【上方落語メモ第9集】その432

五郎艶笑噺集一



 ずいぶん以前に手に入れながら、興に乗れなくて放ってあった五郎噺のう
ち、小噺特集です。この手の噺は「イテマエ」気合もろとも突っ走らないこ
とには、途中で休むと萎えてしまって……、集一とあるように、あといくつ
か続く予定です(2008/03/16)。

             * * * * *

『お獅子つぶれた』
【主な登場人物】
 乳母(おんば)はん  子ども

【事の成り行き】
 え〜、人といぅものはそれぞれでございまして、この、なかにはですな、
見られて気分が高まるといぅ方がございます。

 こらもぉ、いろんな言ぃ方がございますけど、露出と言ぅてしまえばあま
りにもあからさまでございますけれど、見られることが楽しぃ。

 難しく申しますと、見るほぉも楽しぃ、これ視姦と申しますか、見て犯す
といぅ視姦といぅものもあれば、また片一方には見られて高ぶるといぅのも
ありますよぉで。

 乳母(おんば)はんでございまして、子どもをあやしてると、この子どもが
まぁ三つ四つでございましょ〜かなぁ、片言で言葉がしゃべれる、ものが言
えるといぅ程度のお子。

 あやしてると、これが泣いてないてしょ〜がない、どないしても泣きやま
んといぅので、この乳母はんも妙な乳母はんで、多少はそぉいぅ素質があっ
たんでっしゃろかなぁ、前を広げまして、

●ボンボン、見てみなはれ、ほれッ「♪お獅子、パ〜クパク、お獅子、パ〜
クパク」

 これ、ある種の技術ですなぁ、あれをパクパクさせられるといぅのはかな
りな技術でございますが「♪お獅子、パ〜クパク」と、こぉやって見せたん
だ。

 と、子どものほぉもこんなん見るのん初めてですよってね。元々はそっか
ら出てきたんですけども、そんなもん出てくるときには覚えてしまへんさか
いに、

 「妙なもんがあるなぁ、お獅子? あぁ、お獅子やさかい頭に毛が生えて
んのか知らん」可愛(かい)らしぃ、笑窪の引っ込みそぉな手でキュッと触り
よったんだ。

 乳母はんも「あらッ」と、思たけどそこはそれ、小そぉてもこぉいぅお子
が見てると思うと何となしに気分がえぇ。触らしといて、

●「♪お獅子、パ〜クパク」▲クチュクチュクチュ●「♪お獅子、パ〜クパ
ク」▲クチュクチュクチュ……

 乳母はん、えぇ具合に気分が出たもんとみえまして、お汁(おつい)がタラ
タラタラッ。


【さげ】
▲♪おちち……、うわッ! おちち、ちゅぶれた。


【プロパティ】
 お汁(おつい)=お汁(おつゆ)のゆ行訛化したもの。もとは女房言葉の露。
 乳母(おんば・うば)=「おうば」の転訛したもの。母親に代わって子供に
   乳を飲ませ、面倒をみる女性。めのと。
 音源:露の五郎(五郎兵衛) 1997/10/20/京都・川久 日本クラウン


『蟹 と 行 者』 【主な登場人物】  女の方  宿の亭主  行者  蟹 【事の成り行き】  この〜「出物、腫れ物、ところ嫌わず」と言ぃますが、おしっこが溜まる といぅのはなかなか辛いもんでね、あのおしっこの溜まったやつを変に辛抱 すると、膀胱炎になったりしますんで難しぃもんがありますけれども。  女の方でもそぉなんですなぁ、男と女と比べると、女の方のほぉが我慢し にくいんですてね。といぅのが、水道の蛇口が男はちょっとばかり長ごござ いますから、どぉしても我慢できんときは輪ゴムではめるとかですね、紙縒 り(こより)で括るとか、何とか方法があるんですけど。  女性の場合はそぉいぅわけにいかんのんで、こないだ洗濯(せんだく)バサ ミで挟んでる人がありましたけれども、限界がきたときに洗濯バサミがポ〜 ンと向こぉへ飛んで、プシュ〜ッと……、大騒ぎになったことがありますで すが。  女の方といぅのは我慢ができないもんで、ちょ〜ど、海岸べりを、波打ち 際を歩いてた女の方がどぉしても我慢ができんよぉなって「この辺なら人目 につかんやろ」岩陰へ入りまして小用(こよぉ)を足した。  終わったらさっさとあっち行ったらよかったんですけれども、終わってか らふと気が付いた、紙がない。 ●あ〜ぁ、えらいことした。紙、確かめてからしたらよかってんわ。どない しょ〜、天日で干すわけにもいけへんし……  と、用を足したあと「あぁしょ〜か、こぉしょ〜か」思案に暮れてるとこ へ出てきよったんが一匹の蟹。  この蟹がゴソゴソ、ゴソゴソ這ぉてきてヒョッと見ると何や妙なもんがあ る「トリガイかいなぁ? アカガイかいなぁ? 何やこの中、チョンガッタ とこがあるがな、このチョンガッタとこ美味しそぉやなぁ」  蟹がチョンとチョンガッタとこをハサミで、 ●あッ、こんなとこ蟹がハサミで……  飛び上がったんですけども「振り放されてはいかん」といぅので、蟹がよ けぉのことしがみ付くもんですから、もぉ飛ぼぉが跳ねよぉが離れん。しょ〜 がないさかい、そのまま前を合わしまして宿屋へ飛び込んだ。 ●あの、すみません。この辺にお医者は?▲この村にはなぁ、宿はあるがお 医者さまはねぇでなぁ●どないしましょ? 実はあの、恥ずかしながらこれ これ、これこれ、こぉいぅわけ。 ▲へッ、蟹が喰らい付いてるだが、蟹が? あ〜、お医者さまいねぇがなぁ、 行者さまならござらっしゃるがなぁ。行者さまに拝んでもろぉたら、蟹が離 れるのではなかろぉかなぁ●でわひとつ、その行者さま是非お願いいたしま す。  行者、頼まれて来たもんでっさかいに、何なとせな都合が悪い。 ■あ〜いやいや、拝むのはいと容易い(たやすい)ことでござるが、その蟹が 挟んでいるところを確かめんことには拝みよぉがないで、その挟んでいると ころを見せてもらいたい●まぁ、そんなとこ見な拝まれへん?■見ずに拝む ときは験(げん)が薄いでな、是非見せていただきたい…… ■お〜、なるほどえらいところに喰らい付いておりまするな、これわこれわ。 まぁ、拝んでみましょ〜かなぁ「おんあぼきゃ〜べぇ〜ろ、しゃの〜まかぼ だら、まにはんどまじんばらはらばりたやうん。おんあぼきゃ〜べぇ〜ろ、 しゃの〜まかぼだら、まにはんどまじんばらはらばりたや……」 ●あの、そない近付いていただいたら、わたし……■いえいえ、こぉいぅも んは近付かんとゲンがない「おんあぼきゃ〜べぇ〜ろ、しゃの〜まかぼだら、 まにはんどまじんばらはらばりたやうん。おんあぼきゃ〜べぇ〜ろ……  言ぃながら、段々だんだん近寄ってきたん。この行者が目が近かったんでっ しゃろかなぁ、ほとんどもぉ擦り付けんばかりに来たもんで、ところがまた 蟹のほぉもこんなやつが覗きにくると思わんから「何をしよんねん、このガ キは」  片一方のハサミでチョンガッタとこをつまみ、片一方でこの行者の鼻をチョ ンと、 ■あッ! これは大変、これはえらいことになった。しかし、なかなかこの 女性(にょしょ〜)姿かたちは美しぃが、その割にここは臭いぞ。あぁ臭い痛い、 鼻が痛い臭い。これ蟹よ、もぉ堪忍(かに)じゃ、堪忍じゃ、離してくれ。離 してくれ、離してくれ〜ッ!  この蟹め、江戸っ子やったとみえて、 【さげ】 ★離 さねぇ〜。 【プロパティ】  おんあぼきゃ〜べぇ〜ろ=真言宗:光明真言おんあぼきゃべいろしゃのう    まかぼだらまにはんどまじんばらはらばりたやうん(心を込めてお祈    りいたします。この世に満ち溢れているすばらしい命の輝きよ、限り    ないその働きよ、智慧の宝珠と慈悲の蓮華との救いの光明を差し伸べ    てください。どうぞお願いします)  実(さね)=陰核。女性性器の一部で陰門の前角にある小突起。陰梃。クリ    トリス。  音源:露の五郎(五郎兵衛) 1997/12/25/心斎橋・暫 日本クラウン
『指は知っていた』 【主な登場人物】  亭主  死んだ女房の精霊(しょ〜れぇ) 【事の成り行き】  まぁこの、世の中には焼餅焼きちゅうのはあるもんで、あるご夫婦、まだ 歳若いのに奥さんのほぉが亡くなったんですなぁ。亭主のほぉは、 ■長いあいだ、あいつにも苦労をかけたんやさかい、俺もあいつの菩提を弔 ろぉて精進で過ごしてやろ。  と、覚悟を究めて牝ネコ一匹、膝に乗せんといぅ暮らしをしておりました が、やがて一周忌、初盆がめぐってまいります。 ■あ〜、あいつもなぁ、お盆に死によってんやさかいに、初盆がめぐってく ると、それはそれで精霊が帰(かい)ってくるちゅうさかいなぁ。あいつも今 年の盆には帰ってきよんのんかいなぁ…… ■まぁ初盆やさかいに、迎い火なと焚いてやろか。  門口へ出て、お迎え火を焚いておりますとお定まり、青白ぉ〜い火がそれ へ、フ〜ワフ〜ワ、フワフワ。 ■おぉ、帰ってきよったんか知らん。  見ておりますと、ヒュ〜、ドロドロドロドロ…… ●恨めしぃ〜■そら何をぬかすねや、お前。えらい一年ぶりに出てきて、お らこの一年精進に精進を重ねて、お前のこと弔ろぉてんねや「恨めしぃ」と は何事やねん?●そぉかてあんた、いつ浮気するかと思たら気が気やない。 ■そんなアホな、お前のこと思てこの一年、牝ネコ一匹膝へ乗せたことない ねで。よぉそんなこと言ぅてくれるなぁ●けど、あんたには、いつでも浮気 のできる道具があるやないか。 ■お前、そんなこと心配して出てきてんのんかいな。おら、浮気なんぞせぇ へん、いや、後添えももらわへんと心に決めてんねん。な、そないお前なぁ、 気になんねやったら、よしッ、お前の気にすむよぉに、おらお前に操立てた るさかい。  思い切った人があるもんで、出刃包丁を台所から持ってまいりますと、自 分のあれをズバ〜ッ…… ■さッ、これ持っていけ●おおきに、これでわたし、焼餅焼かんですみます。 おおきに、ありがとぉ。  亭主の切り放った一物を持って、ス〜ッと消えてしまいました。  やがてまた一年、月日が流れまして二度目のお盆。迎い火を焚いてやりま すと、ヒュ〜、ドロドロドロドロ…… ●恨めしぃ〜■何を言ぅてんねん、お前。去年の今月今日、俺のあれを切っ てやったやないかい。あれが無いのにお前、今さら何恨めしぃねん、無いも んが浮気でけへんやろ●まだ、残ってる■何が残ってんねん? 何が欲しぃ ねん? 【さげ】 ●右手の指が、二本欲しぃ。 【プロパティ】  音源:露の五郎(五郎兵衛) 1997/10/20/京都・川久 日本クラウン
『もう一合』『鞍馬の天狗』 【主な登場人物】  『もう一合』亭主  女房  『鞍馬の天狗』年増芸者  舞妓  天狗 【事の成り行き】  え〜、小噺を申しあげますが、小噺といぅのは小味な噺でございまして、 あっち向いてこっち向いたら終い、てなんが小噺の中にはずいぶんあります ですが。 ■おい、ズッと向こぉに板で囲いがでけたなぁ●へぇ。  ね、これでもぉ終い。 ■おい、茶瓶が漏るで●おッ、そこまでは気が付かなんだ。  とかね、 ■煙草盆がひっくり返ったがな●はい、拭きましょ〜。  なんてのがね、へへッ、ね。今、一拍遅れてお気が付かれた……、いやい や、あるんですよそぉいぅのは。それとかねぇ、家帰ってから分かる、てな んがね。そぉなんですよ。  嫁はんがね、亭主に酒買ぉてやろと思たんですけども、お金が無い。で、 かもじ屋へ入りましてね、昔は髪を結ぅのに「かもじ」といぅのんを使いま したんでね、ですから髪の毛。  今はナイロン製とかいろいろありますけど、昔はそぉいぅのがないですか ら、女の髪の毛てな売れたんですね。ですから、嫁はんがかもじ屋へ入って、 自分の緑なす黒髪をプッツリ切って、で、亭主に五合(ごんごぉ)の酒を買ぉ て呑ましてやった。 ■あぁ、お前みたいなえぇ嫁はんはいん。俺の酒代のために頭を……、お前 みたいな嫁はんないなぁ。  亭主も感激いたしまして、この嫁はんと臥所(ふしど)へ入りました。ねぇ 「臥所へ入る」布団へ入ると言わんところがえぇでしょ、臥所へ入りました。  で、ズッと……(目線を下へずらし) ■おぉ、もぉ一合買える。  こぉいぅのが一つ間違うと、晩うち帰ってから「あ〜ッ」て、気が付いた りなんかするんですなぁ。  今はもぉこの、あんまり芸者さん連れて、舞妓連れて、遊びに行くちゅな ことがのぉなりました。この頃、お座敷呼ぶといぅことすらのぉなりました でしょ。  こないだ、前回は京都でこんな会をやりましてね、その時はちょっと舞子 ちゃんやなんかも来ましたんですけど、それでももぉ今日日(きょ〜び)、お 座敷へ呼ぶのが精一杯で、芸者舞妓を連れて遠出ちゅなことはせんよぉなり ました。  昔はそぉいぅのんありましたですなぁ、うちのお爺ちゃんなんかそぉいぅ ことが好きでね、あたしが子どものときから、よぉ連れていってくれたんで す。うちのお爺ぃ、道楽もんでしたからね、料理屋の亭主で。  料理屋の亭主ちゅな、あんまり家に用事がないんですよ。だいたい料理屋 ちゅなみな、女将が仕切るもんでね、で、亭主があんまり顔を出さないほぉ がお客さま方に都合がえぇ。料理屋の亭主ちゅな髪結いの亭主とおんなしよぉ なもんで、割とブラブラ、ブラブラしてる。  ほんでね、わたしが小ぃさいときから、わたしを連れていくとね、家が出 やすいんですなぁ。あちこちよぉ連れていってくれましたですが、その頃は 芸者舞妓連れて遠出ちゅなありました。  京都で芸者連れて、舞妓連れて、太鼓持ち連れて「みんなで鞍馬山へ遠出 をしょ〜」なんて、鞍馬のお山へビャ〜ッ。こぉなると信心も何もありゃ〜 しません。もぉ単に山へ登る、で、そこで何か食べると、こぉいぅ段取りで すなぁ。 ●うわぁ〜ッ、せやけど鞍馬のお山て、こんな鬱蒼と茂って、こんなとこに ヒョッとしたら天狗さんいたはんのと違うやろか?▲まぁ〜、姐ちゃん、天 狗さんて恐い。 ●恐いことあれへん、天狗さんかてあんた、ただただ鼻が長いだけやんかい な▲鼻の長いのんて恐いわぁ●いや「恐いわ」てあんた、わたしかって天狗 さんちゅな見たことないけども▲けど「鼻の大きぃ人大きぃ」ちゅうやろ? ●あんた、何を言ぅてんねんな▲せやけど、天狗さんいぅのんいっぺん見て みぃたいわ●「恐い」言ぅてるのんと「見ぃたい」ちゅうのんとえらい違い やないか▲そぉかて、恐いもんは見ぃたい。 ●「恐いもん見ぃたい」て、この子はもぉホンマに……、こんな大きな木の 下、ヒョッと上に天狗さんがいたはったらどぉすんねんな。  下でワチャワチャ、ワチャワチャ言ぅてたん、ホンマにこの木ぃの上に天 狗がいよったんです。 ■ははぁ〜、俺のこと言ぅとんねんなぁ、え? あの可愛(かい)らしぃ舞妓 が「鼻の大っきぃ人は大っきぃ」可愛らしぃこと言ぅとるがな、見せたろか なぁ「天狗て、こんなやど。天狗て、こんなやど〜」  と、天狗が下のほぉへ、色気を出したもんでっさかい、神通力を失いまし て上からバ〜ッサ、バサバサバサバサッ……  落ちてくるなり、下が朽ち葉と朽ち葉、土が柔らかかったんですなぁ、朽 ち葉が積もってるもんでっさかい、鼻がそれへさしてズボッ! ■あ、痛たたたッ、えらいこっちゃえらいこっちゃ、あぁ〜ッ、えらいこっ ちゃ●んまぁ〜ッ、何や落ちてきた……? んまぁ〜ッ、天狗さんやわ。羽 うちわ持ってはる▲んまぁ、天狗さん、そんなとこへあんた、うつむいて何? まッ、鼻突っ込んではるんやわこの人。ちょっとあんた、起きなはれ。 ▲姐ちゃん、えらいこっちゃ。天狗さんの鼻取れへん●「取れへん」てあん た、引っ張ってみ▲引っ張ったかて取れへん、天狗さんの鼻がズボ〜ッと土 の中へ入って取れへんわ、どないしょ〜?●「どないしょ〜?」て、あんた 起きなはれ。 ■ん〜ん●いや、唸ってはるだけやわ。ちょっと……、分かった、えぇこと がある。  年増芸者が一人、懐紙(ふところがみ)を取り出すなり、これをサラサラッ と揉みまして、鼻の根元のとこへ当てごぉて…… 【さげ】  「どぉぞ」ちゅうたら、スポッと抜けた。 【プロパティ】  かもじ(髢)=髪を結う時、自分の髪に添え加える毛。そえがみ。いれがみ。  臥所(ふしど)=寝床。寝所。  神通力=人間の思慮でははかれない、不思議な霊妙自在の力。  音源:露の五郎(五郎兵衛) 1997/12/25/心斎橋・暫 日本クラウン
【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=露の五郎(五郎兵衛) sub=*  ●main高座記録日:1997/**/**  ●音  源  名:日本クラウン  ●ファイル公開日:2008/03/16  ●江戸落語相当:*  ●更  新  日:2024/05/26  ●リクエスト数:rakug432  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次