【上方落語メモ第1集】その一

船  弁  慶


【主な登場人物】
 喜六(喜ぃ公、喜ぃやん)・清八(清ぇやん)・お松さん(喜六の女房)
 お咲さん(お松つぁんの友だち)、ラオしか屋(氷の振り売りなどもあり)
 米屋のヨネ公、牛屋のウシ公、金物屋のテツ、風呂屋のユゥ公、
 花屋のマツ

【事の成り行き】
 今を去ること五年前、何を思ったか押入れに溜め込んだ未整理の枝雀寄席
カセットテープを整理して、簡単な覚書を記してデジタルメモにしようとた
くらんだ人間がおりました。

 どうせ三回も続けたらあとは面倒くさなって止めるやろ、三回を越えたと
しても十回は持たんやろなぁ、まぁ多めに見積もって三十回が限度か、一年
持ったら頭撫ぜ撫ぜやなぁ……

 ほんの出来心が六年目に突入し、今こうやって初期の頃のメモをリニュー
アルしていようとは想像もつきませんでした。(現在、おおよそ二十年ぶり、
2回目のリニューアルに突入))

 上方落語メモ第1集、2集はパソコン通信ニフティで公開するために書き
起こしたもんですから、行数に自己制限 100行前後を設けたので、粗筋にも
ならない抜書き程度のものでした。

 そのうちそんな制限はすっかり忘れてしまい、というか粗筋にまとめる能
力も無しということで、今のスタイルに落ち着いています。落ち着いてしま
うと初期の頃の粗筋のみの中途半端が気になって気になって、ここにこうし
てリニューアルという形で再掲載することと相成りました。

 今回の「舟弁慶」から始めて順次書き直し、いや、ほとんど新しく書き起
こすのと同じか、とにかく始めてまいりたいと思います。気分のおもむくま
ま番号順に進めるとは限りませんが、またひとつお読み直しいただきますと、
わたしが喜びます。(2004/10/06)

             * * * * *

 夏のお噂を一席聴ぃていただきます。

●ほたら何かいな、清ぇやん、今日の船行きちゅ〜んは誰と誰とが行くこと
になったんや?■さぁさぁそれやで、色んな話が出たんやけどもな、一人で
も旦那衆が寄ってたんでは呑む酒が身に付かんちゅうのでな「今日はワレか
オレかの友達ばっかりで行こか」と、こぉいぅ話になったんや。

●ワレかオレかの友達ばっかりいぅたら誰々のこっちゃねん?●そこやがな、
まず米屋のヨネ公に牛(ぎゅ〜)屋のウシ公、金物(かなもん)屋のテツに風呂
屋のユゥ公、花屋のマツにお前と俺。と、こぉいぅ顔ぶれや。

●わ、わ、わぁ〜、そらオモロそぉやなぁ。ホンにワレかオレかの友達ばっ
かりやなぁ……、清ぇやんちょっと待っててや、わし酒のアテにカマボコで
も買ぉて下げていくさかいちょっと待っててね。

■何言ぅてんねん、アホなこと言ぃなや「酒の肴にカマボコでも買ぉて下げ
ていく」モッチャリしたこと言ぃな、今日は船へさして薦被り一丁デ〜ンと
据えて、呑み次第の食い次第や。それにな、男ばっかりでは骨(こっ)ついて
いかんちゅうんでな、ミナミからちゃ〜んと芸者が仕出したぁんねん。

■それも、色気なしの年増のほぉが面白かろぉちゅうんで、大松に小松に唐
松に幸甚松、オチョネにコチョネや●ほぉ、コチョネも行きよんのん、わい
好っきゃねんあいつ、馬合うねん、面白そぉやなぁ……、誰のおごりや知ら
んけれどな、お前のほぉからもあんじょ〜礼言ぅといてな、清ぇやん。

■お前は人の話聞ぃてへんのか。いま言ぅたやろ「今日はワレかオレかの友
達ばっかりや」ちゅうことを●ん?「ワレかオレかの友達ばっかりや」ちゅ
うことは?■ちゅうことは、出し合いやないか●あぁ〜ッ、今の話はみな出
し合いの話かいな■おっ、声の調子変わったなぁ。出し合いや。

●ほたら、あのぉ〜、一人当たり……■せやなぁ、ハッキリしたこと分から
んが、一人前三円か●ギョえぇ〜、さ、三円■大きな声出しないな●無茶言ぅ
てもろたらどんならんで、わいこぉやって一生懸命手仕事してて、一日三十
銭か三十五銭にしかなれへんねんで。それをいっぺんに三円てな大胆な金使
こたら、嬶(かか)にどない言ぅて叱られるや分からんで。

■子どもみたいなこと言ぃないな「嬶にどない言ぅて叱られる」考えてみ、
儲けんのは毎日儲けんねん。使うんはたまに使うんやがな。たまには自前の
酒呑んでみ、気分が違うで●そらそやけどな、うちら嫁はんと二人暮しやさ
かいなぁ、三円ガン塩買ぉてねぶってたら……、三年はあると思うけどなぁ。

■やめとけ。お前と話してたらムカムカしてくるわ。船行きしょ〜か、散財
しょ〜かちゅう話してるねんで「三円ガン塩買ぉたら……」やめとけやめと
け、三円ガン塩買ぉて積み上げて、端(はた)からナメナメして汗かいて溶け
て消えてまえ。わしゃこれから川風に吹かれて灘の生一本キュッと呑んで、
綺麗ぇな姐さんに背中のひとつもト〜ンと叩かれてくるわ。ほなさいなら。

●せ、清ぇや〜ん、ちょっとお戻り。そぉ気ぃ短こせんと、ちょっとお戻り
を……、いかよぉにもご相談にお乗り申します■古手買いに行ってるんやな
いで、おかしな言ぃよぉしな●お前らが船に乗ってワァ〜ッと散財してるか
と思たら、わいこぉして家で仕事してても仕事手につかんやないか。

■そない思うんやったら、行きぃな●けど、三円の割り前が……■行けへん
ねんやったら止めないな、わしゃ辻回りかけてたんやないか●なぁ、清ぇや
ん面白いやろなぁ■当たり前やないか、川風に吹かれて白粉(おしろい)の匂
いをプ〜ンとかいでみ、三年は寿命が延びるで●えぇやろなぁ〜、行きたい
なぁ〜。

■行きぃな●三円がなぁ……■まだそんなこと言ぅてんのかいな、三円忘れ
て行き行き●せやなぁ行こか……、けどやめとこか■行くのか行かんのか、
ハッキリせぇ●よっしゃ、わいも男や。清水の舞台からバ〜ンと飛んだつも
りで……■偉い、行くんか?●やめとくわ。

■ボケッ、やめるんやったら飛ぶな。カス、ヒョットコ。これから道で会ぉ
ても友達やてな顔してくれんな。お前らみたいなしょ〜もない人間、友達仲
間に持ってるか思うと世間に対して面目ないわい。家帰って暦見てえぇ日ぃ
あったら目ぇ噛んで死んでしまえ、どアホ。

●何でそんなぼろ糞に言われんならんねん■せやないか、たかだか三円ぐら
いの銭でビクビクしやがって●言ぅとくで、三円の銭でビクビクしてるんや
ないで。三円の金、生きた金が使いたいちゅうことを言ぅてんねんで■ほぉ、
おかしなこと言ぃ出したなぁ。ついぞお前に死に金使わしたことあるか?

●お前はないけど、ひょっとしたら今日の三円が死に金になるやも分からん
ちゅうてんねん■どぉいぅこっちゃねん?●怒らんと聞ぃてや。清ぇやんが
さっき言ぅた芸妓みな馴染みばっかりやで、馴染みばっかりやけれども、わ
しが自前の金使こて馴染みになったんとちゃうがな。いつも人のお供して行
て馴染みになったやつばっかりやろ。

●せやから、わいの顔見たかて「喜ぃさん」とまともに呼んでくれる者(もん)
誰ぁ〜れもあれへん。いつでも人のお供ばっかりしてるよって「弁慶ぇはん、
弁慶ぇはん」言ぃよんねん。この頃、弁慶流行らんさかいいぅて、ひっくり
返して「けぇべんさん、けぇべんさん」言ぃよんねんで。三円の割り前出し
て、弁慶とか慶弁とか言われたら、この三円の金が死に金になるねん。

■相手は芸者やで、玄人やで。お前の顔見たらやで、今日は弁慶で来とるか
自前で来たはるかぐらいちゃ〜んと分かるがな●そんなこと分かるやろか?
■当たり前やないか、ほなこぉしょ〜か。向こぉ行ってお前の顔見て誰かが
「弁慶」とひとことでも言ぅたら、わしゃお前から割り前取らん。

●な、何ぃ。金出さいでもえぇ■あぁ、お前の割り前、俺が出したるがな。
ほな死に金にならへんやないか●あ、なぁ〜るほど、こらえぇわ「弁慶」と
誰か言ぃよったら出さいでもえぇ■そぉや。

 「こらえぇ、ほなちょっと待っててや」と、着物を着替えてますところへ
帰ってまいりましたのが、ここのお上さんでございます。近所で「スズメの
お松」やとか「カミナリのお松」と二つ名ぁも三つ名ぁもいただいているだ
けに、表から大ぉ〜きな声張り上げよって「おぉ〜暑やのぉ〜、暑やのぉ〜」

 この声聞くなり清八ビックリして「ドキッ!」逃げ場失ぉて段梯子の下へ
小ぃそぉなってしまいよった。喜六は喜六で「わっ、帰って来よった」てな
もんで、声聞ぃたらすくんで足が前に進みません。着物着替えたまま仕事場
へベタッとへたばってしまいよった。

▲まぁお咲さん、おぉきはばかりさん。いぃえぇな、夕んべ上町のオッサン
具合悪い言ぅさかいな、ビックリして飛んで行ったところが、アホらしぃ。
風邪引きやおませんかいな、あのオッサン今にも死にそぉな声出してウンウ
ン唸ってまんねんで。

▲わての顔見たらケロッとして「よぉ来てくれた、お前にいっぺん会いたかっ
たんや、スイカの冷えたんがあるさかい食べへんか、俺も一切れ付き合うで」
こんな勝手なこと言ぅやおまへんか。わて、アホらしなってホッとするやら
腹が立つやら……

▲「じきに帰るわ」ちゅうたらオバハンが「まぁ、せっかく来たんやないか
いな、そないバタバタせぇでもゆっくり遊んでいきぃな」言ぅやおまへんか。
ベラベラしゃべってるうちに晩になってしまいましてな、晩ご飯よばれて箸
置くなり帰るわけにもいかしまへんやろ、また何じゃかんじゃ言ぅてました
らオバハンの息子自慢が始まりましてん。

▲向こぉ行ったらいつもあれでんねん。わて、あれ聞くのん嫌だんねんけど
な、嫌てな顔もでけしまへんよって「ふんふん……」言ぅて聞ぃてましたら
な、とぉとぉ夜が更けてしまいましてな「えらいことになった、もぉ帰るわ」
言ぃましたらな、オッサンが「女ごの一人歩きは危ないさかい、泊まってい
き。喜ぃさん怒らんわいな」言ぅて……

▲それもそや思て、泊めてもらいましてな、朝ご飯よばれて帰ろ思たらお医
者はんが来やはって、オバハン「薬もろてくるあいだ店番しといて」店番し
てたらトッツケヒッツケお客さんが来まんのん。あんな小さな店やのによぉ
流行ってまんねんで。

▲とぉとぉお昼なってしまいましてな、お昼ご飯よばれて帰ろと思たらオッ
サンが「陽ぃがガンガン照ってるやないか、せめて片影になるまで昼寝でも
していきぃな」「アホらしもない、この年になるまで昼寝てしたこと無いわ」
言ぅてるうちにウツウツッとしたとみえて、目が覚めたら三時やおまへんか。

▲わて、ビックリして帰ろと思たらオバハンが「お前が起きたら食べさそと
思て、素麺が湯がいてあんねんで。もぉじき出来るさかい、食べて去(い)に」
わても卑しぃやおまへんかいな、こんな大きな皿に二杯もよばれて「もっと
ゆっくりしていき」ちゅうのん逃げるよぉに帰って来ましてん。

▲うちのんいてます? へぇ、おぉきに、おぉ〜、暑やのぉ〜暑やのぉ〜、
日が暮れになったら夕涼みにでも行きまひょな。へ、ほな、おっきはばかり
さん。暑やの暑やの、暑やの暑やの暑やの……、よぉこの暑いのに、あんた
精出して仕事しててやなぁ。

▲いま表で言ぅてたやろ、もぉ何の心配も無いのん。オッサン元気。よぉ仕
事しててやなぁ、いっぺん手ぇ止めたらどない、手ぇ止めてやったらどない
やねん……

●……▲まぁまぁまぁまぁ、明(あか)いとこから内らへ入って来たよってに
見えなんだん。あんた仕事してるもんやとばっかり思たら、着物着替えてん
ねやないか。えぇベベ着てるなぁ……、着物着替えてどこ行くねん? ん?
着物着替えて……、どこ、行くねん? 着物着替えて。どこ行くねん! ガ
ラガラガラガラ、ガラガラガラガラ、ガラガラガラガラ……

●く、くわばら、桑原、くわばら▲何が「くわばら」やねん、あんたがそん
なこと言ぅさかい、ご近所の方がカミナリの何の言ぅねやないか。どこ行く
ねん!●ちょ、ちょっとやって▲「どこ行くねん?」言ぅてまんのん●じょ、
じょ、浄瑠璃の会。

▲浄瑠璃? 置いてやぁ、あんたいつも浄瑠璃語ってると思てんのか? ア
ホらしもない。豚が喘息患ろぉたよぉな声出してから、オガオガオガオガ。
この路地(ろぉじ)口の前田はん、あんたの浄瑠璃で松が枯れる言ぅて宿替え
しはったんやないか。

●わいは行きたいことないねんけどな、清ぇやんが行こちぃよんねん▲清ぇ
やん? 清ぇやんちゅうたら、あの清八のことか? 置いてや、あんなもん
とまだ付き合いしてるんか。友達もぎょ〜さんあるけど、あんな汚い男あれ
へんで。そやないかいな、これといぅ用も無いくせに昼日中から大きな風呂
敷包み背たろぉて、あんなやつに限ってド盗人しよんねんがな。

●そんなこと言ぅてやんな▲言ぅたが何や、人が大人しぃ仕事してるのん舁
(か)い出しに来やがって。もぉちょっと早よ帰って来て清八いやがったら、
向こぉずねカブリ付いてやったのに●……、カブリ付いたり。お前の後ろに
立ってるわ。

▲……、まぁ〜清ぇやんやないか。この暑いのにビシッとベベ着てからに脱
いでやったらどやねん。いつもあんたのこと言ぅてんねんで「清ぇやんは甲
斐性もんや」言ぅて。うちらあかんわいな、年中バタバタ貧乏暇なし。ホン
マにいっぺんベベ脱いでやったらどやねん、暑いやろ。井戸水で手拭絞って
こぉか? 氷いぅてこぉか? スイカにしなはる? それとも冷奴で柳蔭一
杯呑んでやったらどない? なぁ、清ぇやん……、暑いやないかいなぁ。

■えらい変わりよぉやなぁ、ゴロッと違うなぁ。まぁ、そらえぇけども、た
いてぇのことは辛抱するけどなぁ「ド盗人しよる」だけは堪忍してもらいた
いで▲堪忍しとぉ、あない言わなうちの人仕事せぇへんのん■我がとこの亭
主仕事せんからいぅて、ひとド盗人扱いしないな……

■まぁ、そんなことはどぉでもえぇねんけれどな、いま喜ぃやんが浄瑠璃の
会言ぃよったん、あら嘘や。実はなぁ、喧嘩の仲直りがあるねん。米屋のヨ
ネ公と牛屋のウシ公がえらい喧嘩しよってなぁ、わいら二人があいだ入って
「まぁまぁ……」と抑えたぁるんやけど、いつまでも赤目吊り上げてるちゅ
うのも具合悪いちゅうんでな、ミナミの小料理屋で仲直りすることになった
んや。

■あいだに入ってるんが俺と喜ぃ公の二人やよって「二人揃ろてその場にい
てて盃持ってもらわんことには困る」言ぃよるんで誘いに来たところが、お
松っつぁん留守で出られんちぃよるさかい「そのうち帰ってくるわい、着替
えて待ってたらえぇわい」言ぅてるところへ帰って来たちゅうわけや。

■すまんけどなぁ、盃さえ持ってもろたらじきに帰ってもらう、二時間か三
時間や「うん」ちゅうて。喜ぃ公わいに貸して「うん」ちゅうて▲さよか、
いぃえぇな出て行ったらいかんちゅうわけやおまへんねんけれども、うちの
人出て行ったら鉄砲玉と一緒、帰ってくるのん忘れるさかい言ぅてまんのん。
ほな、今日は清八兄さんに預けまっさかい、あとあんじょ〜連れて帰っとく
なはれな。

■よっしゃ。ほなちょっと借りるで▲へっ、空いたらすぐ返しとくなはれや
■くぎ抜き借りていくみたいやな。ほな喜ぃ公ボチボチ行こか●あのぉ、もぉ
ご許可が下りたのでしょ〜か……。嬶、ほなちょっとやってもらうわな▲早
よ帰ってくるねんで●へぇ〜い。

■丁稚みたいな返事すな、カッコの悪い。さぁ出てこい「へぇ〜い」てなこ
と言ぅな●お前はそぉ言ぅけどな、今日はお前がいててくれたさかいあれで
済んだんやで、ひょっとお前がいてなんでみぃ、どんな目に合わされてるこっ
ちゃら■何かい、お前とこの嫁さんてそんな恐いんか?

●恐わいの恐わないの、思い出しただけでゾ〜ッとするなぁ■何ぞあったん
か?●だいぶに前のこっちゃけどな「晩のオカズにするさかい焼き豆腐買ぉ
てきとぉ」言ぃよってん。わい「よっしゃ」言ぅて笊(いかき)持って表出た
ら、路地口のとこへちょ〜ど鋳掛(いかけ)屋が荷ぃ降ろして仕事しとるねん。

●大勢の人がたかっとぉるんでな、わい人かき分けて一番前へ出たらお釜さ
んが三つ置いてあって大きな穴開いたんねん。こんなんどないして直しよん
ねん思て見てたら、やっぱり商売は商売や、上手に直してしまいよってな、
鋳掛屋行ってしまいよってん。

●大勢たかってる人もどっか行ってしまいよって、わい一人だけボヤ〜ッと
立ってることになってな「わい、何でこんなとこ立ってるんかいなぁ」思て
イカキの中見たら二銭あったんで「そぉか、二銭で何ぞ買ぉて帰ったらえぇ
ねんなぁ」思てとりあえずコンニャク買ぉて帰って来たんや。

■お前もあわてもんやなぁ、焼き豆腐買ぉてくるんやがな●さぁ、焼き豆腐
買ぉてくとこ、コンニャク買ぉて帰ったんや。イカキん中見るなり、嬶の顔
色がサ〜ッと変わったよって「しもた、間違ごぉたんやな」思て、ダ〜ッと
走って大根買ぉてきてん。

■念の入ったあわてもんやなぁ●今度は嬶、怒りよれへんで。イカキの中見
るなりニタ〜ッと笑いよってな「おおき、はばかりさん。ホンマに使いはあ
んたに限るわ。ちょっとこっちおいなはれ」うちの嬶が優しぃ言ぃよったら
恐いでぇ。

●「間違ごぉたんなら言ぅてや、替えてくるで」「あんた間違ごぉたんと違
うの、ちょっとこっちおいなはれ」ドンドン近づいてきて「こっち来いちゅ
うたら来なはれッ!」ぎゅっと胸ぐらつかんで奥の間へズルズルズル「なぁ
なぁ言ぅてりゃえぇかと思て、うかうかしてるさかいこんな間違いができる
んやないか。今日はド性根の入るよぉにしてこましたるねんさかい」

●グルグルッと着物脱がして裸にしよったんやで。どないなるんやろ思てた
ら、いつの間に用意しよったんか線香とモグサ持って来て、わいの背中へこ〜
んな大きな灸(やいと)据えよったんや「嬶、堪忍してぇ〜、熱い〜」ちゅう
たら「何? 熱い? 熱けりゃ熱ないよぉにしたるわい」言ぅて、今度は井
戸端へズルズルズル引っ張って行きよって、冷たい水頭からザブ〜ッ。

●「嬶、冷たいわ〜い。堪忍してくれ〜、冷たいわ〜い」言ぅてたら「何?
冷たい? 冷たけりゃ冷たないよぉにしたるわい」ちゅうて奥の間へズルズ
ルズル灸や「熱いわ〜い」またズルズルズル「冷たいわ〜い」「熱いわ〜い」
「冷たいわ〜い……」わい、フッと焼き豆腐思い出したんや。

■アホか、お前わ。そんなとこで思い出すな●そない言ぅてたら、奥の端の
お梅はん出てきはって「まぁお松っつぁん、腹も立つやろけど今日はわてに
免じて堪忍したげとぉ。喜ぃさんあんたも気ぃ付けんねんで」言ぅて涙拭い
て鼻かんで、せんべい二枚くれはったんや。

■お前ら平生(へぇぜぇ)嬶にペコペコしてるよってにそんな目に遭わんなら
んねんぞ。嫁はんてなもん平生は「お前やなかったらいかん」ちゅうて撫ぜ
さすりしとくんや。そのかわり一つ事が間違ごぉたら鼻っ柱を畳へぎゅっと
擦り付けて「糞(ふん)シはここですんねんぞ」ちゅうといてみぃ、鰯煮(た)
いても鼻も動(いご)かさんぞ。

●猫みたいに言ぅてるなぁ■「猫みたいにしぃ」ちゅうてんねん。お前ら嫁
はんドツイタことないやろ●清ぇやん聞ぃて聞ぃて、いっぺんだけあるねん、
いっぺんだけ■嬉しそぉな顔すな●もぉセンドのことやけどな、友達と酒呑
んで言ぃ合い喧嘩して帰って来たんや。表の戸ぉ開けるなり「今時分までど
このたくり歩いてけつかんねん、このアンケラソォ」言ぃよったよって、

●「何ぬかしてけっかんねん」わい、金槌振り上げてん■何をすんねんな、
相手は女ごやで。嫁はん傷つけるちゅうのは、わが身傷つけるんもおんなじ
こっちゃ。いずれ医者じゃ薬じゃお前が貧乏せんならんねん●ところがうち
の嫁はん、なかなかドツカシよるかいな。

●振り上げた手ぇにしがみつきよって「まぁ、今のはわてが言ぃ過ぎたんや
ないか。言ぃ過ぎた口、捻っといたら済むこっちゃないかいな。これもみん
なあんたのこと思やこそ、今は憎いと思うか知らんけど、また可愛ぃといぅ
こともあるやないかいなぁ」言われたら清ぇやん、ドツケンもんやなぁ……
■溝へはまるで、溝へ。目ぇ明けて歩け。

★夫婦げんかはなかなか面白いもんでおますなぁ。

■えっ? お前がしょ〜もない話するよってラオしか屋がついて歩いとぉる
がな●今度は嬶、わいにドカ〜ンと体当たりしてきよってな、ゴロッと仰向
けにひっくり返ったら、上から馬乗りになってきてボロボロ涙こぼしとぉる
ねん「嬶、何も泣かいでもえぇやないか」「わて、何も泣いてしまへんがな」
「泣いてないて、わいの口の中に塩っぱいもんが入ったがな」言ぅたら「あ
ら涙と違います、わての水バナだす」

★水バナは塩辛らおますか?■まだついて来てるがな、あっち行けあっち。

 わぁわぁ言ぃながら二人の者が出てまいりましたのが大川、難波(なにわ)
橋でございます。

             * * * * *

■どや、大勢遊んでるやろ●わ、わ、わぁ〜、ホンに。みな、こんなことし
て遊んでよんねんなぁ、わいら家で一生懸命働いてんのに、散財しとんなぁ
■お〜い、そんなとこにいつまでズボッと立ってんねん、早いこと降りて来
い、降りて来い……。通い舟のぉ〜ッ●あれ? 清ぇやん何かいな、みな大
きな船乗って散財してるのに、わいらこんな小さい船か?

■違う違う。向こぉに高張提灯に川一丸て書いた大きぃ船があるやろ、あれ
を岸へ着けることができんので、通い船で向こぉまでやってもらうねん……。
川一丸までやってもらいたい★足元、気ぃ付けとくれやっしゃ……、お履き
もんなおってまっか? 出しまっせ。ヤ、ウンとショイッ!

 ♪ 夏の遊びは 難波橋
   対の浴衣に 鼓桶
   簾下ろして 忍び小間
   笹が取り持つ 縁かいな ♪

             * * * * *

★へ、お待っとぉさんでおます■おおき、はばかりさん。少ないけども取っ
といてもらいたい★これはこれは、たくさんに頂戴いたしまして、ありがと
さんでござりま。

●おい、清ぇやん、何したんや■船賃渡したんやがな●船賃て、こんなん一
円もすんのん?■一円もせぇへんけどもや、今日はこぉやって散財に来てる
ねんよってに、祝儀こめて一円やってん●へぇ〜、清ぇやんは偉いなぁ。自
前で祝儀一円も出すか■アホなこと言ぃないな、割り前の内やがな。

●ドキッ! 「割り前の内……」手荒い使いよぉしないな。向こぉからここ
まで一円なら、わいが背たろぉて泳いでくるがな■……、おッ、みな揃ろて
るよぉやな、ごくろはんご苦労はん。喜ぃ公連れ出すのに手間取ってしもて
な。チョネやん、お前の喧嘩相手来てるで。

★まぁ〜喜ぃさんのベンケェ……■シ〜ッ★ベンケ……■シッ★……、あさ
よか、喜ぃさんのモッつぁん、モッつぁん●清ぇやんちょっと聞ぃた、チョ
ネやんわいのこと「モッつぁん」やて。

■えらい喜んでるけど、何のことか分かったぁるんか?●何のこっちゃ分か
らへんねんけど……■誰の尻にでもついて行くさかい、鳥もちのモッつぁん
や言ぅとんねん●おぉおぉおぉ、チョネやんよぉもわいのこと鳥もちや言ぃ
やがったなぁ★何言ぅてやんの、金持ちや言ぅてまんのん。喜ぃさん、だい
たいわてとあんたはどぉいぅ間柄やねん? こちの人●お、♪女ぉ房殿ぉ〜

■けったいな声出しないな●出さしてぇな、これも割り前の内……、わッ、
わぁ〜ッ、みなもぉ出来上がってるやないか、赤い顔してるやないか。こら
いかんがな、早いこと取り返さないかんよって、ドンドンついでやドンドン
(クゥクゥ・クゥクゥ・クゥクゥ)もぉ一杯注いでもぉ一杯(クゥクゥ・クゥ
クゥクゥ)それから、造りも焼き物(もん)も、炒りつけも……

■いっぺんに食われへんがな●とりあえず手元に寄しとくねん、人に取られ
たらいかんよってな(クゥクゥ・クゥクゥ・クゥクゥクゥ)それから鯛の頭
ポ〜ンと切って船頭さんに……■お前がそんな気ぃ使わいでも、ちゃんとす
ることしたぁるねん●いや、船頭はんにやんのとちゃうねん、預けといて帰
り持っていんで焼き豆腐と炊いて晩のおかずに……

 「こっち、酒ないで、持って来てや。何言ぅても割り前やねんさかい」喜
六が「割り前じゃ、割り前じゃ」とあんまり気の汚いことを言ぅたもんです
から、友達連中もムカッときて「こっちの酒も呑んでや、こっちも……」と
ヤケになって呑ましたもんですから、しばらくうちにはヘベのレケレケに酔ぉ
てしまいよった。

●へほ、ふぇよ〜ふぇよ〜、ふぇ〜よふぇ……■何?「誰がこんなに酔わし
た?」お前が勝手に呑んで酔ぉてんねやないか……、いっぺん着物脱がした
り、裸にしたらな体に毒やで、真っ赤な顔してるがな……、おぉおぉ、顔も
真っ赤なら、何のまじないか知らんけど赤いフンドシ締めて。

■よっ、こらオモロイ。お前のフンドシが赤い、わしのフンドシが白いがな。
紅白、源平になったぁる。艫(とも=船尾)のほぉへ出て、源平踊りやろやな
いか●オモロイやないか源平踊り。ほなチョネやん囃子方頼むで……、それ、
ヤット、ヤット、ヤットヤット♪

 ♪ア、コリャコリャ、コリャコリャ……
 ♪ソリャソリャ、ソリャソリャ……

 さぁ、船の上は大騒ぎでございます。一方カミナリのお松さんのほぉでご
ざいます。これもやっぱり家におっても暑いといぅんで、近所のお上さんを
誘いましてやってまいりましたのが難波橋でございます。

▲ちょっとお咲さん、えらい人だんなぁ。よぉさん遊んでなはる、えらい散
財でんなぁ。ぎょ〜さんお金かかりまんねやろなぁ★そらそぉだっせ▲あの
若い子の浴衣の柄見てやっとぉ。派手なもん着てはりまんなぁ、わたいら若
いとき、あんなん恥ずかしぃてよぉ着なんだシ……

★ホンマに、ホンマだんなぁ。ぎょ〜さんの船が出て……、ちょっとお松っ
つぁん。あそこで踊ってるのん、あんたとこの喜ぃさん違いまんのか?▲何
言ぅてなはんねん、うちの人なぁ、今日はミナミで友達の仲直りがある言ぅ
て行ってまんねんわ。あんなパァみたいな親っさんでも、行かなんだら話が
丸ぅ収まらんねやてぇ。

★せやけど、よぉ似たぁるシ……。ちょっと、ネキでおんなじよぉに踊って
るのん、あんたとこによぉ遊びに来る清八とかいぅ人と違うか?▲清八さん?
どこに?★あの、川一丸と書いた船▲川一丸……、まぁ、まぁまぁまぁ、う
ちの親父と清八やわぁ。ミナミで仲直りがあるとか何とか言ぅて、こんなと
こで遊んでるねやわ。

▲通い舟の〜ッ★へ〜い、川一丸まで? 分かりました。出しますで、ヤウ
ン、トショッイ……

 ♪ア、コリャコリャ、コリャコリャ……
 ♪ソリャソリャ、ソリャソリャ……

 「あ、あんた。こんなとこで何してなはんねん?」お松さんが大きな声を
出しましたんで、喜六は一瞬「ギクッ!」としましたが、そこは酒が入ったぁ
る、友達の手前がある「何をぬかすねんッ」ド〜ンと突きますといぅと、お
松さんかわいそぉに川の中へドボ〜ン。

 立ち上がりますといぅと、幸い川は浅瀬でございます。水は腰きりよりご
ざいません。白地の浴衣が身にピチ〜ッとまといついて、髪はさんばら、顔
は真っ青。上手から流れてまいりました手ごろな竹をつかむと、

♪川の真中へすっくと立って〜……、そもそも我わぁ〜桓武天皇九代の後胤、
平の知盛幽霊なぁりぃ〜……♪

■喜ぃ公、えらいことなってしもたがな●大丈夫、大丈夫。チョネやんちょっ
とシゴキ貸してんか……

 シゴキを輪ぁにしたやつを数珠の代わりにいたしますと、

♪その時ぃ 喜六わぁ 少しも騒がずぅ 数珠サラサラとぉ おし揉んでぇ、
東方降三世(こぉざんぜ)夜叉明王 南方軍茶利(ぐんだり)夜叉明王 西方大
威徳夜叉明王 北方に金剛夜叉明王 中央に大日大聖不動明王……♪

             * * * * *

◆もし、えらい喧嘩だんなぁ★あれを喧嘩と見てやったらかわいそぉだっせ、
あら仁輪加だんなぁ。男は太鼓持ち、女ごは仲居、夫婦(みょ〜と)喧嘩と見
せかけて弁慶と知盛の「祈り」やってまんねんがな。こんなもん褒めたらな、
褒めるとこおまへんで。

◆さよか、それ知らんもんだっさかい……。ヨォヨォヨォ本日の秀逸。川の
中の知盛はんもえぇけど、船ん中の弁慶ぇはん……、弁慶ぇ〜は〜んッ!


【さげ】
●何? 弁慶や? おい清ぇやん今日の割り前、取らんとぉいてや。


【プロパティ】
 お噂=噂:まことしやかな話。よくできた作り話。
 アテ=当て:酒やビールの肴(さかな)。または、食事の副食物。
 (呑み・食い)次第=次第:気持ちのおもむくままに、許す限りに。
 骨(こっ)つく=ごつごつする。無骨になる。
 三円ガン=三円相当。
 ガン=がの:格助詞「が」に名詞的用法の「の」の付いた「がの」が撥音
   便変化したもの。程度、分量などを示す。数詞に付いて「〜に相当す
   るもの」の意を表す(日本国語大辞典・第2版:FPさん調べほか)
 片影=日陰。特に、夏の午後に家並みなどの片側にできる日陰。
 桑原(くわばら)=落雷・災難・いやな事などを避けるために唱えるまじな
   いの言葉。
 柳蔭(やなぎかげ)=味醂、焼酎をブレンドした夏用の冷酒。本直し。
 笊(いかき)=ざる。
 鋳掛(いかけ)屋=はんだなどで鍋・釜など金属製の器具のいたんだ所を修
   繕する。
 糞(ふん)シ=糞仕。猫や犬の糞をするところ。糞しい、が元だと思う。
 センド=かなり以前。
 せんど=長らく。長時間。また、何度も。何べんも。十分。たっぷり。千
   途であろうか?『大言海』には「千度」とある。
 アンケラソ=阿保、アンケツ。東京で言うアッケラカン。あきれ相の転化
   という説がある。
 ラオしか屋=羅宇(らお)キセルの竹筒を仕替える行商人。小さな屋台に湯
   を沸かし、ピ〜ッという汽笛を鳴らしながら商売をした。蒸気は吸い
   口と雁首のヤニを取るために使った。
 難波(なにわ)橋=堺筋の北浜、大川にかかる橋。ライオンの像が立つので
   ライオン橋の異名がある。
 高張提灯=長い竿などにつけて高く掲げるようにした提灯。
 鼓桶(つづみおけ)=能・狂言などで床几・腰掛けなどに用いる黒漆塗りの
   円筒形で蓋付きの桶。狂言ではこの蓋を酒杯に用いる。鬘桶(かずら
   おけ)。腰桶。
 平知盛(とももり)=(1152−1185)平安末期の武将。清盛の子。以仁王(も
   ちひとおう)・源頼政の挙兵を宇治で鎮圧、源行家を尾張・美濃で破っ
   た。壇ノ浦で「見るべき程の事は見つ」と鎧二領をつけて入水。平家
   屈指の勇将とされる。
 しごき=扱き帯:並幅の布をくけたりしないで、そのまま用いる帯。抱え
   帯。兵児(へこ)帯・三尺帯など。
 五大明王=密教特有の尊格である明王のうち、中心的役割を担う五名の明
   王。中央・不動明王、東方・降三世明王、南方・軍荼利明王、西方・
   大威徳明王、北方・金剛夜叉明王(東密系)または烏枢沙摩明王(台
   密系)。
 祈り=能でワキの僧や山伏が数珠をもんで襲ってくるシテの鬼女を祈り伏
   せる動きの激しい働き事。祈り働き。
 仁輪加(にわか)=江戸時代後期、歌舞伎の隆盛ととともに歌舞伎が一般大
   衆に持てはやされるようになり、その一節が俄芝居、即興劇としてお
   座敷など酒席で行われるようになった。のちに落語のような落ちをつ
   け「仁輪加」の形が出来上がった。「鷺とり」の仁輪加(にわか):堂
   島川、玉江橋から真南に天王寺さんの五重塔が見えるという、大阪七
   不思議から始まる雑喉場帰りの魚屋のエピソード。「♪あ、仁輪加じゃ
   仁輪加じゃ えぇらいこちゃ、えぇらいこっちゃ」とお囃子にのせて
   賑やかに語られる。この仁輪加の部分、演者さんによって、またその
   時代によってさまざまに変化し、並べてみるとなかなかに面白い。
 感謝:能楽「船弁慶」平知盛の祈りのセリフをご教示いただいたT・Tさ
   ん、ありがとうございます。
 音源:1981/07/26 枝雀寄席(ABC)


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=桂枝雀 sub=*  ●main高座記録日:1981/07/26  ●番  組  名:枝雀寄席(ABC)  ●ファイル公開日:1996/07/18  ●江戸落語相当:*  ●更  新  日:2015/12/06  ●リクエスト数:rakugo01  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次