【上方落語メモ第7集】その338

勘  定  板


【主な登場人物】
 父っさま  権助  定吉  番頭さんほか

【事の成り行き】
 今、ポケットスコアを見ながらモーツァルトの交響曲四十番を聴き、その
愛の旋律に心癒されたばかりです。ここしばらく、音符を追いつつ音楽鑑賞
するのがマイブームになってます。

 楽譜を見ていると、音を聴くだけでは分からなかったものが見えてくるか
ら面白いですね。例えば、モーツァルトの四十番は67ページ(全音版)で、ブ
ラームス一番は167ページ、ベートーヴェン九番は297ページと分厚さ、重さ
ではそれぞれ二倍半、四倍半の格差があるのが分かります。

 そしたら音楽的にも二倍半、四倍半の格差があるかというと、情報量はペー
ジ数に比例しているはずなのに、演奏時間も含め心に残る音楽の量はそれほ
ど割り引かれないものです。仮隠居的斜め見をすれば「モーツァルトは少な
い労力で効果を上げる天才」と言えるかもしれません。

 また、モーツァルトは「神童」と謳われるだけあって、三歳で和音を手探
り、六歳で曲を作り、八歳にして交響曲を作曲したホンマもんの音楽天才で
あったのも事実ですけど、我ら落語ファンにとっては「毎度ばかばかしいお
うわさ」の素養もあったようです。

 「最愛のベーズレ(従妹)・ヘーズレ(兎)ちゃん! なつかしいお手紙、た
しかに受け取り・ぶんどり・ました。おじさん・どじさん・おばさん・ろば
さん、そしてあなた・そなたが、お元気・お天気・だと分かりました・まが
りました……。あっ、お尻が痛い、燃えてるようだ……! もしかしたら、
うんこが出そうなのかな……?」(1777年11月5日付)柴田治三郎編訳:岩波
文庫。

 彼が二十一歳のときにしたためた手紙……、アホや(2004/04/18)。

             * * * * *

 え〜、上方落語界の「松坂大輔」でございます……、もぉ一生言ぃ続けま
す。笑福亭喬若と申しまして、おあとお楽しみに、ごゆっくりお遊びのほど
よろしくお願いをいたします。

 今日は「勘定板」といぅバカバカしぃお噺を聴ぃていただきましておあと
交代ですが、昔からこの、最近でもそぉなんでございますが、大阪人二人寄
りますと漫才してるみたいやなぁてなこと、言われませんか?

 漫才の中心が大阪やいぅことがあるんですが、この大阪人は東京人に比べ
まして、言葉を端的に短くしゃべっていくんでございますね。

 東京でございますと、ある人がノコギリを買いに来たとしますわねぇ「お
じさん、ノコギリありますか?」「ございます」ご・ざ・い・ま・す、五文
字しゃべるんでございます。

 反対に大阪「おっちゃん、ノコギリある?」「おま」二文字。非常に短い
んでございますね。

 東京の山手線(やまのてせん)なんかでね、ハンカチ落としたときなんかで
もそぉですよ「おばさん、ハンカチ忘れてますよ」「違います」五文字しゃ
べるんですね。反対に大阪「おばちゃ〜ん、ハンカチハンカチ」「ちゃう」
二文字でございます。非常に短いんでございますね。

 東京でやっております国会中継「え〜、小泉総理、あなたのおっしゃって
ることは、そぉではないのではないでしょ〜か?」何言ぅてまんねやろねあ
れ、二重否定といぅやつでございまして「そぉではないのではないでしょ〜
か」

 あんなもん、大阪のおばちゃん、国会立ったら早いですよ「小泉はん、あ
んたそれ、ちゃうんちゃう?」国会三分で終わる「ちゃう」といぅ言葉、非
常に便利なんでございますが。

 中国にチャウチャウといぅ犬がございますね、ペットブームで東京に来た
時分は良かった「ご覧、あの犬、チャウチャウじゃないの?」「何言ってん
だ、チャウチャウじゃないよ」「チャウチャウだよ」「チャウチャウじゃな
いよ」「チャウチャウだよ」

 あの犬、大阪へ来てからややこしぃ「ほれ、見てみ、あれ、チャウチャウ
ちゃう?」「ちゃうちゃう、チャウチャウちゃうちゃう」「チャウチャウちゃ
う?」「ちゃうちゃう、全然ちゃう、チャウチャウちゃうちゃう」「チャウ
チャウちゃうん?」「ちゃうちゃう、チャウチャウ、ちゃうちゃう、ちゃう
ちゃう」どこまでが犬やねん?

 ここで笑わな、笑うとこないよ。次いきます。本日お客さまで長崎県諫早
郡から来たといぅ方おられますか? 出身ですいぅ方おられますか? おら
れませんね。いらっしゃいませんね? あそこは人間の住むとこやないなぁ
いぅてね。

 すごいこと言ぅたわけですが、こないだ行きまして、向こぉはね「喬若さ
ん」呼ばれましたら、普通「は〜い」て言ぃますよね、向こぉ返事「はい」
が訛って「ない」と言ぅんやそぉでございます。ケッタイなもんですね、で
すから学校の出席風景見てても面白い。

 「え〜、今から出席をとる、青木」「ない〜」「井上」「ない〜」「小林」
「ない〜」「皆、いてるな」何のこっちゃ分からん。

 これ、知ってたらよかったんでございますが、知らんと噺家二人、食堂へ
入りまして「お前何する?」「オムライスしよかな」「おばちゃ〜ん、オム
ライス二つ」「ない〜」

 「オムライスないねんて、焼きそばにしょ〜かな。おばちゃん、焼きそば
二つ」「ない〜」「焼きそばもあれへんねや、うどんとご飯にしょ。うどん
とご飯二つずつ」「ない〜」

 「何にもない店やなぁ、ほかの店行こか?」立ち上がりますと、今、注文
した商品が前へズラ〜ッ、これ食べなもったいないですからね、一生懸命食
べまして「お勘定は?」言われましたんで「ない〜」言ぅて帰ってきたんで
ございます。

 信州のほぉへ行きますと、お蕎麦のことを「手打ち」と言ぅ地域があるん
やそぉでございます。オハギ・ぼた餅のことを「半殺し」と言ぅんやそぉで
ございます。もち米を半分つぶしたぁるから「半殺し」ほたら餅は「皆殺し」
かいな、てなもんでございますが。

 これも知らんと民宿の二階で寝ておりますと、下からお爺さんとお婆さん
の声が聞こえてまいります「爺さんや」「何じゃ婆さん」「二階で寝てる落
語家やけどな、あしたの朝、手打ちがえぇか、半殺しがえぇか?」「いやい
や、皆殺しがよかろぉ」て、寝てられへんがな。

 次いきます。

 その昔、福井県の漁師町で便所のことを「かんじょ」と言ぅ土地があった
んやそぉでございます。「かんじょ」どぉいぅ字を書きますかと言ぃますと
門がまえに木、閑な所と書きまして「閑所」でございます。

 向こぉへ行きますとお便所といぅ建物自体が無かった。どこで用を足すん
かいなぁ、浜辺を歩いとりますと海岸に何本か杭が打ってございまして、そ
こにロープが結わえ付けてある。でこれ、海のほぉへロープが続いてるわけ
でございます。

 用を足しますときにはこの紐をたくし上げてまいりますと、一枚のこれぐ
らいの大きな板が出てまいりまして、この板のことを「かんじょ板」と申し
まして、汚い話ではございますが、この上で用を足します。

 あとは放って置きますと潮が満ちてきて波がこれをさろぉていくといぅ、
巨大な水洗便所みたいなもん。便所することを閑所する、この板のことを閑
所板と言ぅたんでございますから大阪とは全く意味が違ぉてまいります。

 この漁師町から出てまいりました親子連れ、大阪見物を済ませまして、明
くる朝、宿屋で……

●父っさまよぉ、わしゃ大阪見物来よったが、皆の言ぅてることさっぱり分
かりゃせんでのぉ■おぉ、権助、お前(めぇ)だけじゃありゃせん、父っさま
にしたかて分かるか。けどおめぇ、えれぇ顔色が悪いがどぉした?

●「どぉした」て、父っさまよ、わしゃ郷(くに)出ていっぺんも閑所(かん
じょ)しとらんでのぉ■そりゃいけん、早よぉ閑所してこい●けど大阪、ど
こで閑所すりゃえぇだ? 閑所板どこにあります?■そんなこと父っさまに
聞ぃたかて分からん。番頭さん呼んで聞ぃてみるか……

■(パンパン)番頭さんよぉ(パンパン)番頭さんよぉ〜◆は〜い、二階の
八番さん呼んだはるで……、いぃえぇな、わし今算盤忙しぃ、おい定吉、お
前二階の八番代わりに行てきてくれるか▲行てまいりま……

▲へぇ〜い(トントントン……)お客さまお呼びでございますか?■番頭さ
んよぉ、倅(せがれ)が閑所したいとよぉ▲何でございます?■いや、倅がカ
ンジョ〜したいと▲もぉお帰りでございますか?■何言ぅだ、あと三日は泊
まっていきますでのぉ▲それでございましたら、勘定のほぉはどなたさまに
限らず、帰りしなまとめていっぺんで結構でございます。

■何言ぅだ? うちの村さ日にいっぺん閑所せんと具合が悪いでのぉ▲日に
いっぺん勘定せんと具合が悪い? なかなかお堅いこって■硬いか柔らかい
か、やってみんと分からん。閑所板どこにあります?▲勘定板? へぇへぇ。

 機転の利く定吉っとん、かんじょ〜板と言われまして「算盤のこっちゃね
んなぁ」昔の算盤と申しますのは裏に分厚い板が打ってございまして、これ
表向きに出しゃ間違いは起こらんかった。トラブルっちゅうのは重なるもん
で、わざわざ裏向けて……

▲お客さま、勘定板■えれぇ小せぇ閑所板じゃなぁこれ、こんなのではみ出
すとか、こぼれるいぅ心配無いか?▲手前ども長年宿屋やらしていただいて
ますが、この勘定板からはみ出すとかこぼれるよぉな桁外れな勘定、見たこ
とも聞ぃたこともございませんのんで、すっくりこれに納まるよぉになって
ございます。

■納まるか……、どこでやりゃえぇだ?▲あいにく下の帳場がいっぱいでご
ざいまして、なんでしたらこのお部屋で……、あちらの床の間のあたりが日
当たりがよろしゅございます。あちらでごゆっくりと■済みゃ〜どぉすれば
えぇだ?▲(パンパン)手ぇ叩いていただきますとちょ〜だいにあがります
■ええッ、お前さんこれ取りに来るだか? 分かった、済みゃ〜手ぇ叩くで。

■おぉ、権助、やれ●「やれ」って、父っさまよぉ、こんな小せぇ板で大丈
夫か?■大丈夫じゃ言ぅとった「はみ出すとかこぼれるいぅ心配無い」言ぅ
とった。向こぉの床の間あたりが日当たりがえぇで、そこでやれ言ぅとった
●したら父っさまよ、わしゃ辛抱でけんでボチボチやるわ。

 算盤またいでキバリだしよった。汚い話で申し訳ございません。大きぃほぉ
は何とかかたちどりますが、小さいほぉは前へさしてジャジャ〜ジャ〜ジャ〜
ジャ〜。

 拍子の悪い、この二階の八番の真ぁ下がこの宿屋の台所になってございま
して、皆が車座んなって遅い朝食、味噌汁か何ぞすすってなはった。

◆(ズ、ズズズゥ〜)早いこと食べてしまいなはれ、いぃえぇな、いつ何時
お客さんが来て、箸持ったり置いたりせんならん(ズ、ズズズゥ〜)冷たッ、
何やこれ? なんやポタポタと……、二階の八番やなホンマにもぉ、田舎も
んが茶ぁこぼしよんねん、茶碗の中入ったがな(ズ、ズズズゥ〜……)く、
臭っさぁ〜ッ!

 一方、二階の八番では……

●父っさま、終わりよったぞ■おぉ、終わりよったか……、またおめぇ、長
げぇこと辛抱したとみえて、ぎょ〜さんやりよってこれ、またあの番頭さん
嘘ばっかり言ぃよるなぁ「納まる」言ぅとったけど、ほとんど外こぼれたぁ
るがな。番頭さん取りに来る言ぅとった「済みゃ〜手ぇ叩いてくれ」言ぅとっ
た、呼んでみるか……(パンパン)番頭さんよぉ(パンパン)番頭さんよぉ。

▲ヘぇ〜い、二階の八番わたいの係になってまんのんで、なんでも、田舎の
方きっちりしたはります「日にいっぺん勘定せんと具合が悪い」言ぅたはり
ましたんで、わたい行てまいります。へぇ〜い(トントントン)

▲お客さまちょ〜だいにあがり……、ちょっとお客さん、それ何をしなはん
ねん?■お前さん、これ取りに来たんじゃろ?▲誰がそんなもん取りに来る
かいな。天王寺さんの八卦見で見てもろたら「あんたこの先、運が付く」言
われたけど、運の意味が違いすぎるで……

 「何、ゴジャゴジャ言ぅとるんじゃ。いま行くでよ」ポ〜ンと突きますと
いぅと、定吉っとんのほぉへ算盤がゴロゴロゴロゴロッ!


【さげ】
■おぉ権助、見てみよれ、大阪は便利なところじゃ。閑所板、紐引っ張らん
かて、ちゃ〜んとコマが付いとるわい。


【プロパティ】
 松坂大輔=ボストン・レッドソックスに所属するプロ野球選手(投手)。
   背番号は18。2003年当時は西武ライオンズに所属。
 小泉はん=大阪言葉で、小泉に「はん」は付きにくい「小泉さん」が自然
   でしょう。下記参照。
 〜はん=さんの転訛。すぐ前の音がイ段・ウ段・ンの場合はさんのまま。
   ア段・エ段・オ段に限って「はん」となる。ただしすぐ前の音が、シ
   ・ス・チ・ツ・トの場合は、それらの音は促音化する。また「やん」
   は「さん・はん」より「ちゃん」に近く、より親しい感じである。
 チャウチャウちゃう?=漫才コンビ「トミーズ」の持ちネタ?
 ここで笑わな、笑うとこないよ=漫才コンビ「くにお・とおる」のネタ?
 帰りしな=〜しな:折・場合・途中。何々に際してという意の接尾語。
 ぎょ〜さん=たくさん・はなはだ・たいへん。大言海には「希有さに」の
   転とある。「仰々しい」のギョウか?「よぉけ→よぉ〜さん」たくさ
   ん、の訛りかも?
 音源:笑福亭喬若 2003/10/10
    ゆとりーと寄席(HCT:東大阪コミュニティテレビ)


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=笑福亭喬若 sub=*  ●main高座記録日:2003/10/10  ●音  源  名:ゆとりーと寄席(HCT)  ●ファイル公開日:2004/04/18  ●江戸落語相当:*  ●更  新  日:2022/07/24  ●リクエスト数:rakug338  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次