【上方落語メモ第6集】その290

狸  茶  屋


【主な登場人物】
 娼妓  女将さん  客

【事の成り行き】
 いつもお世話になっている牧村史陽編『大阪ことば事典(講談社学術文庫)』
に次の項目を見付けました。今回はその全文を引用して私のつまらん前説に
代えさせていただきます(2002/05/05)。

             * * * * *

ジュウニツキ【十二月】
 明治時代まで、色町でも町家でも盛んにうたわれた手まり唄。一年十二ヵ
月の季節の変化や大阪の年中行事を読み込んであって、上方趣味の最もよく
現われたもの。曲は単調なリズムの繰返しであるが、派手やかな稚気に一種
の魅力があり、ことに色町ではそれを三味や太鼓の囃子で極めて陽気にうた
われた。

 いわば立派な日本のジャズといってよく、それが二百数十年前に早くも完
成されていることは大阪の誇りといってよい。ただその歌詞の裏面に思い切っ
た性的挑発の意味を含んでいるので、一部の人達には大いに忌避されたが、
それは近年のことで、明治末頃まではしつけのきびしい船場あたりの町家で
も少しのためらいもなくうたわれていた。

 肉体文学を巧みに扱うことは早くから上方に発達していて、近松然り、西
鶴然り、ことに上方唄には手法のうまいものがたくさんあって、それを六つ
や七つの女の子が童謡のように覚え込み、公然とそれをうたったところに上
方人の特色が見られる。

  トントトントントトン二上り
   先ず初春の、暦開けば心地よいぞや皆姫はじめ、
   ひとつ正月年を重ねて、弱いお客はつい門口で、
   お礼申すや、新造かむろは例のかわらけ取りどり、
   なずな七草囃し立つれば、心いきいきついお戎と、
   じっと手に手を〆の内とて、
   奥も二階も羽根や手まりで拍子そろえて、
   音もドンド(左義長、大阪でトンド)と突いてもらえば、骨正月や、
   こたえかねつついく如月(きさらぎ)の、
   洩れて流るる水も薪ののう(薪の能)恥しや、
   まや(摩耶)も祭か初午そうに、
   抱いてねはん(涅槃)の雲に隠(かく)るる屏風の内で、
   床(とこ)の彼岸か聞くもしょうらい(松籟、聖霊会)アアよい弥生(や
   よい)と、
   指で悪じゃれ、憎くとふっつりもも(桃股)の節句は、
   汐干(しおひ)というて痴話の炬燵か、
   足で貝ふむ、しゅどうずき(衆道好き)こそ、
   高野御影供(こうやみえく)や、さて水揚の、
   うずき(卯月)うずきも後にゃ広々、釈迦も御誕生、
   息もたえま(当麻)の床の練供養、
   つくに夜明けの鐘の響は権現祭、
   濡れてしっぽり五月雨月(さみだれつき)とて、
   度胸(道鏡)勝りの幟棹立て、
   かぶと頭巾の幕(ずいきを巻く)や粽(ちまき)の節句、
   御田(おんだ)の紋日きけいし長命ぐすり、
   いくをやらじと止めてこたえりゃ、
   ついりんしょぅ(林鐘、淋症)に愛せん(愛染)と、
   涼み祇園のほこはこ(鉾)饅頭、
   子供じぶんはよい夏神楽、過ぎたしるしか、いつか提灯、
   地黄(じおう)玉子で精をつけては皆お祓い(夏越祓)や、
   うわさなかばへつける文月(ふみづき)、
   折にふれての七夕客も、盆の間は踊かこつけ、
   妓(よね)や仲居を□説きとるのが音頭床(おんどどこ)とよ、
   こえてむっちり白きふと股、通(つう)を失う萩月、
   さてもたのもし血気盛りの勢い口には、
   おまめいげつ(名月)も、ぐっとつきみ(月見)をいざよい(十六夜)気味
   と、
   又とりかかる二度目の彼岸、これも成仏得脱と、
   いとし可愛の声も菊月、心せっく(節句)や、
   ちょう(茶臼)でするのが豆の月とや、皆片端(かたはし)に、
   祭しまえば二折三折の、のべをきらして紙なし月(神無月)よ、
   亥の子餅とて大人も子供も、
   おみょご(御命講)のあたりを五やも十や(十夜)も突いてもらえば、
   ほんに誓文強いお方じゃ、もそとしもつき(霜月)、泡を吹き矢のふい
   ご祭、
   顔は上気のほんのおひたき(御火焚)、大師こう(講)して、
   すすめられつつ又しわす(師走)れど、おとご(乙子)愚かやよい事始め、
   陽気浮気のほうき客とて、中や南を掃いて廻るが煤取り、後にゃくた
   びれ、
   ほんの餅(あも)搗き早や節分の、汚(けが)れ不浄の厄を払うゃ、
   豆のかずかずちょと三百六十ついた、
   一ィ二ゥ三ィ四ォ(ひぃふぅみぃよぉ)。

             * * * * *

 古典落語でございまして、まぁあの、狸ちゅうのは人を騙したり化かした
りする。狐、狸ちゅうやつはたいてぇこの、化けるとか化かすとか言ぃます
けど、ほな騙すのはこら狐、狸だけやございませんので。

 人間でも人を騙す場合がございますが、この騙すのを看板に銭儲けしてる
女ごはんがあるもんですが、近頃でもあるらしぃんですけどね、キタの新地
行っても、またミナミ行ても。

 しかし、こらもぉ騙すてな看板揚げたはらしまへん。ところが昔はこれ、
公然と騙すといぅ看板を揚げて商売してたところぉがございまして、まぁえぇ
とこでは新町、悪いところでは松島に飛田(とびた)。こぉいぅとこへ行きま
すと、まぁ我々分相応で一番面白かったんですなぁ。

 騙されるとみすみす分かってて、お金持ってよぉ通たもんですけれど。ま
た通いとなりますわなぁ、近頃のあのキタの新地のクラブやとか、ミナミの
バーてな高こついてどもならん。昔はまぁ、分相応に一円か一円五十銭もあっ
たら、今よりズッとえぇ目がでけたもんです。どんな目ぇに遭うか、想像に
任しますけれど。

▲ちょっと、お二人さん、寄っていきなはれな。えぇ子揃ろてまんねんし、
ちょっと寄っていきなはれな●おい、あない言ぅて呼んどるさかい、ここの
店ちょっと覗こか?■やめときやめとき●え?■「えぇ子が揃ろてる」ちゅ
うとるやろ。この時間にえぇ子が揃ろてるわけがないやないか。えぇ子やっ
たらもぉとぉに仕舞(しも)とぉるのに違いないで。ろくな女ご居(い)えへん。

●そぉかてお前、オバハンあないいぅて言ぅてくれてんねや。ちょっと入っ
てみよや。どっちみちお前、銭出して遊ぶわけやなし、顔だけ見て楽しんだ
らえぇがな■まぁ、そらそやけどな。どっちみちろくな女ごいえへんで。

▲ちょっと、お二人さん、そんなとこで相談してんと、相談やったらわたい
としまひょ〜な。ちょっと入っていきなはれな■あそぉか。オバハン「えぇ
子が揃ろてる」て、どのぐらいいてんねん?▲七人(ひちにん)残ってまんね
わ、えぇ子ば〜っかしでっせ■ほぉ〜、七人も残ってんのん? ほんでオバ
ハンとこ全部で何人いてんねん?▲七人いてまんねわ。

■ほな、全部残ってんねやないか。せやさかい言ぅてるやろ、はじめからもぉ
売れてへんねや。よっぽど悪いねんで……、ちょっと見てみ、やっぱり思た
とぉりや、なぁ、七人残ってるはずや、よぉこれだけ悪い女ご揃いよったなぁ
これ●しかしなぁ、そらまぁなるほどお前の言ぅとぉりや、七人とも悪いけ
ど、この悪い中でも辛抱して、ほでお前が今晩一晩泊まるちゅうねんやった
ら、どの女ご選ぶ?

■せやなぁ、まぁこの中で一晩辛抱するちゅうねんやったら、そぉか、左か
ら四人(よったり)目か……。お前やったらどの女ごがえぇ?●はぁ〜、お前、
左から四人目か? やっぱし人間の好みて皆違うなぁ。おらぁ左から四人目
より右から四人目がえぇなぁおい。

■アホか、左から四人目と右から四人目やったらおんなし女ごや●あぁ、な
るほど。ホンに考えてみたら……■考えんかておんなじじゃ●なるほどなぁ、
しかしな、何で俺があの女ごがえぇちゅうたらな、さっきから俺の顔ジ〜ッ
と流し目で見よる、あの目つきの情のあること見てみぃ。あら、ちょっとわ
いに気があんねんで。

■アホなこと言え、それやったらさっきから俺の顔ジ〜ッと流し目に見とぉ
んがな。あら、俺に気があるねん●そんなことあるかいな、見てみぃなわい
のほぉ見てるやろ■アホなこと言え、俺の顔のほぉ見てるやないか●そんな
こと……、あホンになるほど、あの右の目ぇでは俺のほぉ見てるけど、左の
目ぇでお前のほぉ見とぉるなぁ。

■そんな器用な見方できるかい。あら、藪睨みやがな●あ、そぉか■察する
ところ、この女ごの親っちゅうのはよっぽど筍(たけのこ)で損しよったとみ
えるで●そんなこと分かるか?■おぉ、分からいでか●何でやねん?■筍で
損したさかいお前、あないして藪睨んどぉんねや●あぁなるほどなぁ……、
ほな、つまり何かい、親が筍で損したさかい、ほで、娘が松茸(まったけ)で
儲けてる。

■よぉそんなアホなこと言ぅわ……

 こら、今申します「照らし」の小山(おやま)はんの遊びで、もぉこないなっ
たらはっきり言ぃますけど(顔面を手でゆがめる)……

 これがミナミやとか新町行きますと「送り」の娼妓さんちゅうのがござい
まして、向こぉ行て「不見転(みずてん)」で買いまんねんなぁ。そぉでっさ
かい、お茶屋の女将さんがよ〜っぽどしっかりしてなあきまへんので。

             * * * * *

■姐貴、いてるか?▲まぁまぁ、タァさんやおまへんかいな、長いこと顔見
せてやなかったこと。またあっちこっちで浮気してなはんねやろ? 知って
まっせ、いぃえぇな、皆あんたのこと「箒さん、ホォキさん」ちゅうてまん
ねんで。よぉそんだけ、あっちこっちで変わった女ごはん買いはりまんなぁ、
ちょっとは一人に決めはったらどないでんねん。

■いやいや、そらなぁ、姐貴お前が言ぅとぉり、わいかてな、一人の女ごに
決めたいねんけどな、一人の女ごでは具合が悪いねん。すまんけど姐貴、今
日も変わった子ぉ頼むわ。

▲何を言ぅてなはんねんな、この前呼んだ子、あの子えぇ子でしたやろ。あ
んたかて、えらい気に入ってましたやないか。あの子にしはったらどないで
んねん? あの子も「今度また、あのお客さん来はったら、お母ちゃん知ら
しとくなはれや」ちゅうて約束して帰ったんでっせ。あの子にしときなはれ。

■いやぁ、もぉあの子なるほどな、姐貴の言ぅとぉりえぇねんけどな、わい
はもぉ二度とおんなし女ごはあかんねん▲またそらいったい、どぉいぅわけ
でんねん?■いや「どぉいぅわけ」てね、こんなことは人に言(ゆ)えんこっ
ちゃねん、恥ずかしぃこっちゃさかい……▲何が人に言(ゆ)えまへんねん?

■いやいやあのな、せやさかいわいがな、遊ぶ度(たんび)に相手変えるっちゅ
うのはな……、まぁ姐貴やさかい言ぅけどな、実はわい、子どもの時分から
脱腸(だっちょ)やねん。どぉしてもな、そぉいぅわけで皆お前、来た女ごが
見て笑いよんねや。

■何ぼえぇ女ごでもお前、笑われてみぃなあの時に、そらもぉアホらしぃて
やってられんでおい。せやさかいな、もぉその知ってるやつ呼んでみぃな、
もぉ来るなり顔見て笑いよんのに決まったぁるさかいな、すまんけど変わっ
たんにしてんか。

▲まぁさよか、それやったらそぉとはじめに言ぅてくらはったらよろしぃの
に。ほんならな、変わった子ぉ呼びまっさかい■あッ、言ぅとくけど、えぇ
のん頼むで▲分かってますわいな、あんた面食いやさかい。へぇ、なるべく
えぇ子にしまっさかい、いつものとぉり、部屋はいつもの部屋でっさかい、
先上がって待ってとくれやす。いぃえぇ、もぉちゃんと用意してまっさかい、
どぉぞお二階で待ってとくれやす。

■ほんなら、二階で待ってるさかい、早いこと頼むで。

             * * * * *

 二階へ上がりますとちゃ〜んともぉ用意がでけてます。と、用意ができて
るさかいちゅうて、まぁ「どんな女ごはんが来るかいなぁ?」ちゅうのが、
これまた楽しみでして「どんな女ごに今晩当たるかいなぁ?」といぅて、難
しぃ顔して待ってんのもおかしなし。

 といぅて寝てるわけにもいかんし「あの人、行たらもぉすぐにお布団に入っ
たはったわ、まぁせからしぃ人」てなこと思われんのも嫌。といぅて、起き
てたらアホみたいに思われるし。

 いっそのこと寝たふりしてたれ、ちゅうので、お布団の中へ入って、空鼾
(そらいびき)かいて寝てますと、下で……

●お母ちゃん、おおきに……、え、何でんのん? 初めてのお客さんでっか、
えぇ分かってま。よぉ心得てまっさかい、あんじょ〜いたします。またあの
のちほど、ほな先、お客さんとこ行ってきまっさ。

 トントン・トントント〜ン、と二階へ上がってきた。この足音聞ぃたらな
おさら、大ぉ〜きな高鼾かいて寝たふりしてますと、大抵この、こぉいぅと
この女ごはんちゅうは躾がえぇちゅうのか、行儀がよろしぃなぁ、上がって
きて立ったまま襖開ける人おまへん。

 誰が見てらんでも、いっぺん襖の外で座って襖をばソ〜ッと開けて、入っ
たらまたちゃんと座りまして、元通り閉めますと、入ったとこで「こんばん
わ、おおけに……」絶対にこの、お客さんのほぉ正面向いて頭下げんもんで、
斜交い(はすかい)にこぉ顔見せるよぉにして「お客さん、おおけに。こんば
んわ」

 何で斜交いに頭下げんのんかっちぃますと、こらちゃんと作戦があるんで
す。斜交いにこぉ相手に顔見せると、鼻が高こぉに見えるそぉですなぁ少々
低くかっても。これ、横っから見て見えなんだらもぉ皆目無いんです。

 少々低い鼻でも、斜交いに「おおけに」ちぃますと、鼻が高こぉに見える。

●お客さん……、まぁ、よぉ寝たはること。えらい鼾かいて……、お母ちゃ
ん、お客さんよっぽど早よぉから来たはりまんのん? えッ、今来はったと
こ? よぉ寝たはんねんわ、おかしぃわ……。ちょっと、お客さん、まぁ、
ホンマによぉ寝たはるわ。よっぽどお疲れ筋とみえまんなぁ。

●ちょっとお客さん、お客さんっちゅうのに……、まぁ、笑ろたはるわ。お
かしぃお方、夢でも見たはんねやろかしら? まぁ、分かったわ……、お客
さん知ってまっせ「たぬき」でっしゃろ?


【さげ】
■あッ、わいの大ぉきいのん、誰に聞ぃてん?


【プロパティ】
 ミナミ・キタ=ミナミは難波周辺の繁華街、キタは梅田周辺の繁華街。方
   角の南・北と区別が必要。
 新町=大阪市西区新町。寛永年間(1624〜1644)の新地で、公許遊郭が置か
   れ、京の島原、江戸の吉原とともに知られた。
 松島(まつしま)新地=大阪市西区本田(ほんでん)。1867(慶応4)年、川口
   居留地(外国人居住地)が開設され、その繁栄策として1870(明治3)年
   暮れに遊郭を設置。目的は大阪市中に散在していた非公認の郭を集中
   させることにあった。
 飛田(とびた)新地=大阪市西成区山王(さんのう)1〜3丁目。難波新地乙
   部遊郭が1910年に全焼したのを受けて、1916年に飛田遊郭が生まれた。
   料亭「鯛よし百番」は遊郭を当時そのままに使って営業している。
 仕舞う=片付ける。
 照らし=居稼(てらし):往来に面して太い格子があり、中で正面を向いて
   並ぶ娼妓たちを遊客は外からのぞき込んで品定めをした。
 小山(おやま)=京阪地方で、女郎、遊女の称。承応の頃に小山次郎三郎と
   いう人形遣いが操る若い女性が絶妙で、美しい女性を「小山人形のご
   とく」と言ったことより転じ、のちに売女の通称となったという。
 送り=送り込み:自宅に娼妓を抱えて店を張っているのではなく、芸者を
   あげて散財もできるし、また抱え主の家から娼妓を呼ぶこともできる。
   娼妓が送り込まれてくるシステムになっている店。
 不見転(みずてん)=相手を選ばずにいたすこと。
 箒さん=十二月手毬歌(じゅうにつきてまりうた)に「また師走(しはす)れ
   の、こともおろかや、よい事始め、陽気浮気の、箒客とて、中や南も掃い
   てまはるや、煤取り、後にや草臥(くたび)れ、ほんの餅(あも)搗き」と唄
  われるように、浮気が過ぎて、お相手が一人に定まらない客。
 脱腸=腸または腹壁の一部が腹壁のすきまなどから外側に押し出されるこ
   と。腹部ヘルニア。押し出された腸が陰嚢に入り込み膨張する症状を
   見せることがある。
 せからしい=せかせかと忙しい。またセカンタラシイともいう。
 あんじょ〜=うまい具合に。味よく→アジヨォ→アンジョ〜。
 音源:1971/11/11 1080分落語会(ABC)
 特別謝恩:Iさん、資料聴取させていただきありがとうございました。


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=笑福亭松鶴 sub=*  ●main高座記録日:1971/11/11  ●音  源  名:1080分落語会(ABC)  ●ファイル公開日:2002/05/05  ●江戸落語相当:*  ●更  新  日:2021/08/22  ●リクエスト数:rakug290  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次