【上方落語メモ】番外 「第1集あとがき」

中  入  り

(第1集あとがき)
 最近どうもマンネリ気味かいな、とも思ったりしていますが、当人にとり
まして何となく習慣になりつつあったりします。ここらでちょっと読点を打
ちまして、一区切りつけてみます。

 FKANSAI フォーラムに顔を出したのが1996年6月17日、15番会議室にお邪
魔したのが27日、そして、7月18日にこの【上方落語メモ】を開始し、本日
1997年3月23日、その五十を書き込み第1集を区切らせていただくことがで
きました。

 好きな上方落語を聞いて、楽しんで、録音録画して、溜まったテープの整
理がてら、DOS テキストにしといたら、データベースの素材くらいにはなる
やろ。軽い気持ちで始めて、最初は確かに厄介なこと始めた、止めてしもた
ろか、という気もよぎりましたのですが、そこは好きな落語のこと、聞くう
ちにあれも残したい、これも残したい、気が付いたら40も超え、50ものお題
ということでした。

 行数も 100行くらいで納めようと始めたものの、途中からはそんな高度な
技術ないわい、噺丸写しで行ってまえというえぇかげんさも、放り出すこと
なく続けられた原因かいなぁ、とか思とります。余計な書き込み読み込まな
あかんかった皆さん、この場を借りてすんませんでした。言ぅてそんな人は
これを読まんか。鈍なこって。

 まず始めに、自分の楽しみ在りき、ついでにパソ通に書き込んで、読んで
もらえる人がいてたら嬉しいなぁ、反応があったらもっと嬉しいなぁ、きっ
かけに落語聞いてみますいう人が出てきたら、こらこっちの思うツボやなぁ
……結果、思うつぼが数人。有難うございました。

 「止めてまえ」言う声も出ませんでしたんで、これはこれで良かったんか
いなぁ……で、悪乗りして、この50題の【上方落語メモ】を一つにまとめ、
第1集としてライブラリに登録してもたろと思てます。幸いこの会議室の過
去ログは残してもらえるそうですんで、同じ物を登録しても能が無いっちゅ
う事で、ちょっと仕掛けを工夫してみよと思てます。

 やっと静かになる? そら考えが甘い! 読点でして句点と違います。ま
だまだ終わったわけやあらへんから、その51、52、53……と続いていくので
す。既に第2集に取り掛かってますんで、いやでも、もうちょっとだけ付き
合ぅて下さい。

 わざわざダウン・ロードしてまで読んでくださり、本当に有難うございま
した。おい、ほかのヤツらこの人を見習わんかい!!atogaki1