【上方落語メモ第6集】その274

ト ン ボ さ し


【主な登場人物】
 竹ちゃん  その母  吉松っちゃんのお母はん  長屋の子どもたち

【事の成り行き】
 赤トンボの飛び交う季節になってきました。この赤トンボ、夏には「夏あ
かね」秋には「秋あかね」と違った名で呼ばれます。夏のはじめに里で生ま
れ、色はまだうっすらとオレンジ色。暑い盛りを山の中で過ごし、秋の気配
が漂い始めると真っ赤に成熟して群れをなして下ってきます。

 子どもの頃、トンボ獲りの主流はやはり捕虫網でしたが、駄菓子屋「うを
梅」の陳列棚には貝に詰めた「トリモチ」もひっそりと売られていて、トリ
モチでトンボやセミを獲った経験があります。

 また、小石を銀紙で包み糸の両端に結び付けて、クルクルと回しながらト
ンボの飛び交う空高く放り投げると、餌虫と間違えたトンボが糸に絡まって
落ちてくる。というのどかなトンボ獲りも知っていたりします。

 こういう技は全て、近所のお兄ちゃんから教わるわけで、年齢の異なる子
ども同士教え教えられ、文化を引き継いでいった……、今になって思うと確
かに立派な子ども文化ですね。何しろテレビもファミコンも、それどころか
多くの家に電話さえ無かった時代のことですから、そんなことよりほか遊び
が無かったんです(2001/09/09)。

             * * * * *

 いろんなんがありますなぁ……、このチョボチョボチョボちゅうのも、多
いのんも少ないのんもありまんねや。

 「多いのんがえぇ、あんなもんは多ないといかん」と言ぅ人もありますし
「このチョボチョボチョボが程らえにあるのがえぇ」と言ぅ方もある、ある
いはこの「ノッペラポォのほぉが、ズンベラボンのほぉがえぇ」ちゅうて言ぅ
人がある。なかにはこの、わざわざジャングルのよぉなやつを剃りあげまし
て、ツルツルにする人があるといぅ。

 まぁどっちがえぇとも言えまへんけどなぁ、あんまりぎょ〜さんあるとね、
たまにはあの、あれ鼻の穴入るとくっしゃみが出るんで……、今お笑いになっ
た方は大変に文化水準の高い方で、テクニシャンでいらっしゃる、奥様は幸
せでございます。

 え〜、そんなんがいろいろありますけれど、初めてあれを見たら驚きまっ
しゃろなぁ、子どもなんか自分のもんに無いんでっさかいに「何があんのん
か知らん?」と思いまっしゃろなぁ。

 子どもがぎょ〜さん寄って、

■松っちゃん、吉っちゃん、竹やん、こっちおいで、こっちおいで。あの、
トンボさしに行こか?●ん、今日はな、皆そない言ぅやろ思うさかいな、竿
もモチも用意してきた■そら手回しがえぇ、わしらも皆持ってきてんねん、
トンボさしに行こか●トンボさしに行こ行こ……

 昔はこの、長ぁ〜い竿の先へね、トリモチといぅやつを付けまして、でこ
の、飛んでるトンボ、あるいは止まってるやつをピシッと取ったもんですが
ねぇ。この頃まぁ、そんなことして遊ぶお子たちといぅのはあんまり見かけ
んよぉなりました。

 昔はそんなことして遊んでた、わたしらでも覚えがあります。わたしがま
だ小ぃさい頃ねぇ、わたしがまだ小ぃさい可愛(かい)らしぃ、人さんに「坊
ちゃん、坊ちゃん」と言われていた、そぉいぅ子ぉと遊んでた頃ねぇ。

 いや、遊ぶぐらい遊ばしとくなはれ、わたいかてね。その時分はトンボさ
してなよぉ行ったもんですが、竿の先にこぉトリモチ付けましてなぁ。

●皆行こ、行こ行こ■あッ、吉松っちゃんまだ来てへん。吉松っちゃんいつ
でも遅いなぁあの子、一緒に行かなんだらまた吉松っちゃんが「仲間はずれ
にした」言ぅたらかなんしなぁ……、誰か吉松っちゃん誘いに行ってきて。

 「よっしゃ、わし行ってくるわ」竹やんちゅうのが、吉松の家(うち)行き
まして、

●吉松っちゃ〜ん、吉松っちゃ〜ん、トンボさし行こか言ぅてんねん。なぁ、
吉松っちゃ〜ん、吉松っちゃ〜ん……、おれへんなぁ、返事せぇへん。吉松っ
ちゃん、どっか行ったんやろか?

 昔はあの、長屋なんかでも裏のほぉへ回りますとちょっとこぉ竹囲い、竹
垣がありましてね、よぉそこへ朝顔なんか絡みついたりしてたもんですが。

 子どものこってっさかい遠慮会釈なしにそっちのほぉへ回ってきよった。
ほな、ここのあんた、お上さん、亭主も行てしもて、子どもも遊びに行てし
もた、昼寝といぅやつですなぁ。そんであんた、寝相が悪かったとみえて、
足バ〜ッと広げたぁったん。

 昔のことですよってに、そんなもんあんた、なにも穿いてしまへん、腰巻
きだけです。ほんであんた、子どもがヒョコヒョコ来て、ヒョイと見て、

●あッ、吉松っちゃんのお母はん寝てら……、わぁ〜、足広げて……、あれ?
ケッタイなもんがある、あの足と足の真ん中にモジョモジョモジョ、あんな
とこへ猫がもぐり込んでんねやろか……?

●あッ、オバチャンがいびきかくと、あの猫も動く。モコ〜ッとなったりペ
ショ〜ッとなったり、モコ〜ッとなったりペショ〜ッとなったり……、面白
いなぁ。あれ、何やろなぁ……?

 トンボさしに行こぉちゅうんで、竿を持ってただけがあんた、ねぇ、トリ
モチの付いた竿をチュ〜ッと伸ばしよって「ピシャ!」触りよったんだ。

 ピシャッと触って「何もあれへん」そのまんまピョイッと上げたらよかっ
たんですけれども「そこに何にもあれへん」と言ぃながら、竿をクルクルク
ルッと回したもんでっさかい、このモジャモジャが竿に絡み付いた、モチが
付いてるんでっさかいに。

 それをあんた、手元へピャッと引っ張りよったもんでっさかい、

▲い、痛た、たたたたッ、何をすんねんなこの子、この子は人の……、もぉ
えぇかげんにしぃ(ペシッ、ボコッ、ベシッ!)●痛ぁ〜い、うぇ〜ん……

 泣いて帰りました。母親が、

★泣いてんねやないがなこの子は、ホンマにもぉ、わけが分かれへん、どな
いしたん?●吉松っちゃんとこのオバチャンに叩かれた〜★吉松っちゃんと
このオバチハンに叩かれた? 何で叩かれたん?●何にもしてへん、何にも
してへん、吉松っちゃん誘いに行ったら叩きよった。

★そんなアホな、お友達誘いに行たぐらいで叩かれてたまるか。いぃえぇな、
お母ちゃん行って文句言ぅたる、付いといで付いといで……

★まぁもし、いぃえぇな、うちの子が何をしたとおっしゃいます? いぃえぇ
な、吉松っちゃんを誘いに来ただけでどつかれたて▲んまぁ、よぉそんなこ
と言ぅわ、そらね、自分のお子達のことはそら可愛いおます、可愛いおます
のは分かりますけども、ちゃんとあんばい理由を聞ぃて……

★「何にもしてへん」言ぅてまんがな▲何にもしてへんことおますかいな、
躾が悪いさかい、あんたとこの子ぉは★「躾が悪い?」聞き捨てがなりまへ
んなぁ。うちの子のどこが躾が悪おまんねん?

▲そやないかいな、いぃえぇな、そらまぁわたしも昼寝はしてましたんやけ
どな★昼寝起こしたぐらいで叩かないきまへんのん?▲ただの起こしよぉや
ないねん、ただの起こしよぉやないねやがな……、そらわたしもな、開けっ
放して寝てたんやさかいに。

★開けっ放しが?▲いや、戸ぉだけの開けっ放しやないの、ほかのとこも開
けっ放しやさかいに、そらまぁ悪いと言われたら悪いねんけども……、そこ
に放り出したぁる、そのトリモチの付いたトンボさしのその竹、見てみなは
れ★「竹、見てみなはれ」て、これトンボさしの……、まぁ、なんやらいつ
の間にこんな棒に毛が生えましたんやろ?

▲生えまっかいな、そんなもんあんた。わたしがここに寝てたら、それでピ
シャッと……、それであんた、わたしも思わず……、寝起きやったといぅの
もあるし、そんなとこ見られた、そんなとこそぉされたといぅのも、気が立っ
てたもんやさかいに思わず手を上げたん、悪気があったわけやないのん。

★んまぁ、この子はそんなことしましたんか。いやもぉ、この子はそんなこ
とばっかりしまんねやがな、あんた。何? 猫やと思た? 猫がそんなとこ
もぐり込むか? だいたいあんたはせや、こないだも横町の赤犬にテンゴし
てかぶりつかれたやないかいな、あれ以来言ぅてるやろわたしは……


【さげ】
★「ケモノに触るな」て。


【プロパティ】
 ズンベラボン=ズベラ坊:凹凸がなく、つるつるでのっぺりしていること。
   また、そのさまやそのようなもの。ずべら。ずぼら。
 ぎょ〜さん=たくさん・はなはだ・たいへん。大言海には「希有さに」の
   転とある。「仰々しい」のギョウか?「よぉけ→よぉ〜さん」たくさ
   ん、の訛りかも?
 トリモチ(鳥黐)=小鳥や昆虫を捕らえるため竿の先などに塗って用いる粘
   り気の強いもの。モチノキ、クロガネモチ、ヤマグルマなどの樹皮か
   ら採る。
 テンゴ=いたずら。
 音源:1997/12/18/九条更科権太郎 とっておきの艶噺(クラウン)


【作成メモ】  ●参 照 演 者:main=露の五郎 sub=*  ●main高座記録日:1997/12/18  ●音  源  名:とっておきの艶噺  ●ファイル公開日:2001/09/09  ●江戸落語相当:*  ●更  新  日:2021/05/02  ●リクエスト数:rakug274  ●注 意 事 項:内容を削除、追加、改訂している部分があります。           記録日のmain演者によるさげを採用しました。

GO TOP   前ページ   次ページ   落語目次