【主な登場人物】
母 息子作次郎 伯父
【事の成り行き】
この噺、聞き進んでいってどのへんが落語なのか? シュールなリアリス
ティック映画にも似た展開に心臓がバコバコします。確かに母は♀、息子は
♂に違いありません。
新作落語にもこれほどのパワーがあるなら、どんな芸能より将来有望なの
ですが、新作艶笑噺、どなたかお作りになりませんでしょうか(2001/04/01)。
* * * * *
このドライな世の中にも恋患いといぅのがやっぱりありますが、この恋患
いの歴史も古い。年頃の娘はんがこぉ、思い悩んでいるといぅと親のほぉが
気が揉めますなぁ。
「あんた、誰か思い詰めてんのんと違うのん? はっきり言ぃなはれ、相
手誰? この頃よぉ家(うち)来はる田中はんか?」「ん……」「違うのん?
中西っさん? ウジウジせんとはっきり言ぃ、望月さん? 誰やねん?」
「ん〜ん、誰でもえぇ」
「誰でもえぇ」てな恋患いがありまっさかいなぁ。
■何やねん?●あぁ兄さん、お忙しぃのにすんまへん■いや、今、使いが来
てびっくりしたんや。また、作ぼんに変でも起きたんやないか思て。病状は
どんな具合や?
●はぁ、作次郎はまぁ、相変わらずといぅたら相変わらずでんねんけどな、
えぇことはおまへんねけど。兄さんに来てもろたといぅのは、実は今日来はっ
たお医者はんのおっしゃるには「この子の病は薬浴びるほど飲んでも治らん。
何かこぉ思い詰めてることがあって病気になってんねや。その思い事といぅ
のを叶えてやるか、まぁしゃべらすだけでも心のつかえが降りるんやないか」
と、こぉ言ぃはるのんどす。
●せやけどなぁ、なんかわたしには顔合わすのんも避けてるよぉなし、また、
親にはかえって言ぃにくいこともある。男親がおったらえぇねんやろけど、
わて一人だっしゃろ。まぁ男同士で、兄さんとは伯父・甥の間柄やし、どん
なことを思い詰めてるのか、聞き出してやってもらえんかと思いましてな。
■そぉか……、よしよし、いや、わしほんならこれからちょっと行ってくる。
ん〜、心配なこっちゃ、なぁ一粒種やさかい。まぁおれに任しとけ任しとけ、
男同士また話が早いわい。
■作ぼん、作次郎……▲あッ、おっさんお越しやす■しっかりしぃなおい、
何といぅ情けない顔してんねん。お前と俺と血の繋がった、たった一人の甥
ちゅなお前しかないねん。お母んにしてみりゃ一粒種の息子やろ。
■実はなぁ、今日来はった先生、名医といぅ評判の高いお医者はんや「お前
の病気は何か心に思い詰めてることがあって患ろぉてんねやと。薬浴びるほ
ど飲んでもあかん、その思い事を叶えてやらねば」といぅことなんやけど、
お前、そんなことあんのんか?
▲さよか……、さすがはご名医でんなぁ。実はそのとぉりでおます■ほな、
その思い事といぅのをわしに聞かしてみ、なぁ、言ぅとぉくれ▲言ぅて叶え
られるよぉな望みなら、すぐにでもお話しいたしますけど、こればっかりは
もぉ、口に出して言ぅのも恐ろしぃよぉなこと……。わて、黙ってこのまま
死にますよってにな、おっさん、どぉかわたしが死んだあとはお母はんをよ
ろしゅ〜お願いいたします。
■そんな心細いこと言ぅたらどんならんがな、えッ、何を言ぅねやいな、と
にかく言ぅてみ、ホンにこらどぉしよぉもないと思たら、まぁこっちも諦め
がつくがな。何を考えてんねや分からんで死なれたら、こっちゃ心残りや。
え? どんなことや? わいにだけ言ぅてぇな。なるほどこれは無理な願い
やと思たら、わしゃもぉ誰にも言わん。母親にも言わん。
■なッ、せやけど、何とかしよぉのあるもんやったら、また考えよやないか
いな▲おおきに、そないまで言ぅてくれはんねやったら、ほなおっさん、あ
んさんにだけ聞ぃてもらいます。どぉせとても叶えられそぉもない話で、口
に出すのも恐ろしぃこったんねんけど……
▲実はなぁ……、恋患いでんねん■恥ずかしがらいでもえぇがなおい、オボ
コイなぁ。まぁ無理もないはなぁ、まだ前髪つけてんねや。せやけど、もぉ
じき前髪を落とそといぅ歳や、恋患いぐらいしたって当たり前や。
■あぁ、恥ずかしぃこと何もない、布団から顔出し。お前ぐらいの歳にはわ
しゃもぉ、女の味知ってたんやがな。遠慮せんと言ぃ、男が女に惚れるんや、
何恥ずかしぃことがあるかい。相手は誰や? 相手は?
■分かった、向かいにあるがな。向かいのお照ちゃんやろ。別嬪になりよっ
たがな、えぇ娘(むすめ)になって……▲違いまんねん■違う? あぁほなら、
お前のあの稽古友達の何とかいぅたなぁ、お時ちゃんか? あの娘(こ)ぉか?
▲違いまんねん■ほな、どこの娘(むすめ)?▲娘はんと違いまんねん。
■ほぉ〜、ほな芸妓はんかなんか?▲違いまんねん。この町内の……■この
町内の? 誰やねん?▲後家はんでんねん……■変わってるなぁおい、前髪
つけてるといぅ歳で後家はんに惚れたん……? んッ、皆まで言ぃな、この
町内で後家はんときたらお前、薬屋の後家はん、別嬪やあれはなぁ、わいも
とぉから惚れてんねや。あれなら大概の男はいっぺんまいるで。
▲違いまんねん■薬屋と違うのん? ほぉ〜、ほな紙屋の後家はんか、あら
ちょっと歳いてよる、そのかわりまぁ若こ見えるさかいなぁ、十(とぉ)は若
こ見えるで▲違いまんねん。
■紙屋でもないのん? 待ちや、この町内はそぉ後家はんぎょ〜さんおらん
ねやがなぁ……、ん〜ん、糊屋のお婆ん、あら七十二や、違うやろ。とする
とあとは……、後家はんちゅうたら、もぉお前のお母んぐらいしかないで。
▲実は……、そぉでんねん■えぇ〜ッ、いやお前、母親に惚れた? あ、あ
れなぁ、義理の仲と違うんやで。お前、あのお母んから生まれたんやで……。
おい、前髪つけてる歳で、また何でそんな妙なことを考え……
▲せやさかい、これはとても人には言えん話やと■言えん話ちゅたかて、お
母んに死ぬほど惚れるちゅうには、何かわけがあんねやろ▲いえ、わけといぅ
ておまへん。けど、こないだの夏な、踊りがおましたやろ、町内で。んでわ
て、若い連中の世話方になったもんやさかい、毎晩遅そぉ帰ってましたんや。
ある晩もだいぶ遅そなって帰ってきたら、お母はん先、わたい待ってるあい
だに寝てしまいましたんやろなぁ……
▲蚊帳が吊ってあって、枕もとに有明の行灯(あんどん)。ボ〜ッとこぉ灯が
流れてます。暑いもんでっさかいお母はん、胸元はだけて、裾を乱して、水
色の蹴出(けだし)から白い足がスッと出て、蚊帳越しに……、こんなん見た
らおっさん、あんたどんな気がする?
■もぉ、そんな嫌らしぃこと言ぃないなおい「どんな気がする」て、そら、
母親やないかいな▲まぁその時わて、カ〜ッとなって口の中カラカラで、頭
ガンガ〜ンと鳴って、二階上がって布団被ってしまいましてんけど、寝られ
しまへん。
▲こんなこと人にも言えず思い詰めて、寝ててももぉ頭ん中にはあのときの
あの蚊帳ん中のあれが、絵ぇのよぉに焼き付いてしもて、もぉそれからズ〜ッ
と頭離れまへんねん。
▲こんな因果なことして、ホンマに畜生みたいな話でっさかいな、もぉ誰に
も言わんと死んでしまおと思てましたんやけど「何が何や分からずに死んだ
ら、かえって心残りや」と言われます。どぉぞおっさん、あんさんの胸にだ
けこれ隠して、どぉぞお母はんにも誰にもおっしゃらんよぉに。わたし死に
ますよってに、あとは……
■ちょ、ちょっと待ち、ちょっと待ち。えらいことになってきたなぁおい、
汗かかしやがんねんこいつ……。あのなぁ、せやけどお前、これ困ったなぁ、
いや、ちょっと待ち。死ぬのはお前、いつでも死ねんねん、そぉ死に急がい
でもえぇ▲いえ、もぉわて、あしたにでも■あしたてなこと言ぃな、ちょっ
と待ち。そぉ慌てて死ないでもえぇねや、俺、何とか考えてみる、考えてみ
る。
■お前が死んだら、あのお母ん生きてへんでおい。わいの身内みな死んでま
うことになるやないか。とにかく、ちょっと気を確かに持って死なんと待っ
てて、俺がもぉいっぺん帰ってくるまでお前、黙って短気な心起こしたらあ
かんで、えぇか、ちょっと待ってぇ……
■あぁ、何をしよるやら……、おい、ちょっと●兄さん、えらいすんまへん。
どんな具合? あの子言ぃましたか?■えらいこと言ぃよった。とにかくお
前、落ち着いて聞きや。あのな、あいつ恋患いやねん●やっぱりさよか。い
つまでも子どもや子どもやと思てたわてが……、いやもぉそれぐらいのこと
あってもおかしない歳だすけどな。で、その相手は? ひょっとしたらお向
かいの娘はん?
■さぁ、お向かいからどこから聞ぃたんやけど「相手は娘はんと違う」ちゅ
うねん●ほな、なんかこぉ芸者はんか何か?■さぁ、それも聞ぃてんけど、
それでもないねん、この町内の人やねん。それも変わってるであいつ、後家
はんやて●後家はん? まぁ、子どものくせに……、ほんだらあの薬屋の?
■さぁ、誰かてそない思うねん、きっちり一緒やがな、薬屋と違うねん。紙
屋の後家はんでもないねや、糊屋のお婆んではもちろんないわ●ほんだら、
この町内に?■お前や。
●えッ?■お前やがな●兄さん、そんなアホなこと■オホなことあらへんね
ん、わいもびっくりしたんや。まぁそら、わけないこともないんやけどもな、
お前に惚れて、さぁそんなこと口にも出せん。思い詰めて死んでしまおちゅ
なここのこっちゃがな。死ぬ気になってるで、あいつ。でや? お前、子ど
もの命が助けたかったら、いっぺんだけ「うん」と言ぅか?
●もぉ、そんなアホなこと言ぃなはんな、子ども相手にそんな。あれはわて
のお腹痛めて生んだ子ども……■さぁ、それが因果やがな。まぁ何ぞの因縁
でこんなことになったんや。しゃ〜ないがな、もぉしゃ〜ない……、どない
する?●「どないする」て、兄さん。そんなアホなことができますかいな、
考えてもみとぉくなはれ、わて……
■そらそぉや、お前な、亭主が死んでからズ〜ッと後家を立て通して今日(こ
んにち)まできたんやけれども、そのお前、頼りにする育て上げた子どもが
「死ぬ」ちゅうてんねやないかい。子どもの命を助けるためにやで、そら今
まで操を守ってきたけれども、子どもの命に関わるこっちゃないかい。昔の
常盤御前ちゅう人は、子どもの命助けるために操を破って操を立てた。
●それとこれとは話が違いまんがな。そんなこと言ぃなはるけどなぁ、あん
た、考えてみとくなはれ、そんなことができるか……、いや、そら死なれた
ら困りますけど、そらわてかて。そぉかてあんた、どぉ考えたって……、え?
うん……、それでもあんた、よぉそんな……、いえ、あの、うん……、そら
まぁ、黙ってりゃ分からんことかも知れまへんけどあんた……、え?
●うん……、うん……、ほたら……、いっぺんだけだっせ■承知してくれた
か、あ〜ッ、ホンマに冷や汗かいた。ちょっと待ってや、ほんならあいつの
とこ言ぅてくるさかいな……
■ちょっと、おい作ぼん▲おっさん、最前はえらいすんまへん。もぉ最前の
話は聞かなんだことやと思て、どぉぞ忘れとぉくれやす。あしたあたり、わ
たし死にまっさかい、わたしの亡いあとはどぉぞお母んを……■ちょっと待
ち。それがな、今お母はんに言ぅたんや、もぉ思い切って。
■ほたらな、いっぺんだけ……、そのかわりいっぺんだけ、あきらめてや。
それで元気出してや。とにかく、今晩お母んのとこへ忍んで行き。そぉいぅ
ことにしてきたさかい。えぇか、もぉあとは内らのこっちゃ、もぉえぇよぉ
にしぃな、もぉわいいぬさかい……
びっしょり汗をかいて、おっさん、逃げるよぉに帰ってしまいます。息子
のほぉはさぁ元気が出たといぅか、恥ずかしぃといぅか、どぉしてえぇねや
ら分からん。
まぁとにかく長いこと風呂にも入ってない、表へ飛び出して風呂屋へ入っ
て、床屋へ回って、艶々と綺麗ぇな前髪を結い上げますと、どこでどぉ何を
手回したのか、大きな風呂敷包みを背中に負ぉて家へ飛んで帰ってくる。恥
ずかしぃもんでっさかい、母親に声もかけずに二階へ上がったきり降りてこ
ん。
日が暮れます。お母さんのほぉはもぉなんとも言えん気持ちでんなぁ。亭
主が死んで八年間、ズ〜ッと守ってきた操。八年ぶりの相手が自分の子ども。
箪笥の一番ぁ〜ん下から何年ぶりかの長襦袢を取り出してきて、鏡台の前へ
座る。薄化粧。
まぁ因縁と思て諦めなしょ〜がないが、一体どぉいぅことになるのか知ら
ん……、用意はできたけど、まだ降りてけぇへんが、ホンマによぉ降りてく
るのかしら? 待ちくたびれてキセルを取り上げて一服、また一服。
「こんな気になってんのに、あの子来なんだら、またよけ困るがな、どな
いしてんねやろ?」キセルを投げ出しますと、階段の下へ行って、
●これ、どないしてんねやな? 作ぼん、お母はん待ってまんねやがな。こ
れ、作次郎、作ぼん……、降りといなはれ。
▲ははッ、母人(ははびと)それへ、あッ、参るでござろぉ〜ッ!
ヒョイッと見ますと、金襴(きんらん)の裃、長袴。前髪がよぉ映って武田
勝頼か十次郎のよぉな格好をしてる。母親の前へ手をつかえて、
▲はは〜ッ!●びっくりするやないかいな。この子何ちゅう格好してくるん
や、金襴の裃着たりして? こんなことするのに、そんな格好が要るかいな。
お母ん見てみなはれ、長襦袢の下何にもあれへんやないの。どないしたんこ
んなもん? え? 衣装屋で、借ってきた? アホかいな。何でこんな格好
してきたんや?
【さげ】
▲でもお母はん「故郷へは錦を飾れ」と言ぃます。
【プロパティ】
どんならん=仕方がない。どうにもならない。しょうがない。どうしよう
もない。どうにもならぬ。ドウモナラヌ→ドモナラン→ドムナラン→
ドンナラン。
オボコイ=無邪気な・ウブな・初心な。オボコ(処女)が形容詞化したもの。
前髪=月代を剃らない、元服前の子どもの髪型。江戸時代にはおおむね12
歳で前髪を下ろして大人の仲間入りをした。
とぉから=とうに:疾(と)くに・つとに・早くから・ずっと前から。
蹴出(けだし)=和服用の下着。腰巻の上から着ける足首までの長さのもの。
長襦袢の略式ともする。すそよけ。こしまき。
常盤御前=平安末期の女性。容色にすぐれ、初め近衛天皇の中宮九条院の
雑仕。次いで源義朝の妾となり今若・乙若・牛若(のちの義経)を生ん
だが、平清盛の寵を受けたという。のち藤原長成に嫁す。生没年未詳。
金襴(きんらん)=繻子(しゅす)・綾などの地に、緯(よこ)糸に金糸を織り
込んで紋様を表した豪華な織物。室町時代に中国から伝来、江戸時代
には日本でも織った。袈裟・能装束・袋物などにした。織金(おりきん)
武田勝頼=(1546−1582)安土桃山時代の武将。信玄の子。信玄没後家督を
継ぎ、美濃・遠江・三河に進出したが長篠の戦いに大敗。織田・徳川
軍に追い詰められ天目山麓で自刃、武田氏は滅亡した。
十次郎=武智(明智)十次郎:浄瑠璃・絵本太功記。記時代物 近松柳ら合
作。1799(寛政11)年初演。十段目「尼ヶ崎の段」通称太十(たいじゅ
う)に登場の光秀長男十次郎。
音源:1970/11/** 桂米朝・いろはにほへと(東芝)
【作成メモ】
●参 照 演 者:main=桂米朝 sub=*
●main高座記録日:1970/11/** ●音 源 名:いろはにほへと(東芝)
●ファイル公開日:2001/04/01 ●江戸落語相当:*
●更 新 日:2021/01/10 ●リクエスト数:
●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。
記録日のmain演者によるさげを採用しました。
|