【上方落語メモ第6集】その296

幾  代  餅


【主な登場人物】
 清蔵  幾代大夫  親方  姐さん  大藪竹山(医者)

【事の成り行き】
 胸の内に思い詰め、起きてはウツツ幻の……、寝付いてしまうほどに重症
でなくても、四六時中気になってしょうがない人を見付けてしまうというの
は幾つ何十になってもあるもんです。

 私の場合、たいてい一週間以内に霧消してしまう健康体ですので、いまだ
患い付いて苦しむといった経験はありません。しかし、あれはホン急にやっ
てきますねぇ。理屈、理性で説明できない人間本来持つ特性なのかもしれま
せん。

 ちょっと行動を起こしてみようかな……、との思いがよぎるものの、ストー
カーもどきになるのが落ちですので、つかの間の「胸の内の思い」を楽しむ
だけにとどめましょう。客観的に眺めて見ると絵ぇにならんわなぁ。ほっと
けちゅうねん(2002/07/21)。

             * * * * *

 ん〜、われわれ噺家は花火みたいなところがございまして、ボ〜ンと打ち
上がりまして「綺麗ぇや」言ぅてもらいますと、こら万々歳ですが、ボ〜ン
と打ち上がって「あれなに?」言われたら、屁ぇみたいなもんで。

 いろんなタイプがあります。打ち上げ花火、ロケット花火、ネズミ花火、
線香花火……、できましたら打ち上げ花火になりたいですなぁ。今出られま
した三代目春団治師匠や、米朝師匠やうちの文枝のよぉに、一生、打ち上げ
花火でボ〜ン・ボ〜ン、輝いていたいですが。

 わたしら、タイプとしたら何でしょ〜ねぇ? 線香花火かも分かりません
なぁ「昔ながらの根強い隠れた人気がある」どぉでございますか? いやい
や、これねぇ、拍手されんのも辛いんですよ、目標は打ち上げ花火ですから
ね。

 「昔ながらの根強い隠れた人気がある」人気はあるんですが、その人気が
隠れてんのん辛いですからね。で、年齢的に言ぃますと、こぉ火ぃつけてね、
これからパパパッと良ぉなる時期かも分かりません。

 で、この話をわたし嫁はんにしとったん「お父さん線香花火とすると、こ
れからこぉ良ぉなる時期やで」言ぅてましたら、嫁はんが「火ぃつけてへん
のと違う?」「火ぃつけてるがな」言ぅてたら、上の娘が「あぁ〜、湿気て
んねん」「湿気てへんがな」言ぅたら、下の娘が「あぁ、不発か?」言ぅて
ね。もぉ、親不発にしやがんねんホンマに、情けないもんですが。

 何でもあの、可愛ぃもんが得で可愛ぃのんと憎たらしぃのんがありますが、
あの春先に花粉症ちゅうのがあります。あれ、考えよぉによりますと、鼻水
垂らしてね、ティッシュペーパー突っ込んで、何か不細工ですが、見方変え
ますとあれ、可愛ぃですなぁ。

 「真由美ちゃんどぉしたん?」「花粉症なの、鼻水が(ズッ)止まらない
の」「可愛ぃ、お大事に、このお薬よく効くよ」こぉいぅ感じですなぁ。

 痔ぃは何か憎たらしぃですなぁ、可愛気がない「八天、どないしたんや?」
「ん〜、痔ぃでんねん」「痔ぃかいなお前、ケツに粘土つめとけ」何かそぉ
いぅ気になる。

 あと、そぉですねぇ……、ニキビは可愛ぃですなぁ「真由美ちゃんどぉし
たん?」「ニキビができたの」「可愛ぃ、思われニキビ、このお薬よく効く
よ」なんかこぉいぅ雰囲気ですなぁ。

 デンボは汚いですねぇ、可愛気がない「八天どないしたんや?」「デンボ
でんねん、ケツにできてまんねん」「ケツにデンボ? 味噌塗っとけ」何か
こぉいぅ感じですねぇ。

 あと、そぉですねぇ、偏頭痛、これも可愛ぃですなぁ、偏頭痛ね「真由美
ちゃんどぉしたん?」「偏頭痛なの、頭が痛いの」「可愛ぃ、お大事に、こ
のお薬よく効くよ」こぉいぅ感じです。

 インキン・タムシはどぉもねぇ可愛気がない「八天、どないしたんや?」
「もぉインキン・タムシでんねん。もぉズルズルでんねん」「パンツ履くな」
いぅよぉな感じで。

 あと、アレルギーも可愛ぃですなぁ「真由美ちゃんどぉしたん?」「アレ
ルギーなの、卵が食べられないの」「可愛ぃ、お大事に、このお薬よく効く
よ」こぉいぅよぉな感じですなぁ。

 そぉですねぇ……「八天、どないしたんや?」「食べもんアレルギーで、
ニンニクがあきまへんねん」「好き嫌い言ぅな」なんや、こない言ぅたら、
八天憎んでるよぉですがね、友達やからこぉいぅネタできるんですが。

 何でもこぉ可愛ぃもんが得で、恋患い、これなんかもやっぱり可愛ぃです
なぁ。それもこぉ、女性に限ったもんで、女性が「好きや」といぅことが言
えずに、だんだんこぉ色が白いのが青白なってきましてね、その白いところ
に黒い髪の毛がパラッ、こぉかかる。

 白いところに黒い髪の毛やからえぇんですよ、これ、黒いところに白い髪
の毛やと何か気色悪いもんがありますが。白いところにこぉ黒い髪の毛がパ
ラッとこぉかかってね、月を見て涙ぐむ。何かかぐや姫みたいで可愛ぃです
なぁ。

 「真由美ちゃんどぉしたん? どぉしたん、真由美ちゃん? 好きな人で
もできたん違うか、お母ちゃんに言ぃなはれ、な、誰やのん? 太郎さんか、
次郎さんか、三郎さんか、四郎さんか、五郎さんか? いったい誰やねん?」

 「お母ちゃん、誰でもえぇねん」ちょいちょい、誰でもえぇといぅのがあ
るよぉですが。

▲真由美ちゃん、どぉしたん? 好きな人でもできたん違うか? お母ちゃ
んに言ぃなはれ、お母ちゃんからな、お父さんにソッと話してあげるさかい
●実は、あのぉ〜、太郎さんと結婚したいて父さんに言ぅたん。けど、あか
んて言ぅのん。

▲太郎さんいぅたら、本屋の太郎さんか? 太郎さんとあんたやったら似合
いの夫婦になれるやないか、えぇカップルやないかいな。何で、お父さんあ
かん言ぅねん?●実は、その太郎さんはお父さんが若い時分に、ふとした間
違いでできた子どもで、わたしとはその兄妹(きょ〜だい)になるさかい、夫
婦になられへんと言ぅの。

▲んまぁ〜ッ、お父さんがそんなことを……、知らなんだ。かめへん、太郎
さんと結婚しなさい●けど、兄妹で夫婦になられへんやないの▲心配せんで
もえぇ、あんたはお父さんの子やなかったんや。

 もぉ、わけの分からん話がありますが……、男の恋患いといぅのはどぉも
具合が悪いですなぁ。色の黒いところへ風呂へ入らんもんですから垢がたまっ
てくる、髭が伸びてくる。腐ったアンパンみたいになって、月見て吠える狼
男でございますが。

▲清蔵や、清蔵●あぁ、姐さんでっか……▲早いこと元気になっとくれや、
あても、うちの人も、お店の人もみな心配してんねんし。いぃえぇな、今日
お越しになった先生「わしの診たところあの病人、どっこも悪いところがな
い、気病に違いない。胸のなかに何ぞ思い詰めてることがあるさかい、それ
を聞ぃてやれ」言ぅてお帰りになったん。

▲あんた、何ぞ胸のなかに思い詰めてることがあんのと違うか?●あのぉ、
それが……▲やっぱり。さぁ、それを言ぅてしまいなはれ。言ぅたらちょっ
とは気が楽になるさかい●けど姐さん、それ聞ぃたら笑いまっしゃろ?▲ア
ホなこと言ぃなはんな。人が思い詰めてることを聞ぃて笑うといぅことがあ
るか。さぁ、言ぅてしまいなはれ。

●ホンマに笑いまへんか?▲笑わへん言ぅてるやないか●けど、もぉ鼻が笑
ろてる▲アホなこと言ぃな。さ、覚悟決めて言ぅてしまいなはれ●実は……、
会いたい人がいてまんのん▲会いたい人? 会いたい人て、あんた何かいな、
それ恋患い? 恋患い、ホホホホ、ホッ●姐さん、笑ろたぁ〜。

▲堪忍しとぉや、あんたの口からそんなこと聞くと思えへんかったよってに。
で、相手は誰や?●それが……、まだ会ぉたことおまへんねん▲おかしぃや
ないかいな、会ぉたことないのに恋患いて……

●話をせな分かりまへんけど、先月の中ごろ、親方の使いで堺に用足しに行
きました。その帰り、日本橋の絵草子屋の前を通りかかったら、綺麗ぇな女
の人の錦絵が飾っておまんねん。皆がそれを見てワァワァワァワァ言ぅてま
んねん。

●わてが後ろから覗き込んで、あぁ、綺麗ぇな人やなぁ。こんな綺麗ぇな人
が世の中にいてんのんかいな。いっぺんでえぇさかいにあんな綺麗ぇな人と
会ぉて話してみたいなぁ。しばらく、ボォ〜ッと眺めてました。

●隣りに立ってた人に「あの人は一体誰だすねん?」言ぅたら「あれが今全
盛の新町吉田屋の幾代大夫だんがな」「ほな何だすな、その新町の吉田屋と
かいぅところに行ったら、あの人に会えまんねんな?」「何を言ぅてなはん
ねん。あぁいぅ人はお大名とかお大尽しか相手にせぇしまへん。せやさかい、
わてらは錦絵を眺めてワァワァ言ぅてまんねん」

●会いたいけども会われへんのんか……、けど、いっぺんでえぇさかい会い
たいなぁ、けど、やっぱり会われへんのんか……。ブツブツブツブツ言ぃな
がら帰ってきたら、何じゃ途中から目の前が真っ暗になって、店へ帰ってき
たときにはもぉ、体がブルブルブルブル震ぅてしもて、体から力がドンドン
ドンドン抜けて、そのまま、そのまま寝込んでしもたんでんねん。

▲んまぁ〜、嫌やの。幾代大夫といぅたら、女のあてでも知ってるやないか
いな。何でそんな人に恋患いすんにゃ、もっと手ごろなところで手ぇ打っと
いたらえぇねやないかいな。花屋のお菊ちゃんとか、うどん屋のお鶴ちゃん
とか、干物屋のサザエさんとかにしといたらえぇにゃないかいな……、もぉ、
気ぃしっかり持ってなはれや。

▲ちょっとあんた、あの清蔵の病が分かったし■何や?▲恋患い■え?▲恋
患い■恋患い? あの堅物の清蔵が恋患いて、それ食い患いの間違いと違う
か? あれが食いたい、これが食いたい▲せやないのん、幾代大夫に恋患い。

■幾代大夫? 幾代大夫いぅたら新町吉田屋の幾代大夫かえ? けど、あの
ガキ、幾代大夫に会ぉたことないやろがな▲錦絵を見て恋患い■器用なやっ
ちゃなぁ。けどお前、錦絵を見て恋患いしとんにゃ、ほっといたらじきに熱
も冷めるやろ▲いや、あぁいぅ堅物やさかいに、思い詰めたらヒツコイと思
うの。今もだいぶ悪い、あの分では三日もたん■おいおい、脅かしないな。

■おうッ、清蔵……、清蔵●あぁ、あぁ〜、親方■親方やないがな、お前何
やてなぁ、幾代大夫に恋患いしてるらしぃなぁ●え〜ッ、もぉ姐さん、しゃ
べってしもたんですか? こらもぉ、面目ない■何が面目ないねん、男やっ
たらな、好きな女ごができて当り前やないかい。なぁ、何やったらお前、会
いに行たらえぇねん●けど、お大名とかお大尽しか相手にせぇへん……

■表向きはそぉでもな、金を持って行ったら会ぉてもらえるがな。けど言ぅ
とくで、一両二両では会ぉてもらえん。お前なぁ、一年働いて金を貯め。一
年働いて貯めた金を持って会いに行たらえぇねん。何やったら俺が連れて行っ
たる、わいが会わしたる。

●えッ、えぇ、えぇ、えぇ〜、ほな何でっかいな、ほな何でっかいな、一年
働いたら、一年働いたら、幾代大夫に会えまんねんな?■お前、声の調子変
わってきたなぁおい……、一生懸命働くか?●一生懸命働きます■元気になっ
たか?●元気になりました。

 「ジュンサイなやっちゃなぁ」さぁ、根がまじめな人で、その人が一層ま
じめに働いた。一年といぅのはアッといぅ間で、

●親方、親方……■あぁ、清蔵か。こっち入れ、そこへ座れ●あのぉ、親方
に預けてましたわたいの給金、何ぼになりましたかいなぁ?■さぁさぁ、わ
しもな、夕べちょっと気になってな、ソロバン置いてみたんや。よぉ働いた
な、十三両二分。もぉちょっと働け、二十両とまとまったら、お前が店持つ
ときの元手になんねんさかい、もぉちょっと働け。

●いやあのぉ〜、店持つとか持たん、そんなことどぉでもよろしおまんねん。
今晩に間に合いますかねぇ、今晩に?■ん〜、今晩? 今晩、お前どこぞ行
くのん?●「どこぞ行くの?」て、あの新町へね■ほぉほぉ、新町へ、何し
に行くのん?●「何しに?」て、親方忘れてもろたらどもならん。一年前、
わてが患ろぉたときに「一年働いて金を貯めたら新町連れて行ったる。吉田
屋の幾代大夫に会わしてやる」と、こない言ぅてなはった。

■あ、あぁ……、そんなこと言ぅてたなぁ。そんなことがあったあった、そ
んなことがあったなぁ……、あら嘘や●嘘? 嘘て、何であんな嘘?■せや
ないかい、あのときな、あぁでも言わんと、お前が患い付いてしまうがな。
止めとけやめとけ、一年働いて貯めた金を一晩で使う、そんなアホらしぃこ
とはない。止めとけやめとけ。

●わ、わてはね、わては一年働いて金を貯めたら、幾代大夫に会えると思て
元気になってたんだ。会えると思て元気になってたんでっせ。会われへんと
なると、あぁ、あぁ〜ぁ……、会えると思てたら、あぁ元気元気元気。会わ
れへん、あぁ〜、この落差はひどおまっせ。あきまへん、もぉあきまへん、
体から力がドンドンドンドン抜けていく。心の臓がパンコパンコ、パンコパ
ンコいぅ。足先からしびれてきて、何や冷めとぉ冷めとぉなってきた。あぁ、
あぁぁ〜、あぁぁ〜……

■脅かすな、お前わ。言ぅとくでお前、一年働いて貯めた金を一晩で使う。
使うのんはえぇわいな、気に入らなんだら顔も出してもらえん、振られると
いぅこともあんねんで。それでもお前えぇのんかい?●へぇ、わ、わて、会
えるとか会えんとか、そんなことどぉでもよろしおまんねん。会いに行った
といぅことだけでよろしおまんねん。

■えらい恋患いさらしやがった……、あぁ分かったわかった、何とか連れて
行ったるがな。けどなぁ、わしもその、吉田屋てなな大店(おおみせ)の遊び
をしたことがないねや。あぁいぅ大店には大店のそのしきたりといぅものが
あって、手順を踏まんことには会ぉてもらわれへんがな。誰ぞになぁ、連れ
て行ってもらうのがえぇねやがなぁ、誰ぞいてへんかいなぁ、誰ぞ……、えぇ
人がいてる。医者の大藪竹山先生、あの先生なぁ、病人の診立ては下手やけ
ど、女郎買いは日本一やさかいな。

■おい、定吉、あの大藪先生呼んでこい大藪先生、いやいや、えぇほぉの先
生と違う、安もんのほぉの先生やさかいな。早いこと行てこい早いこと。

             * * * * *

■おぉ来なはった来なはった……、先生、ご苦労はんです、どぉぞお座布、
座布。定吉、茶ぁ出して……◆いやいや、茶はいいでな。あぁ病人はどちら
じゃな?■へ?◆病人はどちらじゃな?■いや、病人いてまへんねん。病人
いてたら先生呼びまへんねんねん、殺されまっさかいに。

◆これこれッ、でわ、なぜにわしを……? はいはいはい、お〜、この清蔵
さんが、幾代大夫に恋患い。これわこれわ……、はいはいはい……、いやい
やわたしもな、そぉいぅときはそぉ申しましょ、いやぁこれは嬉しぃなぁ。
いやぁ、わしゃもぉ女郎買いとなると全身の血がたぎるなぁ。病人と聞くと
頭が痛となるが■ケッタイなお医者はんやなぁ。

◆で、軍用金はいかほど? 十三両二分? 十三両二分なぁ……、それだけ
あれば会えんこともなかろぉが……。清蔵さん、親方から聞ぃているとは思
うが、大変わがままな人じゃ。気に入らなんだら顔も出してもらえん、会ぉ
てもらえん。振られるといぅことがあるが、その時にお前さんに妙な気を起
こされるとこちらもまずいでな、そぉいぅ時お前さんはどぉする?

●その時は、もぉそぉいぅ人やと思て会いとなくなります、諦めます◆諦め
られるか? 一年働いて貯めた金を持って行って会ぉてもらえん、それで諦
められるか? ん、ならば連れて行きましょじゃが。で、いつ行くな? え、
何、今晩? えらい急じゃなぁ……、いやいや、暇な医者じゃでな、体は空
いておるが、まだ日が高いでな、夕景になりましたら迎えにまいりますで、
床屋へも行て、風呂へも行て支度をしておくよぉに■あぁさよか、先生、え
らいすんまへんなぁ、えらいご無理申し上げまして……。おい清蔵、先生言ぅ
てなはった、床屋へも行て風呂へも行てこい。

             * * * * *

■おぉ行てきたかい……、何じゃお前、鼻の頭が真っ赤いケやないかい、ど
ないしたんや?●へぇ、何ぼ洗ろても綺麗にならんもんでっさかい、軽石で
こすって……■そんな無茶すんねやあれへん……。そこにな、わしの着物、
結城の対が出たぁる。仕立て上がったばっかりで、今うちのやつが仕付けを
取ったとこや、その着物を着て行け。

●えらいすんまへん。あのぉ、長襦袢も貸してもらえまっしゃろか?■長襦
袢、無いんかい?●無いことおまへんねんけど、ボロボロでっさかいこの着
物に合わんやろ思いまんねん■おい、長襦袢も出したれ●帯も貸してもらえ
まっしゃろか?■お前のもん、何にも無いねんなぁ●足袋とフンドシはわた
しのん。

■当り前やないかい……。着替えてそこへ座れ。この中にな、お前の給金十
三両二分に、わしがちょっと出して十五両にしたぁる。今晩一晩で使こてこ
い。ちょっとでも残してな、未練といぅものをお前が残されてな、いつまで
もおかしな気でいてられると、こっちも困るさかいな。一晩で綺麗ぇに使こ
てこい、分かったな。

■おぉ、先生来なはった。ご苦労はんでございます、ご苦労はんで◆はいは
い、支度はでけましたか? おぉ〜、これわこれわ……。でわ清蔵さん、ま
いりましょ〜か■先生、えらいすんまへんなぁ。清蔵、行てこい。

●親方、ご無理を申しました。えらいすまんこってございます。行てまいり
ますでございます。姐さん、お世話になりました、行てまいりますでござい
ます。お店の方々、行てまいりますでございます……■泣くなお前わ、あの
な、これから遊びに行くねんで、ニコニコ笑いながら行け。お前みたいにそ
こで泣かれてると、何や出征兵士見送ってるみたいじゃホンマ。早いこと行
てこい。

●先生、お待たせをいたしました◆はいはい、いや清蔵さん、こぉいぅこと
を言ぅてな、気を悪されると困るがなぁ、米屋の若い衆では会ぉてもらえん
かも分からん。そこで、一つ嘘をつきましょ。お前さんを「京は伏見の造り
酒屋の若旦那」といぅことで……●はい。

◆いやいや「はい」といぅ返事ではいかん。わたしが何を言ぅても「あいよ、
あいよ」と答えるよぉにな。

             * * * * *

◆女将★んまぁ〜、どなたやと思たら先生やございませんか、お久しぶりで
ございます◆いや、今日はな、えぇお客さんをお連れしてな。わしが若い時
分にお世話になった、京は伏見の造り酒屋、そこの若旦那じゃ。今度お越し
になるときには、千両箱を二つでも三つでも担いでこよぉといぅ金満家。た
だお見立てがあってな、どぉしても幾代大夫に会いたいとおっしゃてんねや
が、幾代大夫は空いてるかな?

★幾代大夫でございますか、大変お忙しゅ〜ございますので……

 「一度話はしてみますが……」と聞ぃてみますと、たまたま空いておりま
して「それやったら会いましょ〜」といぅことになった。お茶屋から店へ送
られるときの清蔵の嬉しぃの何の、まるで雲の上を歩くよぉでございますが。

 幾代大夫が清蔵のどこをどぉ気に入りましたか、一晩ゆっくり過ごしてく
れました。一晩ゆっくり過ごしてくれました。一晩……、何べんも言わんで
もえぇんですが、どぉ過ごしたかお話すんのは別料金になっておりますが……

 烏「カァ」で夜が明ける。長火鉢の向こぉの分厚い座布団の上に清蔵が座
りまして、幾代大夫が朝のお化粧をいたしまして出てまいります。長羅宇(ら
お)のキセルに煙草を詰めましてちょっと吸い付けまして、吸い付け煙草と
いぅやつですなぁ……

 「主(ぬし)、一服しなまし」えぇところでございますなぁ、もっぺんやり
ましょ〜か「主、一服しなまし」

 「へっ、ありがとぉさんでございます」清蔵、吸えまへんねんけど吸わん
と勿体ないと思うさかい、パフパフパフパフ、もぉ火玉が躍ってますなぁ。
目ぇもクラクラしてますが……

▼主、今度はいつ来てくなまし?●へぇ、一年経ったら、また寄していただ
きます▼一年とは、長いではありんせんか?●へ、一年働かんと来られしま
へんねん▼京は伏見の造り酒屋の若旦那……

●大夫、それ嘘でんねん。わて、笠屋町の米屋の若いもんで清蔵いぃまんね
ん。一年前、大夫の錦絵を見て恋患いをしてしまいました。親方に話したら
「一年働いて金を貯めたら会わしたる」わたい、この話を真に受けて一生懸
命働きました。日がきのうで、医者の大藪竹山先生に連れて来ていただきま
したが、先生のおっしゃるのには「米屋の若いもんでは会ぉてもらえんかも
分からん。そこで嘘をつこ。お前を伏見の造り酒屋の若旦那といぅことで」

●何や、大夫を騙したみたいで、えらいすんまへん。それもみな、大夫に会ぉ
て欲しぃがためでございます。せやさかい、わたいもぉ一文無しでんねん。
この着物も長襦袢も帯も、みな親方のんでんねん。わたいのもんいぅたら足
袋とフンドシでんねん。

●また明日から一年、一生懸命働いて金を貯めたら会いに来まっさかい、そ
の時は……、その時は、きのうのよぉに会ぉてやっとぉくなはれ……▼紙ほ
ど薄い人情の世の中に、主ほどのまことのある人はありんせん……。主、お
上はんは、おあんなはるか?●独りもんでんねん。

▼わちきは来年三月、年が明けざます。主のそばにまいりんすが、わちきを
女房にしてくんなますか?●へ、へ、へぇ?▼わちきを、女房に、してくん
なますか?●くんなます、くんなます。そらもぉ「無茶苦茶くんなます」で
ございます。

 幾代大夫が立ち上がりまして、後ろの手文庫から取り出しました五十両を
清蔵の前へ置きまして「これは主とわちきが所帯を持つときのお金、どぉぞ
預かっておいてくんなまし。それから、こぉと話が決まったからには、二度
とこの里に足を踏み入れてはなりんせん。どぉぞ親方のところで待っていて
くんなまし」

 もぉこの話を聞ぃたら清蔵、生きてんのがやっとですなぁ。五十両を懐へ
突っ込みますといぅと、

             * * * * *

●ただ今、帰りましたぁ〜。た、ただ今、帰りましたぁ〜■おい、誰か表出
たれおい。あぁ清蔵や清蔵や、ホンマにもぉ。行くときはワァワァワァワァ
泣きやがって、戻ってきたら腑抜けになっとぉるがな。

■会ぉてもらわれへんかったんやろ? え、なに? 会ぉてもぉた●会ぉて
もぉた■会ぉてもぉたんやて、良かったなぁ。これでもぉ気が済んだやろ?
●へぇ、親方ありがとぉさんでございます。あの、ちょっと聞きとおまんね
んけど、来年の三月いぅたら、来年の何月ごろでっしゃろ?

■何をぬかしてけつかんねん、来年の三月いぅたら、来年の三月やないかい。
来年の三月がどないしてん?●来年の三月になったら、あの新町から幾代大
夫がうちへ嫁入りして来まんねん■前より悪なったでおい。何で嫁入りして
来んねん?●「わちきは来年三月、年が明けざます。主のそばにまいりんす
が、わちきを女房にしてくんなますか?」て、こない言ぃまんねん、わたい
の幾代が。

■何ぬかしてけつかんねん、明日から一生懸命働け●一生懸命働きます。来
年三月、来年三月……

 「来年三月、来年三月」これを唱えるよぉにして働いておりますが「おい
清蔵、おい清蔵……、分かれへんねんこの頃なぁ、おい来年三月」「へ〜い」
「返事しよったがな、あいつ、来年三月やで」

 その年が暮れ、一月が過ぎ、二月が過ぎ、三月の十五日。米屋の表に新しぃ
駕籠が着きまして、垂れが上がりまして出てまいりましたのが幾代大夫。前
の日の装いとはゴロッと変わりまして、頭を一番の大丸髷にいたしまして、
眉毛を剃って歯を染めております。

 鼠小紋の着物に黒繻子の帯を締めまして、サ〜ッと降りてまいりました姿
は、まるで歌麿の絵ぇから抜け出たよぉでございます。

▼小僧どん、小僧どん。中に清やんが居(い)なんしたら、新町から幾代が来
たとどぉぞ伝えてくんなまし★へ、へ〜い。親方ぁ〜ッ、親方ぁ〜ッ■この
頃、うちのやつ皆おかしぃねんホンマに、どないしたんや?★あの〜、来年
三月、来年三月■えぇ〜、幾代大夫が来たんかいな、清蔵呼んだらんかい。

 大藪竹山先生の仲人で二人が夫婦になった。空き店(だな)を探しましたら
新町橋の脇にえぇ空き店がございまして二人が入った。商売をやらないかん、
米屋の若い衆でございますんで、餅屋をやったらよかろぉ。女房の源氏名を
取りまして「幾代餅」といぅのを始めます。

 餅にこぉ普通の餡子を捏(つく)ねましたのが「幾代餅」餡に工夫をいたし
まして、胡桃餡をこぉつけましたのが「くるよ餅」……、普通のんが「いく
よ餅」こっちがわが「くるよ餅」、いくよ餅・くるよ餅、分かっていただけ
ましたか? これあの、わたしの工夫でございますんで……、もぉ飛ぶよぉ
に売れますが。

◆おい聞ぃたか? おい聞ぃたか?▲何を?◆「なにを」やあれへんがなお
前、あのお前、聞ぃたかっちゅうねん?▲何をいな?◆知らんのんかい、ア
ホ▲アホ言ぃないな、何か言ぅてくれなんだら分かれへんがな◆新町の大夫
がな、米屋の若い衆と一緒になって餅屋を始めたっちゅう話、聞ぃたか?

▲あぁ、それやったら聞ぃた。わい買いに行たんや、こないだまで大夫やっ
た綺麗な女がな、こぉしてこぉして餅を丸めて、こぉして丸めて売っとんね
んで。手と手がこぉ触ったりしたらもぉ、ビビビッビ、ビッビ〜てくんねん
で。ほんで、礼言ぅてくれんねん◆どない言ぅねん?▲あ〜りが〜とさ〜ん。

◆そんなこと言ぅかいな▲俺なんかあんまり嬉しぃさかいなぁ、金だけ置い
て餅もらわんと帰ってきた◆アホやがなホンマに▲ちょっと見に行こ、見に
行こ。見てみぃ見てみぃ、あぁやって婿はんが餅を搗いて嫁はんが丸めとぉ
るがな。仲のえぇことで、仲のえぇことで、そない仲よぉされたら町内の若
い連中、焼餅を焼きまっせ。


【さげ】
▼いぃえぇ、うちは「幾代餅」焼餅はございまへん。


【プロパティ】
 八天=月亭八天:1960年9月12日生まれ。大阪府大阪市中央区出身。
 新町=江戸・吉原、京都・島原と並ぶ官許の三郭のひとつ。
 新町の御茶屋=新町廓の揚屋では、吉田屋、高島屋、茨木屋などが大きく、
   置屋では扇屋(東・中・西)、くらはしや、つちや、つの井などのお
   茶屋があった。17世紀後半には2200人の遊女がひしめいていたといわ
   れる。繁華だったのは、伏見町の遊女屋を移した瓢箪町と玉造の九軒
   茶屋が移ってきた九軒町などである。瓢箪町に扇屋が3軒、九軒町に
   吉田屋があった。新町は江戸の吉原と並んで高級花街であり、お茶屋
   は高級武士や富豪商人の社交の場でもあった。
 ヒツコイ=シツコイ:一つのことに執着して離れようとしない。執念深い。
   関西では「し」音がしばしば「ひ」となる。質、七(ヒチ)・失礼(ヒツ
   レエ)・敷く(ヒク)。
 ジュンサイ(な)=スイレン科に属する水草。花や葉の若芽は寒天状の粘質
   物に包まれていて、これを摘んで食用とする。ヌルヌルとした食感か
   ら、でたらめ、いい加減な意に用いる。
 どもならん=仕方がない。どうにもならない。しょうがない。どうしよう
   もない。どうにもならぬ。ドウモナラヌ→ドモナラン→ドムナラン→
   ドンナラン。
 音源:桂文太 2002/06/16 なみはや亭(ABC)


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=桂文太 sub=*  ●main高座記録日:2002/06/16  ●音  源  名:なみはや亭(ABC)  ●ファイル公開日:2002/07/21  ●江戸落語相当:*  ●更  新  日:2021/10/03  ●リクエスト数:rakug296  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次