【上方落語メモ第6集】その281

鼠  の  耳


【主な登場人物】
 未亡人の御寮人(ごりょん)さん  飯炊きの権助
 女衆(おなごし)  村人

【事の成り行き】
 五郎師お得意の「艶笑落語」です。際どいを通り越してそのものズバリの
表現となっておりますので、R指定とさせていただきます。お子ちゃまの心
をお持ちの方、もしくは何でも受け入れる広い心をお持ちでない方、この先
読み進まないほうが心の安全、身の安全(2001/12/23)。

             * * * * *

 え〜、さし代わりまして一席のところお付き合いのほどを願いますが。

 世の中といぅものは面白いもんですなぁ、ねぇ、この昔から男と女と二種
類あるといぅのはえぇもんでして、ねぇ、昔から二種類、いまだに二種類、
これから先も二種類やろと思てたんです、わたしはね。ほなあんた、この頃
んなって三種類めのやつが出てきたさかいややこしぃねん、あれねぇ。

 そらわたしらでも、こんな商売してりゃいろんな友達いてます。中にはレ
スビアンの友達いてますが、アレの、レズの家(うち)行くとね、あのトロロ
食わんことにしてまんねん、あのトロロするレンゲで何をしとるや分からん
と思うんでね。

 けどね、このトロロ当たるレンゲちぃましたけど、この頃トロロをすって
ね、ほであの、すり鉢とすりこぎ、いわゆるレンゲでこんなことやってるう
ち少なぁっせ。この頃みな、ミキサーかなんかでグワァ〜ンてやりまっしゃ
ろ、情(じょ〜)がないんだあれねぇ。

 やっぱりこの、すり鉢とすりこぎでゴロゴロ、ゴロゴロやってるとね、ネ
バ〜、ドロ〜ッと、棒の先……、言ぅてね、こら情がおまんがな。

 ものすべからく情がのぉなったんですなぁ。であの、その代わりに、そん
なもんあんた不自由(ふじゅ〜)ったらしぃレンゲでね、間に合わさんかとて、
そらまたこの頃はえぇもんがいっぱいできてますわ。あのね、電動コケシや
とか、バイブレーターとかいぅやつがね。

 でね、あれもね、いろいろコツがおまんねんあれ。言ぅといたげますけど
ね、あの、コケシになってるやつはよろしぃわ、あらエバソフトかなんかで
柔らこぉできてまっさかい。

 ただあの、よぉね、ラブホテル行きまっしゃろ、そすると肩マッサージす
る頭の太ぉ〜い、先の太ぉ〜てズボ〜ンとしたやつがね、百円入れると動く
やつ置いてまっしゃろ。

 あんなもんじかにいきなはんなやあれ、あれじかにいったら擦りむけまん
ねんあれ。あぁいぅとこ皮膚がやらかいから、いっぺん擦りむけると十日ぐ
らいかかりまんねん、治るのに。わて、あれでえらい目におぉたんです。

 まして女の人の場合は敏感ですからなぁ、あれわ。あれはね、どぉするか
ちゅうと、あれはこっちの手ぇね、それもね、あんまり力仕事してね、こん
なとこタコのでけてる手ぇあきまへんで。

 タコできかけてくるとね、砥石でね、こすりまんねん。わたしら一週間に
いっぺん砥石かけまんねん、せやからここ柔らかいやらかい。実にえぇ仕事
しますが。

 ほでこの、こっち側のね、あッ、こらギッチョの人は別でっせ、右利きの
人の場合の左の手ぇ、と言ぅのは、右利きの場合、左はどぉしても使う率が
少ないですから左のほぉが柔らかい。

 ほで、左の手をね、向こぉの呼び鈴がおますわ、あの呼び鈴のとこへ、こ
の中指をソ〜ッと当てます。ほんで、甲のとこへあのバイブレーターを当て
まんねん。ほと、このバイブの震動が、この中指を伝って向こぉの呼び鈴を
リリリリリン・リリリリリン・リリリリリ〜ンと。

 ほな向こぉが「どぉぞ〜ッ」と、こぉいぅわけですなぁ、ハハハハハッ、
こんなん、ここだけの話でっせ。これ、千二百円安いで、そら。もぉ、ここ
までで去(い)んでもネグチあるでそら。

 すからね、あの〜、そぉかと思うとね、あの電動式になってて、ほれ、ア
ラビア人形てなやつがいてまんがな、頭ターバン巻いたよぉな人形のカタチ
しててね、エバソフトで、ほんであんたスイッチ入れると頭振りまんねん、
あれが、ウィ〜ン・ウィ〜ン・ウィ〜ン……

 そら、あんなもんのあとへ生身持って行ってみなはれ、アホみたいなもん
でっせあれわ。せやからあんなもんね、あんまり癖付けんこと。ほであれね、
買うときにコツがおまんねんあれ。

 今日はいろいろ教(お)せときますけどね、あれ買いしなにね、おのれのサ
イズ測っときまんねん。おのれのんが一番大っきなったときのサイズを。で、
それより一回り細いめのやつを買わなあきまへんねん、あれね。そぉせんと
向こぉが「あっちのほぉが良かった」ちぃよるさかいに。

 で、あれがこの頃ですから、あぁいぅ電動のやつとかね、バイブレーター
仕込んだんとかあります。昔はそんなもんなかったか、そんなことない、昔
かてあったんです。

 なにもあんたね、日本の国民全部が、男と女がそれぞれの数だけ行き渡っ
てると限れしまへんがな、世の中には悪いやつがいてまっさかい、一人で二
人も三人も女ご囲てんのがいてまんがな。

 うちらの仲間にかていてまっせ、一人で三軒か四軒掛け持ちして、家帰ら
へん、弟子が難儀してるちゅう師匠がありますが、わたいやおまへんで、わ
たいは三軒回っても四軒回っても、キッチリ家帰りますけどね。

 その人はちょっと覚えんのが遅かった、若いとき堅パンやったから。この
頃覚えて、もぉ走り歩いてまんがなあんた。ほいであんた、その走り歩く合
間に「素人名人会」出てまんねん、誰や言わしまへんけどね、わたしわ……、
暑ぅ〜ッ、今日は暑まんなぁ……

 あの張形(はりかた)といぅやつですなぁ、上等のは水牛、象牙、あるいは
木彫り、いろんなんがあったそぉですけど。こぉいぅものは小間物屋さん、
俗にあの担いで回ります小間物屋がこれを扱こぉたんですなぁ。

 これやとか、この頃はまぁ発禁本といぅのもなくなりましたが、ひところ
は発禁本、あのガリ版で刷ったぁる読みにくいやつ、こぉやって読んでたも
んですが、あぁいぅ「わ印」といぅんですけども、つまり大っぴらに売られ
へん本とか、この張形とか小間物屋が扱こぉてたんですなぁ。

 「小間物屋、大きぃほぉからそっと出し」といぅ川柳がある。小間物屋、
大きぃほぉからソッと出し、こら、張形を売るコツやそぉですなぁ。そら、
なんぼエゲツナイちゅうたって女の人ですから、相手わ。なんぼ張形買わん
なんよぉな身ぃでもでっせ、小さいのんから出されて「あの、もっと大きぃ
のんないのん?」と、これ言ぃにくいです。

 と、大きぃほぉから出されると「いや、こら大っきぃわ、もぉちょっと小
さいのんないか?」と、これは言ぃやすいこれはね。ですから、小間物屋、
大きぃほぉからソッと出し、といぅ川柳がある。

 こらコツやそぉですな、大きぃほぉから出して「もぉちょっと小さいのん、
もぉちょっと小さいのん」と言ぅてるあいだに売れるわけです。小さいのん
から出して「もぉちょっと大きぃのん、もぉちょっと大きぃのん」こらない
わけですなぁ。

 すけども、中にはこの、御殿女中なんかね、今テレビなんかでやってます
けども、あの大奥へ上がってますと、男子禁制ですから男っ気がない。よぉ
そぉいぅものを使こたらしぃです。

 大奥へ上がって男の気がないはずやのに、段々お腹が大きなってくる。袖
でも隠せんよぉになってしょ〜がないさかい宿下がりといぅことで、宿へ帰
る。お暇(いとま)を願いまして親元へ帰ってくる。

 親元のほぉでも、ねぇ、大奥へ行儀見習い方々腰元に上げるぐらいですか
ら、そら小さい家(うち)やございません、そら心配なもんです、お腹がだん
だんせり出してくるんやさかい。聞ぃても質(ただ)しても相手を言ぃまへん
ねん。

 と、小さいときから大きしてきた乳母(おんば)、まぁこんなんが一人付い
てるんでね、これが聞き役、たいがい話の筋ちゅな決まってます。

▲嬢(とぉ)はん、譲はん、いぃえぇな、親旦さんかて悪いよぉにはしはらし
まへん、心配したはりまんねんさかいにな、相手はどこのお方どす? 乳母
かて悪いよぉにはせぇしまへん、怒られるよぉな相手なら相手のよぉに、ちゃ
んとお話いたしまっさかい、おっしゃれ、な、おっしゃれ。相手はどなた?
どこの男はんでんねん?

●……▲いえ、首振ったかてね、一人で子どもちゅなもんできるもんやおま
へんねん、相手があるさかいお腹が大っきなりまんねん●一人▲一人でそん
なもんができまっかいな●一人でしたん▲「一人でした」て、一人でして、
そんなもん勝手にお腹が大っきなるちゅなことおまへんがな。

●御殿へ上がったとき、お局(つぼね)からいただいたん▲そんなもんで、ん
もぉ〜、そんなアホな……、ホンマに? それでっか? まさか……、一応
は親旦さんにお見せはしますけども、ホンマにこれでヤヤさんが?

▲あのぉ〜、親旦さん、これこれこぉいぅわけ■これ乳母、お前えぇ加減に
しぃな、お前も幾つになんねな、自分も子ぉ生んだことのある身やないかい
な、そんなお前、張形で子がでけたりするかいな。え、なに? はぁ……、
それに違いないてか? これ? ホンに、よぉでけたぁんなぁ、わしのんよ
りよぉ反ってるがな。

■血の筋が浮いて、コブコブしてるとこやなんか、ホンに生きてるよぉなが、
しかし、なんぼよぉでけてるさかいいぅて、これで子ができるて……

 ヒョイッとひっくり返して裏を見ると「左甚五郎作」

 んなことおまへんやろけども、ね、けどもこの、やはり張形といぅものは
昔からあったんです。この張形を買える人はよろしぃ、張形の買われへんも
んはどないやちゅうと、それはそれでいろんなもんを使こたんですなぁ。

 あるご大家で、旦さんがお亡くなりになりました。御寮人(ごりょん)さん
が後家さんにおなりあそばして、それでもしっかりした人でっさかいに店は
ピリッともしません。お店もお商売が終わりまして、大戸閉めて皆それぞれ
寝てしまいます。

 女衆(おなごし)さんの部屋、三、四人、下の女衆さんが寄って、夜なべし
ながらくちゃくちゃ、くちゃくちゃ話してる。

★お竹はん、お竹はん▲へぇ?★「へぇ」やないがな、ご互いにもぉこの年
やろ、亭主に別れてからこぉやってご奉公さしてもろてるさかいえぇけど、
不自由(ふじゅ〜)なときは不自由やなぁ。

▲おや、あんた、まだその気があんのんか?★「その気があんのんか」て、
そらたまには思い出すわ。ほなお竹はん、あんた思い出さへんか?▲そら思
い出さへんちゅうたら嘘になるけど……

★ほな、どないすんねん?▲「どないすんねん」て、あんたどないしなはん
ねん?★「どない」て……、わたい、指でするわ▲指で? 指で足るあんた?
わたい、指て頼りないの。せやからこないだおナスでしたん。せやけどアク
が出るさかいなぁ、あとが軋(きし)ついて。

◆あんたおナス? おナスはもひとつえ。大きぃ小さいがあるやろ……、わ
たいこの頃お芋さんでするのん、さつま芋。新芋やったら、ところどころコ
ブコブがあるさかい、あれえぇ具合え★さつま芋、えぇのん? うちも今度
さつま芋、いっぺんしてみよ。

 話してると横手でおとなしそぉに縫いもんしてたんが、

■さつま芋やら、おナスやらて、よぉそんなこと言ぅたはる……★あんた、
若いのに人をバカにしなはんなや。あんたら、そらどないぞなるか知らんけ
ど、わたいら……■いぃえ、そぉいぅ意味やないのん。そらわたしらかてホ
ンマもんに越したことはないけども、ホンマもんばっかりちゅうわけにはい
かへんねやさかいな、たまにはやっぱり代わりも使いますけど。

★あぁそぉ、で、あんた、おナスとかお芋さんとか違うのん?■わたしら違
います★あんた、何使うねん?■わてどすか、わては、あのぉ、長芋。あれ
太さもちょ〜どよろしぃしね、手ごろなん買ぉてきといたら、もし段が欲し
かったら刻んで段付けたらどないでも段付きまっしゃろ。ほんで、あのヌル
ヌルが出て、あれがまたウジウジしてえぇ具合。

★んまぁ〜、そぉ〜、長芋なぁ〜。知らなんだわぁ〜……

 誰ぁれも聞ぃてるもんはない、女同士やと思いまっさかいワシャワシャ、
ワシャワシャ話してた。御寮人さんが通りかかってこの話をヒョイッと耳に
はさみはった。

●おナス、さつま芋、長芋……、ほんに、そぉいぅと、あの人と死に別れて
からだいぶんご無沙汰やわぁ……。いっぺん、その長芋ちゅうのん試してみ
よかしらん。

 さぁ、常日ごろ物買いに出たことのない人ですが、やっぱりこの気もそぞ
ろといぅやつですなぁ、明けの日、コソ〜ッと長芋買ぉてきて、奥のひと間
でこれをシュシュ〜ッとえぇ恰好(かっこ)にこしらえて、

●われながらよぉでけたわ。わたい、こない器用やと思わなんだ……、よぉ
反っための長芋があってよかったわぁ。

 晩になんのん待ち焦がれてござる。晩になると早よぉから「お店の衆、今
日は早やじまいにして早よお休みなはれ、たまには骨休めせないかんさかい
に……」て、店のもん皆寝さしてしもて。

 一人でお部屋へ引き取りまして、寝床んとこでためつすかしつ「見てるだ
けで唾湧いてくるわ……、上も下も唾湧くのん……」

 さぁ、久しぶりでっさかいに、俗に「ぬかろく」てなこと言ぃます。抜か
ず六番ちゅなこと言ぃますけれど、ぬかろくどころの騒ぎやおまへん、かぬ
かひち、ぬかはち、ぬかとぉ、ぬかじゅ〜に、ぐらい。

 失神する、失神てなことよく言ぃますけれど、もぉ行き過ぎて行き過ぎて、
それこそ突き当たりのないほど、終いに気を失のぉて、長芋を挟んだままで
スゥ〜ッ、寝入ってしまいました。

 あのねぇ、あのあとコソコソ・コソコソ始末せんとね、済んだあとで夢う
つつのあいだにポテ〜ンとひっくり返って寝てみなはれ、えぇ気持ちでっせ
あれは、もぉ「極楽ちゅなこれや」と思いますなぁ。

 この御寮人さんもおんなしで、長芋を取り出すのん忘れてそこへ差し込ん
だままポテ〜ン、気ぃ失のぉたよぉに寝てなはる。

 夜はしだいに更けてまいります「嫁が君、出でてめでたし、今朝の春」て
なことを申します。嫁が君、鼠のことですなぁ。天井をバタバタ走り回って
たやつが、夜中になって人気がのぉなると「何ぞ美味しぃもんないかいな」
天井からソロソロ降りてきよる。

 ヒョッと見ると……

▼あら? おかしぃなぁ、御寮人さんいつから男にならはったんやろ? こ
んなとこにこんなん無かったはずやのに、何や突き出したぁる……。あ、男
にならはったんちゃうわ、長芋や。長い間こんなご馳走よばれてないなぁ。
ちょっとよばれたろ。

 鼠が長芋をボチボチ食べ始めよった。久しぶりの好物でっさかいにポリポ
リ夢中になって食いよる。長芋食いながら頭のほぉが段々入って行きよる。

▼おぉ、このへんちょっと味が違うなぁ。長芋のマヨネーズ和えかなぁ……

 思いながらガリガリ・ガリガリ、中のほぉまで食べていきよった。御寮人
さん、ポテェ〜ッとなって寝てはったんですけど、そら何やわけの分からん
もんがモゾモゾモゾッと入って来たら、どないよぉ寝てたかて目ぇ覚めます
わ。

 「なんや、妙な?」ヒョッと気が付くと、もぉ鼠、あらかた中へ入ってし
もてシッポだけがチョロッと外へ出たぁる。

●あら? あんな大きかったんがこんな細なった、縮んだんかしら? 何や
動いてるわ……。ね、鼠や。あんなもん入れたままにしといたさかい、鼠が
食べもって中へ入りよってんわ。何とかせな、引っ張り出さな……

 シッポつまんで引っ張り出そと思てつまみにいったんですけど、鼠かてそ
ないマゴマゴしてまっかいな。つまみにきたと思うとシッポぐちシュッと中
へ入ってしまいよった。

●あッ、えらいこと……、どないしょ……、飛んださかいいぅて出るもんや
ないわなぁ。けど、こんなもんが内臓噛み破りよっても怖いし、お医者さん
へ行くわけにもいかず……、人呼ぶわけ……、何とか鼠を出す工夫ないやろ
か? お店の人に言ぅわけにもいかんし……、そやッ!

 フッと思い付きましたんが、ちょっと頭の鈍い田舎から飯炊きにきてます
権助といぅ、ちょっと頭が二分ほど足らんやつ「あれ、ボ〜ッとしてるさか
い、うまいこと言ぅて……」そっと権助の部屋へ忍んでまいります。

●これ、権ちゃん、ごんちゃん、権ちゃん■へ……、ん、ご、御寮人さん。
な、何でございます。お呼びでございますか?●これ、大きい声出しなはん
な。あのな、ちょっと内緒であんたに話があるのん。奥へきとぉくれ■へ?
わたし?

●大きな声出すんやないのん。奥のな、わたしの部屋へ来て■あのぉ、御寮
人さまのお部屋でございますか? 御寮人さまがお休みになってるお部屋へ
わたくしが? そげなことして、お店のもんに……●お店のもんやら見咎め
られたらいかんねんやさかい、ソォ〜ッと、ソォ〜ッと来て。さ、早よおい
で。

■こげなことがあってえぇもんでごぜぇますかのぉ●そこへ座わんなはれ。
これからわたいが言ぅことな、誰にも言ぅてもぉたら困るで、誰にも言わん
といてや……。ちょっと、あんたのもん出しとぉみ■はぁ? 何でごぜぇま
すか?●いや、あんたのな、出してみなはれ。

■これでごぜぇますか? いや、そら出すのはよろしごぜぇますが、ごげな
むさ苦しぃもの……●むさ苦しぃてもかめへんのん、出しない……、立派や
わぁ、長芋よりこっちのほぉがよっぽどえぇわぁ……、あのな、それ、入れ
てえぇのん。

■へッ?●それな、さッ……、おいない……■ほいじゃまぁ、真っ平ご免く
れまっせ。

 さぁ権助、こんなことがあってえぇのかしらん。有頂天でございます。隆々
としたやつをばグッとこぉ当てごぉてきよった。いっぽぉ鼠「さっきから何
やユラユラ・ユラユラ揺れるなぁ」思いながら、まだ残りの長芋一生懸命食
てると、後ろのほぉから……

▼ん? さらの長芋が来よった。こら、食いさしより、さらのほぉへ回った
ほぉがえぇなぁ。

 鼠、グルッと中で向きを変えると、入って来たてのほぉへ向こてガブッ!
「ギョ、ギャ〜ッ!」飛びのくひょ〜しに食いついたまま、鼠がスポ〜ンと
飛んで出よった。表出るなり「チュ、チュ、チュ〜ッ」

■も、もぉちょっとで食い千切られるとこでごぜぇました。わたしゃ女ごと
いぅものを知りませなんだ、迂闊でございました。女ごのあそこには鼠が住
んどるちゅうことは知らなんだ。

●大きな声出しなはんな、こんなこと人に言ぅんやないえ。その代わりこれ
だけのもんあげるさかい、さッ、あんたにはお暇出すさかいに、な、このお
金持って郷(くに)ぃ帰って何なと商売しなはれ。こんなことお店の人に言ぅ
たらいかんのん、明日の朝、スッと暇とって帰んなはれや。

 と、大枚のお金をいただきまして、明けの日、暇とって郷へ帰ってきた。
小判で何十両といぅ金持って帰ったもんでっさかい、そら田舎では大きな騒
ぎ。

★あ〜りまぁ、新田(しんでん)の権助が大阪さまへ出て、えろぉ金儲けて帰っ
たそぉな◆そぉじゃてなぁ、村じゃ一分足らんとか二分足らんとか言ぅてた
が、大阪さまへ出て金儲けて帰ってくるところ見ると、よっぽどあら見込み
があるに違いない。何とか、うちの娘もろぉてもらいたいもんじゃなぁ★お
前んとこじゃ役不足じゃ。うちの娘をもろぉてもらうべ。

 大阪から大金を持って帰ったといぅんで、あっちこっちから縁談が降るよぉ
にあるんですが、この権助いっかな聞かん。

■いや、わしゃ嫁はもらわん▲そんなことあるかいなお前、大の男が嫁もら
わなんだらな、世間さまに対して面目ないねん。嫁もらい■もらわん! 嫁
は要らん▲「要らん」言ぅたかてお前、年頃になって、なかったら不自由す
る■不自由でも要らん。不自由なら、わしゃ手がある、右手でやる。女のあ
そこには鼠がおる。

▲ケッタイなやっちゃなぁこいつわ、おれへんそんなもん。そんなもん女ご
のあそこに鼠が住んでたりするかいな■いんや、おる。女ごのあそこには鼠
が巣くぅとる、鼠にかぶられる、あげなことはせん▲そんなアホなことある
かいな、いぃえぇな、そらなんぞの間違いや■いんや、鼠がおる。

▲しかし、こんだけの縁談があんねんさかいに、どれなと一人ぐらい鼠のお
らんのんおるて、鼠のおらんのん……■そぉか? けど、わしゃ姿かたちだ
け見て承知はせんぞ。あそこ調べてみて鼠がおらなんだらもらう▲そら、見
合いちゅうけど、あそこの見合いちゅうのはこの年なるけど聞ぃたことない
で。

■いんや、わしゃあそこ調べて、鼠がおらなんだらもらうが、おったらもら
わん。

 さぁ虚仮(こけ)の一念です、そない言ぃ張ります。また片一方では、ちっ
ぽけな村でございまっさかいに、それだけのお金を持って帰ってきた人なら
「少々恥ずかしぃのんは我慢します、あの人の嫁になりたい」ちゅうのんが
またあったんですなぁ。

 「ほな調べてもろて結構です」いぅことになりまっさかいに、見合い、そ
れこそ姿形の見合いやおまへん、あっちのほぉの見合い。娘さんも嫁入りし
たい一心ですなぁ、恥ずかしぃのんこらえて前を広げて、

■もちょっと、足広げてくれまっせ。もぉちょっと、足広げて、ガバッとガ
バッと広げて……。あぁ〜ッ、やっぱり鼠がおる、やっぱり鼠がおる▲そん
なことあるかいな、どこに鼠がいてんねな?


【さげ】
■いる、いるいる。見てみなはれ……、鼠の耳が見えてる。


【プロパティ】
 レンゲ=連木:れんぎ。スリコギ。訛ってレンゲ。
 エバーソフト=ブリヂストンの登録商標名。ゴム・合成樹脂をスポンジ状
   に加工したもの。布団・クッションなどに使用。
 買いしな=〜しな:折・場合・途中。何々に際してという意の接尾語。
 「素人名人会」落語審査員=桂小文枝(文枝)1975年4月〜2000年3月、
   この噺の収録1983年12月、ということです(笑)。
 張形=水牛の角や鼈甲(べつこう)などで陰茎の形に作った淫具。張り子。
 わ印=「わ」は「わらい本」「わらい絵」の頭の文字、春本。また、春画。
 エゲツナイ=濃厚な・辛辣な・酷烈不快な場合などに用いる形容詞。エグ
   イ(喉を刺激するいがらい味)から出た語だろうという説もあるが、一
   方にはイゲチナイという語もあり、イカツイ(厳しい)の転じたものか
   と考えられる。イカツイ→イカツナイ→エカツナイ→エゲツナイ。ナ
   イは幼気(いたいけ)ないなどと同じで、無いではなく甚だしいという
   意味の接尾語。
 乳母(おんば・うば)=「おうば」の転訛したもの。母親に代わって子供に
   乳を飲ませ、面倒をみる女性。めのと。
 嬢(とぉ)はん=嬢(いと)はん:お嬢さん。「いとけない」また「いとしご」
   の「いと」。「はん」は「さん」の転訛。トウサンともいう。
 お局(つぼね)=江戸時代、個室をもっている奥女中の称。また、女中を取
   り締まった老女の称。
 左甚五郎=江戸初期の大工・彫刻師。播磨の人。徳川家の造営大工の棟梁
   と伝える。日光東照宮の眠り猫、上野東照宮の竜などを彫ったとされ
   るが、伝説的人物と考えられ、その実体は不明。また、飛騨地方の匠
   が全国へ出稼ぎに出「飛騨の甚五郎」という架空の人物像を作り上げ
   たともいう。
 御寮人(ごりょん)さん=商家など中流家庭の若奥様の称。
 女衆(おなごし)=下女・はしため。雇われた順あるいは年齢順に、松竹梅
   からとってお松どん、お竹どん、お梅どんと呼んだ。長じるとお松っ
   つぁん、お竹はん、お梅はんとなる。決して呼び捨てにはしなかった。
 軋(きし)む=物と物とが強くこすれ合って、きしきしと音を立てる。
 ためつすかしつ(矯めつ眇めつ)=いろいろな方からよく見るさま。
 嫁が君=鼠の異名。特に新年に鼠をさしていう忌み詞(ことば)。
 食べもって=〜もって:〜しながら。
 出しない=出しなさい。「〜ない」は“強め”の接尾語。
 おいない=おいでなさい。
 ケッタイ=妙な・変な・へんてこな・おかしな・奇態な・嫌な・不思議な
   など、実にいろいろな意味を含んだケッタイな言葉。エゲツナイと並
   んで上方言葉の両横綱。怪体とも奇態とも希代とも卦体とも当てる。
 虚仮(こけ)=思慮の浅いこと。愚かなこと。また、その人。
 音源:露の五郎
    1983/12/10/第69回もとまち寄席恋雅亭 廓噺艶噺集成(クラウン)


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=露の五郎 sub=*  ●main高座記録日:1983/12/10  ●音  源  名:廓噺艶噺集成  ●ファイル公開日:2001/12/23  ●江戸落語相当:*  ●更  新  日:2021/06/13  ●リクエスト数:rakug281  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次