【上方落語メモ】番外 「第6集はじめに」

笑門来福 千客万来 来客統計


 世紀末亭を開設した当初、一日のお客さんは自分も入れて十人程度でした。
月を追うごとに一人増え、二人増え、最近ではときたま百人を越える日もあ
るようです。本当に有難うございます。

 つい先日、CGI(コモン・ゲートウェイ・インターフェース)プログラム
を使って時間帯別・曜日別・月別・日別の訪問客の統計を取ってみたところ、
一人平均一回三演目に目を通されてることが分かりました。また、土日祝の
休日は10時台と23時台にピークがあり、平日は昼12時台と16時台にピークが
あります。

 曜日別に見ると火・水・木の週なかばが多いようなので、会社あるいは学
校から休み時間を利用してアクセスしてくださる方、というお客様像が浮か
び上がってきます。不思議に感じるのが幾つかの噺にアクセスが集中する日、
週のあることでした。

 たとえばここ数週間では「河豚鍋」「ふたなり」「桃太郎」「源平盛衰記」
「厄払い」に人気が集まってるようで、どうしてそうなのか? どこからか
リンクされてるのか? 季節がら検索する方が多いのか? お一人お一人に
理由を聞くことが出来れば面白そうなのですけど、そこまで調べられず謎が
謎で興味の湧くところです。

 隔週ごとに追加する噺にアクセスが集中するのは、名指しで「世紀末亭」
に足を運んでくださるリピーターの皆さんがあるということ。また、以前に
アップした噺にも途切れずアクセスがあるというのは新規に訪れてくださる
皆さんがあるということ。期待を裏切らないよう品質管理に気を配ってまい
りたいと思っています。……のですが、

 いま一番気になること。それは「上方落語メモ第1集」の中途半端な内容
です。メモを起こし始めた頃には噺のあらすじ程度を書き記せば十分だろう、
ほどにしか漬かってなかった上方落語の世界も、回を重ねるごとにドップリ
しっかり、やっぱり噺は中途半端にまとめるものやないというのが分かった
頃になって書き直したい、書き直したい、書き直したい。

 とは言うものの、取り上げていない噺がまだまだ出てきてここまで来てし
まってます。今年は何とか時間をとって手付かずにいる初期の書き起こしの
未完を補いたいと思っていますので、新規のアップを間引いていくことにし
ました。リニューアルとはいえ、ほとんど一からの書き直しに近くなるよう
ですんで、そちらの方にももう一度目を通していただくとやり甲斐があると
いうものです。

 5集後半から力を入れようと思って、実際にはそんなに力が入らなかった
「艶笑(ばれ)もの」も本格的なものが登場してきそうです。18禁環境保全を
考えれば普通の噺とバレ噺は分けるのがよい、分けるべきだ。いやいや、同
じ上方落語なのだから、一緒くたにしてしまっても問題ない。……ちょっと
悩む所ですが、面倒くさいので特に分け隔てせずアップすることにしていま
す。

 問題ありという言葉が多く集まるようでしたら、その時には何とか考えま
すのでご一報くださればありがたいかな。とはいえ、人間国宝のきわどいを
通り越した噺には文字を見ても、いやいや、文字だからこそドキドキします。
お楽しみに。hajime6

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次