませんねやが、実は……
◆ほぉほぉ、あらッ、あッそぉ〜、それはそれは。で、その熊五郎といぅ先
生が、ほぉほぉ、あらッ、あッそぉ〜、それは結構なことでしたなぁ……。
そぉじゃ、その熊五郎先生にお引き合わせいただけませんかいなぁ?
▲と、おっしゃいますと?◆実は、わたしゃ芸州・広島の旗屋でございまし
てな。お殿様からお預かりした旗を洗い張りに掛けておりますうちに、行方
が知れんよぉになってしまいまして、皆で手分けして探したが、せんど探し
ても見付からん。
◆お納めする日は近付いてくるわ、失せ物は見付からんわ、もぉどないもこ
ないもしょ〜がなくなって、とりあえず一から染めに出そと京の染屋に注文
に上る途中、こちらに泊めていただいてるちゅうことでな。今お聞きした熊
五郎先生にお引き合わせいただいて、ぜひとも失せた旗のありかを占のぉて
もらいたいと思いましてな。
▲さよぉでございますか、それやったらもぉ「(チッ、チッチッチッ)西が
八」すぐに見付かりますでございます。さっそくお連れいたしましょ……。
熊はん、熊はんッ●ウワァ〜ッ、あッそれそれ、それそれぇ〜……▲ちょっ
と、ちょっとお静かに。
●な、何や? 何ですか、番頭さん。ん? 失せ物の旗のありかを占ぉて欲
しぃ? できません。どぉして御神酒徳利が見付けられたか、あぁ〜た方は
お分かりではありません。無理です、分かりません、旗迷惑です。
◆いえいえ、お話は番頭さんからお伺いしております。もし見付けていただ
きましたら、ちゃんとお礼のほぉはしっかりさせていただきますので、どぉ
ぞ占のぉていただきますよぉに●い〜や、わたしには無理です。夜も更けて
きたこっちゃし、ぎょ〜さんいただきましたし、そろそろ帰らしていただき
ます。さいならごめん。
◆ちょ、ちょっとお待ちを……、帰ってしまわれましたが?▲いやいや、熊
五郎の家は分かっとりますんで、のちほどお連れいたしますでございます、
万事お任せください。
* * * * *
★ほたら何かいな、あんた謝りもせんと算盤占いした? よぉそんなアホこ
と言ぅたなぁ●しゃ〜ないやないか、そんなことより「失せ物の旗のありか
占のぉてくれ」っちゅうやつが来よるさかい、お前「いてない」っちゅうて
追い返してくれ、わしゃ奥の間に隠れてるさかい。
★嫌やの、あんた奥の間て、うちゃ六畳一間やないか●アホか、うちの奥の
間っちゅうたら押入に決まってるやないか。おらんことにしとけよ、この糞
暑いのに中入んねやさかい頼むぞ。
▲え〜、こんばんわ、こんばんわ★あッはい……、まぁまぁ、丹波屋の番頭
さん、どぉされましたん? え? はぁ、こちら広島の旗屋さん、へぇ〜、
旗が? ほぉ、んまぁ〜、へぇ〜ッ、ほぉ、んまぁ〜、へぇ〜ッ、ほぉ、ん
まぁ〜、へぇ〜ッ、あっちゃ〜ッ……▲お上さん、ホンマに聞ぃたはりまん
のんか?
★聞ぃてまんがな、でんがな。さいですか、ほたら旗をうちのんが見付ける
と、お礼を……、え、それに着物も帯も付ける? んまぁ〜ッ、うちを空け
てるあいだズ〜ッとお金をいただける? あんた、出といなはれ●う〜ッ、
裏切りもの★早よ一緒に行きなはれ、それからな、あんた帰ってこんでえぇ
さかいな、お金だけドンドン……
っちゅうことで、無理矢理追い出されまして安芸の国・広島へと向かうわ
けでございますが、もとより好きこのんで出向くわけやございません。足が
痛いのくたびれたの、なかなか道ははかどりません。
よぉよぉ、尾道までは来ましたものの、今日しも早々と宿を取りまして酒
くろて寝てしまいよった。
◆あぁ〜、気楽に鼻から提灯出してからに、アホ顔して寝てしもたがな。ホ
ンマいつになったら戻れるんや、大丈夫かいな……▲え〜、こんばんわ、失
礼さしていただきます。恐れ入ります、お泊りありがとぉございます◆はい、
なんぞご用で?
▲こんな夜遅ぉにまことに申し訳ございませんのですが、ちょっとお伺いし
たいことがございまして……、いえいえ、気ぃ悪せんと聞ぃていただきます
よぉに。といぅのが、帳場でお預かりしておりました二階のお客さまの三十
両、縞の財布が行方知れずになってしまいましてな、部屋を順に調べさして
いただいてるところでございまして。
▲こちらさまを疑ごぉてるといぅわけやございませんのです、もぉ全部のお
部屋、順番に回らしていただいてるよぉなこって、どぉぞ改めさしていただ
きとぉ存じます。お腹立ちでもございましょ〜が、どぉぞご容赦のほどを。
◆ほぉほぉ、そらえらいこってすなぁ……、あッ、えぇ人がおりますわ、こ
ちら、このアホ顔して寝てる人、失せ物を見つけ出す占いの名人でしてな、
この人ならその縞の財布、見つけ出せるやも知れまへん▲えッ、この鼻から
提灯出して寝てる、この方がでございますか?
◆そぉですんや、今起こしまっさかいな……。ちょっと、熊五郎さん、熊五
郎先生●う〜ッ、酒か? 酒ならもぉ呑めん◆違いまんがな、起きとくなは
れ熊五郎先生、実は……
●はぁ? いいえ、そら無理。旗でも難しぃのに、そんな……、え? どぉ
しても? ほなしゃ〜ない、どっか静かな部屋おますやろかね▲はい、離れ
がございます●「離れ」離れに人を近付けんよぉにお願いできますか、占う
時に気が散るといけません。離れの裏はどないなってます?
▲裏は街道になってございます●「街道」裏の街道にはすぐに行けますんや
ろか?▲塀がございます●ん、梯子の用意をお願いします▲何にお使いなさ
いますんで?●いやいや、そのね、占いの神さまが降りてきはるんです、梯
子で。
●へてから、ワラジを十足ほどと握り飯を二十ほど、へてから蓑笠もお願い
しときます。それから、わたしが占いをしてるあいだ、決して人を近付けん
よぉにお願いいたします▲かしこまってございます、でわ、さっそくご用意
いたしますでございます。
* * * * *
●あ〜あ、えらいことになったがな。一回ウソ言ぅたがため、こんなことに
なってしもた。人間、しょ〜もないウソはつくもんやないなぁ……、こんな
こと言ぅててもしょがない、握り飯を背中に括って、ワラジを腰に吊って、
笠も付けて蓑も着てと……、よしッ。ん? 誰や? 誰も来たらいかんちゅ
うてるやろ。
★お許しくださいませ、失せ物を探し出す占いの先生のお部屋はこちらでご
ざいましょ〜か? ちょっとお話したいことがございます●そぉやが、気が
散るんで近付かんよぉにお願いしてます★三十両の縞の財布を盗ったのは、
わたくしでございます●えッ? お入りなさい、入ったら閉めて、閉めたら
座って座って、そこ座って。
●あんたが盗った?★わたくしは、この宿に奉公しておりますお米と申しま
す●出てます、占いに出てます「およ」まで出てます。あんた、何でまた財
布を盗るなんて気を起こしたんや?★そのわけは……●そのわけは?★わた
くしの申しますことひと通り、お聞きなされてくださりませ……♪
★わたくしは、この尾道のこの宿から、四十里ほど北へまいりました在所か
ら奉公に上がっております。母一人子一人で育ち、長いあいだ里にも帰って
おりませなんだが、風の便りにこのところ、母が病に伏したとか。
★早よぉ医者にも診せたいと思いまして、何とかお金を工面せねばと、こち
らのご主人さまに、給金の前借りをお願いしましたところが「ほかのものの
手前それはできぬ」とつれない返事。日一日と母の病は進み、悪いこととは
知りながら、お客さまからお預かりした縞の財布に、ついつい手が出てしま
いました。
★中を改めてみますると、何と三十両といぅお金。あまりの高に恐ろしゅ〜
なりまして、庭のお稲荷さまの濡れ縁が、野分けで破れたるを幸いに、その
穴に投げ入れ逃げておりました。先生、そのことがもぉ占いに出ているので
ございましょ〜か?
●出ております、とぉに出ております★どぉぞお許しくださいませ、後生で
ございます。どぉぞ、どぉぞお許しを……●はいはい、はいはい。話を聞ぃ
たら、まんざら真の悪人でもなさそぉな、お縄になるよぉなことがないよぉ
にしたげます。このことは誰にも言わんよぉに、万事わたしに任せなさい、
くれぐれも他言はなりませんぞ……、世の中甘いもんやなぁ、うまいことい
たがな(パンパンッ、パンパンッ)
* * * * *
▲ヘぇ〜いッ……、先生、失せ物は分かりましたか?●分かりました▲出た
んでございますか?●出ました▲どこにあるんでございます?●(チッ、チッ
チッチッ)ズバリ言ぅわよ▲はぁ? 何でございます、大丈夫でございます
か?
●(チッ、チッチッ)二十八……、庭(チッ、チッチッ)一がなるな……、
庭の一なり、稲荷。庭にお稲荷さんはありますか?▲どぉいぅこって?●お
稲荷さまに最近お参りなさいましたか? 出ておりますぞ、最近お参りにコ
ンコン。
▲そぉいぅのもありでございますか?●最近お参りにこんこん、野分けで穴
が開いているのも分からんと繕いもせん。それをお怒りになって、お稲荷さ
まが財布をお隠しになっておられます。
●(チッ、チッチッ)その穴の中を三十六……、見ろ。と出ました▲さよぉ
でございますか、ではすぐに……、で、出ました出ました。熊五郎先生の占
いで失せ物の三十両、財布が出てまいりました。
◆出ましたか?▲出ました、出るとは思てましたが出ました。さすが占いの
大先生ですなぁ。さぁさぁ、祝いや祝いや酒肴持ってこい、姐さん方も入っ
て入って、ウワァ〜ッ……♪
◆熊五郎先生、この調子で旗のほぉもさっそくに見付けていただきますよぉ
によろしゅ〜▲こんなめでたいことはございません、ほんとぉにありがとぉ
ございました。さぁ、呑め呑めのめのめぇ〜ッ。
* * * * *
▼これどないなってますん? えらい人でんなぁ★あんた知りなはらん、何
でもこの宿に、失せ物を見付ける大先生が泊まってましてな。みな占のぉて
もらおと思て並んでますんやがな。わたしはね、掛け軸がのぉなりましてそ
れを占のぉてもらおと。そこのあんたは何を見てもらいなはるんで?
■わたしゃ壺がのぉなりましてな、あんたは?▼うちはね、三年前に「風呂
行く」言ぅて出て行った嫁はん■そら逃げられてまんねんがな。まぁまぁ、
何はともあれ、失せ物が見付かるとよろしぃのになぁ。
▲先生、先生、占いの熊五郎先生……、あッ、えらいこってす■何がえらい
ことです?
【さげ】
▲今度は、先生が失せ物になりました。
【プロパティ】
桂文珍『御神酒徳利』=文珍師の口演をそのまま書き起こすと、文章とし
て成立せず、読んでも内容が伝わらない恐れがあるため、大幅に改変・
追加・削除しております。
三遊亭円生(六代目)=1900(明治33)年9月3日〜1979(昭和54)年9月3日。
本名、山崎松尾。大阪市西区の生まれ。
錫器=錫器は長らくは宮中や神社仏閣などの特殊階級でしか用いられず、
特に御神酒徳利を製作する錫師は苗字帯刀が許されていたといわれて
いる。江戸時代に生活用品として大阪で根付き、現在では日本国内の
80〜85%が大阪で生産されている。茶筒、酒器、花器など。
ぎょ〜さん=たくさん・はなはだ・たいへん。大言海には「希有さに」の
転とある。「仰々しい」のギョウか?「よぉけ→よぉ〜さん」たくさ
ん、の訛りかも?
嬶(かか)=もとは幼児語、父(とと)、母(かか)。近世、庶民社会で、自分
の妻または他家の主婦を親しんで、あるいはぞんざいに呼ぶ称。かか
あ。
今はもぉ謝ったもん勝ち……=2000年三菱リコール隠し事件、2001年牛肉
偽装事件など近年、企業コンプライアンスの欠如による企業組織ぐる
みの法令違反が頻発。公になるたびに記者会見で役員が雁首揃え「深
謝いたします」と唱和する光景がテレビ画面に映し出されるが、社会
全体として改善される気配が感じられない、との皮肉を現している。
2013年10月には阪神・阪急系列のホテルでメニュー偽装が発覚し、社
長が謝罪。しかし、対応のまずさから引責辞任するという事件が発生。
これに端を発し、日本国中の超高級ホテル・旅館・料理店・デパート
でも次々に偽装が明るみに出て、とどまる気配がない。
算木(さんぎ)=易で占いに使う長さ約9cmの正方柱体の木。6本を一組み
とする。
筮竹(ぜいちく)=易の占いに用いる竹製の細い棒。普通50本で一組みになっ
ている。
♪徳利の名前は何てぇ〜の?=テレビ番組「アベック歌合戦」の司会者ト
ニー谷が、算盤片手に参加者のプロフィールを紹介する、パフォーマ
ンス芸の一種。しかしこれは坊屋三郎のアイデアで、芸を盗まれ激怒
したとされる。
洗い張り=着物を解いて洗い、糊をつけ板に張ったり伸子(しんし)で張っ
たりして、しわを伸ばし乾かすこと。
せんど=長らく。長時間。また、何度も。何べんも。十分。たっぷり。千
途であろうか?『大言海』には「千度」とある。
しょ〜もない=つまらない。くだらない。仕様もないの訛化。
とうに=疾(と)くに・つとに・早くから・ずっと前から。
後生=「後生のために」の意、人に哀願する時に用いる語。
ズバリ言うわよ=似非宗教じみた、占いバラエティテレビ番組名。自称占
い師の細木数子が占いを伝える前に唱える「ズバリ言うわよ」が流行
語となった。テレビ界では2000年代に入りこの手の擬似宗教的、心理
学的、カルト的番組が増えている。
野分け=(立春から数えて)二百十日、二百二十日前後に吹く暴風。台風。
あるいはその余波の風。また、秋から初冬にかけて吹く強い風。のわ
け。のわきのかぜ
音源:桂文珍 2006/08/08 文珍独演会(YTV)
【作成メモ】
●参 照 演 者:main=桂文珍 sub=*
●main高座記録日:2006/08/08 ●音 源 名:文珍独演会(YTV)
●ファイル公開日:2006/10/08 ●江戸落語相当:*
●更 新 日:2023/10/01 ●リクエスト数:
●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。
記録日のmain演者によるさげを採用しました。
|