【上方落語メモ第4集】その172

義     眼


【主な登場人物】
 松島の客  内科医  眼患者  眼科医  松島の女ほか

【事の成り行き】
 枝雀師匠のお写真に、テレビに映った己の落語を聞きながら肩で笑ってい
る姿を撮ったものがあります。お弟子さんの証言でも師匠は自分の落語を楽
しめる方だったとか。

 「この気持ち分かる」なんて言うと生意気すぎてスビバセンネェなのです
けど、文章を書いて何かに投稿して、掲載された文章を読み返して、うまく
出来上がっているなぁと思ったときなんかは幾度も幾度も読み返してしまう。
というような気持ちならわたしにもあります。

 枝雀師匠の演じる枝雀落語は確かに枝雀落語でしかないようです。正統的
な古典上方落語と比べると少し、やや、大胆に離れてることは皆が認めると
ころやと思います。中にはそれが我慢できないというお方がいることも知っ
てます。

 山藤章二先生の似顔絵を見ていていつも思うこと、リアルでないのにリア
ルよりリアルなのはなぜか? こらやっぱりデフォルメなのでしょう。枝雀
師匠の落語を聞いていて、オーバーアクションで全くリアルでないのに、リ
アルよりリアルである。これもやっぱりデフォルメやないかなぁ。

 わたしが一番好きな師匠のキャラクター、酔っ払いを演じる枝雀を想像し
ながらお読み下さい(1999/08/08)。

             * * * * *

 もぉ一席、お雑俳(ざっぱい)なところをうかがいまして、お開きでござい
ます。

 医学の進歩といぅものが、これまた大変なもんだそぉでございますねぇ。
もぉこの頃、病院、殊に大きな病院へまいりまして、いわゆるこんな(聴診
器当てて手でポンポンッ)ことして、聴診器でご覧になるお方めったにござ
いません。たいてぇもぉ、尿検査と血液検査ですね。

 あるお医者さまにお尋ねしますといぅと、まぁ一つの言ぃ方なんでしょ〜
が、血液を検査するだけで何と六百三十幾つかの病気の、いわば、あるなし
が分かるんだそぉでございます。

 血液を検査するだけでございますよ、ほか、体を触りも何もしないんです
よ。ただただひたすら血液を検査するだけで、一つの言ぃ方なんでしょ〜が、
六百三十幾つかの病気の、いわば、あるなしが分かるんだそぉでございます。

 血液を検査するだけでございます。一つの言ぃ方なんでしょ〜が、六百三
十幾つかの、いわば、病気のあるなしが分かるんだそぉでございます。ビッ
クリしますねぇ、えらい医学の進歩ですよねぇ。

 血液の検査をするだけで、まぁ一つの言ぃ方なんでしょ〜が、六百三十幾
つかの病気の、いわば、あるなしが分かる、といぅことにもビックリします
が、わたしら、人間に六百三十幾つかの「病気がある」といぅことにもビッ
クリしますですねぇ。ぎょ〜さんの病気ありまんねんなぁ。

 それ、わたしビックリしまして「先生(せんせぇ)、やっぱり人間ちゅうも
のはこらね、大自然に対して、ゆわば冒涜しとんでしょ、恐らくね。大自然
の破壊やとか、まぁ大気汚染やとか、そぉいぅことやってるんで、まぁ自然
から、ゆわゆる仕返しをされるといぃますか、いろんなところが病気になっ
て、病気の数がドンドン無制限に増えとるんでしょ、恐ろしぃですねぇ」

 ちゅうたら「枝雀さん、そんなに心配することありません。多少そらそぉ
いぅことで増えてる病気もありますけど、総量としてそんなに変わらないん
です」「先生、昔わたしら病気いぅたらまぁ頭痛(あたまいた)か腹痛(はら
いた)か、まぁ腸ねん転か脚気か水虫か、それぐらいのことでしたで」言ぅ
たらね。

 「いやいや、総量はそんな変わらないんですけどね、昨今は細かく分けら
れるよぉになったんです」といぅお話ですわ、お分かりですか? つまりそぉ
いぅ言ぃ方をするとね、病気はまぁ元々昔一つだったんです、昔一つだった
んです。

 「わたし具合悪いんです」「あんた病気です」とにかく「病気や」としか
分からなかったわけです。あまりザッとしてますから「二つに分けましょ〜」
ちゅうので「あんた上の病気、あんた下の病気」てなもんですね。

 「『上』いぅたかて、頭もありゃ腕もありゃ胸もありますんじゃないです
か?」ちゅうことで「胸の病気」「頭の病気」「手の病気」ちゅなもんです
わな。

 「『胸の病気』いぅけど、表面的にお乳もありゃ肺もありゃ心臓もありま
すね」言ぅたら「分っかりました、じゃ〜『心臓の病気』『肺の病気』『お
乳の病気』にしましょ」

 「『心臓』ちゅうたかていろんな部所があります」「分っかりました、心
臓の弁膜の悪い人は『心臓弁膜症』としましょ〜」ちゅなもんですわなぁ。

 「『心臓の弁膜症』だって原因によって……」「分っかりました『心臓弁
膜症a』『心臓弁膜症b』『心臓弁膜症aダッシュ』」てなもんですね。

 で「ま〜だ分けられるんじゃないかな。ま〜だ分けられますよ。ま〜だい
けるんじゃないかな。ま〜だいけますね。もぉ少ぉ〜しいけるんじゃないか
な。まだいけるんじゃないかな〜、まだまだ、まだ……」

 もぉ幾つも、幾つもに分けられて、何千、何万になったんだそぉでござい
ます。総量はえろぉ変わらへんわけでございますわなぁ。でもこれは進歩で
す、分かるよぉになったわけです。

 「分かる」ちゅうことはどぉいぅことかていぅと「分けられる」ちゅうこ
とですわ。分かるちゅう言葉は分けるといぅ言葉が分かれてできた言葉です
からな「これとは違うと分けられる」といぅことが「分かる」といぅことな
んでしょ〜。

 分っけられなければ、分っからないわけでございますからな。分かるちゅ
うことは分けるちゅうことですから、それでえぇんですけど……

 ですからこんなもん(聴診器当てて手でポンポンッ)なさるお方はありま
せんですけどな、こないだ一人ね、お出会いしました、こんな(聴診器当て
て手でポンポンッ)先生ございましてな、懐かしくてね。

 「先生、しかしこの医学の進んだ、進歩した世の中に、こんな(聴診器当
てて手でポンポンッ)ことして何か分かるんですか?」「何も分かりません」
「なぜなさるんですか?」ちゅうたらね「これやってないと、なんか医者を
やってる気がしない」とおっしゃるんですね。

 気持ち分かりますなぁ、わたしらでも子どもの頃、電車ゴッコすんのんた
いてぇ「ゴト〜ンゴト〜ン、ゴト〜ンゴト〜ン、プシュプシュ〜ッ」やって
ないとね、運転手さん、電車の運転する恰好(かっこ)せなその気になれませ
んもん。

 お医者の先生かて、ただ機械的に血液検査やってるだけで、こないして見
てるだけでは医者をやってる気になれないでしょ。やっぱりこれ(聴診器当
てて手でポンポンッ)のひとつもせんことにはですね、お医者さんゴッコな
んですよ、ゆわばね。

 今、運転手さんだって、わたしら遊んだよぉに「ガタンゴト〜ン、ガタン
ゴト〜ン」こんな運転手さんないそぉですよ。これは、ここだけの話ですけ
ど、新幹線あれはね、個々の運転手さんが運転なさってるんやないんやそぉ
です。

 そらそぉですよ、大阪東京間、今、新幹線どれぐらい走ってるとお思いで
す? 三分間隔、五分間隔、もぉ通勤電車並みですよ。こんなもの一人ひと
りの運転手さんに任しててごらんなさい、そんなものあんた、なんぼ事故起
こるや分かりませんで。

 二百から二百五十キロでしょ「あぁ〜、あぁ〜、あぁ〜、ありゃ〜ッ、ダ
メだ、ダメだ、ボ〜ンッ……」だからね、あらみんな中央で機械的に、みん
な管制塔みたいなとこでやってるんだそぉです、機械、電気が。

 そんなもん人間のこれ(頭)に任しといたらえらいことです。だからチェッ
ク、パッパッパッとできるから、あれ走れるんです。ですからあれ、運転手
さん乗せなくてもいいんです、新幹線は。

 あれ、誰も乗せないとね、ことに年配のお方なんかはね「い〜のかな?」
といぅ気が起こるでしょ。だからね、一応乗せてあるんです。乗せてあって
何もしないで、ただ黙ってこんな恰好させておくと、また運転手さんもなん
か仕甲斐(しがい)がありませんですからね、一応今は「スルッ、カチカチ」
こんなもんでしょ〜かな、付けてあるんだそぉです。

 それ(スルッ、カチカチ)は付けてあって、ちゃんと(スルッ、カチカチ)
やっておられるんです。これは、ここだけの話にしといてください……、下
とは何も繋がってないんだそぉです。勝手に動いとるんです、せやけど運転
手さんは自分が「スルッ、カチカチ」やってるよぉなお気になっておられる
んやそぉです。

 どぉぞ、おっしゃらないよぉに。これが分かりますと「これ(スルッ、カ
チカチ)」なさるお方が、ないよぉになってしまいますのでね。

 どっちにしましても医者の先生は余り大きな声をお出しになりませんわ。
そらそぉでしょ〜、我々と反対の立場ですからな、我々は聞ぃても聞かなく
てもよいよぉなことを、皆さん方こぉしてシットバック、リラックスして聞ぃ
てられるわけですから、一生懸命おしゃべりをする。

 向こぉは患者のほぉがいわば立場が弱いですからなぁ、我々は一生懸命で
すけど、向こぉは分からなかったら患者のほぉが「何なんですか? 何なん
ですか?」と、向こぉから聞きにきますから、そらもぉ大きなお声なんかお
出しになりませんわ。聞こえなんだら向こぉからくるちゅなもんですわ。

 顔でも締めて、こんな顔です。お家(うち)帰ったら開けてこんな顔でも、
診察するときはこの顔でなさいますね。

 「はい、脱いでください、着てるもの、脱いでください。何しに来たんで
すか? え、具合が悪いから来たの? ふ〜ん……、どこが悪いの、どこが?
それが分っからないから来たの? ふ〜ん」

 「着てるもの脱いでください、下は脱がなくてもいい、パンツは取らなく
てもいいんですよ、そんなとこへペチャ〜ッと当てるわけじゃないですから。
胸、胸、胸……。言ぅよぉにしてくださいよ、吸ぅか吐くかです、難しぃこ
とじゃありません。吸ぅか吐くかですけどね『吸ぅ』と言ったときに吐かな
いよぉにしてくださいよ」

 「ハイ、吸ってください、ハイ、吐いてください。ハイ、吸ってください、
ハイ、吐いてください。ハイ、吸ってください、ハイ、吸ってください。ハ
イ、吸ってください。ハイ、吸って吸って吸って、もひとつグ〜ッと吸って
ください」

 「顔色が悪いよ、どしたんですか? 息苦しぃ? 大丈夫だいじょ〜ぶ、
わたしに任しておきなさい」どっちが医者や患者や分からんよぉな声で、け
どあれでいいんですわ、お医者の先生らしぃんですよ。

 お医者の先生の派手なんは具合悪ございます「いらっしゃいまっせぇ〜ッ、
どぉ〜したの? どしたのどしたの、ど〜したのぉ? 風邪ひぃた? ハハ
ハハハァ〜ッ」

 後ろから棒持っていってボ〜ンッ……、いろんな先生がおられます。まぁ、
時代時代でゆわゆる進歩進歩があるわけでございましょ〜が、その時代には
またその時代のお医者さんがおられるもんでございまして。

 まぁいろんな科ぁがございます、内科、外科、産婦人科、いろんな科ぁが
ございますが眼科ですな、目ぇのお医者さまといぅのも、なかなかあれで難
しぃものだそぉでございますねぇ。

■新しぃ目の玉を入れておきましたが、ガタガタしませんかな?▲ありがとぉ
ございます。手鏡をちょっとお借りいたします……。先生(せんせぇ)こらど
ちらが新しく入れてもらった目の玉ですか? 元からある目の玉と何の変わ
りもありませんねぇ。技術が進んだんですねぇ先生、お世話んなりました、
ありがとぉ……■おぉ〜、お辞儀をしてはいけません。入れたとこですから、
ポトッと落ちます。上向いて上向いて。

▲先生実は、この目のことにつきまして、いろいろと心配してくれてる女が
松島におりますので、今晩は是非ともその松島の女のところへ……■そんな
ことはどぉでもよろしぃ、わたしゃ医者ですからなぁ。あぁ〜たが女のとこ
ろへ行こぉが、男のところへ行こぉが、そんなことはどっちゃでもいいです
けどな、ひとつ言(ゆ)っておかなければならないことはね。

■目といぅものは寝てるあいだは使わないものですからね、寝るときには湯
飲みに水張ってね、目の玉を漬けておきなさい。そぉするとねぇ、目も長持
ちいたしますしね、朝コトッとはめたときにヒィ〜ンヤリとした感触が体中
を駆っけ巡る、あの快感を一度味わうとねぇ、忘っすれられないものがある
そぉですからなぁ。

■まッ、とりあえず寝るときには湯飲みに水張って、目の玉を漬けておくこ
とを忘れないよぉに▲そぉですか、先生ありがとぉござい……■お、お辞儀
をしてはいけません。上向いて、上向いて。

 さてこの男、さっそくその晩は松島の女のとこへやってまいります。昔は
そぉいぅ男の楽しみ場所があったんでございます。さっそくこの女に顔を見
せまして。

▲見てみぃおい、先生のお陰で新しぃ目の玉入れてもろたんや●んまぁ、良
かったやないかいな、もぉちょっとこっち来とぉ……? んまぁ〜、どっち
が新しく入れてもらった目の玉? いえ、違うのん。わたい何もあんたの男
前にだけ惚れたわけやないけれども、どっちの目ぇやったかいなぁ……

●こぉして見ても分からへんやないかいな。この目ぇ患ろぉてから、ちょっ
と男前が落ちたなぁ、と思てがっかりせんでもなかったの。けど、先生のお
陰でそんな新しぃ、えぇ目の玉入れてもろて、技術が進んだんやなぁ……。
良かったなぁ、男前が戻ったやないか。わたい嬉しぃわ、今晩はどぉぞゆっ
くりして帰っとぉ。

 と、このお人はこの晩、まことに楽しぃひとときを持つ運命を担うことに
なったのでございます。幸せなお方でございますね。ハッピー・ブラボーで
ございますけどな……

 あのねぇ、世の中ちゅうものはねぇ、このねぇ、幸せちゅうものばかりに
はいかんのでございます。時間的に申しましても、空間的に申しましても、
幸せの裏には必ず不幸せがあるもんなんでございますよ。プラス・マイナス
でございますからな。

 時間的に申しますといぅと「良いあとは悪い、悪いあとは良い」といぅ、
こぉいぅ流れがあるといぅことを言ぅんでございます。ですから、良いから
といって高ぶるわけでもなく、いつかまたこぉ(悪く)なるわけであるから、
このときに処するべくですね、ちゃんと腹は締めておかなければならない。
悪いときでもがっかりすることはない、悪いあとは必ず良いんだからと希望
を失わぬ、といぅことだそぉでございますね。

 空間的にこれを申しますと、この部屋に上がりました今の男が幸せなひと
ときを持つことになった、といぅことは、襖一枚隔てましたこちらのお部屋
の男が不幸せなひとときを持つことになった、と言っても何の不思議もない
わけでございます。

 この男ね、よほど昼間にね、面白くないことがあったんでしょ〜、こんな
に(泥酔のポーズ)浴びるよぉにお酒を呑んで、こぉいぅところへ来ており
ます。まぁ、こぉいぅところへ来んのにね、せんどお酒呑んでズブロクになっ
て来ますといぅと、相手の女の人にあんまり持てません。少ない経験でわた
しも二、三度ございますけど……

 「あ〜ぁ……、ぎょ〜さんお酒呑んで、何思てこんなとこへ来てんねんや?
楽しぃことも何ともあらへん……、わたいな、ちょっとオシッコに行ってく
るさかい、待ってとぉや」シュシュシュッと行ったまま帰ってまいりません。

◆ススス、セセソソ、ススセセソォ〜、サササ、スススセ、スサセスソォ〜♪
ヘセセ、ハサササ、セススススゥ〜。ヘセセ、ハサササ、ホソソソソォ〜♪

 何をゆっているかよぉ分らないでしょ? わったしもよく分らないんです。
ここは何をゆってもよいコーナーなんでございます。とにかく、えぇあんば
いで酔って寝ていた男が、起き上がってきたとこの表現である。といぅこと
だけは間違いないわけでございます。今しばらく、お楽しみいただくわけで
ございます。

◆ヘセセ、ホソソソ、ハササササァ〜。フスス、ヘセセセ……♪

 こんなこと言ぅてたら限りございませんのでね。

◆何や、女いないんじゃないですか、バカですねぇ。え〜、さっきウツラウ
ツラしてナニしてましたら、遠くのほぉから「ちょっとオシッコに行てきま
す」とか何とかいぅ声が聞こえてましたけど、未だに帰って来ないといぅの
は、どぉいぅことでしょ〜か? よほどオシッコが長いのでしょ〜か? そ
れとも、よほど遠くにお便所があるのでしょ〜か? 二つに一つですねぇ。

◆それに比べて、隣の部屋はよく持ててますねぇ。姿は見えませんが、その
雰囲気がヒシヒシと伝わってまいりますですよ……。どぉでもいいですけど
ね、その「ゥフ、ゥフ」といぅ笑い声やめてください(客席に向かって)気
になるでしょ。面白いことがあるならば「アハ・アハァ〜ッ」と笑いなさい。

◆何ですか「男前が戻った、戻った」て? 馬っ鹿なことを言ぃなさいあん
た。あのね、ちょっと言ぅときますけどねぇ、男前といぅよぉなものはね、
あちらへ行ったり、また、こちらへ戻って来たりするよぉなものではありま
せんよ。あっち行ったら行きっきりのものですよ……

◆何ですか「そんなところへ手を差し入れてくれば、コソバイコソバイ」?
そんなところへ手を差し入れてくれば、コソバイコソバイといぅことは、手
を差し入れてくればコソバイよぉなところへ、手を差し入れているのです。
わたしも一緒にやらしてくらさいよぉ、羨ましぃなぁ〜……

◆あ、コトッちゅうたで。あら、女、ひと楽しみのあとひと休みで、部屋出
て行きよったのだな。よしッ、あっち行ったり、また気を変えてこっちトコ
トコ戻って来たりする男前とは、一体どのよぉな男前であるか、しかとこの
目で確かめてやろぉ。と、隣の部屋とわたしの部屋の間(あい)の襖を大胆に
も、開けるわたくしでありました……

◆何や、真っ暗や。うちの部屋から漏れ来る灯りだけやないか、この部屋の
灯りは消して行ったのだな……。あッ、男、陰になって、真っ暗けで分っか
らないねぇ。なんや、男前かなにか分っかれへん。ケッ、ばっかばかしぃ、
しっかたがないねぇ……

◆ここの女は気が利きますねぇ。この男だって、わたしほどやないでしょ〜
けど、そこそこ呑んでるに違いありませんよ、こんなとこ来てるんです。と
いぅことはですね、夜中に目が覚めたとき喉乾くのですよねぇ「喉が渇けば、
どぉぞこのお水をお飲みください」いぅて、ちゃ〜んと湯飲みに水入れて持
てきてくれてる。気が利きますねぇ〜、この幸せ者めッ……

◆喉が渇いたなぁ〜……、飲んでしもたろかしらん。目ぇ覚めて怒りよるか
なぁ「誰がわいの水飲んだんや!」「どぉもすびばせんねぇ」言ぅて、水屋
からすぐ汲んできたら堪忍してくれるわ、飲んでもたろ。辛抱できない、喉
渇いて、お先にすびばせんねぇ……

◆(ク〜ッ、ク〜ッ、ク〜ッ……)プハ〜ッ「酔い覚めの、水千両と値が決
まり」ワァ〜、たっまりませんなぁ〜、これですよねぇ(ク〜ッ、ク〜ッ、
ク〜ッ……)オェ〜ッ! 今のは何ぁ〜に? ずいぶんと水も飲んできたけ
ど、水の塊飲んだんこれが初めてや。

 えらいもんで、人の目の玉をこの男、飲んでしまったわけでございます。
お家(うち)へ帰ってまいりますと、どぉいぅもんでございますか明くる日ぃ
から、お通じが一切(いっせつ)ございません。二日、三日は何とか辛抱いた
しましたが、四日、五日、六日、七日(なのか)と日が重なってまいりますと
いぅと、もぉ辛抱ができません、えらい熱でございます。

★先生、どぉなったんでございましょ〜?■わたしもいろいろと薬は与えて
みましたがねぇ、未だに熱が下がらないでしょ。なぜかっちゅうことはね、
お通じがないからですハイ。お通じがありゃ〜ね、熱は自然と下がりますよ
ハイ。お通じをね、付く薬も与えておりますが、未だにお通じがない。

■こら、あと考えられることはね、いわゆるよくありますなぁ、台所で流し
の水が流れなくて、こぉ溜まる場合があるでしょ。なぜかな? っと思うと
タワシが詰まっている。このタワシを取ると水はドンドンと流れる。まぁ、
あれと同じ理屈でねぇ、恐らくはご主人のお尻のところにね、お通じを何か
妨げているものがあると考えるよりほか仕方ありませんねぇ。

■いや、今日はわたしね「腹中鏡」といぅメガネを持ってまいりましたで、
一度ご主人のお尻を覗いてみましょ〜。それでね、片は付くと思いますよハ
イ……。ご主人、お尻を出してください。恥ずかしがることはない、わたしゃ
医者ですからな、お尻など何千何万と見ております。いまさら見たくもない
が、仕事だから仕方がない……

■いや、この寝たままでね、裾開けて剥(は)ぐっても見れないでしょ。起き
上がって子どものよぉに「モォモォ」してください。奥さまは手伝わなくて
もいい、病人を甘やかすのが一番いけないんです。この歳ですから、一人で
やれますよ……。出しましたねぇ、まぁハッキリ申しますけど、あんまり綺
麗ぇなお尻じゃありませんねぇ。いやぁ、そらそれぞれですから結構ですけ
どねぇ……

■なぜかこのあたり、モジャモジャと毛を生やかして、秋になるとここでコ
オロギ飼おぉといぅわけですか? 風流なお方ですねぇ……、じゃあ、一度
見てみましょ〜。

 先生、腹中鏡といぅお腹の中を見るメガネ、望遠鏡のよぉなもんでござい
ますが、ご主人のお尻を……、ジッと覗いていたかと思いますと。

■ギャ〜〜ッ!

 悲鳴とともに表へ飛び出した。

★先生ッ、どぉあそばしたんでございます?


【さげ】
●どぉもこぉもありませんよ奥さま。わたしがご主人のお尻を覗きましたら
な。なんと、向こぉからも誰かこっちを覗いてます。


【プロパティ】
 お雑俳(ざっぱい)=お粗末。
 ぎょ〜さん=たくさん・はなはだ・たいへん。大言海には「希有さに」の
   転とある。「仰々しい」のギョウか?「よぉけ→よぉ〜さん」たくさ
   ん、の訛りかも?
 シットバック=Sit back:深々と座る。落ち着く。
 松島(まつしま)新地=大阪市西区本田(ほんでん)。1867(慶応4)年、川口
   居留地(外国人居住地)が開設され、その繁栄策として1870(明治3)年
   暮れに遊郭を設置。目的は大阪市中に散在していた非公認の郭を集中
   させることにあった。
 せんど=長らく。長時間。また、何度も。何べんも。十分。たっぷり。千
   途であろうか?『大言海』には「千度」とある。
 ズブロク=泥酔したさま。ズブズブともいう。
 こそばい=くすぐったい。
 間(あい)=あいだ。アワイサともいう。
 水屋=水を扱う所。台所。またそこに置く食器などを入れる棚。
 剥(は)ぐる=はぐ。めくる。
 モォモォ=四つ這いになる。牛のような格好をする意(小児語)
 音源:桂枝雀 1996/06/28 落語らいぶ(東芝)


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=桂枝雀 sub=*  ●main高座記録日:1996/06/28  ●音  源  名:落語らいぶ(東芝)  ●ファイル公開日:1999/08/08  ●江戸落語相当:*  ●更  新  日:2019/04/21  ●リクエスト数:rakug172  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次