【主な登場人物】
光っつぁん(佐藤光太郎) 若いもん 親っさん
【事の成り行き】
近所にモモヤという和菓子屋があります。ここの名物が巨大「栗まん」両
の手の平を合わせたぐらいの大きさがあって、中に栗がゴロゴロッと入って
います。栗まんとは栗饅頭の縮約ですが、関西では饅頭のことを「おまん」
と縮めて言います。それで「饅頭こわい」は「おまんこわい」と……、言う
のかと思ったら、何と「まんこわ」ですて(2000/03/12)。
* * * * *
よぉこそのお運びで、相変わらず古い噺を聞ぃていただきます。
まぁ、テレビやとかあの、今のよぉにいろいろとこぉ無かった時代、若い
もんが集まると何やしょ〜もないこと言ぅて遊んでたんですなぁ。新聞なん
かも普及せなんだよぉな落語の世界なんて、そぉいぅ昔になると、寄って話
をするといぅのが大きな娯楽でして、しょ〜もないこと言ぅてまんねやなぁ。
●どぉいぅわけでな、わしゃ分からんねやけどなあれわ■何がや?●馬の顔
はなんであない長いんやろなぁ?■そらお前、考えてみぃ、馬のあの飼葉桶
なぁ、あれ、底が深いやろがな。あんな底が深いところへ毎日顔突っ込んで
食てるあいだに、だんだん長ごなってんやろなぁ、あれわ●はぁ〜、ほな桶
が先できて、顔はあとからでけたんかいな……
しょ〜もないこと言ぅて笑ろてたんですなぁ、まぁまぁ、そぉいぅ時に集
まりますといぅと、誰かがしょ〜もないことの口火を切ると、皆が乗ってき
たもんで……
* * * * *
●顔ぶれが揃ろたなぁ▲さぁ、申し合わしたよぉに今日は集まってしもたけ
ども、せやけどなんやで、顔が違うよぉに人間は皆それぞれ気性なんかも違
うと思うがなぁ●そらそやがな、違うさかいえぇねやで。こんだけのもんが
皆揃ろて便所行きとなったら騒動やさかいなぁ▲そな、おかしなこと言ぅね
やあらへんがな。
▲好きなもんでも、皆それぞれ違うと思うが、辰っつぁん、おまはんなんか
何が一番好きやい?●わしの一番好きなものは、まぁ酒か▲なるほどなぁ、
男らしぃてえぇなぁ、酒の好きなやつは「一番好きなもんは、酒」おまはん
は何が好きやい?●わいは二番が酒やで▲なるほど、こっちは一番で、こい
つは二番が酒か。一番は何やい?
●一番好きなもんは……、二番が、酒や▲二番分ったぁんねん。一番を尋ん
ねてんねや●三番は……▲誰が三番聞ぃてんねや。一番好きなもん何やハッ
キリ言ぅてみぃ●へ〜〜、女ごや▲何や言ぃにくそぉにしてる思たで。隣り
は?●わしゃ羊羹やなぁ▲こいつはまた甘党やな。おまはんなんか何が好き
や?
●蓮根の天ぷらや▲ケッタイなもんが好きやなぁ、蓮根の天ぷら好きか。あ
んたは何が好き?●まぁ、わたしの好きなもんと言ぅと、麺類ではボタ餅か
▲ボタ餅て、あら麺類か?●魚類やったか?▲何も分かったない、こいつ。
あんたは何が好きやい?
●まぁそぉやなぁ、わしの好きなもんと言ぅとこれぐらいの丼鉢やなぁ▲丼
鉢かじるのん?●丼鉢はかじれへんわいな、これぐらいの丼鉢の中に炊きた
ての熱いヤケドするよぉな、まだうめてないご飯を放り込むねや。そこへ鯛
の切り身のえぇところをこぉ三切れほどな、パンパンパ〜ン中へ放り込んで
ご飯で埋(うず)めるよぉにするんや▲なるほど。
●卵三つほどポンポ〜ンと割ってその上へかけるわ、上等の浅草海苔、こい
つを火にあぶってパラパラパラ〜ッと上からかけて、ちょっとワサビを摺り
こんで、濃口の醤油をサ〜ッとかけて、ガサガサガサ〜ッとかき回して八杯
食ぅ▲化けもんやがな。何も八杯も食わいでもえぇやないかおい。
▲為やん、あんたは何が好きやい?●まぁわたしの好きなもんと言ぅと、お
ぼろ月夜か▲えらいこと言ぃ出しよったでおい、おぼろ月夜が好きか?●好
きやなぁ、おぼろ月夜の晩に一人でわしがブラ〜ブラ歩いてると足に触った
もんがある。ヒョッと見たら、これが風呂敷包みや。開けて見たら金が入っ
てんねや。
●で、うち持って帰ってよぉ勘定してみるっちゅうとやなぁ、札やら銀貨や
ら取り混ぜになってやで、勘定が二十三万四千五百六十七円八十九銭▲えら
い半端やなぁ、それ●これをこぉ警察へ届けとくわ。こっちの忘れてる時分
に警察から呼び出しや、何やろなぁと思て行てみたら、この風呂敷包みの一
件。
●「お前はこんだけの大金を拾いながら自分の懐へも入れずによぉ正直に届
け出た。偉いやっちゃ、見上げたもんや、天晴れなやっちゃ」せんど誉めて
もろぉて、この二十三万四千五百六十七円八十九銭もらうのんが好きや▲誰
かて好きやがな、そんな大層な話やなしに、ちょっとした食べもんでは何が
好きやっちゅうねん?
●それやったら塩豌豆▲えらい違いやでおい。二十三万円から塩豆に下落し
よったがな。しかしまぁ、嫌いなもんも銘々違うやろと思うねやがなぁ、お
まはんなんか何が嫌いやい?●ヘビ、もぉあの朽ち縄、縄がこないして置い
てあるだけでも、わしゃ足がすくんでまうねやさかいなぁ▲そらまぁ、ヘビ
は誰しもあんまり好きなもんはないけど、なかにはまた如何物(いかもの)食
いちゅうて食ぅ人かてあんねやで。隣りは?
●わいはナメクジがかなんなぁ▲その隣りは?●カエルや▲えらい義理堅い
なぁお前ら、なにもそぉ順にいかいでもえぇねや、おまはんは?●わしゃもぉ
ムカデ見たらゾッとするなぁ▲あぁ、あれも嫌らしぃなぁ、隣りは?●わしゃ
ゲジゲジがかなんなぁ▲おまはんは?●イモムシや▲そっちは?
●デンデンムシや▲デンデンムシ……、情けのなってきたなぁ。あんたなん
か何が?●わしゃもぉアリ。アリほど恐いもんないで▲アリみたいなもんが
何が恐いねん●気色悪いがなアリっちゅうやつはお前。こぉ、チョコチョコ
チョコッと歩いてるやろ、こっちからもチョコチョコチョコとアリが歩いて
来て鉢合わせするやろ、ほな、この角みたいなもん出してきてな、こぉ合わ
して何や話しとぉねん。
●ひょっとしたら、あらわしの悪口を言ぅてんねやないかと……▲誰がそん
なもん言ぅかい。アリが気色悪いて、えらいやつがいとるなぁ。正はん、お
まはんは何や?●わしはもぉケツネや▲え?●ケツネや▲何? はっきり言ぅ
てみ●ケ・ツ・ネッ!
▲はっきり言ぃよったなぁ、キツネと言わんかいな。あんなもんが何が恐い
ねん?●狐や狸は人を騙すさかいなぁ、人騙すがな▲子どもに笑われるで、
今日日(きょ〜び)そんなこと言ぅてたら●お前ら知らんさかい……、あのな、
親類のオバハンが大和に住んでんねん、ちょっと田舎のほぉや。そこへわしゃ
いっぺん行った時に、だいぶ前のこっちゃがな……
●「兄ぃ、日が暮れ、この辺あんまりウロウロせんほぉがえぇで。この頃、
狐が出て来て、よぉ人が騙されるんや」ちゅうねや▲そんなことあるんか?
●あるんやて「山の麓には罠が仕掛けてあるさかい、そっちのほぉには行か
んよぉに」行くなと言われたら行きとなるのが人情やがな、いま時分そんな
ことあるんかいなぁと思いながら山の裾のほぉへ行たら、こぉ木が生えてる
あいだに所どころ穴が掘ったぁんねん。
●あぁこれが狐の罠やなと思てフッと覗いたら太ぉい尾が見えたぁんねん。
罠に狐がかかっとぉんねやがな。こらぁ、襟巻きか何かにしたらえぇ値に売
れるでと思てな、この狐をとりあえず殺したらなどんならんさかいと思て、
大きな石を持って来てこぉやると、中で狐が「どぉぞ命ばかりはお助けを」
ちぃよんねん。
▲狐が人間の言葉使うんか?●使いよんねやがな、やっぱり通力持っとぉん
ねやなぁ「お前悪いことさらすそぉやから助けることはできん」っちゅうた
ら「どぉぞ命ばかりは助けとくなはれ、その代わり命を助けてもろたら、生
涯あんたが見ることのでけん、珍しぃ面白いもんを見せたげる」ちゅうさか
い「何を見せてくれるねん?」ちゅうたら「狐や狸は、人を化かすところは
ほかの人間には決して見せんもんやけど、あんたには特別に見せたげる」ちゅ
うねん。
●面白そぉなさかいなぁ「騙しやがったら承知せんぞ」ちゅうて罠はずしたっ
たら狐が礼言ぅてな、その辺の草むしったり落ち葉やなんか取って来て体へ
ひっ付けて頭へ乗せたりして「手拍子三つ打ってくれ」ちゅうさかい、よい
よいポンッと打ったったら、狐がクルッとひっくり返ってス〜ッとそれへ立っ
たのが、年の頃なら二十四、五、六、七……
▲ややこしぃ年やなぁおい●色の抜けるほど白いえぇ女ごやで、鼻筋がツ〜ッ
と通ってな、口元がしまって、髪は艶々と烏の濡れ羽色や、目ぇだけはちょっ
と吊ったぁるけどな、えぇ女ごに化けよったがな。思わず見とれて「まぁ、
おきっつぁん」
▲何や、その「おきっつぁん」ちゅうのわ?●名前が分からん、相手狐やさ
かい「おきっつぁん、えぇ女ごに化けたなぁ。ちょっと後ろ姿見してぇな」
ちゅうたら、狐、様子しやがって「まぁ、兄さんのお口のうまいこと。わた
しらが何でそないえぇ女ごになりますかいな、後ろ姿見て笑おや思て。何ぼ
なと笑ぉてもらいますわ」ちゅうて、ス〜ッと後ろを向きよった、その色気
のあること。
●後ろ姿もえぇねやけど、悲しぃかな急場の仕事や、帯のあいだから太い尾
がダラ〜ッと下がってんねや「おきっつぁん、後ろ姿もえぇけど尾ぉが見え
てるがな」ちゅうたら、狐が手ぇでその尾をス〜ッと隠して「おぉ、恥ずか
し」▲嘘つけ、お前。狐がそんなことシャレ言ぅたりするかいな。
●「どんなことして騙すんや」言ぅたら「向こぉのほぉから若い男が歩いて
来る、あの男を騙します。陰から見てとくなはれや」わしゃこぉ隠れて見て
たらな、その狐の女ごがその男のそば行て、耳の端(はた)へ口持って行て「ボ
シャボシャボシャ」と何か言ぅてるかと思うと「うんうんうん」と、男嬉っ
そぉな顔して二人肩並べて歩き出したがな。
●わしゃこぉ見え隠れに付けて行くとやな、納屋みたいなもんがあるねん。
そこへその二人がスッと入りよったんや。で、わしもこぉ入ったろと思てそ
ばまで行くと、目の前で戸がピシャッと閉まんねん。何をするねんな、これ
から中でどぉいぅことになるか、それがお前見たいのに……
●どっか覗くとこないかいなぁと思てると、こんな節穴が開いてて、そっか
ら白い指がスッと出て「チョイ、チョイ、チョイ」と招いてシュッと引っ込
めよった。ここから覗けといぅ謎やと思たさかいな、そこへ目をあてごぉて
中の様子をジ〜ッと覗き込んだ▲中、どんな具合や?
●真っ暗や▲まだ外は夕方●さぁさぁ、日が暮れ小前、夕方や。まだ外は薄
明かいねんけど中真っ暗やねん。窓も何もないさかいこない暗いんかいなぁ
と思てこぉ見てると、頭の上から何や妙なもんがファ〜ッとかかってくるさ
かい、それをこぉ払いのけといてこぉ覗くのじゃが、ただモヤモヤモヤモヤ
しててプ〜ンと臭い。
▲何や、そら?●さぁ、何じゃしらんと思ぉて覗くんじゃが真っ暗。また妙
なもんがファ〜ッとかかってくるさかい、それを払いのけといて見るのじゃ
が、ただモヤモヤモヤモヤしててプ〜ンとけったいなカザがする。
▲どないなんねん?●どないなんねやしらんと思ぉて、ジ〜ッと覗いてると
後ろから「これ、何するねん危ないがな」ポ〜ンと背中どつかれて、フッと
気が付いたら、わしゃ馬の尻の穴覗いてたんや▲そらお前が騙されてんねや
●それから狐が恐ぉ〜て……▲よぉそんなこと言ぅてるで、お前。
■若いもん、何をワァワァ言ぅてんのじゃ?▲あぁ親っさん、まぁまぁこっ
ち上がっとくなはれ。いやいや今なぁ、恐いもんの尋ずね合いからなこんな
ことなったんやけど、この人が狐に騙された話をして皆で大笑いしてるてな
こったんねやが……。せや、恐いもんといぅたら親っさん、あんたは強いお
人やそぉだんなぁ「恐いと思たことなんかいっぺんもない」て、常々言ぅて
なはる。
■当たり前じゃい、人間がお前、狐や狸を恐がるちゅな、そもそも間違ごぉ
たぁるわい。万物の霊長ちゅうぐらいなもんやぞ。あれが恐いのこれが恐い
の……▲せやけど親っさん、いっぺんぐらい恐いと思たことはおましたやろ?
■えぇ、ん〜ん、あらもぉ五年前の夏か……▲何かおましたかい?
■死んだ婆がまだ元気のよかった時分じゃ、洗濯をするっちゅうてなぁ、鍋
にいっぱい煮(た)いた糊をみんな使こてわしの浴衣洗いよった……。あの浴
衣着た時は強(こわ)かった▲なぶんなはんな……、こわさが違うがな。あん
た、そんだけ長生きしてるのにいっぺんも恐いと思たことホンマにおまへん
のかい?
■んッ、いや実はなぁ、そぉ言われてみると心(しん)から底から冷や汗流し
て「あぁ恐い」と思たことが、いっぺんだけあったなぁ▲へぇ、親っさんが
恐いと思うんやったら、よっぽど恐い話やで。そいつ聞かしてもらえまへん
かい?
■まぁ聞かしてやってもえぇが、お前らこの話、終いまで恐がらんとよぉ聞
くか?▲そら、話ぐらい聞きまんがな■「恐いさかい親っさん、途中で話や
めてくれ」といぅても、わしゃやめんぞ。よし、聞くといぅんなら話してや
るが……、もぉちょっとこっち集まれ。
■あら、わしが二十一か二ぐらいのときやったなぁ▲古い話やなぁ■だいぶ
に前のこっちゃ。その時分わしの伯父貴といぅのが南農人(のぉにん)町御祓
(おはらい)筋をちょっと入った所に住んでたんじゃ。仕事の帰り、夜が更け
てからちょ〜どオッサンの家の前を通りかかったさかい、ちょっと寄ってみ
よと思て「まだ起きてなはるか?」と入ってくと、ちょ〜ど伯父貴はこれか
ら寝酒を呑んで寝よちゅうとこや。
■「あぁ、相手が欲しかったんじゃ、よぉ来た。まぁ上がれ」ちゅうんで、
酒の相手して世間話をしてるうちにだいぶんに夜が更けた「泊って帰(かい)
れ」といぅやつを「明日の仕事の段取りがございまっさかい」ちゅうて、振
り切るよぉにして外へ出たんが、さぁ、もぉかれこれ十二時か……
▲真夜中だんなぁ■そぉじゃ。あの辺から本町の曲がりぃかけて、そら夜は
人も通らん寂しぃとこやったで。どんよりと曇って、今にも降り出しそぉな
空模様じゃ。農人橋を渡ろぉとしてヒョッと見ると、橋の真ん中に若い女ご
が一人ズボッと立ってるやないかい▲あぁ、真夜中に若い女ごっちゅうのは
気色の悪いもんだっせ。
■何をしてんのかなぁと見ると、石を拾ろぉてこぉ袂へ入れてる、こいつ身
投げやな。お前らも心得といたほぉがえぇぞ、身投げを助けよと思たらなぁ
「待った!」てな声掛けたらあかんぞ。どないしょ〜かと迷てるやつまでが
その声を合図にドボ〜ンと飛び込んでしまうねや。
■わしゃそれを聞ぃてたさかい、黙ってそばまへ行って、ガッとこぉ抱かま
えてから「待ちんかぁ、何をすんねん」と言ぅた「どなたかは存じませんが、
死なねばならぬ事情のある体でございます。どぉぞ助ける思ぉて、殺しとぉ
くなはれ」ちゅうねん。医者の診立て違いやあろまいしな、助けよと思て殺
したりでけん。
■「さぁさぁ、いずれわけがあるんじゃろが、いっぺんその事情といぅのを
話してみぃ。なるほどホンにこいつはどぉでも死なんならんなぁ思たら、お
前が若い女ごで死にぞこのぉたら、わしが手にかけてでも殺してやろ。万が
いつにも助ける手だてがあるんやったら相談に乗ったろやないか。まぁいっ
ぺん話をせぇ」と噛んで含めるよぉに言ぅのじゃが、死神が憑いたといぅの
か、ただサメザメと泣いて「死にたい、死にたい」の一点張りや。
■今のわしならなぁ、どついてでも引っ張って帰るで。何分にも歳が若いわ
い。ムカ〜ッときたなぁ「何かい、赤の他人がこれぐらい親切に言ぅたって
るのに、それでもお前死のっちゅうんかい。勝手に死にさらせ、どメンタ」
パ〜ンと突き飛ばすと、橋の欄干に当たってガツ〜ン、ヒ〜ッ……
■「ざまみされ」ちゅうやっちゃ。あとをも見ずにタッタッタッと橋を渡り
切った頃に、後ろのほぉでドブ〜ンといぅ水音や「あぁ〜、えらいことした
なぁ。最前までこの手で抱き止めて、まだ温もりが手に残ってるのに、その
女が死んだか、仏になったか……、あぁちょっと親切が足らなんだなぁ。な
まんだぶつ」と、腹の底から念仏が出たで。
■嫌な晩じゃ、早よ帰って寝ましょ〜と足を速めていくと、ポツ、ポツリと
雨が降ってきた。風が出てきてあの辺の柳がザワ〜ッ、ザワと音を立てた。
ドンドンドンドンわしが足を速めていくと、後ろのほぉから何じゃ濡れワラ
ジででも歩くよぉな足音がジタ、ジタ、ジタ……、とするやないか▲な、何
やそら、親っさん?
■何や分からん。後ろを振り向いて見ることがでけんで、あぁいぅ時は。こっ
ちが立ち止まると、後ろの足音もピタッとやむ。歩き出すとまたジタ、ジタ、
ジタ……、足を速めて、タッタッ、タッタッタッと行くと、ジタジタ、ジタ
ジタジタ……。何とかこの足音から逃れる工夫はないか。こっちが歩調を緩
めると、向こぉもジタ、ジタ……
▲おい、いててや皆。親っさん、この話ちょっと恐いで、みな逃げたらあか
んで、それからどないなったんや?■何とかこの足音から逃れる工夫……、
と思てると辻堂があってなぁ、賽銭箱が置いたぁんねん。こいつやッと思た
さかい、タッタッタッ、サッと賽銭箱の陰へ。足音はそれに気付かずにジタ
ジタ、ジタジタ、ジタジタと通りすぎた。
■誰が付いて来やがったんやろと覗いて見ると、前へ行くひとつの影がフラ
フラ、フラフラッ……。安堂寺町の角、往来安全と書いた灯篭のあたりまで
来ると、見失のぉたなぁといぅ顔でキョロ、キョロ、ヒョイッと振り向いた
やつが灯篭の灯りに照らされてまともに見た。最前の女ごや……。全身ぬれ
ねずみ、ベタ〜ッと髪が体にへばりついたぁるわい。欄干に当たった時の傷
とみえて、これからこれが惨たらしゅ〜割れて血みどろじゃ。
■裾や袂からポタ〜ッ、ポタッしずくを垂らしながら賽銭箱に目を留めると、
ヒョロヒョロ、ヒョロヒョロッと戻って来て。賽銭箱の角へこぉ手を掛けて
ズ〜ッ「さっき、助けてやろぉとおっしゃったお方えなぁ〜……」
▲あぁ恐わッ、あぁ恐わッ! 親っさん何ちゅう声出しなはんねん。あぁ恐
わ! こんな恐かったら今晩、手水よぉ行かんがな。それからどないしたん
や?■そない恐かったら、聞かいでもえぇやないかアホ、そぉなるっちゅう
と、わしゃかえって度胸がすわるなぁ。サッと女ごの前へ飛び出したがな。
▲親っさん、飛び出した?■さぁ、そこまでいたらかえって恐いことも何と
もないよぉなるもんじゃ。パッと飛び出たったんや「いかにも、最前助けて
やろぉと言ぅたんはこのわしや。助けてやろぉと思う親切があればこそ、あ
れぐらいに言ぅてやったんやないかい。それも聞きさらさんと、おのれ勝手
に飛び込んだんじゃ。定めし死にぞこないやがったんやろ、いかにも最前の
約束通り、わしが手にかけて殺してやる。さぁこっちぃ来い」
■おらぁ髪の毛掴んでズルズルズル〜っと、また橋の真ん中まで引っ張って
行って「さぁ女ごよぉ見ぃよ、これが音に名高い東横堀。二、三日前からの
雨で少々濁ってるかは知らんが、末期の水は喰らいしだいじゃ」と言ぅなり、
女ごの体を目よりも高くさし上げて、川の真ん中めがけて、ザブ〜〜ン……
●わッ、放り込んだんか?■わいがはまった!▲えぇ? 親っさん、あんた
がはまった?■はまったんじゃがな……。拍子の悪い、橋の下に舟が一艘繋
いだぁったもんやさかい、その舟框(ふながまち)で頭バ〜ンと打ち付けたが
な。えらいもんやで弾みちゅうのは、目ぇからバチバチ〜ッと火が出たで。
その火ぃで足ヤケドして、熱いの熱ないの「熱い〜ッ」といぅ自分の声でフッ
と目ぇ覚ましたんじゃが、気ぃ付けぇ、櫓炬燵は危ないぞぉ!
▲親っさん、あんた夢の話をするんやったらなぁ、はじめに「これは夢や」
と断っときなはれ。みんな顔色変えて聞ぃてるがな。せやけどまた、長い夢
見たんやなぁ。あれ、みんな夢だっか?■いやぁ、間(あいさ)にホンマのと
ころもちょっとあるねん。
▲さぁ、そぉなるとややこしぃで、ほなどの辺が夢で、どの辺がホンマだん
ねん?■いや、川へ飛び込んでずぶぬれになったと思たら、わい寝ションベ
ン垂れ……▲何を言ぅんや、これやさかい年寄りは嫌いやちゅうねんもぉ、
いつも若いもんなぶって喜んどんのやさかいなぁ。
▲あれっ、光っつぁんそこにいてなはったんかいな? いや、この人いっつ
もな、黙ぁって人の後ろのほぉに座ってるさかい分からへんねやがな。で、
ニタニタニタニタ笑ろて。あんたに聞かなんだなぁ、あんたの嫌いなもん、
恐いもん何か言ぃなはれ?★別に……
▲「別に」て、いつもあんたしゃべれへんやろ。ちょっと言ぅてぇな、誰か
て人間あるやないかいな、何かその恐いもんとか嫌いなもんとか★そらまぁ、
ないことはないんでやす▲ほな、ちょっと……★それが「あれが恐い」と、
口に出して言ぅのんも恐い。
▲よっぽど恐いねやなぁおい、言ぅのんも恐い? そぉなったらよけ聞きた
いがな。あんた何が恐いねん?★あのぉ、実はな……、笑いなや▲笑えへん、
笑えへん。人間誰しも恐いもんあんねやさかい……、何や?★おまんがこわ
い▲おまん? 「おまん」ちゅう虫知ってるかお前? そんな虫ないなぁ。
▲大阪で「おまん」ちゅうたら饅頭のこっちゃけど、あの饅頭が恐いのん?
饅頭のお饅? 饅頭ちゅうたらたいがい、こぉ丸ぁるい格好してて、ポカッ
と割ったら中に餡が★うぅ〜ッ殺生やぁ〜、饅頭のまの字を聞ぃても恐いの
に「丸ぁるい格好してて、ポカッと割ったら中に」や、言ぃやがって……、
あぁ〜ッ震えが起こってきた。あッ、あぁ、こらあかん。震えが納まるまで
ちょっとお先、さいなら、ごめんやす。
* * * * *
●変わったやつがおるなぁ世の中には、おい。饅頭が恐い▲まぁまぁ、そら
言ぅたれん。虫が好かんちゅうのは誰しもあるもんや●「あるもんや」ちゅ
たかて、饅頭はおかしぃやないかい▲いやいや、徳川家康てなあんな偉い将
軍でもな、クモが恐かったんやてぇ。ス〜ッと上から小さい豆粒みたいなク
モが降りて来ても、もぉ体がすくんでものが言えなんだちゅうぐらいやさか
い、人間誰しもあんねや。
●饅頭は考えられんで、何でお前饅頭が……?▲お前ら胞衣(よな)ちゅうも
ん知ってるか●ヨナて何や?▲人間が生まれたときに、赤ん坊と一緒に体か
ら出て来るもんや。エナとも言ぅわなぁ●はぁはぁはぁ、土掘って埋ずめる
やつ▲さぁさぁさぁ、あれをなぁ、何で縁の下やなんかに埋ずめるかちゅう
たら、人に上を踏まれんよぉにちゅうねやで。
▲あの埋ずめたヨナの上を一番初めに通ったものを生涯恐がるっちゅうねん。
せやからたいがい親父恐がるよぉにて、お父っつぁんが踏んどいたりするん
やけどな。せやから、徳川家康ちゅう大将はやなぁ、お父っつぁんが踏もっ
ちゅう前に、クモがシュ〜ッと通ったんやろなぁ。
●ほぉ〜、なるほど▲ヘビの恐いっちゅうやつは、ヘビがチョロチョロッと
上を通ったに違いない●饅頭は分からんでおい、饅頭が何でコロコロッと上
通る?▲さぁさぁ、子どもが饅頭持ってて、それコロッと落したんやなぁ、
それがコロコロッと上を通ったに違いない。
●ほ〜っ、そんなことてあるもんやろか……?! オモロイこと思い付いた
で▲何や?●いやいや、あの光っつぁんちゅうやつなぁ、平生(へぇぜぇ)か
らちょっと高慢な顔して、みんながワァワァ言ぅてても一人話に入らんと、
横手のほぉから「アホなやっちゃ」てな顔しとぉんねやあいつは。せやから、
これからちょっとオモロイことやったろ▲どないすんねん?
●「どないする」て、みなで饅頭買ぉて来んねや。光っつぁんの家行くねん
「お見舞いや」言ぅて、パパパッと饅頭放り込んだったら、饅頭のまの字を
聞ぃても恐いやつが、こぉ目の前ホンマもんが飛び込んで来てみぃ、あすこ
のうちは一方口でやなぁ、裏口あれへんさかい逃げることがでけんがな。
●パッポ〜ンッ「キャ〜、バタバタ、キャ〜、バタバタ」いぅて光っつぁん
が転がり回って苦しむところを、みんなで見て楽しむっちゅうのはどないや、
おい?▲わしゃまた、そぉいぅことがいたって好っきゃがな。なるほどあの
光っつぁんに……、ほな、さっそく饅頭買ぉて来い。饅頭の中の饅頭ちゅう
なん買ぉて来いよ、光っつぁんに馬鹿にされんよぉにな。
▲買ぉて来たか、早いなぁ。何や……?●これは薯蕷(じょ〜よ)饅頭や▲上
等買ぉて来たな、そっちが栗饅頭。蕎麦饅頭に田舎饅頭にケシ餅、太鼓饅頭。
ウワァ〜ッぎょ〜さん来たぁんなぁ、よしよし、みな手分けして持って光っ
つぁんとこ行こ、手分けして。
▲何やでしかし、もぉこんなん見たら芝居やら活動ちゅなもんアホらしぃて
見てられへんであんなもん。あんなもんどないオモロイちゅたかて人間がやっ
とぉねん、わざとな。こら正味やがな、パッポ〜ンッ「キャ〜、バタバタ」
パッポ〜ンッ「キャ〜、バタバタ」こんなん見たらもぉ、これから芝居なん
か見られへん……
▲静かに、静かにせぇ、光っつぁんの家の前まで来た。ちょっと様子見てみ
るさかいな(ガラガラガラ……)光っつぁん、おあんばいはどぉでやす、み
んな心配して出て来たんやけど★へぇ、お陰さんで、震えだけはやっと治まっ
たよぉな具合で▲あさよか……
▲「震えだけやっと治まった」やて、また改めて震え直さんなんのん知りよ
れへん……。いぃえぇ、あの実はなぁ、あんたに是非お見舞いがしたいちゅ
うてな、見えてるお女中がいてはりまんねけどなぁ。薯蕷屋のお饅さんちゅ
うてな、色の白いポチャポチャとした別嬪さんでんねん。入ってもらいまひょ
か、入ってもらいまっせ。そら放り込め……
●キャ〜バタバタ、キャ〜バタバタ、キャ〜バタバタ▲お前が「キャ〜バタ
バタ」ちゅうてどないすんねん●えッ?▲お前ばっかりやないかい●あれ、
わいか?▲「わいか」や、あらへんがな。光っつぁんが「キャ〜バタバタ」
言ぅのん見て楽しもちゅうたんやないか。お前の「キャ〜バタバタ」聞きた
いいぅて、みな買ぉて来たんちゃうで。
▲わざわざ銭出して買ぉて来て、こんだけのことやってんのに、中シ〜ンと
したぁるやないかい。どないしてくれんねんこれ?●そんなこと、わいに怒っ
たかて知らんがな。わしかてこんなこと始終やってるわけやあれへんがな。
生まれて初めてやがな、多分こぉしたらこぉなるやろ……。しかし、ちょっ
と静かすぎるなぁおい。
▲光っつぁん死んだ●えぇ?▲光っつぁん死んだ●死ぬか?▲死ないでかい
お前。饅頭の格好言ぅただけで震えが来るやっちゃで、パッと顔上げたとこ
ろへ饅頭がパッパッパッパ〜ッ飛び込んで来たんや、そんなもん「キャ〜ッ」
も「バタバタ」もなんにもなし。アッと言ぅたがこの世の別かれや。ビック
リ死にっちゅうやっちゃ……、あッ、逃げたらあかんで逃げたら、みな押さ
えとけ。こぉなったらみんな連帯責任ちゅうやっちゃぞ。仲間外れあかんぞ、
おのれだけ助かろてなあかん。
●どぉなる?▲どぉなるてお前、もぉしゃ〜ない、こぉなったら覚悟せぇ人
ひとり殺してんねやないか●わい知らんで▲「知らん」ちゅたかて、こぉなっ
たらお互い様やぞこんなもん。まぁ近所の連中がやなぁ、様子がどぉもおか
しぃちゅうて見に来たりするわいな。光っつぁん死んでるちゅうて分かった
らえらいことなるぞおい。
▲巡査が飛んで来るわなぁ、刑事が来よるやろ、警察医から署長●警察の署
長まで来るか?▲来るがなお前「世界犯罪史上、類例のない怪事件」ちゅう
やっちゃ。新聞記者が何やチョッチョッチョッと書いてると思たら、これが
明日の新聞にバ〜ンと大きぃに出るぞ●おッ、わいら新聞に載るか?▲喜ん
でんねやあらへんがな●どない出るやろ?
▲「どない」て、せやなぁ、まぁ三段抜きぐらい大きな活字で「饅頭殺人事
件」とバ〜ンと出るなぁ「友達共謀して」共謀とくると罪が重いぞ、情に憎
まれるさかいなぁ「友達共謀して、佐藤光太郎なる男を饅頭にて餡殺す」と
「殺したやつもアンツクくなら、殺されたやつもまたアンツク」●そこでみ
んなが小豆色のべべ着るか▲しょ〜もないこと言ぅてんねやあれへんがな、
えらいことなったぞ、おい誰も逃がすなよ。
★あない言ぅたら多分こぉなるやろと思たら、きっちり掛かりやがった。わ
しゃ酒は一滴も呑めんが、甘いもんがなかったらおられんねや。ぎょ〜さん
饅頭放り込んでくれたなぁ、当分買わいでもえぇわ……。ウワァ〜、上等の
饅頭を買ぉて来てるやないかい。
★食べたいなぁ……、まだいてるなぁ……、怒るやろなぁ……、辛抱でけん
なぁ、一ついただこ。やっぱりこの薯蕷ちゅうやつは銭だけの値打(ねぐち)
あるわい。竹の皮の座布団敷(ひ)ぃてて、餡の艶が違う……。ん〜〜ん、こ
ら上等のやっちゃ。ご機嫌さん、こんなえぇお饅、久し振りや。
★こら何や……、蕎麦饅頭。こらまた一風変わった……、味が……、する。
こらうまい……、栗饅頭……、ちょっと甘ったるいなぁこれわ。わぁ〜、へ
そ饅頭、ヘソばっかり大ぉきなって饅頭は小ぃそなってもたがな……
▲ちょっと待て、ちょっと待て様子がおかしぃぞ●何がや?▲「何がや」て、
中でボシャボシャ、ボシャボシャしゃべる声と、ムシャムシャ、ムシャムシャ
もの食べるよぉな音がするがな●そんなことあるかいな、光っつぁん一人も
んやでおい、それがビックリ死にしてんねやないか。こらちょっとおかしぃ
やないか……
●あ〜ッ?★あぁ〜ッ!●あッ!▲カラスやがな、どないしたんや?●光っ
つぁん、饅頭食ぅてる▲えッ?●光っつぁん、饅頭食ぅてる▲「饅頭食ぅて
る?」あぁ〜、また騙されたんやあいつに……。えらい目に合わしゃがった
な。もし、光っつぁん!★う〜ッ、ビックリした。あぁもぉちょっとで饅頭
と心中するとこやった……
★ただいまはおぉけにごっつぉはんで▲何が「おぇけにごっつぉはん」や。
あんたが饅頭が恐いっちゅうさかい、恐がらそ思てみんな饅頭買ぉて来たん
や。あんたのホンマに恐いもん、何やねん?
【さげ】
★今度は、熱ぅ〜いお茶が恐い。
【プロパティ】
ケッタイ=妙な・変な・へんてこな・おかしな・奇態な・嫌な・不思議な
など、実にいろいろな意味を含んだケッタイな言葉。エゲツナイと並
んで上方言葉の両横綱。怪体とも奇態とも希代とも卦体とも当てる。
ボタ餅=糯米(もちごめ)に粳米(うるちまい)を少しまぜて作った餅に、小
豆餡・黄な粉などをまぶした食物。萩の餅。おはぎ。牡丹の花のよう
に、小豆の餡をまぶしたことから。
うめてないご飯=京言葉では「ご飯をうめる」は「ご飯を蒸らす」の意。
そのほか「ご飯をうむれる」という地方もある(FPさん調べ)
うめる=湯に水を混ぜてぬるくする。差し水をする。(大阪言葉)
浅草海苔=名の由来は、古く浅草辺りでとれたからとも、浅草で干し海苔
にしたからともいう。
濃口の醤油=関西では薄口(白い醤油)と濃い口(赤い醤油)、たまりを使い
分ける食文化がある。
せんど=長らく。長時間。また、何度も。何べんも。十分。たっぷり。千
途であろうか?『大言海』には「千度」とある。
朽ち縄(くちなわ)=ヘビの異名、俗称。口縄。
如何物(いかもの)食い=普通は人が食べないようなものをわざと、または
好んで食べること。あくものぐい。悪食。/普通の人が魅力を感じな
いような人と好んでつき合うこと。また、その人。
如何物=本物に似せたまがいもの。いかがわしいもの。/普通の人があま
りとりあげないような、変わったもの。
かなん=適わない→適わん→かなん。
えらい義理堅い=三(み)すくみ:カエルはヘビを、ヘビはナメクジを、ナ
メクジはカエルを、それぞれ恐れてすくむこと。
ムカデ=唇脚綱の節足動物のうちゲジ類を除いたものの総称。
ゲジゲジ=ゲジ:ゲジ目の節足動物の総称。
どんならん=仕方がない。どうにもならない。しょうがない。どうしよう
もない。どうにもならぬ。ドウモナラヌ→ドモナラン→ドムナラン→
ドンナラン。
通力=禅定などを修めた結果得られる、何事も自由自在になし得る超人的
な力。神通力。禅定:精神をある対象に集中させ、宗教的な精神状態
に入ること。また、その精神状態。
さらす=するの罵語。やがる・くさる・けっかるなどの補助。さらしてけっ
かる。
様子する=もったいをつける。気どる。様子ぶる。
端(はた)=そば・かたわら・横合い。主として、そばの者など、人の場合
にいう。人以外は「ねき」という。
カザ=におい・かおり。動詞はカザガク。
霊長=最もすぐれていて、万物のかしらとなるもの。
こわい=鋭い・烈しいなどの意。転じて恐ろしいの意となった。
強(こわ)い=物がかたくて処理しにくい。弾力がない。
御祓筋(おはらいすじ)=大阪市中央区農人橋1丁目、2丁目を分ける南北
の通りが御祓筋、旧熊野街道にあたる。
本町の曲がり=東横堀は農人橋の北側でクランク状に曲がって流れている。
戦略上見通しを悪くするためとも、浄国寺というお寺があったのをよ
けるためにカーブさせたのだとも言われる。複雑な水流と人通りの少
なさから、身投げが多かったという。
抱かまえる=抱きつく・抱きかかえる。
メンタ=めす。女子の罵称としても用いる。さらに強めてドメンタ。⇔オ
ンタ:おす。こちらはドオンタとはいわない。
ミサレ=見ろ・見くされ・見さらせ・見やがれ。下品な語である。
舟框(ふながまち)=舟の周縁上部の木枠。
間(あいさ)=ときたま・ときおり。
胞衣(よな)=エナの行訛。胎児が生み出されたのち、排出された胎盤・卵
膜など。後産(あとざん)。ほうい。胎衣。
薯蕷(じょうよ)饅頭=ヤマノイモ・上新粉・砂糖で作った皮で餡を包んで
蒸した菓子。
栗饅頭=栗餡を、卵・砂糖などをまぜた小麦粉の皮で包み、栗色に焼き上
げた饅頭。
蕎麦饅頭=蕎麦粉に上新粉・ヤマノイモなどを加えてこね、餡を包んで蒸
した饅頭。
田舎饅頭=つぶし餡を入れた、皮の厚い饅頭。
ケシ餅=こし餡を柔らかい餅で包み、全体に芥子の実をまぶしてある関西
の銘菓。堺・小島屋と小嶋の芥子餅が有名。
太鼓饅頭=「代書」に登場する庶民の味。円筒形の凹を打った銅板に生地
を流し、一つに餡を入れて、一つは入れず、頃合いに二つを重ね合わ
せて焼き上げる。回転焼・大判焼・巴(ともえ)焼・太鼓焼・太閤焼・
天輪焼、などとも称する。
ヘソ饅頭=中心部を凹ませ、クルミなどを入れて焼き上げた饅頭。
アンツク=アホ・バカ。四国・徳島の言葉。
小豆色のべべ(囚人服)=重犯罪の囚人服は赭色(赤褐色)、または蒲色(赤
みの強い茶黄色)、軽犯罪の囚人服は浅葱色(わずかに緑色を帯びた薄
い青。また、青みをおびた薄い緑色)
音源:桂米朝 1990/12/18 米朝落語全集(MBS)
【作成メモ】
●参 照 演 者:main=桂米朝 sub=桂枝雀
●main高座記録日:1990/12/18 ●番 組 名:米朝落語全集(MBS)
●ファイル公開日:1998/05/31 ●江戸落語相当:*
●更 新 日:2018/01/21 ●リクエスト数:
●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。
記録日のmain演者によるさげを採用しました。
|