【上方落語メモ第3集】その128

いもりの黒焼き


【主な登場人物】
 甚兵衛はん  喜六

【事の成り行き】
 科学が開かれてくると、人間の不思議というものも徐々に明らかにされて
くるようです。1998年、男として寂しい日々を送らなければならないと諦め
ていた方にとって、まさに起死回生の魔法の薬、バイアグラが登場しました。

 この薬、大脳で春を感じ、その刺激によって硬直物質の分泌が起こるとい
う生体メカニズムで精神的に奮い立たせるのではなく、直接化学物質を体内
に放り込んで強制的に硬直させることによって、その役割を務めさせるとい
う少々乱暴な仕組みになっています。

 ですから、効き過ぎると春を感じていなくても始終硬直状態、ゆやインポ
テントロプスエレクトスになってしまうそうですし、また、即効性がなく薬
の投与から効果が現れ始めるまで時間差・個人差があり、この計算を間違う
と本番中に痛い目に遭ったうえ、事後にも痛い目に遭うとか。お世話になる
ときは気を付けねばなりません(2005/10/02)。

             * * * * *

 落語のほぉには、今はもぉ使わんよぉになってしもたよぉな、古い言葉が
出てまいります。そんなんで、ちょいちょい落語なんかが演りにくいと、こ
の噺が長いこと出てないっちゅうのは、まぁそぉいぅところに原因があるよぉ
なものがございます。

 船場の商家の丁稚さんが、夜中に手水へ行くといぅか、習慣ですわなぁ、
必ず夜中になったら眠(ねぶ)たいけども行かなしょがないちゅうんで、辛抱
でけんもんでっさかい手水場へ行きます。

 それが、昔は自分の部屋のすぐ横手にトイレがあるといぅよぉな構造では
ございません。奉公人なんかは下駄はいて大裏まで出て行くといぅよぉなこ
とになる。かなんのですけど、もぉ毎晩のよぉにそぉなってぼやいてまんね
やな。

 「そら、えぇマジナイがある。今晩便所行たらな、しゃがんで下向いてな
『明晩からよぉ参じまへん』とこない言ぃ、ほなもぉ明日から行きとないよぉ
なんねさかい」「ほんまでっか?!」

 子どもは正直でっさかいね、それから便所行て暗がりの中、昔の便所といぅ
のは怖いですわなぁ、暗ろぉてねぇ、今のよぉな水洗トイレと違います。そ
こへしゃがんで眠たい目をこすりながら「明晩からよぉ参じまへん」「そぉ
言わんと、またおいで」「ギャ〜ッ!」目ぇ回してしもた。

 家の者がびっくりして飛んで行くと、本当に気絶してますので介抱して聞ぃ
てみると「下から『またおいで』ちゅう声が聞こえた」「そんなアホなこと
があるかいな、そらお前、寝ぼけてたんや」

 次の晩、怖い怖いと言ぅてるやつを歳のいた女衆(おなごし)さんが「わて
が付いてたげる」てなもんで一緒に行て「明晩からよぉ参じまへん」「そぉ
言わんとまたおいで」

 さぁ偉いこっちゃ、と言ぅので、それから色々調べましたが原因が分から
ん。加持祈祷といぅよぉなことをやってくれる人がある、そぉいぅ行者さん
のよぉな人を頼んでやってもぉてもやっぱりそれが収まらん。

 と、親せきに事の分かった人がおって「俺が行て見てやろぉ」といぅので
ズ〜ッと便所の中を調べると落とし紙、トイレットペーパーですな、それが
積んである。昔はもったいないといぅので、証文であるとか家賃の通いであ
るとか、そぉいぅ昔使こぉた帳簿やとか筋引いてしもた証文やとか、そぉいぅ
ものを細かく切って積んであったんですな。

 「あぁ、これがいかんねや、これで事が起こってんねや」「さよか、何で
だんねん?」「書いたもんがモノ言ぅた」

 こぉいぅ噺があるんです。これ「書いたもんがモノ言ぅ」ちゅう言葉、今
言ぃまへんさかいね、これ演っても昔のよぉな反響がないんですな。そんな
ことがよぉあるんでっせ。

 また古い言葉にはえぇ言葉がありますわなぁ、夏暑いときに重たい荷ぃを
負ぉて、でまぁどっかで一服しょ〜ちゅうわけで腰を下ろして一服してると
涼しぃ風がサ〜ッと吹いてくると「あぁ〜、極楽の余り風、極楽の余り風」
てなことを古い人が言ぅてましたんや、これもえぇ言葉ですなぁ。

 極楽から余分な風がこっちへ流れて来たといぅわけで「ありがたいなぁ」
といぅその気分がよぉ出てるよぉに思いますしね、おもろい言葉いっぱいあ
りましたなぁ。

 生活に苦しぃ、やっと食ていけるかどぉかといぅよぉなことを「飯米に追
われる」とかな、そぉいぅ、これはまたアホみたいな古風な噺でございます
が。

●こんにちわ■おぉ、まぁこっち上がりぃな●あのなぁ、パッとこの、女ご
が惚れてくるちゅな工夫おませんやろか?■……、えらいやつが飛び込んで
来たで、たまに顔見せたと思たら、何やて、女ごが?●さぁさぁ、女ごがパッ
と惚れてくるちゅな工夫はおまへんやろか。

■そんな工夫は別にないが……、昔からえぇことが言ぅたぁるがな●どない?
■「いちみえ、におとこ、さんかね、しげぇ、ごせぇ、ろくおぼこ、ひちぜ
りふ、やぢから、きゅ〜きも、とひょ〜ばん」ちゅう言葉がある●はぁ〜?
油虫のまじないでっか、それは?■何を言ぅてんねん。これは一から十まで、
このうち一つでもその身に備わってたら、女ができるっちゅうねや。

●ほぉ、十(とぉ)もあるねんやったら、一つぐらいおまっしゃろなぁ。一番
何や言ぅたなぁ、市兵衛ちゅうのは何でんねん?■市兵衛やあらへんがな、
一見え、なり、形やなぁ「あぁ、いつ見ても身なりを落とさん、あの人はい
つも気の利ぃた身なり、格好してるやないか」といぅだけでも、やっぱり惹
かされるもんやで。

●わたいの見え、なり、形は?■お前、あんまりまともな格好してたことな
いけど、今日の着物は特におかしぃなぁ……、身に合ぉたないやないか●こ
らあんた「四季の着物」ちぃまんねで■何やその「四季の着物」?●年中着
られまんねや■なんでぇな?●綿入れと袷(あわせ)と単衣(ひとえ)もんが一
緒になってまんねん■……? よぉそんなややこしぃ着物誂えたなぁ。

●いえ、誂えしまへん。はじめは綿入れで薄綿がこぉ入ってたん。綿が切れ
てみな下へ落ちてしまいまして、裾のほぉが綿入れになってまんねん。綿の
抜けたとこが袷になってまっしゃろ。で、裏の破れたとこが単衣もんや■あ
かんわ、そら……、女ごができるっちゅう着物やないでそれわ●あきまへん
か?■あかんなぁ、それわ●ほな、二ぃは何でんねん?

■こらまぁ当たり前やなぁ「二男」男前が良かったら、こら女が惚れてくる
わいな●男前ッ!■これッ、突き出しなっちゅうねん、その顔。おまはんは
なぁ、人間がおもろいさかい、わしゃ心安ぅしてるけども、その顔とはあん
まり心安ぅしとないねや……、ほんまにもぉ、夜中にふっとおまはんの顔思
い出して寝られなんだ晩がある……、まぁ、こぉ、ブリの荒かなぁ。

●何だんねん、その「ブリの荒」ちゅうのわ?■骨太で、脂ぎってて、えげ
つのぉて、血生臭い●「血生臭い……」えらい顔があるもんやなぁ、世の中
には……、ほな三は何です?■「三金」と言ぅてな、金がありゃぁえぇわい
な●はぁ、金ねぇ■「惚れグスリ、何が良いかとイモリに聞けば、今じゃわ
しより佐渡が土」ちゅな唄があってな。佐渡島の土は金(きん)やと言ぅなぁ、
まぁ惚れグスリよりもやっぱりこれが、佐渡の土や、金がえぇっちゅうねん。

●ほぉ〜ッ、金(きん)ねぇ、金(かね)、ちょっと貯めてまんねやで■はぁ、
そぉかも知れん。おまはんみたいな男がえてして金貯めたりするもんや。で、
何ぼぐらい貯めてる?●そんなん言えるかいな、あんた■言ぅたらえぇやな
いか●たいした金やおまへんで■さぁさぁ、小金っちゅうやつやろけど、言ぅ
たかてどぉっちゅうこと……

●アホらしぃあんた、そんなん言えますかいな「壁に耳あり、畳に目あり」
ちゅうねん、誰が聞ぃてるもんでもないがな「あッ、あの喜ぃさんちゅう男、
そんな金持ってるか?」小耳に挟んだやつが、今晩わしとこへやって来て、
それがためにわたいが殺害されるちゅなことになったらどんならんさかい、
言わん■大層に言ぃやがったなぁ、誰も聞ぃてへんがな●奥でゴソゴソ音が
してまっしゃないか■あら、うちの家内や。

●さぁ、それが怪しぃ■何を言ぅんやおい。うちのやつが盗人したりするか
いな●お宅の嫁はんはせぇしまへんわいな。せやけど女は口が軽いがな、どっ
かでチョロッとしゃべってみなはれな、それを聞ぃたやつがムラムラムラッ
と悪心を起こして……■難儀なやっちゃなぁ……、おい「風呂行く」ちゅう
てたなぁ、風呂行といで行といで、今のあいだに。わしゃ出て行けへんさか
い……

■さッ、うちのやつは風呂行た●風呂でっか? 風呂か……、じきに帰って
来まんがな■そら帰って来るわいな●それではどんならんなぁ、どぉです、
この際いさぎよぉ離縁したら■アホ言え、何でお前の金の高聞くためにこっ
ちが夫婦(みょ〜と)別れせんならんねん、言(ゆ)いんかいな●一銭玉で貯め
たんだ■何でもかめへんがな、なぁ「積んで行きゃ、富士の山でも土くれか
ら」や。どれぐらい貯まってん?

●その高がな■その高が?●ウワァ〜ッ! もぉちょっとで言ぅとこや■言ぅ
たらえぇねん●なかなか言えん、あんたのそばに猫がいてるやないか■猫み
たいなもんおったかてかめへんがな●あんた知らんさかいそんなこと言ぅて
んねや、鍋島の猫騒動やとか、有馬猫やとか、猫のために騒動が起こってま
んねんで。魔物や、わて嫌いだんねん、追ぉとくなはれ■チャイ、あっち行
け、あっち行けッ……。さぁ、猫あっち行ってしもた。

●あれ、どこ行きましたんやろなぁ?■せやなぁ、いつもよぉ縁の下に入っ
とぉるなぁ●縁の下へ? ひょっとしたらこの下から立ち聞きして……■せぇ
へんわい。早よ言わんかいな●三年間といぅものは夜の目も寝んと、わしゃ
一生懸命働いて貯めたんだ■お前やなかったらでけんわ、そぉいぅことはな。

●その金の高が、合計でな……■合計で?●総計で……■総計で?●締めて
■どつくで、早よ言わんかいッ●一銭玉で……■何ぼやねん?●アァ〜ッ!
もぉちょっと言ぅとこや■あんなことばぁ〜っかり言ぅてんねや、言ぅたら
えぇねん、もぉ誰もいてへん●あんたがいてるやないかい。

■アホか。わしがおらなんだら誰に言ぅねや●それを忘れてた……、三年間
■そらもぉえぇねや●一銭玉で……■それももぉえぇねや●合計……■もぉ
それも分かったぁんねん。何ぼやっちゅうねん?●一銭玉で、十八枚■何?
●十八枚。

■台わい?●台も、踏まえ継ぎも、床机も、腰掛けも、なんにもない十八枚
■たった?●立ったも、座ったも、寝転んだも、ジョラ組んだも、なにもな
い十八枚■十八銭か……、去(い)ねアホ。十八銭や二十銭のゼニ言ぅのに、
猫追わしたり嬶(かか)風呂へやったり「それがためにわたいが殺害される」
誰が殺すかいアホ。安い命やなぁ、お前●どぉです、十八銭で舞妓か何かモ
ノにならんか?■ならへん、ならへん……

●ほな、四(しぃ)は何です?■「四芸」と言ぅてな●芸? 芸事で?■せや
ないか、粋(すい)な芸持ってたら女が惚れてかかるやないかいな●芸ならよぉ
けやないが、二つ持ってまんねやで■ほぉ、二つもありゃ太鼓持ちでもでき
るっちゅうねん。どんな芸がある?

●炬燵の上からトンブリ返りしまんねん■子供やがなそんなん。もぉちょっ
と人のやれん、ビックリするよぉな芸ないかい?●それやったらな、うどん
を食いまんねん■うどんぐらい誰でも食ぅやないかい●口で食えへん、鼻で
うどんを食いまんねん……、これは稽古したらやる人おますわいな。わたい
のは鼻からうどんを食て、口から出すねん■あかんあかん、惚れてる女ごで
も逃げてしまうわ、そんなことやったら●せやけど、こら人にはちょっとで
けん■誰がやるかい、そんなアホなこと。

●あきまへんかなぁ。ほな、五ぉは何ですねん?■「五精」と言ぅてな、まぁ
少々顔が不細工でも、人間がちょっと鈍ぅてもやで、精を出して一生懸命真
面目に働いてると、またその人間を見込んで来る人があるがな。お前みたい
にノラクラノラクラ遊んでたらあかんわい。

●あきまへんかなぁ……、ほな六は?■「六オボコ」と言ぅてな、オボコかっ
たらまた年増が惚れるなぁ「可愛(かい)らしぃとこあるなぁ、あの人は」ちゅ
うて●年増、わて好きだ。わ、わたいは?■あかんあかん、お前アホのくせ
にコセコセッとませてるやろ。ほんで世話焼きのおっちょこちょいやさかい
な、可愛げがないお前は。こらあかんなぁ。

●あきまへんかなぁ……、七は何です?■「七台詞」ちゅうてな、セリフ。
人中でセリフが立つちゅうのはえらいもんやで。なんか揉め事や喧嘩が起こっ
ても、あの人が仲へ入って口利ぃてれたら収まる、人間に値打(ねぐち)が付
くがな。

●わ、わたいこないだあんた、酒屋と八百屋の喧嘩、仲裁したんだっせ■酒
屋はんと八百屋はんが? 喧嘩したんかいな?●酒屋のアカと八百屋のクロ
が……■犬の喧嘩ではあかん●犬はあきまへんか?■犬はあくかいな。

●ほな八は?■「八力(やぢから)」と言ぅて、力やなぁ●力で女ごができる
かえ? 暴力?■暴力やあらへんがな、値打ちのある力やがな。相撲(すも
ん)取りは昔から女が騒ぐやないかいな。芝居で見ても濡髪長五郎やとか、
放駒長吉やなんてえぇ相撲取りやで、義侠心に富んだ。濡髪なんか湯飲み茶
碗を手の平へ乗して、うんッと力入れたらパチンと割れたっちゅうねん。

●掴んで? ハァ〜ッ、湯飲み茶碗ぐらいで威張ってもろたらかなんで、そ
んなもん■何やねん?●わたいら、こないだスリ鉢割ったがな■スリ鉢を、
掴んでかい?●落としたんや■誰かて割るわいな、そんなもん。

●あきまへんか……、九は何です?■「九肝(きゅ〜きも)」と言ぅて、肝っ
魂やなぁ、度胸。度胸がえぇっちゅうのは大したもんやで●それならちょっ
と聞かしたい話がおまんねん■何かあったんか?●つい三日ほど前、宵から
シトシトシトシトと雨が降って、なんじゃ嫌ぁ〜な陰気な晩がおましたやろ。

■あった、あった。そぉそぉシトシトシトシト降ったと思たらやみ、やんだ
と思たらまたまた降りっちゅう、あったあった●あの晩のこったんねん。宵
のうちに行かんならん所があったんをコロッと忘れて寝てしもたんだ。夜中
に目ぇ覚ましたらシトシトシトシトと雨が降ってまんがな「あぁ、こんな嫌
な晩になるんやったら何で宵のうちに行とかなんだんやろ」と思たけれども、
どぉでも行かんならんさかいしゃ〜ない。

●その寂しぃ、陰気な晩にだっせ、誰にも付いて行ってもらわんと、たった
独りで先方行て、で用事を済まして、またたった独りで帰って来たて、こら
どんないでんねん?■そら偉いがな。どこ行たんや?●ションベンしに行た
んや■そんなもん、誰でも独りで行くやないかい●さよか? わてこないだ
までお婆んに付いててもろたんや……■お前がそれだけアホや、そら。

●十(とぉ)は何でんねん?■「十評判」と言ぅてな、評判が良かったら「ど
んな人やろぉ?」と、顔も見ずに惚れて来る。これが一番得やないかい●わ
ての評判はどんなもん?■それが、あんまりえぇことない……、いっぺん言ぅ
たろと思てたんやけどな、妙な噂が立ってるでおまはん。風呂屋でお前、下
駄履き替えたとかいぅて、人から聞ぃたが……?

●あッ、これはあんただけやおまへん、ほかにも言ぅやつがおまんねん。こ
れはな、折があったらいっぺんハッキリさそと……■そぉそぉ、こぉいぅこ
とはほかのことと違う●さぁ、ほかのこっちゃないさかい、これはえぇ折や
さかい聞ぃてもらお。はっきりしとかないかん。

■こぉいぅことはお前、世間に噂が広まったら困る●さぁさぁ、この際聞ぃ
といてもらお、聞ぃといてもらいます。だいたいその、問題になった下駄と
いぅのはな、こぉ桐台で細かぁ〜い柾(まさ)の通った、それに上等の本天の
鼻緒のすがった、ちょっとこれどこへ出しても恥かしぃ下駄やないッと、わ
たいは思いまんねん。

■お前もいかんがな、そんなえぇ下駄をなんで風呂へ履いて行たりするんや?
●いや、これわたいが履いて帰った下駄でんねん■それ、話がおかしなるや
ろがな。ほな、お前の履いて行た下駄わい?●それがおまへんねん■ないさ
かいと言ぅてやで、そこらにあるえぇ下駄履いて帰ったら、そらお前怒られ
てもしゃ〜ない●違いまんねん。はじめからおまへんねがな■……? はじ
めからないちゅうと?

●ここ、よぉ聞ぃとくなはれや。たとえわたいが悪い下駄の一足でも履いて
行て、で向こぉのえぇ下駄を履いて帰ったら、こら「履き替えた」と言われ
てもしょがおまへんねん。わたいは裸足で行たんでんねや、わしゃ。裸足で
行て向こぉの下駄履いて帰ってんのに「履き替えた」てなこと言ぃやがるさ
かいムカついて……

■よぉそんなこと……、アホかお前は●あきまへんか?■あかんわい●ほな、
十一は何でんねん?■十一てなものはないねん●十二は?■十二も十三もな
いねん……●えッ?■ズ〜ッともぉないねん●ほな、わたいの色事はどぉな
りまんねん……?■泣いたかてしょ〜がないがな、あけへんねや、諦めんか
い●ほ、ほなわたいはどぉしたら……■ホンマに泣き出したなぁおい、何ぞ
あったんか?

●実はわてなぁ、命までもと思て惚れた女ごがいてまんねがな■へぇ〜っ!
まぁ、涙は嘘で出んっちゅうけど、誰にお前そんな命までもと惚れたんや?
●ト、トトトト、トトトト■鶏やがな、トトトて何や?●トトトト、トト、
隣りの町内の……、コ、ココココ、ココココ■いよいよ、鶏やがな●とと、
隣りの町内の、ここ、米屋の娘はんだんがな。

■えらい女ごに惚れたなぁおい……、界隈きっての小町娘やないか、米屋小
町てな噂されてるぐらいの。あかんあかん、もぉそらあかんわ、そら十(と
うお)のうち一つや二つあったかて、あの娘はあけへんあけへん。そらもぉ
お前あかん●わてもぉ、死ぬぐらい■死にぃな●そな、あっさり言ぃなはん
なあんた「さよか」て死ねるかいな。

■けど、そら死んでもあかん●そんなこと言ぃなはんな、何とか……、何と
かなりまへんやろかなぁ?■しゃ〜ないなぁ……、ほんならまぁひとつ「イ
モリの黒焼」でも使おか●イモリ?■「イモリよりも金のほぉがえぇ」てな
こと言ぅたけどもなぁ、まぁイモリの黒焼も使い方では、あら効き目はある
わい。

●イモリの黒焼て、高津の黒焼屋(くろやっきゃ)に大きな看板上がってまっ
しゃないかいな。あんなもんが効くんやったら、世間で泣く男も女もおれへ
んで■さぁさぁ、あれもホンマもんとごく普通のイモリの黒焼と二手あんね
ん●「ホンマもん」ちゅのがおまんのんか?■そや。ただイモリを捕まえて
きて黒焼にしたら、そらイモリの黒焼や。それでは薬の効き目がないねや。
本当に効かそぉと思たらやなぁ、交尾してるイモリを捕まえてくるねん。

●交尾してるっちゅうと?■オスとメスとのイモリが、こぉ盛ってるところ
を捕まえなあかんねん。その状態のところでこぉ引き離す。イモリといぅの
は淫情の強い獣や、なかなかこぉ引き離したら必死になる、そいつを無理矢
理に引き離して別々に素焼の壷へ入れて、これを蒸し焼きにする。ほな、オ
スはメスのことを思い、メスはオスのことを思いながら、こぉ蒸し焼きにさ
れる。パッと蓋を取った時にス〜ッと立ち昇る煙が、山一つ越してでもこれ
が一つになるといぅぐらいや。

■こぉやって作ったイモリの黒焼、そのオスのほぉを自分の体に付けてやで、
メスのほぉの黒焼を相手の女ごはんに粉を振り掛けたら、こら向こぉが勝手
に慕い寄って来るっちゅうねや。これがホンマのイモリの黒焼や●へぇ〜ッ、
ほんなら、そんなんどこ行ったら売ってます?

■高津の黒焼屋でも、どこの黒焼屋でも行てな「イモリの黒焼ありますか」
「あります」それではあかん「本当のイモリの黒焼、高こぉても構わんさか
い、あったら出してくれ」ちゅうて、少々高こつくとは思うけどな、それやっ
たら効き目があんねや。

●あさよか。いやいや、もぉこぉなったらな、少々高こついても家売ったか
てかめへんねやさかいね、家売って……■あれ、お前の家やったか?●家主
とこの家■そんなもん売りなやお前、よぉそんなこと言ぅてるで……、まぁ、
少々高こつくか分からんけど、それでいっぺんやってみ●あぁさよか、えぇ
こと教えてもろた。おぉきありがと……

 この男、家(うち)ぃ帰って来ますと、金を算段いたしましてな、高津の黒
焼屋へ行て、本物のイモリの黒焼といぅのを買ぉて帰って来る。片一方を体
に付けてもぉ一つの粉を持って、米屋の前へ立ってますけど、そぉうまいこ
と娘はんは出て来ぇしまへんわなぁ。うろうろぉ、うろうろぉ、こぉ覗きこ
んできょろきょろぉ、きょろきょろぉしてる……

▲なんや最前から、あのけったいなやつがウロウロしてるやないか、うちの
前。眼付きがおかしぃがなあれ……、下駄気ぃ付けや盗まれるや分からんさ
かいな。しかしオモロイ顔してる◆ホンに、あらオモロイ顔してる、目が吊
り上がったぁるやないかあれ。うち覗き込んで……、ちょっと嬢(とぉ)さん
嬢さん、ちょっと来てみなはれ。オモロイ顔した男がうちの前におりまっせ。

 「えぇ、どないおもしろいのん?」ちゅうんで、そこの娘はんが出て来る。
あんじょ〜見よっちゅうんで店の端(はな)まで出て来た。それをこっちは待っ
てたわけですから「来た、ありがたい」

 そばへ行てパ〜ッとイモリの黒焼を振り掛けた。ヒョ〜シの悪いことに風
がサ〜ッと吹いてきて、娘はんに掛からんと横に積んであった米俵へフワァッ
とそれが掛かった。

 娘はんのほぉは口押さえてゲラゲラ笑いながら奥へ逃げ込んでしまう。と、
薬の掛かった米俵がゴトゴト、ゴトゴトゴト、ゴトン。その男のほぉへヒョッ
コ、ヒョッコ、ヒョッコ、ヒョッコ……

●わ、わ、わ〜〜っ。米俵ッ、米俵に掛かった……、えらいこっちゃ、ホン
によぉ効く薬や。なんで娘はんに掛からなんだんやろ……、あぁビックリし
た。

●イモリの黒焼っちゅたら、あない効き目があるとは知らなんだ。もぉちょっ
とやってんけどな。米俵に掛かったら、米俵がわしを追いかけて来やがんね
ん。やっと家まで(ドン! ベリバリバリ)あッ、うち入って来たッ。

 裏口から飛んで逃げます。

●あぁ〜ッ、どこへ逃げよ、どこへ逃げよ……、米俵、まだ付いて来るがな、
あぁ〜ッ、この路ぉ地へ入ろ、この路ぉ地やったら細い路地やさかい、米俵、
よぉ入って来ぇへんやろ。入り口でつかえてまえ、入り口で(ドンッ、バリ
バリバリ)あッ、家壊してまいよった。あぁ〜ッ、どこへ逃げたらえぇんや
ろ、えらいこっちゃなぁ……

●甚兵衛はぁ〜ん、甚兵衛はぁ〜ん!■なんや?●イモリの黒焼■効き目あっ
たか?●効き過ぎた■何やその「効き過ぎた」ちゅうのは?●娘はんに掛か
らんと米俵に掛かった。米俵、わて追いかけて来てまんねん■えッ?●追い
かけて、もぉそこまで来てまんねん。

■米俵に追いかけられてるんかいな?●うち帰ったら表の戸ぉ破って入って
来た■出て、出てッ、家出てくれおい。お前おったら、うち米俵入って来る。
あぁ〜ッ、うち潰されてしまう●そんな殺生な……、あッ、付けて来やがっ
たがな。

●歩き方が変わったがな、えらい勢(いっきょ)いで追いかけて来る。どこへ
逃げたらえぇんやろなぁ、ん〜ん……、く、苦しぃ〜っ◆おいッ、喜ぃ公、
どないしてん? 何息切って走ってんねん?●あぁ〜、苦しぃ◆何がそんな
に苦しぃねん?


【さげ】
●飯米に追われてまんねや。


【プロパティ】
 油虫=ゴキブリ。ボッカブリ=御器噛(ごきかぶり)とも。
 エゲツナイ=濃厚な・辛辣な・酷烈不快な場合などに用いる形容詞。エグ
   イ(喉を刺激するいがらい味)から出た語だろうという説もあるが、一
   方にはイゲチナイという語もあり、イカツイ(厳しい)の転じたものか
   と考えられる。イカツイ→イカツナイ→エカツナイ→エゲツナイ。ナ
   イは幼気(いたいけ)ないなどと同じで、無いではなく甚だしいという
   意味の接尾語。
 アホらしい=「馬鹿げている」の意であるが、感謝の言葉を述べられたり
   した返事に「そんなに感謝されるのは、馬鹿らしいことです。お気遣
   いなく」の意味合いを含んでいる。「あほらしもない」の「ない」は
   馬鹿らしく無いではなく、強調の接尾語。
 どんならん=仕方がない。どうにもならない。しょうがない。どうしよう
   もない。どうにもならぬ。ドウモナラヌ→ドモナラン→ドムナラン→
   ドンナラン。
 鍋島の猫騒動=鍋島騒動:江戸初期、肥前佐賀藩の御家騒動。藩主鍋島氏
   の旧主竜造寺氏の再興運動が秘密裏に行われたことと関係し、後世こ
   れに潤色が加わり怪猫談が仮託され、広く流布した。
 有馬猫=有馬猫騒動:久留米藩江戸屋敷を舞台にした有馬家のお家騒動。
   岡崎(鶴屋南北・文政10年市村座初演)、鍋島(瀬川如齏皐・嘉永6年
   中村座初演)、有馬(河竹阿弥・明治13年猿若座初演)が三大化け猫騒
   動。
 踏まえ継ぎ=踏み台。足継ぎ。背継ぎ。フマエツギは主に京都の呼び名。
 ジョラ=〔丈六の意から〕あぐら。丈六:〔仏像が多く趺坐(ふざ)してい
   ることから〕あぐらをかくこと。
 太鼓持ち=宴席などに出て、客の機嫌をとり、その席のとりもちをするこ
   とを職業とする男。幇間(ほうかん)。
 ノラクラ=なまけて遊んでいること。また、そのようなさまや人。
 オボコイ=無邪気な。うぶな。初心な。未通(おぼこ)が形容詞化したもの。
 濡髪長五郎・放駒長吉=「双蝶々曲輪日記」(ふたつちょうちょうくるわ
   にっき)に登場する力士。「双蝶々」は濡髪長五郎と放駒長吉のふた
   りの「長」を指している。
 双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)=人形浄瑠璃のひとつ。
   世話物。竹田出雲ほか合作。1749年初演。近松門左衛門の「山崎与次
   兵衛寿(ねびき)の門松」の登場人物に濡髪長五郎と放駒長吉の立て引
   きと和解をからませたもの。
 本天(ほんてん)=「天」はビロードの当て字「天鵞絨」の略。「本ビロー
   ド」に同じ。
 黒焼=動植物を黒く蒸し焼きにしたもの。薬用にしたりする。大阪では高
   津神社の西にあった「高津の黒焼屋」が有名。
 ケッタイ=妙な・変な・へんてこな・おかしな・奇態な・嫌な・不思議な
   など、実にいろいろな意味を含んだケッタイな言葉。エゲツナイと並
   んで上方言葉の両横綱。怪体とも奇態とも希代とも卦体とも当てる。
 とうさん(嬢さん)=いとさん(愛様)
   娘さんの総称です。姉妹の場合、いとさんが姉で、こいさん(こいと
   さん)が妹、なかんちゃんが間の娘ということになります。主人は旦
   さん(旦那)、奥さんはごりょんさん(御寮人)、男の子ならぼん(ぼん
   ぼん・ぼんち)おおぼんちゃん、こぼんちゃん、なかぼんちゃん。成
   長すれば若旦さん(若旦那)。
 飯米に追われる=生活が苦しい。
 音源:桂米朝 1993/01/13 米朝落語全集(MBS)


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=桂米朝 sub=*  ●main高座記録日:1993/01/13  ●番  組  名:米朝落語全集(MBS)  ●ファイル公開日:1998/09/15  ●江戸落語相当:*  ●更  新  日:2018/05/20  ●リクエスト数:rakug128  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次