【上方落語メモ第5集】その223

二 階 借 り

(茶漬間男)

【主な登場人物】
 亭主  女房のお芳  友達の辰っつぁん

【事の成り行き】
 学生時分、友人と二人して九州一周のドライブ旅行を楽しんだことがあり
ます。免許を持たない私は助手席でふんぞり返ってナビゲータしてました。

 当時、中国自動車道・九州自動車道なんてありません。阪神高速と神明バ
イパスのみ専用道で、あとは下をチンタラ、チンタラ……、朝8時に大阪を
出て初日の宿泊場所は広島県岩国でした。

 到着時間が早かったせいか錦帯橋近くに宿はすんなりと取れ、明けて山口
県秋芳洞、関門トンネルをくぐって門司、小倉、戸畑、博多、佐賀まで周っ
たところで宿を探し始めたのです。時間は7時過ぎ、大阪ではまだまだ宵の
口です……、ん、佐賀でわ?

 今はどうか知りませんけど、佐賀では宵の口ではありませんでした。草木
も眠る宵の口? ちゅうやつで、人通り皆無。店のシャッター全閉。駅の宿
案内もちろん無し。仕方なくタクシーの運転手さんに泊まれそうな所を聞い
て車を走らせたのです。

 ありましたねぇ、田んぼの真ん中にネオンがキラキラと輝くプレハブの不
夜城、ゆや連れ込みモーテルちゅうやつが。まさか、男男のカップルは泊め
んやろと、駄目元で案内を乞うてみますと、ノープロブレムということです。

 いや、その、あぁいう場に憧れはあったんです。一度は中を見学しておき
たいもんやと常々思ってましたんで、そら好奇心煌々、心臓ドキドキ、頭が
わんわん……、言ぅときますけど、普通の旅行で連れ込みは使うもんやあり
ません。床・壁・天井総鏡張りの、まぁるいダブルベッドで安眠なんかでき
るもんやない。

 明くる8月9日、寝不足の耳に響く長崎港の鎮魂の汽笛は、これもまた寝
不足の目から涙ボロボロでした(2000/08/20)。

             * * * * *

 え〜、十年ぐらい前でしたかなぁ、あの「よろめき」ちゅうのんが流行っ
たんはね。で、この頃ヨロメキドラマなんて言わんよぉになりまして、その
代わり「不倫」てな言葉があってね、ケッタイな言葉ですなぁフリンやなん
て。

 もぉ風鈴なら分かるんですけどな、フリンやフリンや言ぅて何のことかい
なと思たら、あんなん別に珍しぃことでもないんでっせ、昔からありまんね
んやなぁ、あぁいぅのは。不倫やとかね、コキュ〜とかね、間男とか、みな
これおんなじよぉなこってございますが。

 まぁ、江戸時代は女性に非常に都合の悪いよぉなことになっとりましてね、
昭和二十年までそぉでしたかなぁ、男が有利なよぉになってましたが。この
頃はもぉ男女同権でございますので、もぉ女の人が強よなりまして、何ぼで
もおやりになるよぉなことになってしもて、結構なことやないかとは思うん
ですがな。

 昔からそぉいぅ話はたくさんございます。今もぉ女のほぉが強いんです。
夜中にね、亭主が今日は帰って来ないてな日がありまっしゃろ。よその男性
を引っ張ってきて、ベッドへ枕並べて寝てる。

 そんなところへ、ベロベロに酔ぉて「おいッ、今帰ったでぇ〜ッ」てなこ
とになると、男のほぉがもぉビビってしまう。ところが女のほぉは平気なん
です。

▲帰って来たやないかッ!●今日、帰って来ぇへんはずやった▲「はずやっ
た」ちゅうて、どないすんねんおい、マンションちゅうやつは裏口がないさ
かい、逃げよぉがない……

●かめへん、寝てなさい▲「寝てなさい」て、入って来たら……●大丈夫、
あれぐらい酔ぉてたら、うちの人何も分かれへん。もの言ぅたらいかんよ。

 豪胆なもんでございまして、端ぃよその男寝かしといたまま表のドア開け
たら、亭主のほぉはもぉベロベロ。

■なんで早よ開けへん●大きな声出しなさんな、もぉご近所が寝たはんのに。
お酒臭いこと、泊まってきたらえぇのに■わしが帰ったんが気に入らんのか
い?●気に入るも気に入らんもあれへんがな、早よもぉ服脱いで、早よ寝な
はれ。

 無理矢理さぁ裸にしてベッドへ引きずり込む。こっち側にはよその男が寝
てて、こっち側に婿はんが寝てて、サンドイッチみたいにこぉ挟まって寝て
たんですが、そこの亭主が、

■どぉもおかしぃ●何がおかしぃねん? 早よ寝んかいな、早よ寝てしまい
なはれ■分からん●何が分からんねん?■「何が分からん」て、お前とわし
と二人寝てんねやろが●当たり前やないの■何で、足が六本あんねん?

●何を言ぅてんねん、足は四本しかあらへんやないの■ここ、六本並んでる
やないか●あんた酔ぉてるからそんなこと言ぅてんのん、四本の足が六本に
見えてんねやがな■そんなことあるかい、どぉ見ても六本。

 「いぃ〜や、俺は調べる」と言ぅと、ベッドから降りて後ろへ回ってきて、
目ぇこすりながら、

■一本、二本、三本、四本。あぁ、やっぱり四本やった。

 安心して寝てしもた、てな話がおまっさかいな。こらまぁ、酔ぉてたらど
んな足が紛れ込んでるや分かれしまへんが。

 これはまた、公明正大なご夫婦ですなぁ、誰に見られても大丈夫といぅ夫
婦が寝てるのに、奥さんが妙な夢を見たんですなぁ、寝言を言ぅた「えらい
こっちゃ、うちの人が帰って来たッ」大変な寝言を言ぅてしもた。

 それ聞ぃた亭主ビックリして窓から逃げた、っちゅうんですがねぇ。もぉ
かなり複雑なこの、関係になってるんやないかと思うんですが。

 昔はまぁ、今のよぉな設備の行き届いたものはありませんが「出会い茶屋」
なんて江戸で言ぃまして、関西では「盆屋(ぼんや)」といぅよぉなところが
あった。

 近頃は車で乗り付けてでっせ、車のまま入って行ってですな、でそこで、
いろんなことをして、帰るまで誰にも顔を合わさずに済むてな、すごいとこ
ろができてるそぉですが、この頃はもぉ不勉強で何にも知りまへんねやが。

 前にもそれが実はあったんでございます。盆屋といぅのはたいがい抜け路
地(ろぉ〜じ)にありまして、わたしの師匠が子どものとき、そこの同級生やっ
た、盆屋の息子とね。

 そこの家、まぁ昼間は暇でっさかい、始終遊びに行ってたんで構造を細か
く教えてくれましたが、抜け路地にあるといぅことは、袋小路やったらどっ
かの家へ入らんことには収まりまへんさかいね、パッと知り人に会ぉたりし
たら困るんです、どっか行かなしょがない。

 抜け路地でしたらス〜ッと「この路地には用事がない」てな顔して通り抜
けることができるんで、たいがい抜け路地にあった。入口に深ぁ〜い暖簾が
ぶら下がってましてな、ちょっと入ったらもぉ外からは顔が見えんといぅよぉ
なところ。

 そぉいぅところへ、並んで歩いてるといぅことは昔はあんまりなかった。
ちょっとこぉ離れてな、他人てな格好して間隔をおいて、男が先行て女の人
が付いて歩いて来る。

 もぉ必ず男が先やった。この頃はあんた、嫌がってる男を女が引っ張って
ホテル入って行くちゅな、そんな世の中になってきましたけど……、スッと
入ったらもぉ外界からは遮断されます。

 見たらこぉ梯子段があるんですてな、で、それを履物を脱いで持ってトン
トン・トントンと上がって行って、こっち側は窓か壁で、こっち側にこの部
屋が四つなり五つなり並んでまんねん。

 襖が閉まってるところは、こら使用中、塞がってるわけで、襖の開きっぱ
なしになってるところは空室でございますんで、そこへ入って行って襖を閉
める。

 と、突き当たり曲がったところに女将さんなりそこの親爺なりがおりまし
て、ヒョッと覗いて「あッ、今何番目が入ったな」てなもんで、小さいお盆
に小さい湯呑みを二つ乗せてな、でこぉ持って行って、この襖をお盆の幅だ
け開けるんですてな。

 それ以上余分な開け方はしまへんねん。その間ズッと下を向いたまま「お
越しやす」ちゅうて閉める。ほな、掛け金でも下ろしたら、あとは二人っき
りになれる、といぅよぉな、そぉいぅ仕組みになってましてね、一時間何ぼ
とか書いてある。

 で、お盆の上へ金額を置いて出て行くと、足音が聞こえたらあとからすぐ
部屋へ入って金を調べるんです。足らなんだら追いかけて来るけど、まぁ滅
多に足らんことはなかったそぉでございますが。

 下へ下りて履きもんを履いて、こぉ暖簾から様子を見て、大丈夫やといぅ
んで出て行って、こぉ右と左に別れるといぅ、まことに都合よぉできてた。

 こんなものがたくさんあって、戦後ね、茶臼山の近所に二軒残ってたんや
そぉです。わたしあの、牧村史陽といぅ大阪の郷土史を研究する先生がおら
れましたが「米朝はん、あれ昔の盆屋や。今商売してへんけどな」「あぁ、
あれがそぉですか」「二軒並んで、どっちもそぉやねん」てね。

 で、大阪市も“これも一つの文化財であるから、ちゃんと保存しよぉ”と
いぅ話も何も出んうちに潰されてしまいましたけど。

 まぁまぁ、そんなもんがあっちやこっちにあったといぅよぉな時分の噺で。


(♪お前ぇ〜 待ち〜まち〜 蚊帳の外ぉ〜 か……)

●あんた■なんや?●ちょっと、わてお風呂行ってくるわ■風呂行くのはか
めへんけど、わし今飯食ぅてんねやろ(ズズッ、ズズズッ)茶漬け食ぅてん
ねやさかいな、済ましてから風呂へでもどこへでも行たらえぇがな。

●それが、隣りのお咲さんと約束してたんや「ちょっとあんたに聞ぃてもら
いたいことがある」「ほんなら、お風呂へちょっと早よ行くさかいな、お風
呂でゆっくり話聞きまひょ」いぅて約束してたんやがな。

●ころっと忘れてて、今時分、待ちかねてはるやろと思う。ちょっと■せや
さかいな、もぉあと一膳か二膳か食たらしまうねやさかい、茶漬けを済まし
てから(ズズッ、ズズズッ)●いや、それでもな、お咲さん、出たり入った
りして茹で蛸みたいになってたらかわいそぉやさかい、ちょっと行てくるわ。

■こらッ、こらッ……! なんちゅう女やろなほんまに、ちょっと待てんの
か。六十年の不作とはよぉ言ぅたもんや(ズズッ、ズズズッ……)

▲こっちや、こっちや、こっちや●大きな声……▲早よ来んかいッ!●何を
言ぅてんねやなもぉ、大きな声で何べんも▲お前、わしが唄歌とて通ったら、
じき出てくるいぅ約束やったやないか●うちの人、ご飯食べてんねや、お茶
漬け食べてんねやないかいなあんた、シュッと出てこられるかいな。いっぺ
ん通ったら分かってるこっちゃ、キッカケけつけて出よ思てんのに……

●大ぉきなアホ声出して行たり来たり行たり来たりするさかい、うちの人が
おかしぃに思えへんかいなて、気が気やなかったがな。でな「ちょっとお風
呂へ行く」言ぅて騙して出て来たさかい、時間が……、じきに盆屋へ行かん
ことには▲それが、ちょっと困ったことができた●何ぃな?▲財布忘れてき
たんや。

●不っ細工な人やなぁ〜、お金が無かったら盆屋へも行かれへんやないかい
な▲お前、何ぼか持ってへんか?●「お風呂行く」言ぅて出て来たのに、お
金なんか持ってへんがなあんた▲ん〜、ほな、この近所にどっか借れるとこ
ないか?

●何を言ぅてんのん、自分の家そこやのに「金貸してくれ」そんなこと言ぃ
に行けるかいなあんた……、ほなもぉ、またにしなはれ▲そんなこと言ぅた
ら、またいつのことになるや分かれへんやないかいな……、ちょっとどっか、
この辺でどっか部屋借れるよぉなとこないか?

●何を言ぃ出すのん、この人わ。この辺の知った家、あんた連れて行くわけ
にいけへんやないの。帰えんなはれもぉ▲お前とこの二階、空いてへんか?
●何やて?▲二階、二階の部屋●そら空いてるわいな▲そこ、ちょっと借り
よか。

●あんた、何を考えてんのんあんた。下でうちの人、お茶漬け食べてんねや
で▲かめへん、かめへん、うまいこと言ぅさかい●ちょ、ちょっとあんた、
何を▲だッ、黙って付いて来い……

▲こんばんわ■はい、誰や……? おッ、辰っつぁんかいな、まぁこっち入っ
て▲時分どきか?■「時分どきか」やあらへんがな、わしが茶漬け食ぅてん
のん、ほったらかしてうちの嬶(かか)……▲留守かい?■「隣りのお咲さん
と約束したぁる」とかなんとか言ぅて、風呂行てまいやがんねん、わしが飯
食ぅてるのんほったらかして。

▲そぉか、いやいや、お芳さん留守ならちょ〜どえぇわ。ちょっと頼みがあ
んねや■何やねん?▲ちょっと、二階の部屋貸してもらいたいんや■二階の
部屋? 何やいな?

▲これや、これや■まだそんなことしてんのんかお前、相変わらずやなぁ。
あの女とまだ続いてんのんかいな?▲いや、あの女とはもぉ別れてな、この
頃、この近所の人の嫁はんやねん■それだけは止めときお前、それだけはバ
レたらどんなことなるや分かれへん。

▲大丈夫だいじょ〜ぶ、その亭主ちゅうんがちょっとボ〜ッとしてるやっちゃ
さかいな、大丈夫や■大丈夫か何か知らんけど、盆屋へでもどこへでも行っ
たらえぇやないかい▲さぁさぁ、それやけど財布忘れてきたんや……、ちょっ
と貸して。

■もぉ、そんなことに使うやなんて……、うちのやつが帰って来たらボヤキ
よるがな▲いや、帰って来ぇへん■そんなこと分かるかいな、風呂行てんね
や▲まぁ松っちゃん、じき済むさかいな……、ほんでな、近所の人やさかい、
お互いに顔を知ってたら気まずいもんができるやろ、ちょっとこの、電気を
消さしてもらお……■こ、こらッ、こらッ、何すんねやいな、人が飯食てる
のに……

▲入っといで、入っといで、入っといで……、でな、そこの階段から二階上
がって、挨拶も何も要らん……、えらいすまん、すまん。

■気ぃ付けて上がりや、これッ。おかしぃとこへ棚が吊ったぁんねやがな、
頭を……? 上手いこと上がりやがったなぁあいつ。

■真っ暗けにしやがって、ほんまにもぉ……、あいつが風呂行くさかいあん
なもんが入って来んねや……、嫌んなってきた……、アホらして茶漬けなん
か食てられへんでおい。嫌んなってきたなぁ……、静かにしぃやおい、下で
飯食ぅてんねやで……、もぉ、あいつ早よ帰って来やがったらえぇのにどん
ならん、味も何も分かれへんがなこれ……

▲えらいすまん、必ず近々入れ合わせする。ちょっと一杯奢るよってにな、
お芳っさん内緒やで頼む。今下りて来るさかいな、顔がまた見えたら具合が
悪い、ちょっと消さして……■こら、こらッ! また真っ暗がりにして▲挨
拶も何も要らん、下駄間違わんよぉにしぃや……、先出ぇ、先出ぇ▲えらい
すまなんだ。近々必ず入れ合わせさしてもらうよって、えらいすまなんだ。

■灯(ひぃ)ぐらい点けていけホンマにもぉ、わしもぉ、最前からこんなこと
ばっかりしてんねや。嫌んなってもたなぁホンマに……、あいつまた早よ帰っ
て来やがったらえぇのに……

●ただいま■いつまで風呂行てんねんお前●あんたまた、いつまでお茶付け
食べてんのん? 長い茶漬けやなぁ■茶漬け、ひとつも捗(はかど)らへんね
やがな●何でぇな?

■お前が出て行くなり、辰が入って来たんや●辰っつぁん、何しに来たんや?
■「二階の部屋を貸せ」っちゅうてな●何でぇ?■女ご、連れて来てんねや
がな「盆屋行く銭が無いさかい、ちょっと部屋貸してくれ」て●嫌やでまぁ、
そんなことに使われたら……、で、前の女ごはんとまだ続いてんのか?

■あれとはもぉ別れたんやて。で、今度はこの近所の人の嫁はんや言ぅとっ
たで●んまぁ〜ッ、そんなことして、バレたらえらいことになんのに■何や
亭主がボ〜ッとしてるそぉやさかい、大丈夫やとは言ぅてたで●大丈夫か何
か知らんけども……、ほな、そのご亭主は何にも知らんのやな。知らんとそ
の人、今時分どないしてるやろなぁ?


【さげ】
■さぁ、おぉかた何も知らんと、茶漬けでも食てるやろか。


【プロパティ】
 二階借り=「茶漬間男」と同じ内容
 よろめき=不倫をする。浮気をする。昔お昼のテレビ帯ドラマで人妻の浮
   気・不倫を題材にしたものを「よろめきドラマ」と称した。1957年、
   三島由紀夫『美徳のよろめき』から生まれた流行語。
 不倫=日本経済新聞に掲載された渡辺淳一の小説『失楽園』が不倫を題材
   にした大胆な性描写で話題となり、1997年、映画化、テレビドラマ化
   され流行語になった。
 ケッタイ=妙な・変な・へんてこな・おかしな・奇態な・嫌な・不思議な
   など、実にいろいろな意味を含んだケッタイな言葉。エゲツナイと並
   んで上方言葉の両横綱。怪体とも奇態とも希代とも卦体とも当てる。
 コキュ〜=仏語〔cocu〕:妻を寝取られた男。コキュ。
 昭和二十年までそぉでしたかなぁ=姦通罪は1947(昭和22)年施行された日
   本国憲法(14条、男女平等)により違憲とされ、同年10月の刑法改正
   によって廃止された。
 ビビる=鎧で身を固めた大軍が移動するときの、鎧の触れ合う音を「びび
   る音」という。また、この音を聴いて浮き足立つことを「びびる」と
   いう。平安時代末には既に使用されていた古語。
 盆屋(ぼんや)=連れ込み宿。襖の隙間からお盆だけ出し入れして応対した
   ことによる。
 わたしの師匠=四代・桂米団治:本名、中濱賢三(1896〜1951)享年55歳。
   代書人の資格を取得し、自宅(大阪市東成区大今里町・東成区役所横)
   で「中濱賢三代書事務所」を開業したときの体験から「代書」を創作
   した。桂米朝の師匠に当たる。
 牧村史陽=1898(明治31)年、大阪船場の木綿問屋の長男に生まれる。1952
   (昭和27)年から郷土史研究グループ「佳陽会」を主宰「郷土史は足で
   書け」が持論であった。大阪文化賞などを受賞。1979(昭和54)年没。
   「大阪ことば辞典」の編者。大変お世話になっております。
 女房の悪いは六十年の不作=六十年は、親子孫の三代までも続くの意。
 時分どき=食事の時間帯。
 どんならん=仕方がない。どうにもならない。しょうがない。どうしよう
   もない。どうにもならぬ。ドウモナラヌ→ドモナラン→ドムナラン→
   ドンナラン。
 入れ合わせ=埋め合わせ、つぐない。
 音源:桂米朝 91/12/20 米朝落語全集(東芝)


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=桂米朝 sub=*  ●main高座記録日:1991/12/20  ●音  源  名:米朝落語全集(東芝)  ●ファイル公開日:2000/08/20  ●江戸落語相当:二階の間男  ●更  新  日:2020/05/03  ●リクエスト数:rakug223  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次